X



au HTC 10 HTV32 Part23 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 238e-bTrL)
垢版 |
2017/06/18(日) 01:27:46.83ID:cRdxyjyI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイを適用するには>>1の先頭に下記の1行をコピペすること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

auから発売の2016年夏モデルスマートフォン
『HTC 10 HTV32』のスレッドです
次スレはスレの勢いに応じて建ててください
平常時は>>980が建ててください

■製品情報
HTC 10 ー HTC史上最強のカメラ、音質、パフォーマンス。Power of 10
au
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/htv32/
HTC Nippon
http://www.htc.com/jp/smartphones/htv32/


■主な仕様
本体色:カーボングレー、トパーズゴールド、カメリアレッド
OS:Android 6.0 Marshmallow
SoC:Snapdragon 820(MSM8996)
メモリ:4GB
内蔵ストレージ:32GB
外部メモリ:〜200GB microSDXC
外部接続端子:USB Type-C、イヤホン(3.5mm)
ディスプレイ:5.2インチWQHD(2560×1440)IPS
カメラ:背面1200万画素/前面500万画素
、光学手ブレ補正(背面・前面)
寸法:約72×146×9.2 mm
重量:約161g
電池容量:3,000mAh(内蔵式)
充電時間:約90分
無線LAN:IEEE 802.11a/b/g/n/ac
モバイルネットワーク:LTE/W-CDMA/GSM
LTE Band 1/3/5/7/13/17/19/21/26/38/41
W-CDMA Band 1/2/5
GSM 850/900/1800/1900MHz
CA組み合わせ:1-19/1-21/1-26/3-19/19-21/41/1-19-21/1-41-41
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/

■前スレ
au HTC 10 HTV32 Part22
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1494959587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0569SIM無しさん (ワントンキン MM3e-tfRO)
垢版 |
2017/07/19(水) 07:41:23.21ID:V/hsp24pM
>>568
そうか
あとは同期とかメールくらいしか自分は思いつかない
0572SIM無しさん (ワントンキン MM3e-tfRO)
垢版 |
2017/07/19(水) 09:42:29.14ID:V/hsp24pM
>>570
初期化して治ったら良いけど、治らなかった場合の設定し直す無念さがなんとも言えない
なんか端末に当たり外れあるのかな?
0575SIM無しさん (ワッチョイ fa67-pMvY)
垢版 |
2017/07/19(水) 13:30:09.17ID:bNSKEE7O0
電池少なくなると「おっ、こいつもうそろそろ充電するやろ」って感じで電源繋いでないのにアプリのアプデ始まるよな
0584SIM無しさん (アウアウカー Safb-HXDJ)
垢版 |
2017/07/20(木) 07:12:52.59ID:dAz2m00na
この機種やっぱディスプレーが電池使いすぎだわ
省電力モードで明るさ50%位なのに
ブラウジングしてるだけでバッテリーナイアガラになりすぎだろ
0586SIM無しさん (ワッチョイ e787-2BRD)
垢版 |
2017/07/20(木) 09:46:58.24ID:thUCm2Wv0
>>585
フォント別にこれで普通だろ

省電力モードって、バックグラウンドの電力を抑えられる感じだからディスプレイあまり関係ないのでは?
0588SIM無しさん (ワッチョイ 278e-+9Wh)
垢版 |
2017/07/20(木) 10:31:41.16ID:1louNRcS0
どごまでが仕様なのかが判断難しいな
個体差なのかもしれないし使ってる環境なのかもしれないし
個人的に気になるのは充電してるときにたまに勝手に切れることと
あとは背面が熱なることかな
0589SIM無しさん (ワッチョイ a743-pqVL)
垢版 |
2017/07/20(木) 11:49:45.76ID:H38T9Raf0
白ロムでロック解除制限がすぐ可能なHTV32を安く買いたいんですが
どこで買うのがいちばん良いですか?
ヤフオクか楽天?
0593SIM無しさん (ワッチョイ e787-2BRD)
垢版 |
2017/07/20(木) 13:43:18.40ID:thUCm2Wv0
>>589
ロック解除がすぐ手に入れたいならヤフオクじゃない
中古とかも安く手に入れやすいし
0594SIM無しさん (ワッチョイ e787-2BRD)
垢版 |
2017/07/20(木) 13:50:00.89ID:thUCm2Wv0
>>588
やっぱりここで見てる限り不具合の個体差あると思うよ
アップデート後最初充電USB認識がたまにあったけど。今は全く見なくなった
逆にWIFIオンにしてないのに、設定でバッテリーの履歴見れるところでずっとついてる表示とかになってるし
0600SIM無しさん (ワッチョイ bf67-GG93)
垢版 |
2017/07/20(木) 17:37:55.39ID:JBRUk+zp0
今画面見たら、デカイ傷が付いてた

本体も傷だらけだし、画面擦り傷なら大量に付いてるから気にしないが、えぐれたような傷だし、目障りだわ。
0602SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-GG93)
垢版 |
2017/07/20(木) 19:47:59.77ID:u9lFSD7wa
初期化してから急に、YouTubeを停止しますやGmailを停止しますってポップアップがやたら出てくるようになった
ちなみにどっちも無効化して普段使ってないアプリ
一応再起動や電源OFFONしてみたけど変わらず出てくる
これ設定の問題ですか?
0604SIM無しさん (ワッチョイ df63-GJNa)
垢版 |
2017/07/20(木) 19:56:31.39ID:Bg+RbTIQ0
だからもうこれワコールした方がいいだろ
いつまでこんな書き込み続けるつもりだよ???

因みに今は2017年だからな?
もうスマホが流行りだした2011年から6年以上経ってるんだよ?
分かるよな?
もう、こんな書き込み読むの疲れたんだよ!
分かるよな?
0611SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-GG93)
垢版 |
2017/07/20(木) 21:07:14.19ID:u9lFSD7wa
>>603
初期化以降ですか?
他に不具合ないし大袈裟かなとも思うけど普通に鬱陶しいんでもうちょい様子見て相変わらずだったらサポセンに問い合わせてみる
0617SIM無しさん (ワッチョイ 4735-xuX5)
垢版 |
2017/07/21(金) 01:20:17.50ID:LzeDIKYb0
すみませんが教えて下さい
HTC10は
LEDの色の設定ってできないんですか?
LINEもメールも着信も緑以外にならなくて
不便に感じてます。
0620SIM無しさん (ワッチョイ 4735-xuX5)
垢版 |
2017/07/21(金) 04:01:35.07ID:LzeDIKYb0
>>618
>>619
ありがとうございます
やっぱりそうなんですね
残念だな
0621SIM無しさん (ワントンキン MMbf-GG93)
垢版 |
2017/07/21(金) 07:25:30.52ID:XCpdgOZlM
>>598
それは問題無いな
ちなみに初期化しても無理だったよ
0622SIM無しさん (ワントンキン MMbf-GG93)
垢版 |
2017/07/21(金) 07:29:25.09ID:XCpdgOZlM
>>602
google開発者サービスをダウングレードしてから、またアップデートしてみたらどう?
0623SIM無しさん (ワントンキン MMbf-GG93)
垢版 |
2017/07/21(金) 07:30:37.71ID:XCpdgOZlM
>>610
オフにしてる
0627SIM無しさん (アウアウカー Safb-HXDJ)
垢版 |
2017/07/21(金) 08:17:05.89ID:4lphSFTRa
うーんやっぱこれっていうかスナドラ820は電池もち悪いな
70%あったのにスリープで置いとくだけで何で20%も減るんだよ
どうなってんの
0629SIM無しさん (ブーイモ MMcf-vtX7)
垢版 |
2017/07/21(金) 08:43:10.95ID:Ro6CYbaIM
今のHTC端末は設計に大きな問題あり
機能とバッテリー管理のバランスなど、様々な点でもはや二流メーカーに成り下がったと言える
0630SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-GG93)
垢版 |
2017/07/21(金) 09:09:13.76ID:3Ovawsora
>>614
まじすか
じゃ初期化は関係なさげですね
>>622
試してみます、ありがとうございます
>>624
有効にしておいた事もあるんですがその時も出てましたね
でももっかい試してみます、ありがとうございました
0636SIM無しさん (ブーイモ MM8b-GJNa)
垢版 |
2017/07/21(金) 13:58:08.76ID:Td389EjIM
>>633
だったら、ディーラーが「これ燃費悪いし故障も多いですけど大丈夫ですか?」
と注意してくれるアメ車みたいに、庭も「これバッテリー持ちも悪いしシチメンドクサイ設定しないと満足に使えないすよ」
と販売前に注意すべきだろ

ここのに書き込みしてるレベルの人間なら、恐らく100人中7-80人は
「んじゃ無難にアホンにすっかな」となるはず
0641SIM無しさん (ワントンキン MMbf-GG93)
垢版 |
2017/07/21(金) 17:50:38.77ID:XCpdgOZlM
iphone7のバッテリーの持ち、そこまで差いうほどないぞ
やっぱり持ちで言うなら圧倒的にgalaxy
動作関係なら明らかにiphoneだろうけど
でもなんかiphone馴染めない。慣れない
0645SIM無しさん (アウアウカー Safb-5zXA)
垢版 |
2017/07/21(金) 21:10:31.15ID:yDXtEh/ka
>>636
なら、お前も「私は、稼ぎも悪いし、シチメンドクサイ性格で周りから疎まれていて満足な人生が送れていません。」って書いた札を首から下げて歩くべきだろ。

お前のこと知ってる人間なら、恐らく十中八九、「何を今更。救い難い阿呆なのは知ってる。」ってなる。
0648SIM無しさん (ワッチョイ e787-2BRD)
垢版 |
2017/07/21(金) 21:35:49.11ID:dJmeFf7Q0
>>646
これはさすがに確かにW
0649SIM無しさん (ワッチョイ e787-2BRD)
垢版 |
2017/07/21(金) 21:38:39.04ID:dJmeFf7Q0
>>647
それは確かに
でもgalaxyが圧倒的と言うてるから、多分待受とかなんかアプリ使ってる話では?
0650SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-jmex)
垢版 |
2017/07/21(金) 22:07:50.50ID:K/3ngyGvM
泥端末はしょっちゅうGoogle開発者サービスが裏で動いていて、
常に何かを同期させるために動き回っている
同期不良でCPU暴走とバッテリー加熱の原因となること稀でなく、
オマケにディープスリープにも入らないため、使ってもいないのに
モリモリバッテリーが減っていくことも珍しくない
0652SIM無しさん (ワッチョイ c767-HXDJ)
垢版 |
2017/07/21(金) 22:41:50.29ID:MhiP/3yX0
まぁ正直最近のバージョンはGoogle開発者サービスでのバグ?が多すぎるよな
Nexusシリーズですら電池持ちガーって状態だからホントここどうにかしてほしい
様々なメーカーのものがあるんだからそこを見越して根幹部分はしっかり作ってくれねーかな
0653SIM無しさん (ワッチョイ 8767-UuTf)
垢版 |
2017/07/21(金) 22:57:46.14ID:TfYddkjI0
iPhoneはiPhoneでメールやLINEが来ないだの半日遅れになるだの、バックグラウンド動作を必要な部分まで削ってようやく一日もつよ、ってレベルだがな
「iOSである」という致命的な欠陥を許容出来る人はさっさとiPhoneにすべきそうすべき
0656SIM無しさん (ワントンキン MMbf-GG93)
垢版 |
2017/07/22(土) 00:14:46.74ID:4MMl+WzHM
>>652
開発者サービスダウングレードしたらバッテリーの持ち変わるくらいだし
でもダウングレードしたらアブリ使えないか、更新せざるおえない
>>654
融通面以外基本負けてるの事実だよ
0661SIM無しさん (ブーイモ MM8b-An5K)
垢版 |
2017/07/22(土) 01:21:37.15ID:ifm30nswM
>>653
アホンでLINEもメールも通知来ないとか一回もない
もしiOSにそんな致命的なバグがあっても、さっさと直してアプデするだろ
泥はアプデすらキャリアが邪魔してままならない

アホンはユーザーがカスタマイズできる部分が限られているのは確かだが、
それに見合うくらいの安定感はある
少なくとも日本の大多数のスマホユーザーが満足できるレベルにはある
0662SIM無しさん (ブーイモ MM8b-An5K)
垢版 |
2017/07/22(土) 01:29:07.27ID:ifm30nswM
使っていない時のバックグラウンド同期とか大して意味は無い
メールとLINE位のプッシュ通知で充分
スマホ使う段になれば、LTEで高速データ通信できるんだから、手動で同期でも問題ない

問題なのは、使ってもいないのにスマホが自分勝手に動いて暴走し、
いざ使いたい時にバッテリーが充分無いということなんだよ
3000mAhもの大容量バッテリー積んどいて、バッテリー持ちに不安を感じるとか、
アホンの設計担当者はメシウマで仕方ないだろwww
0663SIM無しさん (ブーイモ MM8b-An5K)
垢版 |
2017/07/22(土) 01:39:01.99ID:ifm30nswM
GoogleはもうOSの仕様を根本的に見直さざるを得ない段階に来ている
新OS開発は当面凍結、キットカットあたりに立ち戻って放置バグの検証と修正に注力すべき

アホンみたいにしょっちゅうアプデする必要はないが、Googleは放置しすぎで、
泥機購入者をナメすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況