X



ASUS ZenFone 3 Ultra Part16 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 18:38:28.92ID:7vMZlyr3
ASUS 2016年モデル最新ゼンフォンシリーズスマートフォン「ZenFone 3 Ultra」のスレです

■公式サイト 製品情報
http://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-Ultra-ZU680KL/

■公式サイト スペック
https://www.asus.com/Phone/ZenFone-3-Ultra-ZU680KL/specifications/

前スレ
ASUS ZenFone 3 Ultra Part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1474648895/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1478620084/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1480756105/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481084807/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481360224/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481864428/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484242146/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1486911835/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part14
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1490518423/
ASUS ZenFone 3 Ultra Part15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1494169693/
0094SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:27:33.99ID:JEix21wN
>>92
良かったね
ただ、この機種は衝撃と熱に弱いようだから簡単に充電回路いかれるから気をつけた方が良いかと。
0095SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:29:58.09ID:rg5yg5zV
ファ!?ケーブルとけたwww
http://i.imgur.com/66HFPjE.jpg
これあれだな
リバースチャージが勝手に起動してqc3の急速充電とショートしてるわ
0096SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:32:39.26ID:rg5yg5zV
>>93
電源ボタンは弄ってない
昨日から急になってマジイミフ
0099SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:43:19.42ID:rg5yg5zV
本体は外見上問題無い
けど中身がどうなってるやら
弄ってたら煙吹いて糞ビビった
0100SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:48:21.92ID:JEix21wN
ん〜ケーブルだけで済んで良かったのかw
やはりクアルコムの独自規格はヤバいのかね?
0101SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 23:00:46.86ID:DqtO8Rg7
これで使えるVRヘッドセットはありませんか?
0103SIM無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 12:30:48.93ID:rj/YhcyV
>>100
クアルコムじゃなくてasusの独自規格
だってQCにならないし
0106SIM無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 13:10:56.04ID:3S02O1hu
同じく昨日からリバースチャージモードの選択画面がポップアップで出まくって、
落ち着いて操作ができない。

どうしたらよいのやら、、、。
0107SIM無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 13:26:37.16ID:eLVhG9BP
Battery Mixのグラフが充電中も青なんだけど俺だけ?
0109SIM無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 21:15:41.03ID:wGN/xMC4
>>106
何か色々やってたらセーフモードで再起動して治った
原因不明だから再発しそう
0110SIM無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 22:27:35.48ID:3S02O1hu
>>109

106 だけどセーフモードにしてもダメだわ。
急にポップアップ画面が出たと思ったら、全く出ない時もあるし、
原因がさっぱりわからない。
酷いときは、高速点滅。
0111SIM無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 22:41:02.59ID:wGN/xMC4
そうそう高速点滅してた
なんなんだこれは
0112SIM無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 23:53:40.82ID:F6qvtXpL
異常動作したらファクトリーリセットする
0113SIM無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 01:26:57.47ID:PeR2+G4I
>>112

ファクトリーリセットしたら、症状が出なくなりました。
ありがとうございます。
0114SIM無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 03:45:41.94ID:lGrqljxz
紙のメモ代わりに快適に使えるスタイラスってないかな?
できれば先端が細いタイプ。
Zstylusが対応してたら嬉しかったんだけど…。
0115SIM無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 08:05:17.41ID:IxTYlj5Z
>>114
爪が最強のスタイラス
って言うかスタイラスが絶滅機種
ペンタブ除く
0117SIM無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 13:49:42.31ID:0a9BHbRB
>>114
自分はスタイラスより滑りがいいフィルム選んだほうが効果的って結論に至ったよ。
0118SIM無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 14:11:09.09ID:TYAOc8Iy
ガラス貼っていると快適
0120SIM無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 15:40:44.80ID:ukIgrhB2
war robotsやってる人いたらどんな感じか教えて下さい
影付きます?
カクツキないなら購入検討したひす
0121SIM無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 15:44:41.55ID:7o5sHsix
純正「連絡先」アプリの着信ブロック使えねーな。
ブロックした相手からの着信はなくなるけど、相手が留守電にメッセージ残すことは出来るのな。
しかも着信履歴には相手の番号が残らない罠付き。
キャリアの着信拒否使った方がマシだったわ。
0122SIM無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 15:46:54.76ID:TYAOc8Iy
>>121
ASUSに苦情言え
ここはデバック場所か
0125SIM無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 21:06:48.21ID:Nf8vfRcA
このスマフォはQCにならないんだよね
0128SIM無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 21:23:20.17ID:r47xfamZ
どうせしょーもない濁点のあげあしとりのつもりだろ
0130SIM無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 21:44:58.83ID:JQ1Kzoni
ファブレットはスマホではないという謎理論
0131SIM無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:04:46.82ID:rWbH7jEu
タブレットだと通話できないのが通説
0132SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 01:01:17.98ID:WIcY5AV4
戻るボタンの明るさ調整ってできないの?
夜使ってるときの光が眩しくて辛いんだよな。
0134SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 06:46:22.57ID:bPhvaO6A
>120
素直にipadの方が良い
0135SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 07:18:07.53ID:b/Cwsi38
>>134
アカウント移行できればipadが良いのですがすでにカンスト近いのでandroid端末限定で探しております
0137SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 09:10:00.74ID:Q9eNMZT/
iPad proならA10Xなんで禅虎よりいいが、iPad mini 4とかだとA8Xなのでほぼ同じか少し上。
どちらにしてもあまり長持ちしそうにない。
0138SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 10:02:07.01ID:D2edbb3J
元がゲームの話なんだからまちがいなくipadのほうが上
ただ本人がアンドロイド限定でっていっているからここでipadを引き合いに出すのは間違い
0139SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 12:22:55.81ID:DYHBLJMQ
android7.0にしてからか?
タップすると時々黒のマウスポインタが真ん中に一瞬出てくるのだけど
俺のだけ?
0141SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 12:38:32.15ID:DYHBLJMQ
>>140
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ま、今のところ何の支障もないのだけどね。
俺の国内版だけど、グロ版でもでるのかな?
他社のスマホにも出たりしてwww
0143SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 13:00:54.38ID:nfyuR7/v
>>139で指摘されてるのマウスポインタは俺のグロ版も出る。あまりにも一瞬だからそんなに気にもならんが。過去スレにもいくつか書き込みあるよ。
0144SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 13:05:09.07ID:DYHBLJMQ
>>143
大事になってないって事は、
改善方法は無いけど、不具合を誘発したりせず、改善する必要性も少ないって事かな?
わかりました。一応安心してこのまま使います。
0145SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 13:11:03.99ID:uQaw5yf4
台湾版だけどこっちも出るね
0146SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 13:34:17.54ID:fsPJatim
みんな出てるんやな、安心した!
0147SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 13:57:17.49ID:qRIvZQDv
遠隔操作されてるだけだから気にしない
0148SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 14:14:11.47ID:WCht6Yck
もともとマウスの機能があるからポインタが出てもおかしくはない
0149SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 15:05:27.13ID:7SganqV3
誘惑に負けて買ってしもうたが、快適やんけ!
0151SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:43:02.24ID:fHKhyufO
114でスタイラスのこと尋ねたけど、回答サンクスです。
今ガラス貼ってるから剥がしたくないなぁ。
できれば良さげなペンが見つかってくれるとありがたいなぁ。
0152SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:43:58.73ID:eogulIdF
>>149
QC3非対応だからね
騙されて買っちゃったか
0153SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 19:41:02.13ID:MjpEHvYy
正直qcよりも動画撮影の音のほうが嫌やわ
いまだに直せないのはもうハードがダメなんやろね
0154SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 19:43:36.95ID:D2edbb3J
シャッター音も大概やけどね
0155SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 21:08:53.86ID:1qL1Wxai
おお、こんな大きい機種があるとは!
画面でかくて良いなぁ。
屋内にて、横画面で動画観る時、
スピーカーの音声は、如何な具合でしょうか?
0157SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 21:13:18.60ID:JXrUcgjV
149だけどQC3なんて必要?
画面もガラスコートしてもらって満足
この大きさの画面は何物にも代え難い
P9と悩んだけど、あの大きさならメインのGALAXY S7と大差ないんだよなぁ

>>155
ヘッドホンしてるからよく分からないけど、スピーカー下に二個纏められてるから微妙だと思う
0159SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 21:56:43.62ID:ApXON3Yv
うちでは充電の時に+のマークが出てるような気がする
0160SIM無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 21:56:53.51ID:tBpHwF9T
これがまだちっこいので、auのPZ買います
10.1インチ
通話はこれでします
変態やがな
0161SIM無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 03:07:03.95ID:FSXyaht3
ユーザーの切り替えってどうやるの?
0162SIM無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 05:13:35.12ID:sLj+ZqC7
qc君頑張ってるな
ついでに動画音声が糞ってこともちゃんと言ってくれや
0163SIM無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 08:11:01.11ID:ZaGXXrRu
問題なく使ってたASUS cover機能(カバーでスリープ&解除)が働かなくなってるんだがセンサーってどこに有るの?
設定は切り替えたりしたけど変わらず。カバーは一つしか持ってないけど、カバーの問題なのか本体側の問題なのか切り分け方法知りたい。
カバーの問題なら買い換えるんだけど・・
0164SIM無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 08:51:06.68ID:vbXFSLPZ
>>163
なぜ機能しなくなった理由は?
アプリやOSなどのアップデートなどそこがわからないと
0165SIM無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 09:07:44.67ID:QP+h2fHy
>>163
設定→ASUS COVER、はチェック済みだよな?
後は再起動した?
それでも駄目なら残るは初期化かな
0166SIM無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 09:13:14.74ID:QP+h2fHy
>>163
ちなみにセンサーの位置はホームボタンの上辺り
カバーの内側にクリップ付けたら引っ付くから分かるよ
カバーの外側では引っ付かないからね(念のため)
0167SIM無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 09:27:58.63ID:mWa3/PYQ
いつだったからか、アップデート通知が来てたんだけど、内容分かる人いませんかね
台湾版で。

wikiなど調べてみたけどまだ書かれてなかった
0168SIM無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 10:35:28.43ID:XEJL+T6g
>>167
セキュリティーパッチとなんかだったな。
0169SIM無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 10:45:49.17ID:k5AN+A41
ビデオ音声の件で5通メールしたが
全く受け入れず 無視された。
広告はバンバン送ってくる。

台湾 中華 モットー

他人の物は自分のもの 借りた金は返さない
0171SIM無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 10:47:56.97ID:k5AN+A41
今回のアプデはなんやろ
0172SIM無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 11:50:33.55ID:QP+h2fHy
ホントだ
今月分来たね
0174SIM無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 12:24:25.91ID:QP+h2fHy
>>173
音量や音質は十分だけどステレオ感は全く期待できない点だけが何とかなればいいんだけどね
6までのiPhoneと同じ(音量は大きいが)
0176SIM無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 13:56:07.48ID:9UHb9UP8
>>164-166
スリープの方は閉じちゃうから暫く気づかなかった。解除の方はカバー開けてもオンしないことが有ってもアレおかしいなと思っても手動でボタン押してオンしてました。
夜中閉じても暫く明かりが洩れていて漸く機能していないことがわかったので・・
ホームボタンのちょっと上辺りと聞いて心当たりが有ります。
実は充電ケーブルをマグネットタイプにして便利だけと結構強力な磁石なんです。コレかと判って外してみたけど復帰しません。センサーが帯磁しちゃて壊れたとおもわれます。お騒がせしました。
0178SIM無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:29:15.93ID:QdoRrX5/
オマエラ、スピーカーで音鳴らしてるの?
0180SIM無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:45:51.86ID:hVV/lmm7
イヤホンをマイク代わりに使ったことならある
0181SIM無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:19:44.70ID:ycxqBfhE
Bluetoothスピーカー(HFP) JBLのモノラルだけどw
0183SIM無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 01:04:44.46ID:QJWKg5za
>>176
センサーが磁化して駄目になるのは考えにくいので
そのマグネット式端子のマグネットをホームボタン上辺りに当ててみて消灯と復帰をするなら
カバーの磁石が端子のマグネットで駄目になっただけだから端子のマグネット当ててみたら復活するんじゃないかな
0184SIM無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 01:08:03.71ID:QJWKg5za
>>177
個人的にはXperiaZ,ZUltraの時ですらステレオ化Mod使っててそれが当たり前になってたから余計にツラいね
0185SIM無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 10:26:43.34ID:0BXBBBqa
>>170 ですが

これをアップデートしてから回線が非常に悪くなったのは自分だけかな
0186SIM無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 11:18:32.81ID:CoU4ovae
回線が悪くなるって何?速度?電波の掴み?或いは電話してたら切れちゃうとか?
まずはSIM差し直してみてね

取りあえず回線速度のことだとして今月のアプデ適用後に遅くはなっていないよ
丁度速度検証の時期だったからdocomoとauとiijmioとLINEMobileとmineoのSIMを差し替えて速度テストとYouTubeとUSB・BT・Wi-Fiテザリングで確認してみたけど問題無し
0187SIM無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 11:37:32.01ID:gvU6DCt9
日本版アプデがんばってよー
0188SIM無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 11:57:04.44ID:0BXBBBqa
すいません通信速度規制かかってるの気づきませんでした…
とりあえずチャージ後は普段通り変わりませんでした
0189SIM無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 12:28:50.98ID:HtQc0H8d
動画撮影の時にどうやって外部のマイク使うんだ?
0190SIM無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 14:37:40.14ID:bPglaDRH
>>184
ありがとう。なるほどなぁ…。
次のultraに期待かな?
0191SIM無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 14:43:14.35ID:RkwibhtA
>>189
使ったけど変わらなかった ポンコツ音声
0192SIM無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 18:20:37.94ID:QjLaAY77
QC3にならない、似非急速充電
0194SIM無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 20:17:11.00ID:V0SNC6LX
>>193
外付けマイクをイヤホンジャックに刺してみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況