X



au isai vivid LGV32 17 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0766SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:26:48.25ID:3Fsz1kCj
ハメ撮り固定のサブで使ったけど長時間録画してもあまり発熱しない
0767SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:46:25.86ID:arZmkzg8
キャリアから逃げて自由になりました
今までお世話になりました
今使ってるiphone8plusと比較して気づいたisaivividの良いところを描いていこうと思います

1.音が良い。上スピーカーと自称スピーカーの下穴から音が出るだけのiphoneと比べて、背部スピーカーがカウル内で跳ね返ってスマホ全体で音が鳴るような構造になってる。
イヤホンをせずに気軽にゲームを楽しみたいって使い方をする場合これを超えるにはフロントサウンドスピーカーしかない
2.横に物理キーがなくてスマート。背部に物理キーは使いづらいけど横にキーがないおかげで握りやすいし見た目もいい
3.ディスプレイサイズに対して小さい。5.5インチディスプレイは今だとiphoneplusとHTCU11とXperiaXZPとP10Pくらい。その中ではダントツで小さくて軽い
4.カメラが良い。iphoneの方がいいかというと完全にそんなことはなく単焦点カメラとして瞬間を切り取る性能は今でもダントツに高いと思う。
広角では無いしズームも無いけどカメラに関しては2年の間楽しませてもらった

こんなところが優れていたと思います
まあブートループで2回交換したしゲームしてると発熱再起動とかもしたけどその不具合が無ければ神機として扱われてたかもね
それとSD808がSD810以上のクソなのは世間に広く知られて欲しい
それと下に穴だけ空いたのをスピーカーとか言ってるクソスマホがクソなのも広く知られて欲しい
0768SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:55:30.85ID:n7tmVGRT
俺はバカ高い金を払ってたキャリアから激安会社に移ったがこの機種を使ってるよ。
動画再生するのにLISMOプレイヤーが最強だけど他にオススメの動画再生プレイヤーある?
0774SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 07:52:13.99ID:YXEZLxeS
>>773
回答ありがとう。
LISMOプレイヤーは動画でもプレイリストに入れられて便利なんけどそのプレイリストが無いんだよね。
0775 【鶴】
垢版 |
2017/11/09(木) 13:06:14.01ID:VK91SOKn
*
0776 【たん吉】
垢版 |
2017/11/09(木) 13:06:23.23ID:VK91SOKn
*
0778SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:41:57.65ID:ug6zn4Du
新品の電池パック来たけど古いのと変わらないぐらい減りが早い。
0779SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:39:53.70ID:OdZQhAEX
解像度落としたら電池保つようになるのかな?
0780SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:54:33.55ID:6p2i8Kee
糞アプリが裏で動いているかも
0781SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:56:11.69ID:ug6zn4Du
俺は価格.comで書いてあった。
auのアプリを全て停止にしてみたよ。
0782SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:45:57.20ID:F8tj5LSi
使わない時はWiFiもBluetoothもオフにした方がいいのかね。
0784SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:08:26.64ID:8g6P0kXf
>>783
いやAmazon新品っていう買ったんだけどね。あまり酷かったから返品するよ。
0787SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:19:22.83ID:p01UMO/X
>>785
新品って書いてあったけどね。
2分で1%減っていく勢い。1年使ってるバッテリーとほぼ変わらない
0788SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:29:35.63ID:DwsXAEnb
純正品でそれは厳しいな
0789SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 14:26:30.87ID:n7cexji/
LGV32って一応 VoLTE SIM 対応となってるけど、旧黒SIMって認識しないのかな?
ちょっと前に手に入れて、ロック解除して使うつもりで試しに解約済黒SIM入れたら認識しなかった。

灰SIMしか認識しないのかな?
0790SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 14:40:48.98ID:BP2dYXQ6
>>787だけど。
ちょっと気になる事があるで書きますね。
今使ってるLGV32は再起動ループになったから修理したもので先日友達がiPhoneに移ったのでリフレッシュ品のLGV32を貰い手元に2つある状態なんだけど。
今までAmazonで買ったバッテリー付き充電器(付いたバッテリーは捨てた)を使ってたけどなんせ充電が遅いので友達に貰ったLGV32に入れて充電してるんだけど。
俺の使ってる方でバッテリーが0%になって友達に持った方に入れて電源差すと23%とかになってたので…もう1度自分の方に入れ替えて電源入れもすぐに立ち上がって消えてしまう。
何回やっても同じだから気にしてないんだけどもしかしたら俺のは中のメモリー的な物がいっぱいだから電池の減りが早くてちゃんとに電池本来の%というか消費電力が使われてないのかな?ってさっき思ったんだよね。
友達に貰った方で試してみれば?って思うかも知れないがまだ友達のアプリとかが入ってる状態でどちらにせよ初期設定するのであれば今の自分の方を1回初期設定して本体自体をリフレッシュさせた方がいいのかな。
っと思ってるんだよね。さすがに新品電池って唄ってて中古はないと思うからさ。みんなも1年に1回ぐらい初期設定とかにしてのか意見が聞きたいな。
0792SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:59:37.26ID:VDaJGElt
新品って書いてあるだけで純正品じょないのでは?
おいらのはちゃんとしてるし!
0793SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:08:48.01ID:pP8tPT3X
>>790
リチウムイオンバッテリーは完全放電するとへたりが早くなるからその前に
シャットダウンするけどその電圧設定の問題かなあ
root取れば設定変更できそう
バッテリーのシリアルNoで充放電回数によるの電圧管理はしていないだろうね
シリアルがないと模造品として判断 とか
0794SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:28:09.38ID:MMRaTvcj
>>792
やはりauオンラインショップですか?
>>793
シリアルがどこに書いてあるのか…前から持ってるのはauで交換した時に付いてきた物なので本物なんですけどね。
0795SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:37:49.79ID:hAt8Q69B
バッテリー外して画像アップしてみて!
0797SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:13:50.64ID:hAt8Q69B
>>796
本当に純正品やね
おいらのは、LG純正でauのじゃなかったわ。純正よりちょっと重くてデカいんだよね。でも同じ3000なんだけどね
0800SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:43:40.31ID:MMRaTvcj
>>799 さんは純正ではないみたいですが電池持ちがいいみたいなので欲しいです。Amazonですかね?それと値段と写真お願いしたいです。
0801SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:36:39.93ID:hAt8Q69B
>>800
なんかバッテリーのせいではないような気がするけどな?
おいらはランチャーをMicrosoftランチャーに変えたりしてるけど関係ないかな?
0803SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:49:06.49ID:MMRaTvcj
>>760>>802さんですかね?
だとするとかなりバッテリー持ちが良さそうですね。
0804SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:56:28.41ID:MMRaTvcj
>>801 自分のはドノーマルですね。ランチャーとかは使ってないですね。
0805SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 06:19:34.39ID:5EfPunlf
>>789
一瞬認識して通信できたよ
ただすぐにダメになった
規制がかけられてると思われる
0806SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:52:19.75ID:n8r8qDhd
本当のメーカー純正品には端子部分に黒いドットが付いてる。
BL-51YFやBL53YHも同様。
0810SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 08:42:51.80ID:DjaKX1m8
電圧供給量が高い(アンペア数が高い、インピーダンスが低い)チャージャーだと
バッテリーのへたりが早い気がする。
とろい充電器でじわじわ充電すると長持ち かな
0811SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:31:57.27ID:VJ5Xdjr6
とりあえず>>802さんのバッテリー買ってみます。
0812SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:41:57.98ID:OJIh7ZSL
ゴーストタッチ頻発してて、それこそ夜中に電話勝手にかけ始めたり
出合い系やエロ広告のバナー勝手に開いたりアプリダウンロードしたり
勝手に文字変換、送信は当たり前な状況。修理出しても不具合確認出来ずでカバーとパネルのみ交換(基盤等はノータッチ)。

2015年2月 購入→2016年10月末 再起動ループと緑画面→無償交換→
2016年11月頭 インカメの不具合(ピンと合わない、画面にシミ)で再無償交換
→2017年10月末 ゴーストタッチ→不具合確認出来ずで戻って来たが治ってない

あきらめて機種変すべきですかね…
0815SIM無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:56:48.03ID:oGKiA9B/
>>812
補償入ってるならリフレッシュ品と交換してもらえば?
0816SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:04:39.07ID:qw0c385e
>>815
補償入ってるんだけど購入から1年以内に2回もリフレッシュ品と交換してるんだよね

で、今回「リフレッシュ品と交換して1年経たないのに不具合出てる」でauに持って行ったら
「異常ないけどカバーケースとか傷入ってたから無料で替えといた」
って返ってきた
けどゴーストタッチ相変わらず起こってる

また替えてもらえるのかな...?
買い換えた方が良いんだけど、こっちもそんな短いスパンで買い換えようと思って何万も出した訳じゃないしなーと
0817SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:11:03.64ID:n9HbCM0J
>>812
うちの嫁さんが全く同じ感じのゴーストタッチにあって、気持ち悪いからって違うのに機種変で換えたんどけど
初期化して子どもに渡したらゴーストタッチ治ったよ
もしかしたらアプリの不具合とかじゃないかな?
0818SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:22:22.05ID:J6FE0C6o
一回初期化してみたら?
0819SIM無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:42:57.90ID:HgB5D2Us
うちの初代d-tabもゴーストタップが発生してスクロールしまくりだったけど、
サランラップ貼ったら治ったw

剥がしても問題ないのが不思議。
0820SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:02:32.92ID:hu+hFrpN
レンチン試せよ
バッテリーもリフレッシュされてイイぞ
0821SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 05:48:07.52ID:MqR8CVa5
朝からテレ朝実況見てる端末
2chMate 0.8.10.1 dev/LGE/LGV32/6.0/LR
世界ランク5位ベルギーと仲良く00ハーフタイム、再開
0822SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 07:09:43.98ID:W64kxxfa
>>812です
みなさんたくさんのご意見ありがとうございます
実は修理に出した時点で1回初期化されてるはずなんです...
もっかい自分で初期化して治らなかったらあきらめようと思いますw
カメラの機能はすごく気に入ってたから残念...( ´・ω・`)
0823SIM無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:40:40.43ID:5dKNNzK+
マニュアル設定は魅力的だね
安いデジカメでもここまで出来ないし
0824SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 09:19:48.72ID:m2bnZPQ8
カメラが起動しないんだが…
0825SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:44:40.25ID:QvBze1d/
間違えて違うところに書いてしまった

位置情報とBluetooth消したら、朝6時から現在まででまだ90%あります
位置情報がバッテリー喰うのか?
0826SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 13:48:43.00ID:ZVCmFqQS
急にwifiがおかしくなったのでアドバイス頂けないでしょうか?
家でwifiで通信すると有線でつないでいるPCの回線が一瞬切れて
動画など見れなくなります 更新するとすぐ見れるのですが
またwifiで更新など通信すると見れなくなります
wifiも電波つかめてなくツイッターなど更新できません
携帯の画面上はなんの不具合も出ていません!マークなどもないです
再起動やSIMの抜き差し、wifi設定の初期化も試したのですが直りませんでした
どうすれば直るのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします
0828SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 14:05:56.67ID:ZVCmFqQS
>>827
返信ありがとうございます
どうすれば変える事ができるのでしょうか?
無知で申し訳ありません
0829SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:18:38.57ID:N3ftePj5
>>828
DHCPサーバのリセット、もしくは初期化だな
0832SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:00:53.02ID:U5D+7X0A
ウチの安いAtermもよくなるわ

ファームウェアを最新にしたり再起動させても効果なかった
マンションだからかなりWi-Fi飛んでるしね
0833SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:45:37.42ID:nltlye9K
バンド幅を20MHzにするで回避した
0834SIM無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:51:01.07ID:KXGUpHmK
826です
よくわからないのですがルーター再起したからか、もう一度本体の電源切ったからか
直ったみたいです IPアドレスが被っていたようです
皆様ありがとうございました
ただどうすればIPアドレスが変わるのか今だにわかってないので
よろしければ教えてください
0835SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 09:46:58.35ID:bO4IoXqk
>>834
DHCPが有効になってれば自動的に割り当てられる
被るってのはDHCPの割当範囲内に手動のやつが紛れ込んでると起きる
0836SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 09:49:10.55ID:bO4IoXqk
だから、闇雲に手動で変えてーとかやってると却って被ったりする
全部自動に任せるか、手動を使うならきっちり管理しないとダメ
0837SIM無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:10:28.78ID:ZZDuBCUc
>>833
そうなんだよね、集合住宅だと両バンド有効にするとプロテクションかけても不安定になるんだよな
でも20オンリーだと遅いし
0838SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:44:15.15ID:p+4YoreK
これ電源オフで充電すると勝手に起動してしまうんだけど、ならないように設定できるのかな?
0839SIM無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:03:47.67ID:vWvYUvn6
バッテリーだけ充電すれば?
0841SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 08:21:49.62ID:Esxq8Rvp
最近、再起動すると毎回ではないんだけどアイコンが置いた場所になかったり置いた場所に出てこなかったりするだけどそんな事ってある?
数日前にmineoに移ったからau系のアプリを全て無効にしたからかな?原因はそれぐらいしか考えられない。
ネットで調べたらウィルスに感染かも?なんて書かれてたので初期化したのにまたなってるし。
0842SIM無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 09:59:29.03ID:kLJTnGsv
2chMate 0.8.10.1 dev/LGE/LGV32/6.0/LR
スマートスピーカーの製品チェックでこのスマホは音声入力 バンバンやってテスト中
0843SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 16:27:47.92ID:0CdQEWV4
再起動ループとかなく使えてたんだけど今日落ちたと思ったら再起動どころかうんともすんとも言わなくなった、電池変えてもダメ
気に入ってたのに
0844SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:08:35.97
恐ろしいな オサイフ関連の番号とかはちゃんとメモっとかないとな
0845SIM無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:20:14.49ID:Mm7LnUOl
おサイフは死なないから使い切れるよ
0847SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 09:54:06.12ID:N22RMUTA
写真が溜まったから整理しようとしたら、ギャラリーで複数選択ができない
これっていちいち1つずつ削除するの?
0848SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 13:18:28.23ID:IBsgV7bd
>>847
複数出来るよ。
まずゴミ箱押してみなそれから要らないやつだけ選択できるから。
0850SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 13:37:46.60ID:uryPzfMp
写真は容量でかいからPCに入れてオリジナルはPCに保管、スマホには1/10ぐらいにリサイズして戻す。
これで過去の写真もスマホで見ることができる。
0851SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:29:49.36ID:N22RMUTA
>>848
ありがとう、そうか先にゴミ箱を押すのか!
1年以上画像を消したことが無かった
前に使っていたFJL22と同じようにやってもできないからどうしようかと思った
0852SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:32:17.08ID:QJUrrt5D
AmazonプライムとYahooプレミアムならストレージ無制限
0853SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:21:17.70ID:QbsYbRZm
動画とかもなのかね?
とりあえず最近知ったのはLINEのアルバムは無制限でほぼ永久らしいよ。
0854SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:21:02.23ID:htS8Quwr
ウチはPCと古いHDDとHDDケースが5個あるからデータ保存に困らない
Yahooプレミアム会員だけどクラウド使うことはなさそうだ
0855SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:04:17.87ID:SCefPUa2
>>802
このバッテリー買ったけどなかなか良かったよ。純正より持つかも。
0856SIM無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:29:04.54ID:RxXzOwJK
この機種ってUSBホスト機能はありますか?
0859SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:42:18.49ID:YhW7UTh2
この機種で荒野行動やってる人いますか?
0861SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 01:53:06.33ID:EiDCnKJ7
起動すらしなくなったわ。充電もされなくなったし。
0862SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 11:24:14.56ID:zeHZgpZn
セキュリティアップデートきたよ、Googleのパッチレベルは2017/11とほぼ最新。
ブルーボーンとかWi-Fi関連の脆弱性対策。
au最近の新機種向けアップデートよりパッチレベル最新くるのは驚き。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1096612.html
0864SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:20:47.89ID:nmcCW+Vf
セキュリティか…7.0が良かったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況