1乙ループ
まさに今日修理に叩き込んできた
側面のキズを見とがめられて5000円に行くだろうな
>>3
傷と症状に因果関係説明できないならダメもとでも文句言えよ
あの糞制度は普通に使ってても金とってくる 5SIM無しさん2017/04/02(日) 07:37:42.40ID:u5n/ECHP
金かかるなら修理より機種変更だろ。
どうせまた再起動ループで修理代払わされるはめになる。
7SIM無しさん2017/04/02(日) 10:21:10.75ID:u5n/ECHP
電池パック買ってすぐに再起動ループくれば面白いのにな。
>>1
乙
インカメラなんで、200万画素にしたんや、自撮りすると荒すぎるわ
メインカメラとギャップがありすぎる スマートロックの位置情報で解除するって効いて無くね?
13SIM無しさん2017/04/03(月) 09:22:02.25ID:HK9pcGeL
14SIM無しさん2017/04/03(月) 13:36:58.28ID:h/ui5Ts/
15SIM無しさん2017/04/03(月) 15:37:46.53ID:XuefphrS
『 安 倍 首 相 も ブ タ バ コ に 入 れ ! 』 B y 副 園 長
籠 池 理 事 長
「安倍先生の方から、100万円をいただきました。内緒にしておいてほしいということだった」
籠 池 氏 長 男
「安倍晋三氏の手のひら返しが一番あかんかったんですよ。」
籠 池 諄 子 副 園 長
「園長は、本当に国のためにやってるんだから、こんなときほど、
内閣が切り捨てないで、助けてくださったら、ええんじゃないですか!
自分(安倍首相)も『ブタバコ』に入れ! と言いたい」
「安倍首相には、本当にわたし、失望いたしましたわ。
わたし、お父さんをブタバコに入れたくない。助けてください...」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00354064.html
統 一 教 会 関 係 者 宅 に 潜 ん で い る
現在、安部昭恵は千葉市内の統一教会関係者宅に潜んでいるという
https://twitter.com/tok aiama/status/848057273767284740
岸 信 介 が 自 宅 隣 に 誘 致 し た
統一教会は1964年に岸信介が自宅隣に誘致した
https://twitter.com/tok aiama/status/848056750057996289 16SIM無しさん2017/04/04(火) 00:01:36.44ID:gxlOy67v
急に起動画面でフリーズするようになったんですが同じような人いませんか?
因みに一昨年再起動ループで基盤交換してます
17SIM無しさん2017/04/04(火) 13:37:36.24ID:CsUsPJvv
昔みたいに電池パックタダでくれないの?
18SIM無しさん2017/04/06(木) 15:46:27.73ID:etGv5uYw
これ中古Aランク品が2万だった
お買い得かな?
再起動さえ起こらなきゃ良機種やで
メインじゃなくWi-Fi専用のサブ機ならめちゃくちゃ重宝する
21SIM無しさん2017/04/07(金) 09:56:32.64ID:mBruPyKf
22SIM無しさん2017/04/09(日) 21:18:33.23ID:O8yGadLH
少容量 プラン比較
LINE 500円 1GB 初期費用3240円
DMM 480円 1GB 初期費用540円(尼) ※1
AEON 480円 1GB 初期費用3240円
0SIM 500円 1GB 初期費用3240円
マイネオ 390円 1GB 初期費用0円(900-170*3パケット売却) ※2
※1 低速3日366MB規制で10kbps前後に制限
※2 マイネオはパケットの量的制限速度制限なし
またドコモが値下げ発表しましたがその通話定額同士の比較
5分通話定額+パケット定額2GB
1700円+300円SPモード+3500円2GBパケット=5500円
マイネオ 2110円(音声3GB1600円+0円タンク-170円×2GB余ったパケット オークションで売却) +840カケホ
同じ5分カケホ+パケット2GBで
ドコモ5500円 マイネオ2100円
mineoが小容量プランの最安値
格安SIMのコストパフォーマンスナンバーワンです
紹介URL http://t.co/xT8BcfD7i3 2000円キャッシュバック 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c92e242c679f316e653ea9e02c8cae80) タッチパネルの暴走で困ってる
少しでも熱持つと触ったタイミングで一定範囲をランダムで連打される
勝手にアプリ起動したり設定いじられたり
持ってるだけでもたまに起きる
ググって出るような基本事項はすべて試した(清掃フィルムはがしリセット諸々)
でどうにもならんので1年未満の無料交換頼んだものの
やってきた交換機も連打される範囲が違うだけで同じ症状
少し前から異常始まったんで何かアプデしたタイミングなんだろうなと思うんだが
過去に似たような症状ないだろうか
ちなみにナンバーは511(旧)と512(交換)
>>23
この前同じようになったわ
端末再起動しても同じ症状出た
何かが暴走してるような感じだったんでもう一度再起動して起動処理が完全に終わってアイドルになるまで放置したら今度は大丈夫だったな 25SIM無しさん2017/04/14(金) 19:19:51.43ID:m8u9XgUK
シリアルナンバー511で安心してたんだけど
ついに昨日、再起動ループきた
とりあえず無償修理出したけど
なんかいつも静かな?通知音が来てスマホを見るけど何も来てないんだけど何の通知音なんだろうか。
>>25
俺も511で再起動ループきたよ。LGV32の違うのに変えて貰おうと思ったけどまた再起動ループ来たら嫌だったので修理して貰った。それから半年が過ぎたけど今のところ問題なし 29SIM無しさん2017/04/17(月) 05:25:10.69ID:NbgX/W5x
交換も修理もやることは同じだろうに。修理だと無駄に日数かかるだけで。
31SIM無しさん2017/04/17(月) 06:41:26.57ID:sProvatm
なんでそう思うのかぐらい書けよ。
33SIM無しさん2017/04/17(月) 08:07:42.44ID:sProvatm
馬鹿の寝言の理由を聞きたいわけじゃないんだが。
スペックじゃなく実際触った時のサクサク感ならそうかも知れんな
OS違うから
32はちょっと重いアプリ使うとカックカクになる
31はちょっと重いアプリ使うとちょっと重くなる程度
32はまともにゲームできない
37SIM無しさん2017/04/17(月) 20:23:24.96ID:yJ7eU5pD
不具合出る人ってゲームしたり使用時間が多いの?
スマホ触る時間一日1時間未満の俺は不具合出た事ないんだが
ソシャゲのイベントとか毎日数時間拘束とかなら他の端末使うだろうし
>>36
有名どころだとポケモンGOだね
音ゲーとかも厳しい 昔の端末がLGでふと思い出したんだが、再起動ループの人SIMカードは機種変の時そのまま以前のを引き継ぎした?
昔のLGが暴走酷くてあれこれ調べてたどり着いたのがSIMカードの劣化だったんだ
店頭でSIMカード交換したら嘘のように暴走、発熱、いきなりの再起動が収まった
自分はこの機種にしてからSiMのサイズが変わったんで新しいカードを発行して貰った口
1年半経つ512皮レザーだけど再起動ループはまだ起きてない
再起動ループ来た人はそこら辺どうなんだろう
>>39
音ゲーはデレステ、スクフェス、SB69、cytusにdeemoと結構やってたがどれも致命的な問題なんて無かったぞ
ポケGOはほぼゲーム側に問題があるんだがボールが投げづらくなる時があったね 再起動ループはG4がリフローで治ってるんだからそれが原因でしょ
熱処理の設計が悪いんだよこの世代の端末は
ちょっと教えて。さっきブックマークをデータお預かりにバックアップ取ろうとしたら項目が無くて調べたら6.0からはデータお預かりではブックマークはバックアップ出来ないって書いてあったんだけど、他のアプリ等でバックアップできるのかな?
Chrome常用ならGoogleが預かる。
ただしサードパーティのクロミウム系とChrome間の同期が廃止された
ポケモンGOはまともにプレイできないだろ
たまにではなく頻繁にかくつくし、何より発熱が尋常じゃない
背面ボタン周辺触ったら本当に火傷するレベル
他の低スペック機種で出来て、これで出来ないのなら問題はアプリではなく端末側だし
32が低スペックなのは残念ながら事実
LGトップクラスの欠陥品だよ
まあ31か32を今から1年使えって言われたら31だな
31より良いところが電池着脱可能な点だけだし
ポケGOレベルでカクつくようじゃ海外製アプリはとても使えないよ
指標として最低限レベルあるかの目安にはなる
wifi切ってもlteに繋がらないのホント最悪のバグやわ〜
Wi-Fi繋いだらLTE回線が切れるって話じゃないの
普通の機種は同時に繋げられておけるし
バグで言ったら高温で強制ホームの頻度かな
冬か寒冷地の田舎でしかろくに使えなくなる
夏場は死ぬスマホ
正常な制御してるのに自分に都合が悪い事はバグなのか…
真夏の都心部で普通に使えてた俺のLGV32は何だったんだろうな
炎天下の中写真撮りまくったりもしてたんだけどな
おん?半年ぐらい前に書いた時は同じ症状の人いたんだけどな
Wi-Fi切ったら再起動しないとネット繋がらないよ
>>65
うん、回線周りの不具合あったあった
自分の端末はいつかのアプデで切り替わりがスムーズに行くようになったから今じゃ安心して外出から戻れる
昔は家に着くなり手動で確認しなきゃ切り替わらない時ばっかだったよ
Wi-Fiの掴みは相変わらず悪いが 6.0だから、偽装してレアモンスターとりまくりよ?
>>69
そんな話どこかにあったっけ?auのリストにはなかったはず。 >>70 ここの板か忘れたけどG4は7.0が来るとLGの公式に書いてあると言ってたね。 こんな古いマイナー機種アプデ打ち切りに決まってるじゃん
無理してポケGoやって熱くなって再起動ループ多発かな
ポケGo下火になって再起動ループも落ち着いてきた感じ
LGなんてユーザーサポート糞なのに期待しちゃいかん
78SIM無しさん2017/05/03(水) 13:56:37.51ID:JQQKHOpZ
個体差か
俺のは不具合なくサクサク動いて快適
81SIM無しさん2017/05/04(木) 14:06:43.00ID:Fi77+4n3
まだ使ってる奴いるんだ。
お、そういや来月で2年開けではないか
最近2年丁度には拘り無い(解約はしない)けど、次機種何にしよう…
一括9万で買ったからぶっ壊れるまで使ったる
auは引っ越したいが
とりあえずG.W明けにキャリア発表会あるからそれ待ちだろうね
もしかしたらG6版isaiあるかもしれんし、S8とかXZsとかAQUOS Rとか色々ある
こんなゴミ機種さっさと捨てなされ
SN510台だけど
緑画面エラー出た…
安心サポート入ってたっけな…
とりあえず明日ショップ行く
今急いで退避させ中
また再発しそうだから修理してほしいけど
一度復旧しちゃってたら持ってっても修理してもらえない?
91SIM無しさん2017/05/05(金) 02:25:17.30ID:e8DBv2Jv
そもそも修理したところで根本的な解決にはならんだろ。
さっさと機種変更すりゃいいのに。
今月新機種発表会だから下手にこんな欠陥機種の延命なんて考えずに乗り換えなされ…
>>81
てか、違う機種に変えたのにまだ覗いての?相変わらず女々しいね。 去年これが機種変1万だったから変えたけど今年はXZ機種変1万だからそれに変えるわ。
さいなら
xz機種変一万なの?
去年の一万って、一定月数経ってたら対象三機種は一万で毎月割なしみたいなキャンペーンだよね
96SIM無しさん2017/05/10(水) 16:24:36.44ID:VaqJRW4/
質問です。半年ほど問題なく使えていたteam maicrosdXC 64GBが突然認識しなくなってしまいました。ストレージからマウントを選ぼうとしてもそもそも項目が薄灰色になって選択できない状態です。ちなみに他の16GBのmicrosdは認識しました
この症状に対して不具合だよ、仕様だよ、対処法あるよなどの情報をお知りの方いましたら教えていただけないでしょうか
その64gが他の機器で認識出来るか試した?
もし認識しなかったらmicroSDが壊れた可能性が大。
99SIM無しさん2017/05/11(木) 17:23:42.86ID:xmpUnGJA
>>97 >>98 さん
確かめてみましたが、他の機器では64GBmicrosdは認識するので壊れてないみたいです… 次の切り分けは
新しい64GBmicrosdを買ってきて試してみましょう。
>>100 >>101 さん
PCでフォーマットしてみたところまた認識するようにはなりましたが、データの出し入れが非常に手間ですね…(T_T)
原因がわからない以上再発も怖いのでどうにかしてほしいですね… 103SIM無しさん2017/05/13(土) 02:10:05.60ID:7trAjFsZ
買って2ヶ月で着信が頻繁に出来なくなったんですが、再起動したら治ります
これが再起動ループですか?
再起動ループにて修理出したら
内部基盤不良って結果
基盤不良なら無償かと思いきや
外装に若干の傷があるためこっちの交換もしないといけないので5000円かかります
内部基盤だけの交換・修理は出来ません
とのこと
おかしくないか
>>106
おかしいよね。俺もそう言われた。
再起動ループで持ってたのに…そんな傷とか直さなくていいから!って言ったら…そこから水が入ってきて故障の原因になるので!の一点張りでこっちが折れなきゃいけない状況にするんだよな。 111SIM無しさん2017/05/13(土) 19:29:34.06ID:BZmD2ekM
日 本 の 報 道 自 由 度
2 0 1 0 年 1 1 位
2 0 1 6 年 7 1 位
6年間で11位が71位になるってのは異常ですよね。
2010年ということは民主党のときでしょ。
2012年から自公ファシスト政権が牛耳ることの結果が71位への急落。
20170512YYNewsLive【YouTube】
戦後70年間以上日本国民を支配し搾取し続けてきた『自民党』とは一体何なのか? (No1/4)
自民党は戦前の国家犯罪者の集まりである。
https://www.youtube.com/user/yampr7/videos
フ ク イ チ で 核 弾 頭 ミ サ イ ル を 製 造
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984
世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ
(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)
若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る
問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る
マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
>>103
着信だけじゃなくて発信もできなくなってね?
郊外のLTEエリア外で3Gだけ繋がる地域に入るとその不具合がでてしまう
VoLTEが範囲外だから3Gで着信受けようとしてCDMA非サポートなのでデッドロックするバグなのかな
一度この不具合が出るとその後LTEエリアに入っても回復せず
機内モードオンオフでもダメで再起動するしかない 113SIM無しさん2017/05/14(日) 04:30:17.78ID:qAlYfeAl
>>112
ありがとうございます
着信も発信も出来ずです
発信しようとする時は気がつくけど
着信はいらないで相手先に怒られるとか携帯電話の意味が無いですね
取り敢えず一日2回位再起動しときます。 114SIM無しさん2017/05/14(日) 05:19:41.99ID:fBBRUHMm
電話機としてまともに使えないのに機種変更しないのか。
>>113
その状態に入ると電波が十分に入る場所でもアンテナ表示が1本も立たなくなるから気付けるでしょ
データ通信だけは普通に使えるのでアンテナ表示だけが頼りだけど >>114
Hidden Menuに入れればモバイルネットワーク接続をLTEのみに設定することで回避できると思うけど
この機種はHidden Menu塞がれたんだよね >>94
俺も変えれたわ
LGV32にも7.0くるかもだがお先にさらば
この機種好きだったがな、爆熱以外は 俺はこのまま使うよ。
やはり電池を変えれるのはデカいんだよな。いつも予備電池2つ持ち歩いてる。
泊まりで山登りする場合はバッテリー交換可なスマホが必須だな
数日にわたって充電できないしモバイルバッテリーなんて重いだけで低温ではマトモに動作しない
替えのバッテリーが水没したことがあるから注意されたし
6.0にあげてから発熱がひどくなったような気がする。
嫁のHTV31は6.0になってから、発熱がマシ似なってた
>>119
モバイルバッテリーも持ってるけど災害用だね。ちゃんとにバッテリーを使いきってから満タンのバッテリー入れた方がいいでしょう。
>>123
俺は逆6.0にしてから熱が出なくなつまた。 先程お亡くなりになりました。
半年の命でした。
明日修理に出します。
昼間なら良かったのに
オクで1020YENで新品バッテリーを買いました。LG純正?
あと2ヶ月で2年縛り解けますがまだ使います。
俺もこれを使うかな。他に欲しいと思う機種もないし。
最新機種でもこれよりカメラ画質の良いスマホはほとんどないしな
画面焼けがかなりヒドくなってきた
あと3ヶ月使って夏モデルに機種変する
>>129
カラーセンサーの性能だけなら多分今でも世界トップクラス
他の撮影性能が2世代くらい前のスペックになりつつあるけど色味だけは本当に良い
アジア系の色覚にちゃんと合わせてるってことなんだろうけど >>129共感できないならいちいち会話に入って来なくていいよ。別に話すことないし。 >>128
F値はいいけど、センサーサイズは最新のがいいのがあるな
あとフロントカメラひどすぎる 134SIM無しさん2017/05/20(土) 04:18:10.93ID:9gCvpsqj
スクショがどうやっても片手で撮れない
突然起動できなくなったから修理だしたらバックパネル交換で5千円だといいわれました、まだメーカー補償期間内なのですが、これは闘うべきですか。
>>136
お前アホづらだから舐められたんだよ
戦わなくても普通に無償 >>137
普通ならそうですよね。
でも修理センターからの電話で補償期間内でも5000円払えの一点張りなんですが >>138
>>106
かなり粘ったけど無理だったよ
消費者センターに相談したらなんとかなるかも?
俺はめんどくなって諦めたけど 140SIM無しさん2017/05/20(土) 18:44:23.04ID:Zfj0sYTv
機種変更のタイミングだろ。修理したところで再起動ループにはまるのがオチ。
機種変更出来るならするのが一番いいね
俺はあと3ヶ月で更新月だからキャリアごと変えるつもりだけど
てか、修理した後またなったって話あったっけ?
初期不良みたいなもんだと思ってたが
ループしない基盤なんてものに改善出来てたらこれの後に出たG5やV20でループするわけないだろ
交換しようが修理しようがループの可能性自体は消えないよ
機種変したいのですが、あと三ヶ月使わないと違約金とられます。勝手に壊れて迷惑かけて保証書があっても保証してくれないならもうAUやめますよ。詐欺もいいとこですね。
GV520は基盤の問題じゃなくてUSBケーブルに問題あったって
LGの見解みたいだけどね
まぁどちらにしてもあと3ヶ月はもつでしょう。
>>143
詐欺なのは間違いないけどAUに直接言っても
マニュアル通りにしか行動出来ない頭の固いBBAには何言っても通じない
消費者生活センターに相談してみるのが良いと思う 146SIM無しさん2017/05/20(土) 23:31:37.99ID:Dkeel0Kt
機種の違約金ってなんだよ。
馬鹿はさっさと機種変更しろ。
いつのまにやらテンプレ消えてたな
そうむしょうや消費者センター通すというと糞キャリアも焦らせられるよ
au isai vivid LGV32
*Official
au : http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/lgv32
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/smartphone/lgv32/
LG : http://lg.com/jp/mobile-phone/lg-LGV32
*前スレ
au isai vivid LGV32 15【祝☆6.0MM】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1475564596/
*isai vivid LGV32 OSアップデート情報
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20160930-01/
【auサポート情報】(アプデ前の告知メールより)
http://cs4.kddi.com/2016/07/lgv32update/index.html
*au isai vivid LGV32用 予備バッテリー(電池パック)+充電器セット 3000mAh 充電器はUSB出力付き LGV32UAA
http://www.amazon.co.jp/LGV32%E7%94%A8-%E4%BA%88%E5%82%99%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-3000mAh-%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8%E3%81%AFUSB%E5%87%BA%E5%8A%9B%E4%BB%98%E3%81%8D-LGV32UAA/dp/B011HEXVGC
*地域別製品取扱情報
http://www.au.kddi.com/mobile/product/availability-map/
*故障・修理 | スマートフォン・携帯電話をご利用の方
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/repair/
*安心ケータイサポートプラス | auアフターサービス:サービス・機能
http://www.au.kddi.com/mobile/service/after-service/support-plus/
*修理受付対応状況 | スマートフォン・携帯電話をご利用の方
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/repair/end/
※修理といいつつリフレッシュ渡し?疑惑の事例
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1449572496/133,137,140,154,178,193,194,195,198,200,205,207,216,218,335,343
※スマホが壊れたのでauの「安心ケータイサポートプラス」で交換したら、壊れたスマホが届きました | BUZZAP!(バザップ!)
http://buzzap.jp/news/20151201-au-anshin-support-plus/
*回収・無償修理等の情報_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/recall/recall.html
*電気通信消費者情報コーナー
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/s-jyoho.html
*電気通信サービスに関する情報受付
https://telecom-user-report.soumu.go.jp/webapp/form/19436_otcb_1/index.do >>128
ほとんど無いは言いすぎ。
LG G5, G6, V20
Galaxy S7, S8
Huawei P9, P10, Honor8, Honor9, Mate9
Google Pixel, Pixel XL
iPhone 7, 7plus
G4 (LGV32) より高画質なカメラ搭載機なんてこんなにありふれてる。
中古で1万以下で買えるスマホの中では画質ピカイチだけどな。 >>151
auで機種変するならって会話の流れでしょ、そこ >>152
ごもっとも!しかも今のauのラインナップで。 消費者センター連絡しといた
ネットの書き込みは匿名だから参考にならないんだって
だからどんどん連絡したほうがいいよ
2chMate 0.8.9.27 dev/Sony/SOV34/7.0/LT
突然死からメーカー送りの修理見積りが有償だったので以前も使ってた糞ペリアに機種変してきた
1年使ったLGV32にすっかり慣れてしまって今更糞ペリアは使いにくい
本当にLGVは気に入ってたけど何の前触れもなく死亡するのは怖いのでとりあえず今回は手放すことにした
液晶もカメラも糞ペリアより発色良かったというか自分の好みにあってたわ
Android7には過度の期待してもそんなに6と変わんないぞ
便利なのはアプリ入れるのに画面のオーバーレイがなんちゃらとかは出なくなってそのまま直接入れられるくらいだ
そのオーバーレイ対策もアプリで出来ていたので特に何も変わらん
その対策アプリ↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sfapps.installbuttonunlocker
たまにスレ見に来るからお前らまたな(^_^)/ 上記の権限でオーバーレイ警告が出ないというのはちょっと間違いだったわw
ステータスバー上にCPU監視アプリをオーバーレイ表示させてるのでも6のLGVは引っかかってたのが今回糞ペリアの7だと引っかからないので勘違いした
ステータスバー以外の画面内に違うアプリをオーバーレイさせたら普通に引っかかったわ
ステータスバー上なら間違いなくそのまま通る
まだオーバーレイ対策アプリには世話になるか
ゲームはサマナーズウォーというやつしかやらないから流行りのゲームでは比較できないけどCPU温度はLGVが常時60℃超えで糞ペリアはガンガンやっても50℃付近を維持してるので発熱は多かったんだな
ちなみにCPU監視アプリはResource monitor miniのプロ版(野良割れアプリ)
さっきauのラインナップ見たけどこれ以外に魅力的な機種が見当たらない。
予想されてたとおりG6夏には出ないみたいだからU11だなぁ
専用のイヤホンが残念だけど付属するみたいだし、スピーカー力入ってるから1択になりそう
G6と悩んで決めたかったんだがな
こないだから設定してるのに伝言サービスが作動してない
留守電契約してないから困る
同じような症状いる?
中古美品1万円で買ったよ
すごくいいやんこれ
再起動ループとかいうのも今んとこないな
お財布とバイクのナビ用として買ったけど満足してるわ
バッテリー交換でけるのも最高やな
動きもサクサクですわ
163SIM無しさん2017/05/24(水) 20:02:45.40ID:pSwNkTdw
再起動ループって何ですか?
何もしてないのに急に再起動が始まる
大抵はisaiのロゴで止まる
何回も試すと緑英字の画面で止まる
運が良いと復旧するがすぐ再発する
基盤不良が原因らしく、
修理に出すと無償で「基盤を」修理or交換してくれる
165SIM無しさん2017/05/24(水) 20:13:08.30ID:nJYohv7C
もうこんな欠陥品使わないほうがいいよ。
今更買うなんて馬鹿のすること。
>>164
ほんの僅かでも傷があると故障と因果関係説明できなくても、部分修理不可で5000円以上とられます 167SIM無しさん2017/05/24(水) 20:27:42.36ID:nJYohv7C
俺は裸で使ってたから傷もあったけど一年未満で無償修理だった。
保証には入ってなかったが。
>>166
うん、だから「基盤を」って言った
ちなみに俺は傷一つないし保護フィルムも貼っていたのに
画面破損として金取られた 169SIM無しさん2017/05/24(水) 20:40:50.00ID:nJYohv7C
修理したところで基板の交換だからまたいつ再発するかわからないのに金まで払って馬鹿としか言いようがない。
>>161
本体の伝言メモの事なら通話自動録音するアプリ入れたら
そっちに取られて録音されないとかあったような >>171
アプリは入れてないです
ほんと何だろう 100%欠陥品だな
問題は欠陥を認めないAU及びLG
あれは修理のためにサインする書類が巧みでスマホは一部だけの修理ができないよ故障個所と思しきものは全部修理する以外の選択肢がないよって書いてあるからな
基盤が確かにミスだし再起動の原因で無料だけどそれ以外の所は有償ねって技よ
176SIM無しさん2017/05/25(木) 06:06:09.25ID:WEPnBz3E
消費者としてはもうLGのスマホは買わないぐらいしか取れる行動がないんだよな。
二台続けてisai買ったけどもう買うことはないだろう。
そもそももうauからLGのハイエンド機出ない感じだけどな。
178SIM無しさん2017/05/25(木) 06:27:48.56ID:WEPnBz3E
何を言ってるのかわからん。新機種が出ようがLGのは買わないから関係ない。
そもそも機種変更するなら来年秋だし。
>>177
まじキモいよな。前からいろんな所で粘着してんのか。サポートが〜とか言いながらこの様じゃん ぶっ壊れるまで使って次は格安スマホでいいや……
もうハイエンド機なんて信用ならない
信用できるのはハイエンドでも格安でも無く、枯れた機種だよ
格安なら安心ってこたない
どれだけ端末や維持費が安かろうと壊れてデータ巻き込まれればそんなの関係ないし
aliexpressでG4用のバッテリー750円送料込みでいくらでもあるな
再起動端末に当たらなければ最高のスマホと思うけど
再起動さえなければ不満なく使えるね。再起動で交換後もうすぐ一年になるけど順調に使えている。
まぁ用途的に次壊れたら格安スマホでいいかな。
aliで安いG4用の買ってみたけど実容量2700mAhしかないゴミだった
ヤフオクでも売ってるけど買わない方がいい
au純正の買ったほうがいい
5.5インチで解像度も高いけどwebページ表示させた時の情報量は5.2インチと変わらないんだよな。文字が大きいだけで。
root取っていじれば増えるんだろうけど、rootとらないで何とかならないかね
Androidは文字のサイズが解像度依存だなんて古臭い作りをしてないしな
俺はAmazonで買った充電器付きバッテリーを買って。そのバッテリーで再起動ループがきたのでバッテリーが原因ではないと思うがそのバッテリーは捨てたよ。
再起動ループの原因は温度上昇かな
胸や尻のポケットに入れると体温で温度上昇しやすいから
バッグの中に入れるかベルトに付けるスマホホルダーに入れるといいみたい
これで俺のは再起動ループは発生していない
対策としてスマートかもだけど、見た目は全くスマートでないな
再起動ループはまだないけど焼け付きと通話不能にはなった
長く使うつもりで買ったのに結局電池交換する前からこれだしそもそも性能も悪いし
店員に進められて買ったがよくない買い物だったなあ
海外のG4用のバッテリーだけど、キャリブレーション継続して実容量測ったら、結局2300mAhしかないことが判明
絶対買わないほうがいい
1時間充電するだけで満タンになるからおかしいと思ってたんだよ
SIMロック解除して、docomoのMVNO使ってる人に質問です。
電波状態どうですか?
>>200
iijmioで使ってますが、特に問題は無いですよ。
Band19の地域には行かないし。 >>197
おっさんだからいいんだよ
身に付けると暑いだろ、夏はいいぞ LG V10のnougat updateが韓国で先行して始まったらしい
なんか再起動ループというか起動画面フリーズが起こったんですが、調べて見るとこれってこの機種特有の不具合なんですか?
ショップに持っていって修理してもらうしかないのでしょうか
>>207
別にこの機種特有って事はないけど、この機種でよく起きてる不具合の1つ >>208
そうなんですね…
ちなみにauなんですがこの場合、修理してもらうのと機種変更はどちらがいいんでしょうか? >>207
基板を熱して自分で直した人もいるとか 過去スレにあった 2万出せば砂820買えるときもあるし買い替えるヨロシ
二年間使ってきて、ついにgalaxyS8+に機種変するけど、今思えば、vividは最高の機種だった
発熱と電池持ちとループとその他てんこ盛りの細かいバグが無ければ良い機種だった
まぁつまりクソ機種だったんだけど、ほんと何故か好きな機種だったんだよねぇ
ループで交換した今はS7edgeで何もかも快適なんだけどそれでもvivid好きだったわ
G6がauで出てくれたら良かったのに
S8に替えようかと思ってるけど秋頃にLG V30がisai化して出そうな気もするから悩むわ
>>191
android7.0以降だとdpiを変更できるんだよなぁ 常駐アプリの凍結できないかな?
たまにしか使わないアプリはアンインストールじゃなくて、無効にしたいが
プリインストールじゃないから、アンインストールしかでてこない
au純正の電池パック新品買ってみて、とりあえず10%まで使ってから満タンに初回充電したら容量2300mAhしかなくてハズレかよと思ってたが、
もう一回10%まで使って満タンにしたら2900mAhと計測された
やっぱリフレッシュって意味あるじゃん
一回10%まで使って満タンにするとバッテリーの本領発揮になると聞いてたけど、実際に効果あるんだな
バッテリーの慣らしは意味がないとかもっともらしく言うやつもいるけど嘘だった
すみません。auのvolte機が欲しくてこれ買おうと思うのですが
オクならレザーブラウンかブラックならシリアル511以降の数字って認識でいいんでしょうか
勿論出品者にも訊いてみますが、教えてください
結局は運、511未満よりはややマシ程度に捉えておいた方がいいかと
根本的解決に至ってないんだから
分かりました。答えてくれてどうもありがとう
変な個体当たらなきゃいいな
俺はラクマで中古買って506だけど問題起きてないな
修理済みなのかもしれんが
修理済みかどうか確認した方がいいとおもう
505で今月2年完走です。指紋認証欲しくてS8予約しました。ゲームしないので不満は全くなかった。
俺は511で再起動ループになったのでショップに持ち込んで修理して貰ってからは異常ない。
留守電が気まぐれにしか作動しなくなった
今度は着信が出来なくなってる
今まで発信の調子が悪くなる時はあったけど着信はこちらで分からなくて困る
履歴も残らないんだよね
>>232
怪しいアプリ入れてリソース不足じゃないかな? 2chMate 0.8.9.27/LGE/LGV32/6.0/LR
13ヵ月越え〜Wi-Fi子機生活維持中〜511かなぁこれ、
ロック解除料金払うのやだ派
235SIM無しさん2017/06/07(水) 09:33:19.98ID:qtFWsR80
236SIM無しさん2017/06/07(水) 10:16:56.17ID:2/qBouql
>>218
自分もギャラクシーにしようと思ってる。
LGV32いいんだけどケースとかのパーツが少なすぎて。 もうこの機種は終わったのかな。
半年もせずに結露で全損。
XperiaXZに変えました。LGV32は画面が綺麗で好きだったよ、
1万でゲーム機として買ったけど結構いいね
解像度が足引っ張ってる気がするけどまあ満足
欠陥とauの糞対応が無ければ満足できる機種だった。
>>234
2chMate 0.8.9.27/EveryPhone/EP171AC/7.0/LR
12800円+消費税でヤマダ電機店頭ガチャ用に調達、、
au端末が二年超〜30ヶ月42ヶ月超〜で無料ロック解除すること願って七夕を待つよ! G4はみんながギャーギャー言って7.0来るようになったんでしょう。
最近この機種を買ったんですがベテランの皆様教えて下さい。
1 アプリのゲームによってやたらカクつく(Android4.4では普通に動くアプリ)んですがこんなもんなのでしょうか?
2 再起動ループとかあるみたいですけど、シリアルが505なのですがしばらくしたらおかしくなるのでしょうか?
漠然とした質問ですがよろしくです
解像度の高さが足を引っ張ってる
再起動ループは運じゃね?
ゲーム用なら砂820載ってるの2万くらいからあるんじゃね
>>251
ダービーインパクトという競馬のアプリです lgv32って写真ロックして非表示に出来るじゃないですか。そのロックした写真って機種変更したら見れなくなりますか?2年弱使って二日前に急に死んで機種変更(XPERIA SOV35)したのですが、見れなくて困っています。
復元アプリなのでやってみたのですが、ダメでした。
なにか方法があればよろしくお願いいたします。
>>254
SD保存の分も見れなくて、やっぱり無理でしょうか? フォルダマネージャーアプリとかで探したら見つかるんじゃね?
試してないから分かんないけど
>>222
その後2回くらい充放電したら結局設計容量の99% 2957mAhまで行ったわ。
やっぱバッテリーって慣らし充放電意味あるやんけ。
聞いた話を鵜呑みにするんじゃなくて、実際に検証することって大事だな。 258SIM無しさん2017/06/11(日) 06:45:18.42ID:AbF/rTgY
>>248
なんでこんな欠陥品を今更買うんだか。
壊れるかは運だから知るかって話。 260SIM無しさん2017/06/11(日) 07:50:46.04ID:AbF/rTgY
>>259のような何の捻りもない悔し紛れの書き込みは勉強のできない小学生レベルだが
これをいい歳したおっさんが書いてるのかと思うと哀れすぎる。 >>252
まさか同じ機種でダビパクやってる人がいるとは!、バージョンアップされて少し改善されたみたいだね。 263SIM無しさん2017/06/11(日) 08:18:35.02ID:AbF/rTgY
欠陥品を使い続けてる人はそういないし、そもそもこの機種を欠陥品だと言われてムキになる人もいないでしょう。
だって事実なんだから。
こんなクソ機種にまだ信者が居て何故かちょっと安心した
isai vivid最高だよ 普通に神機種だろ
他に買いたい機種がない
>>261
なんか全体的にもっさりしてないですか?アプリ起動してからロードが長くてなかなかゲーム始まらないし >>258
バッテリー交換可能の機種を探してたらこの機種にたどり着いたんですよ!
まぁ脳の欠陥がある者同士仲良くしましょう 貧乏だろうが金持ちだろうが、節約して浮いた金を別の何かに使えるのはいい事だと思うんだがなぁ
>>269
バージョンアップして少しは良くなったんだけど、この機種だから仕方ないかなとw 機種変したいけど一年でバッテリー劣化するのって解消してんのかなあ?
この機種にする最大の理由だったけど
L-01Gでドコモ回線のWiFi接続でこの機種だけ電波つかまないんだが理由分かる人いる?
4月までWimax2で接続してたんだがそのときは問題なかった
WiiUとかSharp製のsh25とか sht22はL-01Gでつながる
280SIM無しさん2017/06/11(日) 22:57:13.28ID:J1SolB9m
>>270
結局バッテリー交換できても2個充電する手間が面倒。バッテリー専用充電器あれば話は別だが。 >>280
前スレの>>1にあったバッテリー付き充電器が便利
バッテリーを入れたまま放置すると過充電でバッテリーが劣化するから充電されたらバッテリーを外せばいい
今も便利に使っている グリーンの画面で止まりました
再起動ループとは違いますよね
>>283
いやそれ再起動ループだと思うよ
緑の画面に英字がばーっとでてるやつでしょ? ほとんどのISAIが再起動ループになるんだから気にすんなよ
完走する方が難しいだろ
今まで何十回と落としても側だけ傷つくだけだったのにとうとう外でアスファルトにたたきつけるように画面から落としたら少しだけヒビ入った、、、、、
こいつ案外丈夫だね中身はいつ壊れるかわからんけど
TPUケース装着して画面のフチに高さ2mmぐらいの土手がある状態
これだけで落としたときの耐久性はかなり違う
ほんと耐久性高いと思うよ
これは何回落としても割れなかったけど
再起動ループの時借りた代用機は即割った
割れるかどうかは運だってばっちゃが言ってた
けど形状的に割れにくいと感じる
tpuケースにガラスフィルムで
何回もアスファルトに落としてるけど特に傷無く綺麗
同じくケースとガラスフィルムで、一度落としてガラスフィルムは割れたけど液晶は無事だった
ガラスフィルム注文した翌日に xperia xzに機種変したわ
この機種はクソだからXperiaに変えて貰った!ていう人がいるけど機種変えたのにここを見るというのはやはりこの機種がそれだけ良かったって事なのか?
>>290
フレームがプラスチックで、バックパネルもペラペラのプラスチックなのが功を奏してるな。
プラスチックが衝撃を吸収してくれるし、サイズのわりに軽いのでぶつかるエネルギーも小さい。
これが流行りの金属フレームにガラスバックだとこうはいかない。 Smart Worldのサイト日に日にメンテナンスが延びてるんだけどフォントとか増えるのかな。
バイブ機能壊れた人いる?常にマナーモードだから、着信に気づかないです
300SIM無しさん2017/06/15(木) 23:37:56.84ID:b+lcoqu3
まだLGなんて使ってる奴おるの?
2chMate 0.8.9.27/LGE/LG-H870DS/7.0/DR
>>161
うちのも機能しない。
もう、そういうもんだと諦めてる。 今日の事だがTPUケースに入れてガラスフィルムを貼ってる状態で店内の床に落としたらガラスフィルムにヒビが入ったわ。
ガラスフィルム貼ってなかった中のガラスがヒビが入ってたのかな…そんな弱くないよな…っと思いつつガラスフィルム入ってて良かったと思ったよ。
ガラスフィルム貼ってない人っている?
去年の7月に機種変して1年持たずに起動ループからの緑画面になった
噂には聞いてたけど安さに釣られた結果がこれだよ
マジで1年持たんとはなー
306SIM無しさん2017/06/21(水) 11:51:08.54ID:+6OqDspZ
1年8ヵ月使用。再起動ループは起こってないが電源ボタンが破損してとれた。家族がギャラクシーで20000円引クーポンあるんだけど機種変更した方がいい?
安心保証に入ってるなら5000円で新品に交換できるよ
ギャラクシーに機種変するにしても新品にしてからにした方が良い
Wi-Fi専用機でisaiの新品使えるし
メインで使い続けるのは不安だけどサブのWi-Fi専用機にするとかなり重宝するこの機種は
電池も替え放題だし
俺はオサイフとバイクのナビ用に中古美品を1万円で買ったけど満足してるよ
修理済み品だったようで再起動病は特に出てない
バッテリーパック買えばバッテリー新品になるのが良いね
雨降ってる中充電はできないからバッテリー持ちも重要ポイントだった
これの前に買ったソープで洗えるとかいうdigno L白ロムはバッテリー持ちはいいんだけど反応がヤバイくらい遅くてイラつくからオサイフ抜いてから全力で壁に叩きつけて捨てた
>>302
なんとか再起動繰り返したらたまに機能するようになった
何日かに1回は再起動かけないとまともに動かない機種ってのも凄いよな
はやくローン終わらないかなー 311SIM無しさん2017/06/22(木) 09:04:11.29ID:ea3cWEtW
電話の着信履歴やアドレス帳の文字の大きさが小さくなってない?
こないだまで大きすぎたんだけど、これ急に変わるもの?
>>311
いや、普通に去年売ってたモデルだから、オサイフとかGoogleマップ程度なら普通に動くだろって思うじゃん?
カカクコムのレビュー見ても当時はゲームをしなければ動作は特に問題ない、みたいに書いてたからな
実際はゲームしなくても普段の動作(オサイフの操作、マップナビ、ブラウザ)でイライライライラしっぱなしのクソモッサリうんこ端末だった
アレで「普段の動作は特に問題ない」というのはありえない
カカクコムのレビューは工作業者に汚染されてるというのを痛感した もっさりなんてゲームしてても感じたことほとんどないけどな
>>316
digno Lの話ね
LGV32は比較にならないくらいサクサク ちょっと熱持って5分後くらいから安定動作な気がする
本日 無事電源が入らなくなりお亡くなりになられました
夏モデルのHTCに機種変を考えていた矢先のためゲーム等の引き継ぎを一切していなかったのが悔やまれる
lgv32はすごいんだけど、インカメラが残念すぎるわ
新機種の情報探してたらisaiが比較対象になってて驚いたw
そして画角以外はほぼ健闘してて、乗り換え先を探してる身としてはちょっと微妙な気分に
爆弾さえなければもっと使ってたいのに(´・ω・`)
>>323
同感。二度ループにやられてるから怖いんだけど機種変したい機種がなくて。AQUOS考えてたけど悩み中 ゴミ機種なんだけど好きだったわ
今はS7edge使ってて間違いなく神機種なんだけどvividの方が好きだったわ
何でG6出さないんだau
326SIM無しさん2017/06/25(日) 04:17:42.34ID:uMOJle/G
好きだなんだと言っても所詮はマイナー機種だからだろ。
isaiは24と32で二台使ったがどちらも悪い部分はあったよ。
特に24はGPSが酷かった。
自分が好きかどうかにマイナーかどうかなんて関係なくね?
ついでに悪い部分があったかどうかも関係ないし
ここがダメだから自分は嫌いってのは分かるけど、そんなの他人に関係ないし
22は3キャリア使えて安くて液晶綺麗で神機って言われてたね
ロイフも
329SIM無しさん2017/06/25(日) 12:48:20.66ID:uMOJle/G
ただマイナーなものが好きな奴っているだろ。
この機種に特筆すべき要素もないし。
>>329
大人なら自分と他人を区別しようぜ?
俺はマイナーだから好きだってのはわかる
でも、お前がこれを好きなのはマイナーたからだ
何故なら俺はこれにマイナーである事ぐらいしか価値を感じないからだ
みたいな事言われても 画面でかいし、カメラいいが、スナドラ820だったらなぁ。
808、810はやはり糞だわ
>>326>>329
句読点に空っぽのメ欄で意味不明な決めつけとは役満だな 334SIM無しさん2017/06/25(日) 16:45:38.02ID:uMOJle/G
>>330
結局この機種の特筆すべき点は挙げられないんじゃねーか。
そんなものは存在しないから当然だ。 337SIM無しさん2017/06/25(日) 17:37:23.19ID:uMOJle/G
結局感情だけでしゃべる馬鹿。
この機種の売りなんかない。
>>337
つブーメラン
そもそも個人が好きかどうかって話なのに勝手に特筆すべき点だの売りだのにすり替えてるあたり
何が話しの論点なのかまるでわかってないな
個人の好き好きなんだから特徴だの売りだのとは全然レイヤーの違う話だろうに
好きの理由なんて主観の最たる物、他人が口出すものでも無ければ、他人に納得してもらう必要のあるものでもないんだよ 341SIM無しさん2017/06/25(日) 18:41:50.41ID:uMOJle/G
好きって言ってる奴は理由を言わないよね。
342SIM無しさん2017/06/25(日) 19:04:06.09ID:uMOJle/G
個人が好きかどうかの話。
そうだね。
だから所詮マイナーなのが好きな俺カコイイという幼児性丸出しでしゃべってるのを馬鹿にされてるだけなのよ。
おわかり?
具体的に他の機種と比べていい点がないんだから好きな理由も存在しえない。
俺はただ馬鹿の意味不明な好きという主張を嘲笑しているだけであり、
図星を突かれていまさら言い返せなくなっている馬鹿が恥をさらしているだけ。
343SIM無しさん2017/06/25(日) 19:05:33.12ID:uMOJle/G
ちなみに俺はこの機種が安いので以前買って使っていました。
だからこの機種に特筆すべき優れた点がないのもよく知っていますのであしからず。
あとおサイフケータイ、防水、高解像度、カメラとかかな。
>>341
全て満たしてる機種があったら紹介して。
もちろんLGV32よりスペック高い奴ね。 再起動ループの修理から帰ってきて半年ぐらい。絶好調です。
何か違う機種に変えようかと思ったけどバッテリー交換は出来ないしここまでカメラをマニュアルを弄れるのかないので暫く機種変はしない事に決めました。
>>347
だな。
この際バッテリー交換は諦めてもいいから、
5.5インチ以上のスマホでLGV32と同等のカメラ画質があってより軽い機種があるならぜひ紹介してほしいよね。 353SIM無しさん2017/06/26(月) 01:01:24.52ID:fsi8Yzn7
mineoにキャリア乗り換えたが
しばらくはこの機種でいくぜ。
>>351
バッテリー交換も諦めない。
妥協しない。 3日でカメラ壊れ1年で立ち上がらず1年半で再起動ループ
今回修理代かかると言われたんで欠陥品掴ませて修理代取るなんて893ですか?ってごねてる
交換でも壊れるの分かってて同じ機種使いたくねえよ…
同じく壊れまくりの苦情経験をのせとく。
基盤の故障部位と現象も説明つかないのに金だけは取るという。
カスセンは故障統計も取ってないと最初は嘘ぶく、そこ詰めて統計あると後だししてきても、この機種の持病とは認めないし
二年契約で割り引くのに機種が二年持たないとは詐欺だよな
やつら、ネットは信用しないと言い切るから>>150の消費者庁、総務省へも申し立てると言うヨロシ >>355 です
あざます
結論から言うと同機種に交換か修理
かかった費用は引かれるけど、1〜3ヵ月後の請求からマイナス補填 なんとか実質無料にできたので契約は継続してほしいとの事
誠意は感じられたけども9月で2年なんだよね
補填が10月になったらまた2年縛りが…
どうするべ 欠陥認めたら本当に詐欺になるから
サポート使ったり修理費払わせた手前
今更欠陥認められないんだろうな…
362SIM無しさん2017/06/29(木) 01:21:32.76ID:tSJiX9bI
おいらの一個も欠陥無いんだけど…
もしかして欠陥品?
363SIM無しさん2017/06/29(木) 04:06:51.19ID:jA2c2oX0
一個もないとか、欠陥ないのが欠陥みたいな幼稚な表現する奴っているよね。
安くなったから白ロムで買ってコードも仕入れたんだけど、hidden開けなくなってる?
2chMate 0.8.9.27/LGE/LGV32/6.0/LR
蒸し暑い日々も元気〜状態。
>>356
消費者センターもネットは信じられないとか言うんだぜ まぁ、実際、ネットではあること無いこと騒ぐ輩が多過ぎてよほど専門で張り付いてる人以外にはおいそれと参考に出来ないのは仕方ない
あくまで、ネットでこんなに騒ぎになってますでは無く、自分の実体験を訴えるしかないよ
自分もまたいつか再起動ループが来るかびくびくしてけど他に良い機種が無いんだよね。
バッテリー外れて5.5インチ。
GALAXYの新しいのみたいに縦長は嫌いだな。
バッテリー取り外しできる最新機種がこれだもんなあ
これ以降は馬券も埋め込み式のスマホばっかりで…
バッテリー取り外しが魅力でかったらバッテリー変えるような時間たつ前にもうダメになるという詐欺
唯一の長所も結果的に死んでるのでどうしようもないなこれ
376SIM無しさん2017/07/01(土) 02:29:04.46ID:DtgZC37k
トルク79800円
これ不具合だらけだな
今はアラームが1秒で止まる
スムーズは動くけど1秒
いつ直るのかね
>>364だけどhiddenメニューに関して分かる人いませんか? バイクナビ・オサイフ用サブにandroid one X1良さそうだ
オサイフ防水で3900mAh、3GB/32GB
snapdragon435で、ナビとオサイフ程度なら使えそうだ
おそらく年末くらいには白ロム価格もヤフオク相場1万円台まで落ちるだろう
1年ほど前に再起動ループして修理に出してメインCPU交換だったかなんだか忘れたけどそんな対応をしてくれて、
それから1回も電源落ちたりしてないんだけど、運がいいってだけ?
またループする可能性もある?
384SIM無しさん2017/07/03(月) 12:43:11.06ID:TD1gm6Kw
可能性ならあるに決まってるだろ。
>>374
うちは今のところU11が最有力で次点でAQUOS Rかなぁ U11は夏機種の中ではダントツで電池持ち最低最悪のゴミだけど
LGV32のゴミ以下の電池持ちと比べたらマシだぜ
底辺からの乗り換えだとハードル下がってよかったな
>>387
ループで他機種との交換になって回収されたバグ端末を
一部パーツ交換してリフレッシュ品として流用してるから在庫は無くならないぞ 勘違いしてる人いるが更新月とか関係ないぞ機種変更は
2年使えばいつでも機種変更できる
更新月でDOCOMOやSoftBankや格安simにいくならこの期間しか無いが
9月まで待ってiPhone8にするのが無難
誰でも割とかの更新が2年毎だから、契約してるなら機種変のタイミングとズレた後は気を付けるべきかな
391SIM無しさん2017/07/04(火) 01:09:18.65ID:NxdsCv5N
>>389
機種変は翌日でも出来るぞ
購入サポートつけてたら違約金払えば
分割で毎月割付いてるから2年なだけで
一括ならいつでも機種変出来る 392SIM無しさん2017/07/04(火) 01:10:24.07ID:NxdsCv5N
lgv32のブートループ後機種交換じゃなく修理した機種を売っていただける人いませんか?
>>394
送料込みで一万円で残債なしは可能でしょうか? 俺がメルカリで買ったのは何の説明もなかったけど修理済みのだったみたいで全く不具合がない
ラッキー
修理でループが無くなると思ってるバカが未だに居るなんてね
昨日フリーズから起動しなくなり今日ショップでサポート使って交換する事にしました
店員にそれとなくブートループの事を聞きましたが予想通り肯定も否定せずはぐらかされました
因みに発売中の夏モデルで人気なのはギャラクシーでXperiaのカメラ不具合は対応してないし知らないとの事でした
長文失礼しました
1年半でついにループ入ったから修理出した
店員の対応はこっちを疑うような良い物とは言えなかったが
一回は黙っていようとそのまま出したら修理は無償でできた
修理費は工場の一任らしいが運もあるのかね?
あと年末のandroidのアプデから熱持つようになって電池の消耗も何もしてないのにすぐ無くなるようになったが
これって何か対策できたりする?
傷も汚れも無いのにバックパネル交換で5000円とるのが、auの手口。
修理より交換対応にしたいらしいな
無償修理はキズや汚れは無いってことか。
なんか他の報告見てると、キズや汚れの覚えが無くても
修理に出した後の持ち主が見て確認できない状況で
「〜が駄目(全然関係ない箇所)だから交換になる、やらなくていいは受付けない。強制有料」
みたいな事言われるケースが多いらしいから
ある意味AUサイドの言葉一つなのかなと思ってた
初期化か。ありがとう、それも試してみる
409SIM無しさん2017/07/09(日) 07:21:36.38ID:pRw3cshh
ごちゃごちゃ言うぐらいなら機種変更して解決すればいい。
もうそういうタイミングだろ。
>>409
単純すぎる。
なんのアドバイスにもなってないことを自覚すべき。 411SIM無しさん2017/07/09(日) 08:10:31.18ID:pRw3cshh
>>410
俺は解決策を示しているだけ。
欠陥商品にアドバイスなど何の役に立たない。 唐突に表れてケンカ腰で文句つけてきて何かあったか?
しかも上げてまで
auに値下げ来たし、ギャラかUに移ろうかな
パケットは使わない月は1ギガいかんし
やっぱ突然死は怖い
416SIM無しさん2017/07/11(火) 20:14:01.46ID:vV/3f1Cx
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
現実見ようぜ
>>415
新プランは毎月割ないから毎月割が大きい機種にメリットないぞ?
端末購入サポートで端末を安く買ってプラン変更縛りが解けた人にはメリット大だが。 保障サービス入ってるし、電池交換可能なこの機種は
新プランでかなり使えるような気がしてきた。
あとはピタットかフラットか悩むとしよう。
3GB超えるなら20GBのフラットでも値段がほとんど変わらんし。
新料金プランでまさかこのいわくつきの機種が逆転ホームランになるのか?
もうこの機種持ってる人は全員毎月割切れてるし
isaiでピタットプラン1ギガ運用+スーパーカケホだと2980円で行けるのかな…
シンプル+フラット20−スマートバリューなら5000円で20GBいける。
422SIM無しさん2017/07/11(火) 22:09:52.46ID:SAHKLWuh
>>419
4月に一括0で毎月割1600円位あるんだけど、これはこのままの方がいいのかな
5G 今のLTEプランだと7ギガで5700円+LTENET300円で6000円、通話無料無しだからそれより安くはなりそう
>>422
新プラン5Gだと5480円だよ
今月額5480円より安いならそのまま、5480円より支払ってるなら新プランにしたら良い LTEプランじゃなくLTEフラットだった…
LTEプラン934円+LTEフラット6000円+紛失サポート380円+消費税
425SIM無しさん2017/07/11(火) 22:45:35.10ID:3y0Z2BNM
ブートループ 緑画面 電源入らない
分解してアイロンで数分裏のコアを加熱したら治ったわ
加熱して冷ましたあと充電しながら起動させると治る
>>425
それまたすぐなるから今のうちバックアップとっといたほうが良いよ 427SIM無しさん2017/07/11(火) 23:06:54.87ID:3y0Z2BNM
予備機あるから変えた
ttp://fanblogs.jp/kohirino/archive/28/0
ここのアイロン法で完璧に治るね
またなったらまたアイロンで加熱するわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)
429SIM無しさん2017/07/12(水) 23:29:46.06ID:kJr0s2A4
オーブン200度10分で治ったわ
それ、あくまで応急処置で常用するための修理じゃないんじゃ
432SIM無しさん2017/07/13(木) 07:08:22.06ID:CSroY/Uv
オーブン200度10分なら再発なし
本機一括、1GBプラン、スマートバリュー、再ループ無しのわしの勝ち決定?
新しいプランって自分で変えなきゃ安くならないのかいな
>>434
サンクス
auひかりから乗り換えようかと思ってたけど、スマホ料金安くなるなら継続決定だな
新プラン適用はよー >>433
自分もこのケース
2980円+保証代380円=月3360円で運用できるのはでかい
今より4000円安くなるやろ そんな安く何の?
2年縛り終わったら格安SIMに変えようと思ったけど続行しようかな
LTEプラン934円+LTENETフラット6000円+保証サービス380円+消費税
毎月割無いこの機種持ちの人は今まではどう頑張っても7500円くらいになってたから
明日からは3500円で運用できるんやからヤバイやろ
明日から申し込み開始なんやな
よっしゃ!ピタットプランで行くで!
うひょー、体感出来るくらい安くなるってヤバいな
>>438
マジか
そんなクソ高いカネ出して、こんなボロスマホ使ってるやつって脳みそついてるのか?
しかも今後3500円になって安いとか、それで1GBしか通信できないんだろ
マジ狂ってるな
よく飼いならされた奴隷だな 海開き、、、安全祈願(祭)のニュース、、、新料金情報やらないなぁNHK
443SIM無しさん2017/07/14(金) 23:12:46.58ID:vG1sXOrC
分解して基盤をオーブンで10分200度
445SIM無しさん2017/07/15(土) 03:19:14.21ID:06HGEqMb
ピタっとプラン2980円って1G以内って知ってるのみんな
1G超えたら3980円
3G超えたら4980円
5G超えたら5980円
しかも毎月割はなくなる
一度無くなったら二度とは戻れない毎月割
>>445
多分旧プランに戻れば毎月割は復活する。
ま、今回のポイントはシンプルだな。
通話なしは嬉しい 447SIM無しさん2017/07/15(土) 04:30:52.82ID:06HGEqMb
>>446
毎月割は一度無くなったら復活しないよ
前にそれで失敗した
157に聞いてから変更した方がいいよ いんけんねんちゃくちおくれだから ねんれいがわからない
ちゅうねんかな ゆとりのわけないし
ちゅうこうねんぽかったけど
おそろしい ぼうりょくふるう ちからづくで ごういにおしいろうとひっしな
gkぶりえりあのけーさつがいっぱんじんにふんそうして いやがrせ
すとーかーこういの
へやばんごうなのった ひがしあkら にばんめのへやかりずまい?の すとーかーじゅうにん
>>447
調べたら復活は要交渉のレアケースみたい >>446
通話なしならUQにすればいいだろ
3Gで900円だ 本体分割で買うヤツは要注意って事なのか
自分は自宅じゃWi-Fi経由だし、出先ではメール使うくらいだから、1GBも毎月行かない
機種は一括でもう終わってるからピタットプランはまさに自分にぴったり
これ壊れたら白ロムでも探してこのプランでいいわ
スマートバリュー適用で3300円弱でカケホ出来るとか万能
453SIM無しさん2017/07/16(日) 07:19:49.20ID:o9q98C/P
mineoのほうがいいわ
いまこれをロック解除してLINEモバイルで使ってるんだけどとうとうループきた、、、、、
修理出したらいくらくらいかかるかな?au回線ないからバカ高いんだろうな、、、、、
>>455
マジ?最初お客様センターに電話したら修理不可でどうしようもないから諦めてって言われて、近所のauショップに電話したら修理は受け付けるけど購入から一年以上たってるからメーカー保証受けれなくて高額になる可能性があるって、、、、、
ダメ元で出してみようかな 457SIM無しさん2017/07/17(月) 15:20:55.24ID:ZRH/WnT6
馬鹿には買い替えという選択肢はないのかなぁ。
修理したってそもそもこの機種の欠陥なんだから再発の可能性は高いのに。
MVNOに移行してるなら、この機種にこだわる理由はないような。
多分修理の正規価格で、こいつと同程度の新世代ミドル〜ミドルローのシムフリ端末は入手できるぞ
>>456
こういう人は保障サービス入ってないの?
月380円払っとけば壊れても新品貰えるのに何で入らないのか理解できん… 461SIM無しさん2017/07/17(月) 17:15:50.88ID:ZRH/WnT6
>>460
欠陥があるとわかってるのに結構な金額払って修理しようとか考えてる馬鹿だからなぁ。 【俺メモ】
ebayのロック解除業者
・日本円150円くらいで請け負ってるところ
ダメ元で頼んでみたがマジでダメ。
まず反応が鈍くてメール返答までやたら時間がかかる。
nsckを指定しといたにも関わらずnckしか送ってこない。
クレーム入れたら「別料金で3ドル払え」とぬかしやがる。
一応キャンセルはしたがnckの番号自体は本物だから始末に負えない。
・日本円360円くらいで請け負ってるところ
結論から言うとかなり良心的
機種リストはLGV31までだけど32もそのままやってくれた。
最初のimei送れメールは二時間後、番号発行は30分くらいで終わった。
nck/nsck/spckの三種発行
463SIM無しさん2017/07/17(月) 18:01:22.01ID:bkvRBw+m
>>460
LINEモバイルでつかってるからって読めない?au自体契約してないんだよ
してたらとっくに保障使ってる
あくまでただで直るっていうなら修理出すだけで有償修理なら普通に違う白ロムなり
シムフリーなり買うわ >>463
格安に乗り替えることは安くなるけど、そういうリスクあるから仕方ないね
LINEモバイルの保障サービスはあるでしょ?月400円払っとけば壊れても新品貰えるみたいな この機種に関しては修理はないな
別のを買った方がぜんぜん良い
466SIM無しさん2017/07/17(月) 19:39:28.84ID:ZRH/WnT6
そういう当たり前のことがわからん馬鹿ってほんと不思議だよなぁ。
いつ壊れても良いように保障サービスに入ってる
電池うまうま
469SIM無しさん2017/07/17(月) 20:54:44.73ID:ZRH/WnT6
馬鹿にされて悔しさ爆発だけどみっともないからコソコソID変えて必死チェッカー引っ張ってきてなぁ、ほんとブザマなゴミだな。
不特定多数の発言を全て同一人物の監視行為だと思いこむのは統合失調症罹患者の典型的症状
たかがキチガイ一人のためにそんな熱心に気遣ってくれる聖人がいるわけないだろ
ちょっとは身の程ってもんを知れよ
つーかその様子だと他のスレでもこんな風にボコボコにされてんのか…
471SIM無しさん2017/07/17(月) 21:25:56.58ID:ZRH/WnT6
誰が不特定多数を同一人物だと思ってるというのだろう。
馬鹿なりにごまかしたつもりなんだろうがすっかり墓穴だな。
馬鹿の限界。
てか俺はバイクのナビとオサイフ用にラクマで中古品1万円で買って特に不自由なく使ってるわ
勝手に再起動も全然無いが
キャリアで毎月7500円払ってこのスマホ使ってる人って思考停止のネトウヨみたいな人間なんだろうな
474SIM無しさん2017/07/17(月) 22:40:55.73ID:9+8weuqV
>>472
あちこちで荒れまくってるな
よほど普段が辛いことばかりなんだろうな、可哀想に >>475
お姉さんが注意してくれればいいのにな
お姉さんマジ無能 >>462
ebayにクレーム入れたらそんなクソ業者速攻で弾くぞ 韓国メーカーを使っていることでネトウヨに叩かれ
枯れた機種になってネトウヨが去ったと思ったら
今度は>>473にネトウヨ認定されたでござる 日本メーカーのスマホにSAMSUNGやhynixのメモリーが使われている真実
481SIM無しさん2017/07/18(火) 23:22:59.04ID:eHPAKhHX
ブートループさえなければ最強端末なのに。
このままでいいからループを直した新型だせ
流石に今新型出すならCPUの方も最新に……w
他機種のスレ見てると835は発熱も少なくて随分と調子良いみたいだし
>>481
うーん……電池持ちがなぁ
FHDでスナドラ650くらいで出してくれてたら文句ナシ >>483
それはQuaPhoneブランドになりそう 中古で1万円前後で買える5.5インチ機種ではベストでしょ
単に性能だけなら他に良いのがいくらでもあるけど重量が重いし
Alcatelのidol3はこれより軽くてデザインもいいけどカメラ画質がショボいし
ブートループ以外に死角なし
ループもオーブン200度10分で直る
487SIM無しさん2017/07/19(水) 16:35:54.48ID:4Xfse6s1
>>460
今時保障とか入ってるの?
初月無料終わったら外すでしょ
年間4000円もゴミ機種に勿体無い
iPhoneでさえ保障外すわ 488SIM無しさん2017/07/19(水) 16:38:16.29ID:4Xfse6s1
>>473
auキャリアで5G3000円だわ
端末無料やったし
何でも格安格安が格安になるわけじゃあない au ってiso9001とってないのな
ソフバンはカスタマーセンターでもとってる
ドコモも設備部門だけど取ってる
ドングリの背比べだとしても、会社の姿勢としてどうなのよ
苦情に対する対応が悪いわけだわ
>>490
通信インフラ関係の部門では取ってる
ただ移動体通信端末関係では見当たらないね 493SIM無しさん2017/07/20(木) 14:25:47.91ID:ntr+86Ef
突然画面左上に何本も線が入り、購入から一年以上経過のため、五千円で交換。
しかし交換した物でフルセグが全く映らず(ワンセグは大丈夫)、ご覧の端末では受信できません。放送局のカスタマーセンターに問い合わせて下さいってメッセージが出た。
同じ症状知らない?
495SIM無しさん2017/07/20(木) 18:03:48.43ID:9DAAMxg1
>>493
今更金を払って交換して新しいトラブルに遭って、
なぜか同じ症状の発生した奴を探してるおまえは頭がおかしいとしか思えない。 >>487
モノによる
Galaxyのedgeとかは割れやすい上に高額になる場合がある
売る場合にも新品になるのはデカい 497SIM無しさん2017/07/20(木) 18:37:07.06ID:9DAAMxg1
数百円をケチってもしょうがないからなぁ。
>>477
で、実際返金された。
こちらとしては取引履歴に残って他の人に迷惑がかかるのが嫌だっただけだが
やっぱebay+paypalの安心感はすごい。
ただnckは本物だったわけだからこの業者も融通が利かないだけであながち悪徳とも言えないかも知れない。
仮に同じ条件で出来るならLGL22とかワイモバイル版Nexus6Pとかのnckで通る機種なら爆安と言えるわけだし。 修理長いな
さっさと乗り換えしたいんだけど帰って来ねえ
先に家のネット切り替え終わっちまったよ
充電中に弄りながらだと途中で充電が止まっちゃうんだけど同じ人いますか?
途中で充電アイコンのモーションが止まるの
接触不良?断線?
替えが無いから分からないです
因みに高速充電
>>503
アプリの競合でリソース低下、温度上昇で充電中止のどちらか
弄ぶのはほどほどに 506SIM無しさん2017/07/22(土) 19:40:13.22ID:N7RzIU6f
シリアル512の俺がぶち壊れたわ
サイト見てる途中にフリーズしてそこから電源入れてもロゴ画面から進まずブラックアウトする
一切起動しない
これもうデータ救えないよな?
吾輩も512だ
ドライヤーやらオーブンとかですぐ復旧するから
避難させるとよい
吾輩はすぐ再発した
が、上手くやれば恒久的に直るという輩もおる
509SIM無しさん2017/07/23(日) 02:37:52.19ID:dYjpGEh8
クソ機種やな
510SIM無しさん2017/07/23(日) 08:07:50.60ID:PxLZ9H0T
>>506
ばらして基盤のコア出してオーブン200度10分焼く
そうすると直るよ >>512
は?
ブートループに怯えながら使うのすごいなと思っただけ。
俺はブートループ起きる前に機種変更したが。 >>511
オーブンかける人は使い続ける為じゃなくてサルベージ目的でしょ 事前に毎日全部バックアップとっとけばサルベージ?必要ないかと。
データお預かりアプリある
それが面倒ならSDに全部保存してればいい。
ゲームとかは引き継ぎコードとかメモしてスクショしとけばいい。
写真、動画はグーグルフォトに全部バックアップ。
これ、毎日自動にやるように設定しとけばブートループおこっても安心だと思う。
あとはそれを機種変更前の機種で見れるようにしとけばいいと思うけど。
ブートループ起こる機種ってわかってるんならそこまで徹底的にバックアップ取りつつ使わない?
だからブートループ起きた時に焦るんだと思うが。
俺はブートループ起こる機種ってわかってたからそうやって対応してた。
>>511
フラットにしておやすくMNO回線ブン回せる >>517
いちいち食いついてくるの何?
ウザいんだが 520SIM無しさん2017/07/23(日) 16:58:52.34ID:PxLZ9H0T
>>515
ラインとおさいふケータイだけ常時バックアップが困難
突然壊れたら 521SIM無しさん2017/07/23(日) 17:11:14.47ID:AuTfN1Cw
急に壊れるとわかってて使い続けるのは馬鹿としか思えん。
>>520
ラインは最新にしてたらトークバックアップできるからそれを毎日すればいいだけ >>519
何とかデータを救いたい、方法はないか?って聞いてる相手に対して
「そこまでしてこの機種を使うメリットはない」(そんな話してない)だの
「俺はもう変更した」(だから何?)だの
「予めバックアップ取っておけば救う必要なんてない」だの
何の意味もない食い付きを見せてる人(達?)に、なに無意味な食い付きしてるんだ?って言ってるんだが 525SIM無しさん2017/07/23(日) 18:32:33.36ID:AuTfN1Cw
やるべきことを怠っておいてデータを救いたいとか馬鹿の極み。
欠陥品使い続けてるのが間抜けなのに。
>>525
うまく付き合っていけばなんとでもなるってことだろ
機種変更した奴も気になる機種だしな >>524
だからさ、
壊れる前にデータバックアップ取っておいたらいいだけだったんじゃないの? >>525
それなんだよな。
なんでわからないのか。 530SIM無しさん2017/07/23(日) 18:47:30.87ID:AuTfN1Cw
まぁ、頭のおかしい奴にまともな思考が理解できないのはしょうがないんだろうけどね。
トラブルに備えることができないのは馬鹿の特徴だろう。
>>528
だからさ、
それを今壊れて困ってる人にドヤ顔で長文かましてどんな意味があるの?
残念だったね君が馬鹿なだけなんだよーって?
それがウザい食い付き以外のなんなの? >>532
困ってる人を見つけたから馬鹿にして悦に入りたいだけって事ね
チラ裏にでも書いててよ いや、普通に普段からバックアップとっておけばそんなに慌てないだろ
ブートループきてもおサイフケータイが死ぬ訳じゃないから
Suica以外はどうとでもなる
536SIM無しさん2017/07/23(日) 19:31:11.02ID:AuTfN1Cw
>>531
馬鹿は言われないと改めないからな。
教えてやってるだけ。 言われてることが全く解ってないあたり盛大なブーメランになってるんだけど、気づけないんだろうな…
>>513
違う機種に変えたんだったらいちいちここに来て煽るような発言しないでくれるかな。
持ってて無い機種の板によく来るよな。 >>539
煽るのが唯一無二の楽しみっていう無価値な人っているんだよ 541SIM無しさん2017/07/25(火) 10:31:43.15ID:6m0tCGI6
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
画面オフからダブルタップでロック画面にするのってどこをいじればできるようになるんだろう
543SIM無しさん2017/07/26(水) 04:09:24.67ID:5xhWbEXI
まず全裸になって
設定→表示→詳細設定→その他→画面OFF時の機能制限をオフ
たぶん
この機種でカメラ使うとき、画面サイズを640x480とかにできないの?
写真一枚で5Mも使うもんで保存が面倒
>>549
できない
別のカメラアプリ探すしかない 552SIM無しさん2017/07/27(木) 11:07:26.51ID:bON40aZr
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー 40代警察官夏場パトロール不足
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
ついに再起動ループきました。シリアルは510です。
白ロムで買って自分でsimフリ化したからauの回線すら持ってないんだけど修理出せますか?出せたとしたらどのぐらいかかりますかね
555SIM無しさん2017/07/27(木) 12:55:44.89ID:iRR1FaKU
欠陥品買って再起動ループ発生して慌てる馬鹿。
558SIM無しさん2017/07/28(金) 07:23:45.95ID:3v+U3WBR
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女問題
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
修理なんか出来ないからオーブンなりアイロンなりでデータ救いだしてみろや
いや、そいつの事ではなくw
それは自動あぼーんで消えてたw
再起動ループになったので乗り換えを考えたけど
真剣に検討してもLGV32より良い端末が見つからなかったので仕方なくアイロンで直して継続使用してる
あっさり直ったので拍子抜けした
UQのVoLTE SIMだと本当に乗り換え先がないんだよね
画面サイズ・画面解像度・カメラ画質・重量
最新機種でも必ずどれかの要素で妥協しないといけない
au端末からSIMフリーまで国内販売してないモデルを含めて徹底的に探したが本当にない
良さげなスマホがあっても必ずau網VoLTE対応のところでNGになる
期待のG6もVoLTE SIM認識しないらしいし
良い端末があったら教えて欲しいぐらい
564SIM無しさん2017/07/29(土) 00:12:04.84ID:fQ63mmJO
だから直るって言ったでしょ
2chMate 0.8.9.27/LGE/LGV32/6.0/LR
あとは
ASUSのZenFone 3シリーズ
富士通のARROWS M03
ALCATELのIDOL 4かな
アイロンを直接チップに付けると半田が溶けてズレて再起不能
ヒートガンだと熱風で軽い部品が飛んで再起不能
オーブンで温めるのが正解
そのとき熱電対で温度測定すれば大丈夫
>>573
アイロンの熱では鉛フリーはんだは融けないよ 熱電対で温度測定とかもうアホかと
状況と目的を考えられない>>573みたいなアスペがたまにいるね 578SIM無しさん2017/07/30(日) 08:53:18.81ID:du5AnC0B
何度も直した俺の手法
アイロンでまずある程度暖めてから
オーブン200度10分を本番
緑画面からのオーブン使った基盤リフロー修理でとりあえず起動したんだけど、画面左半分が真っ黒になってしまった。
タッチ反応だけはあるんだけど自分で何とかならんもんかな?
583SIM無しさん2017/07/30(日) 22:05:16.74ID:RpyzGPbH
液晶まで過熱してない?
コネクタの接触不良とか?
584SIM無しさん2017/07/31(月) 02:34:45.02ID:qKUpXnKV
こんな糞機種使ってるのにオーブン持ってるの?
585SIM無しさん2017/07/31(月) 06:44:43.53ID:Bt1xCz0/
アホな修理するぐらいなら機種変更しろ。
589SIM無しさん2017/08/01(火) 13:21:44.92ID:kMacLZwm
ビ ッ ク リ マ ン シ ー ル 開 発 者 が 暴 露 !
『ビックリマンシールというものを開発しました、私が。
あのホログラフィーを開発したのは、私です。』(0分〜)
『月の裏側に地下空間都市があって、
そこから宇宙人が日本にやってきていることが、
NASAでも実証されてました。』(17分〜)
NASA元職員が緊急!伝えたいこと@
https://www.youtube.com/watch?v=ydPUuEiUJiU
『僕、もう一つ皆さんにね、教えたかったのはね、
ある時期にね、テロで殺された方いらっしゃるでしょ。
オレンジの服、着せられて、覚えてますかね?
中山副外務大臣が向こうに行って、知りません?
一人はジャーナリストですね。
で一人はちょっと勝手に出てった人ね。
二人とも行って、オレンジの着物を着せられて。
そういう事件がありましたよね。
でそのときの大臣の中山さんというのがいましてね。
その人とは、私、子供が幼稚園からずっと同じクラスで、
個人的に仲がよくて、メールとかしてるんですけどね。
まぁ、実は作られた社会で、あれは全部でっちあげ。
信じられへん話ですわ、二人とも生きてますよ。
だからこそね、こんなんホンマに言うたらあかんねんけど、
これが隠された日本の社会なんですよ。
みなさん、何でも信じたらあきません、ホンマに。』(6分〜)
NASA元職員が緊急!伝えたいことA
https://www.youtube.com/watch?v=xNZM6xuQzQo LG G4 グローバル版はnougatが来たようだね
591SIM無しさん2017/08/03(木) 06:58:48.34ID:8T4xlYge
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー 40代警察官夏場パトロール不足
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
592SIM無しさん2017/08/03(木) 06:59:28.30ID:8T4xlYge
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー 40代警察官夏場パトロール不足
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
何気なくmy au見たら毎月割が残ってた……まだ2年経ってなかったのか……
問題が発生したためホームを終了します。
ってのが頻発するんだけど、どうやったら直る?
>>596
ホームアプリの入れ直しかな?
あるいは新導入 修理出してぼちぼち2ヶ月だけど
こんなかかるもん?
もう代替機だけど乗り換えしたいけどさすがにダメかな
かかりすぎw
修理に出してから修理センター?から確認の電話かかってきたの1週間
そこから2週間ぐらいで戻ってきたぞ
サポートに聞いたらとっくに最寄りのショップに届いてるってさ
代替機の着信見たけど連絡なしで放置
故障も今回3回目だしもうダメだ
15年以上auだったけどこんな扱い
代替機返しに行った足でそのまま格安に乗り換えてくる
1ヶ月半くらいショップが放置してたのか...よく我慢したなぁ
自分だったら怒鳴り込んでるわ
格安どこに移る予定?
何故かipadとセット割りしてると解約しても当日乗り換え番号出せないので
セット割り解除して解約
二度手間でほぼ1日使ってもうた
対応も最悪で怒鳴ってはいないけどだいぶ責め立てたらダンマリだよ
そんなこんなで某Bカメラでp10lightにYモバ
とりあえずはisaiよりサクサク動く
という愚痴日記チラ裏スマン
>>604
P10 liteか
システム性能も指紋センサー等の利便性もバッテリー持ちもデザインも信頼性も上なんだけど
画面の大きさ鮮やかさ繊細感、そしてカメラ性能だけはいまだLGV32に分がある感じ
個人的にスマホで重視するポイントがそこだからどうしても乗り換え先が見つからない 608SIM無しさん2017/08/15(火) 01:50:49.75ID:5eqbSlKQ
8が来月出るやん
iPhone7の画面って4.7インチなんだぜしかも1344×750しかない
7plusの方は5.5インチだけど1920×1080だし
それでいて重さは188gもある
カメラの性能もそこまで高くないし
いまやiOSよりAndroidの方が使いやすいから
610SIM無しさん2017/08/15(火) 06:38:54.73ID:PyBpPqp7
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
騒音アウトレットモール女
611SIM無しさん2017/08/15(火) 06:39:02.78ID:PyBpPqp7
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
騒音アウトレットモール女
612SIM無しさん2017/08/24(木) 00:01:05.07ID:vXOIepvI
まだsimロック解除してないわ。中古購入品だからヤバい
去年10月くらいに来てたアップデート?ってのを今さらやったんだが、ノックコードの解除方法変わるのな
糞めんどくせぇ
614SIM無しさん2017/08/24(木) 18:16:47.57ID:vgyDRDS6
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とタイは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
615SIM無しさん2017/08/25(金) 14:49:31.67ID:wTqfymgk
すみませんどこかに最新のtotかkdz落ちてませんか?
618SIM無しさん2017/08/26(土) 15:08:10.48ID:aMOhEJuk
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女問題
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とタイは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
619SIM無しさん2017/08/26(土) 15:08:46.56ID:aMOhEJuk
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女問題
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とタイは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
ついにループした 今からドライヤーかオーブンで救出作戦や どちらがいいんかね?
バックアップ取ってない俺がいけないんだがさすがに1年は持って欲しかったなぁ…
オーブンなら修理要らず
ドライヤーなら一時的に復旧、再発率高し
>>621サンクス
ダメだー ドライヤー5分 2回やったけど治らない
オーブン行ってみようかな…
オーブンはドライヤーとかで暖めるチップの基板ごと160 ℃10分くらいでいいのかしら? >>622
オーブンだと完全に壊れるリスクもあるから
アイロンおすすめ
再発のリスクなんてどちらも変わらない この間オーブンでトドメを指した私が通りますよっと
7分ぐらい温めたらパーン!!ってなりましてね、チップが
ドライヤーって家庭用のヘアドライヤーとか全く無意味
工業用ドライヤー、ヒートガンを使わなきゃーな
みんな返事ありがとー
でも遅いんだなー
こんがり焼きあがっちゃったよ
みんなありがと。無事 基盤が完全にイッたようです!
クッキーみたいな匂いしてるし食ってやろうかな!
628SIM無しさん2017/09/01(金) 15:44:25.99ID:Sny/CxLW
食った後の味のレポート宜しく
かゆ…うま…
あぁデータが身体中に染み渡るようだ…
もうずっと一緒だよ
630SIM無しさん2017/09/01(金) 16:38:24.24ID:0A1OlC+5
ヌガーきた?
632SIM無しさん2017/09/02(土) 08:34:33.61ID:2DMeCZ9q
634SIM無しさん2017/09/04(月) 08:31:32.18ID:STDVLWwl
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女問題
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西ドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
635SIM無しさん2017/09/04(月) 08:32:11.19ID:STDVLWwl
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)騒音アウトレットモール女問題
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西ドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
来月でやっと2年だ
iPhoneにする気満々だったけどHTCの夏モデルが良さそうで迷う
>>636
せっかくだから、auからV30出るまで待ってみ 638SIM無しさん2017/09/04(月) 21:17:44.30ID:saS79cwZ
granbeat買うかどうか迷ってたけどV30が凄すぎる
流石に音質は全然敵わないだろうがスペックが最強だから欲しいわ
問題はV20のように画面ダウンサイズ化されないかどうかだな
時計、スマホ、テレビと使ってみたがlg製品は壊れるな
640SIM無しさん2017/09/05(火) 08:28:46.17ID:YTEYzdaB
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
641SIM無しさん2017/09/05(火) 08:29:20.95ID:YTEYzdaB
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
642SIM無しさん2017/09/06(水) 06:48:11.63ID:xTzj+U78
後継機まだか。
644SIM無しさん2017/09/06(水) 20:18:59.93ID:Yy9PnAQK
V30いつでるの?
645SIM無しさん2017/09/06(水) 21:44:48.79ID:KtfjuJ3i
去年は確か10月18日発表会
646SIM無しさん2017/09/07(木) 09:39:54.71ID:0OgJjggU
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京エヴァンゲリオン依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
647SIM無しさん2017/09/07(木) 09:40:03.00ID:0OgJjggU
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京エヴァンゲリオン依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
648SIM無しさん2017/09/09(土) 08:20:09.38ID:yoSoAHu8
おーい
650SIM無しさん2017/09/10(日) 08:47:52.25ID:1Wjge4T3
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京エヴァンゲリオン依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
652SIM無しさん2017/09/13(水) 12:31:17.09ID:1A6PLg6P
653SIM無しさん2017/09/14(木) 12:34:19.00ID:0pInw/Rc
lgv32
通話時に自分の声が相手に聞こえなくなった
バッテリー外してSIMカード抜き差ししたが変化なし
マイクの穴には異物はなさそう
イヤホンジャックを細い綿棒で拭いたが効果なし
スピーカーモードだと相手に聞こえるらしい
他に不具合はないけど不便だ
>>657
少なくとも5.1はできるな
ワイそうやし
6.0は知らんけどw 659SIM無しさん2017/09/26(火) 20:45:58.34ID:HThaY0g0
totは見つけたけどdllが同梱されてなくてどうしようもないや。外人のG3やG4のループ修復動画はtot焼きで直してるみたいだから期待したんだけど。
660SIM無しさん2017/09/26(火) 21:11:38.19ID:HThaY0g0
と思ったらdllも見つかったわ。vividは持ってないから試せんけど。
まじかーそれしか見つからなかったからだめだな。で、焼いたらどうなるの?
664SIM無しさん2017/09/27(水) 23:25:34.57ID:pFZrWhfg
BTのblueborne脆弱性、イヤホンとかウェアラブルが流行るご時世には、危ないから早くアップデートかけてくれよーauさん、LGジャパンさんよー
テレビ スマートウォッチ スマートフォンと全て三年以内に自然に壊れたのでLGはもう買わない
>>662
auアプリなし、NFC動くけどFelicaクライアントなし、OTA不可。
5.1のグローバル機として使うなら問題なし。デフォルト言語は中国。日本語は選択可。 670SIM無しさん2017/09/30(土) 18:30:52.16ID:kFwoAid3
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
シャンパンを使ってるんだけど。友達がiPhoneにしてホワイト貰ったんだけどベゼルは茶色より黒のがいいな。
673SIM無しさん2017/10/02(月) 11:22:24.69ID:78azyTys
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
LGってだけで怖くなるレベルでこの機種に振り回されて来たけど、V30はそこの所どうなの?基盤とか大丈夫?
LGはダメだよ、とにかく耐久性が無い
色眼鏡でみてるわけでもなくダメだ
>>676
どうせループ発祥したら残額回収できなくなるからカードにしたわ。 >>666
最近アップデートのあったS7とS8とかHTCとかがどれも8月までのセキュリティパッチしかあたってなくて、時間かかってもいいのでこれのは9月までのパッチあたって欲しい。
直近だとXperiaだけがBlueborn対応パッチ(2017/9パッチ適応) >>677
再発行手数料510円取られるだけで、全部新しいスマホに移行できるはずだけどね。
財布を出勤時に忘れても、モバイルSUICAだけで1日生きていけるので重宝してる。
もう今更カードに戻れんわ。 682SIM無しさん2017/10/05(木) 12:24:50.25ID:FL2/fPRA
3台起動不能になった
685SIM無しさん2017/10/06(金) 17:04:29.29ID:j+6zHQzH
40代は適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
686SIM無しさん2017/10/06(金) 20:28:37.25ID:LwIS8a3P
女 性 の 方 が お っ ぱ い を 挟 ん で
「40歳以上の女性の方がおっぱいを挟んで
癌があるか検査するマンモグラフィーについて、
実は一般のレントゲンの1000回分の放射能を浴びるそうです。
このことを細川先生も一生懸命うったえておられます。
こういうことをやるようになって日本人の癌患者が、
2倍も3倍も増えていっているのですって、アメリカなら即逮捕らしいです。
どうせマンモグラフィーをやったあとに超音波検査もやるくせに、
そちらを何故しないんだとおっしゃってます。」
視聴回数 6,199 回
乳癌検査 本当は危ないマンモグラフィー 間違いだらけの医療、医学
【ネット TV ニュース.報道】国家非常事態対策委員会 2017/08/31
https://www.youtube.com/watch?v=aYtCwRlsUnI
米軍は戦争中でも毎時0.3μになると撤退せよと定められています
福島市では今でも1μ以上がざらにあります
https://twitter.com/東海アマ/status/915752725090000896
暴 動 が 起 こ る の で
水銀を用いてアセトアルデヒドを製造すると有機水銀が副生することは1922年までに国内で周知でした。
また、1865年にロンドンで起きた世界最初のメチル水銀中毒死事件は、1927年までに国内に伝わっていました。
日本窒素が水俣と興南でアセトアルデヒドを製造したのはその後の1932年以降
https://twitter.com/東海アマ/status/912051279685287936
水俣病を本当に終わらせるためには1940年に起きた
朝鮮興南道チッソ巨大工場における奇病「興南病」について解明すべき
https://twitter.com/東海アマ/status/912050770480005120
水俣病の被害者は1万5000人を越え、現在もなお被害者は増え続けています。
この水銀が、実は私たちの口の中に詰められていることをご存知でしたか?
日本人に入っている銀歯の正体は高濃度水銀、アマルガムだった。
http://doclabo.jp/contents/709
いわゆる”銀歯”は欧米では使われていません
日本補綴歯科医学会・歯科用金属規格委員会報告
「できるだけ早い時期に金合金に移行すべきである。」
それから50年以上経ちました。当時とは比べものにならないくらい豊かな現代の日本ですが、
報告書の言う「できるだけ早い時期」は未だ到来せず、今日も代用合金を使い続けています。
http://chicchic8.exblog.jp/25698475/
このような詰め物を保険で認可している厚生労働省は、当然のように事実として知っています。
ではなぜ放置したままなのでしょうか。
当医院の院長が保険への適応を提出したとき、その答えが返ってきました。
その答えとは暴動が起こるのでここでは公開できません。
●アメリカではアマルガムを摘出する時、 防護マスクを使用している写真(中)
http://wakitani.com/treat_2.html 687SIM無しさん2017/10/08(日) 17:17:44.37ID:JpqT6JNl
8台目購入
689SIM無しさん2017/10/18(水) 12:17:43.55ID:tmEa7+X/
あげ
ループ発生したからパン焼きのオーブン機で5分ほど焼いたら爆発音して
開けてみたらチップぶっ飛んでたぞw
糊で付ければ動くんじゃね?(適当
なお、俺もチップを爆発させました。Nexus5Xではチップ破損させた話はなかったんだけど
3月に再起動ループ発生してSIMフリーのarrows m03に乗り換えてたんだが、さっき試しにオーブンで210℃・2分間温めてみたら復活した。
久しぶりに触ってみたら画面とかめっちゃ見やすいし動きもサクサクで最高なんだが、またいつ再発するかわからん恐怖があってメインにはしにくいな。
lgv31使いとしてはgps以外は不満なかったから
次世代シリーズのこのスレにきたけど不具合満載みたいじゃんか。
再起動ループなんてroot化失敗くらいでしか発生しないもんじゃないの?
今だと値段もお値ごろだし買おうと思ったけど難しいな
696SIM無しさん2017/10/21(土) 07:00:57.73ID:7CrpcIjq
買えばいい。ギャンブルだ。
697SIM無しさん2017/10/21(土) 08:56:42.59ID:rV1sQC3J
丸1日で再発した。
次はもうちょっと高温でやってみる。でもうちのオーブンレンジ220℃までしかいかないんだよなー。1分延ばしてみるか。
とりあえず220℃2分間でいったん起動。何日保つか様子見してみます。
この機種って結構音質にこだわってるよね。
高画質で高音質だから気になるわ。
xperiaはタッチ切れでもうコリゴリ
またきれいに丸一日で緑画面。次は3分間加熱して復帰させてみた。半田がちゃんと溶ける温度まで上げられるオーブンでやってみたい。
このスレにはオーブンやアイロンで修理に成功してそのあと使い続けてる人はいるのかな?
画面の小傷が気になる
うちのは不具合一切無い当たり品だ
704SIM無しさん2017/10/24(火) 07:43:25.52ID:JFFy4D9s
いきなり死ぬんだよ
705SIM無しさん2017/10/24(火) 07:59:25.43ID:yFinthLR
こんな欠陥商品に時間をかけてる馬鹿なんなんだろうね。
>>704
世の大半のスマホの死因はそうじゃね?
ハズレ引いた人は憎しみしみで死ぬ 709SIM無しさん2017/10/24(火) 12:39:18.73ID:JFFy4D9s
このスマホ5台買ったがまじで3台いきなり
起動不能になるよ
711SIM無しさん2017/10/24(火) 15:03:24.32ID:JFFy4D9s
家族でつかってるのと突然死用の予備
この値段でこの性能が魅力
712SIM無しさん2017/10/24(火) 15:04:39.01ID:JFFy4D9s
7台買って3台死亡だった。
現在4台あり。
経験上レザータイプは壊れない
>>712
レザーとそれ以前の物では別物だね。
公表してないけど明らかに何かしらの欠陥を対策している。
公表すると莫大な補償が発生するから出来ないんだろうな。 717SIM無しさん2017/10/25(水) 06:44:37.37ID:WGnknjcX
絶対ではなさそうだな
718SIM無しさん2017/10/25(水) 12:31:22.26ID:lA1yaxEu
レザーは基本510以降
たまに506以前レザーがまじってる可能性大
迷惑かけると判っていても直せない。
データ通信やスマホから手を引いて音声電話に徹しろよと思う。
普通の携帯電話だけの時はドコモより質が高く好感も持てたのに。
721SIM無しさん2017/10/27(金) 16:27:28.71ID:gaCFeRkF
>>720
すべてのバージョンでループします
終了 家族で3台買って全てループしたな
欠陥以外は良い端末だったよ
今はS8plus使ってる
>>722
同じ方向を辿ろうと考えてる。
またAndroidをとも考えたけど、この端末に対するキャリアの対応を考えたら林檎に移行してみたくなった。
8plusは快適? >>724
ゴメン、iPhone 8plusじゃなくてGalaxy S8plusなんだ… 故障さえなければ良機と言っていい使い心地なのに、auの糞対応が台無しにしてる。もったいないな。
他の台にこの症状が出てるかわからないけど
明らかなバイブマナー表示なのに音出るコンテンツになった瞬間大音量でスピーカーから音出るのすごいムカつく
まさか項目別の音量設定間違ってるとかじゃないよね…?
HTCかiPhone7に機種変しようと思ってるんだけど、この機種で充電しながらガンガン使うのに慣れてしまったから、そこに気を使うのがなw
732SIM無しさん2017/10/28(土) 07:38:06.94ID:7iB76AOy
7台中現在4台生存で一家で使用中
今後も報告します
夫婦で二台買って一年以内に再起動ループ。
次に故障したら即機種変更しようと思い、雑に扱っているけど故障する気配もなく使えている。
735SIM無しさん2017/10/29(日) 08:10:41.39ID:l07CC0Aq
予兆は無いよ
だいたい突然固まって強制再起動したらご臨終とか、
突然緑の文字画面になって終了かどっちか
736SIM無しさん2017/10/29(日) 08:44:17.36ID:2NyOMYDa
故障する気配とか何言ってんだろうな。
馬鹿って意味不明なこと言うよね。
>>729
メディア音量と着信と通知音量は別だよ、馬鹿 739SIM無しさん2017/10/29(日) 15:24:36.86ID:+slaLoOI
バッテリーを外で充電運用してると本体長持ちしてる気がしてる
起動してからの経過時間を時々確認すればいい。電池切れとか自分で再起動させた時以外からの経過時間、例えば寝ているはずの時間に起動していた等が勝手に再起動したかどうかの目安になる。
バッテリー使用時間はフル充電でリセットされるんじゃね?
違うアプリ入れれば見られるのかな?
フラット20プランからピタットプランに移ったら先月使い切れなかった通信量がstep1として繰り越されてた。
これ両プランをフラフラしてたらかなり安く使えるな。
俺はsimロック解除もしたしmineoに移るわ。6ギガ2190円 10分かけ放題850円にするわ。
746SIM無しさん2017/11/02(木) 15:04:48.58ID:cS6F5Hy8
simロック解除したらdocomo系でも結構使えた
3か月位つかったが
7.0対象リストにないのにバージョンアップ期待しても無理
511番台のレザーをオクで購入
ばっちり使えるけど、バッテリーの減りがXperia以上だな。
バッテリー新品にしたら少しましになった。
753SIM無しさん2017/11/06(月) 07:31:09.78ID:Mvq1+YG9
俺もオクで格安で購入した
ブートループったら電子レンジにチャレンジするぜ!!
電子レンジぢゃなくてアイロンかオーブンかヒートガンだろ とまじれす
755SIM無しさん2017/11/06(月) 12:32:19.77ID:AJNQLvRl
>>752
保障があっても壊れて交換でその期待の保障も考えないと保障地獄 使ってるときのバッテリーの減りは早いけど使ってない時はXperiaより減らんのね
>>759
昼にネットみる程度なら、朝六時から夜8時で半分減るくらい >>760
俺も新品電池買おうかな。さすがに2年も使ってると減りが半端ないよ。
18時に電池100%入れて18時半の間にLINEを2通返したぐらいで89%(泣)
とりあえず電池一つ買って良さそうならもう一つ買ってみるよ。 >>761
電池無駄にはならんからね
充電バッテリー買わなくて済むから損はない >>762
一応の為にモバイルバッテリーも持ってるけどね。
今、三つバッテリーを使い回ししてるけど全てへたってきたから新しい買いました。 ハメ撮り固定のサブで使ったけど長時間録画してもあまり発熱しない
キャリアから逃げて自由になりました
今までお世話になりました
今使ってるiphone8plusと比較して気づいたisaivividの良いところを描いていこうと思います
1.音が良い。上スピーカーと自称スピーカーの下穴から音が出るだけのiphoneと比べて、背部スピーカーがカウル内で跳ね返ってスマホ全体で音が鳴るような構造になってる。
イヤホンをせずに気軽にゲームを楽しみたいって使い方をする場合これを超えるにはフロントサウンドスピーカーしかない
2.横に物理キーがなくてスマート。背部に物理キーは使いづらいけど横にキーがないおかげで握りやすいし見た目もいい
3.ディスプレイサイズに対して小さい。5.5インチディスプレイは今だとiphoneplusとHTCU11とXperiaXZPとP10Pくらい。その中ではダントツで小さくて軽い
4.カメラが良い。iphoneの方がいいかというと完全にそんなことはなく単焦点カメラとして瞬間を切り取る性能は今でもダントツに高いと思う。
広角では無いしズームも無いけどカメラに関しては2年の間楽しませてもらった
こんなところが優れていたと思います
まあブートループで2回交換したしゲームしてると発熱再起動とかもしたけどその不具合が無ければ神機として扱われてたかもね
それとSD808がSD810以上のクソなのは世間に広く知られて欲しい
それと下に穴だけ空いたのをスピーカーとか言ってるクソスマホがクソなのも広く知られて欲しい
俺はバカ高い金を払ってたキャリアから激安会社に移ったがこの機種を使ってるよ。
動画再生するのにLISMOプレイヤーが最強だけど他にオススメの動画再生プレイヤーある?
>>773
回答ありがとう。
LISMOプレイヤーは動画でもプレイリストに入れられて便利なんけどそのプレイリストが無いんだよね。 775 【鶴】 2017/11/09(木) 13:06:14.01ID:VK91SOKn
*
776 【たん吉】 2017/11/09(木) 13:06:23.23ID:VK91SOKn
*
新品の電池パック来たけど古いのと変わらないぐらい減りが早い。
俺は価格.comで書いてあった。
auのアプリを全て停止にしてみたよ。
使わない時はWiFiもBluetoothもオフにした方がいいのかね。
>>783
いやAmazon新品っていう買ったんだけどね。あまり酷かったから返品するよ。 >>785
新品って書いてあったけどね。
2分で1%減っていく勢い。1年使ってるバッテリーとほぼ変わらない LGV32って一応 VoLTE SIM 対応となってるけど、旧黒SIMって認識しないのかな?
ちょっと前に手に入れて、ロック解除して使うつもりで試しに解約済黒SIM入れたら認識しなかった。
灰SIMしか認識しないのかな?
>>787だけど。
ちょっと気になる事があるで書きますね。
今使ってるLGV32は再起動ループになったから修理したもので先日友達がiPhoneに移ったのでリフレッシュ品のLGV32を貰い手元に2つある状態なんだけど。
今までAmazonで買ったバッテリー付き充電器(付いたバッテリーは捨てた)を使ってたけどなんせ充電が遅いので友達に貰ったLGV32に入れて充電してるんだけど。
俺の使ってる方でバッテリーが0%になって友達に持った方に入れて電源差すと23%とかになってたので…もう1度自分の方に入れ替えて電源入れもすぐに立ち上がって消えてしまう。
何回やっても同じだから気にしてないんだけどもしかしたら俺のは中のメモリー的な物がいっぱいだから電池の減りが早くてちゃんとに電池本来の%というか消費電力が使われてないのかな?ってさっき思ったんだよね。
友達に貰った方で試してみれば?って思うかも知れないがまだ友達のアプリとかが入ってる状態でどちらにせよ初期設定するのであれば今の自分の方を1回初期設定して本体自体をリフレッシュさせた方がいいのかな。
っと思ってるんだよね。さすがに新品電池って唄ってて中古はないと思うからさ。みんなも1年に1回ぐらい初期設定とかにしてのか意見が聞きたいな。 新品って書いてあるだけで純正品じょないのでは?
おいらのはちゃんとしてるし!
>>790
リチウムイオンバッテリーは完全放電するとへたりが早くなるからその前に
シャットダウンするけどその電圧設定の問題かなあ
root取れば設定変更できそう
バッテリーのシリアルNoで充放電回数によるの電圧管理はしていないだろうね
シリアルがないと模造品として判断 とか >>792
やはりauオンラインショップですか?
>>793
シリアルがどこに書いてあるのか…前から持ってるのはauで交換した時に付いてきた物なので本物なんですけどね。 >>796
本当に純正品やね
おいらのは、LG純正でauのじゃなかったわ。純正よりちょっと重くてデカいんだよね。でも同じ3000なんだけどね >>799 さんは純正ではないみたいですが電池持ちがいいみたいなので欲しいです。Amazonですかね?それと値段と写真お願いしたいです。 >>800
なんかバッテリーのせいではないような気がするけどな?
おいらはランチャーをMicrosoftランチャーに変えたりしてるけど関係ないかな? >>801 自分のはドノーマルですね。ランチャーとかは使ってないですね。 805SIM無しさん2017/11/11(土) 06:19:34.39ID:5EfPunlf
>>789
一瞬認識して通信できたよ
ただすぐにダメになった
規制がかけられてると思われる 本当のメーカー純正品には端子部分に黒いドットが付いてる。
BL-51YFやBL53YHも同様。
電圧供給量が高い(アンペア数が高い、インピーダンスが低い)チャージャーだと
バッテリーのへたりが早い気がする。
とろい充電器でじわじわ充電すると長持ち かな
とりあえず>>802さんのバッテリー買ってみます。 ゴーストタッチ頻発してて、それこそ夜中に電話勝手にかけ始めたり
出合い系やエロ広告のバナー勝手に開いたりアプリダウンロードしたり
勝手に文字変換、送信は当たり前な状況。修理出しても不具合確認出来ずでカバーとパネルのみ交換(基盤等はノータッチ)。
2015年2月 購入→2016年10月末 再起動ループと緑画面→無償交換→
2016年11月頭 インカメの不具合(ピンと合わない、画面にシミ)で再無償交換
→2017年10月末 ゴーストタッチ→不具合確認出来ずで戻って来たが治ってない
あきらめて機種変すべきですかね…
>>812
補償入ってるならリフレッシュ品と交換してもらえば? >>815
補償入ってるんだけど購入から1年以内に2回もリフレッシュ品と交換してるんだよね
で、今回「リフレッシュ品と交換して1年経たないのに不具合出てる」でauに持って行ったら
「異常ないけどカバーケースとか傷入ってたから無料で替えといた」
って返ってきた
けどゴーストタッチ相変わらず起こってる
また替えてもらえるのかな...?
買い換えた方が良いんだけど、こっちもそんな短いスパンで買い換えようと思って何万も出した訳じゃないしなーと >>812
うちの嫁さんが全く同じ感じのゴーストタッチにあって、気持ち悪いからって違うのに機種変で換えたんどけど
初期化して子どもに渡したらゴーストタッチ治ったよ
もしかしたらアプリの不具合とかじゃないかな? うちの初代d-tabもゴーストタップが発生してスクロールしまくりだったけど、
サランラップ貼ったら治ったw
剥がしても問題ないのが不思議。
レンチン試せよ
バッテリーもリフレッシュされてイイぞ
朝からテレ朝実況見てる端末
2chMate 0.8.10.1 dev/LGE/LGV32/6.0/LR
世界ランク5位ベルギーと仲良く00ハーフタイム、再開
>>812です
みなさんたくさんのご意見ありがとうございます
実は修理に出した時点で1回初期化されてるはずなんです...
もっかい自分で初期化して治らなかったらあきらめようと思いますw
カメラの機能はすごく気に入ってたから残念...( ´・ω・`) マニュアル設定は魅力的だね
安いデジカメでもここまで出来ないし
間違えて違うところに書いてしまった
位置情報とBluetooth消したら、朝6時から現在まででまだ90%あります
位置情報がバッテリー喰うのか?
急にwifiがおかしくなったのでアドバイス頂けないでしょうか?
家でwifiで通信すると有線でつないでいるPCの回線が一瞬切れて
動画など見れなくなります 更新するとすぐ見れるのですが
またwifiで更新など通信すると見れなくなります
wifiも電波つかめてなくツイッターなど更新できません
携帯の画面上はなんの不具合も出ていません!マークなどもないです
再起動やSIMの抜き差し、wifi設定の初期化も試したのですが直りませんでした
どうすれば直るのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします
>>827
返信ありがとうございます
どうすれば変える事ができるのでしょうか?
無知で申し訳ありません >>828
DHCPサーバのリセット、もしくは初期化だな ウチの安いAtermもよくなるわ
ファームウェアを最新にしたり再起動させても効果なかった
マンションだからかなりWi-Fi飛んでるしね
826です
よくわからないのですがルーター再起したからか、もう一度本体の電源切ったからか
直ったみたいです IPアドレスが被っていたようです
皆様ありがとうございました
ただどうすればIPアドレスが変わるのか今だにわかってないので
よろしければ教えてください
>>834
DHCPが有効になってれば自動的に割り当てられる
被るってのはDHCPの割当範囲内に手動のやつが紛れ込んでると起きる だから、闇雲に手動で変えてーとかやってると却って被ったりする
全部自動に任せるか、手動を使うならきっちり管理しないとダメ
>>833
そうなんだよね、集合住宅だと両バンド有効にするとプロテクションかけても不安定になるんだよな
でも20オンリーだと遅いし これ電源オフで充電すると勝手に起動してしまうんだけど、ならないように設定できるのかな?
最近、再起動すると毎回ではないんだけどアイコンが置いた場所になかったり置いた場所に出てこなかったりするだけどそんな事ってある?
数日前にmineoに移ったからau系のアプリを全て無効にしたからかな?原因はそれぐらいしか考えられない。
ネットで調べたらウィルスに感染かも?なんて書かれてたので初期化したのにまたなってるし。
2chMate 0.8.10.1 dev/LGE/LGV32/6.0/LR
スマートスピーカーの製品チェックでこのスマホは音声入力 バンバンやってテスト中
再起動ループとかなく使えてたんだけど今日落ちたと思ったら再起動どころかうんともすんとも言わなくなった、電池変えてもダメ
気に入ってたのに
恐ろしいな オサイフ関連の番号とかはちゃんとメモっとかないとな
写真が溜まったから整理しようとしたら、ギャラリーで複数選択ができない
これっていちいち1つずつ削除するの?
>>847
複数出来るよ。
まずゴミ箱押してみなそれから要らないやつだけ選択できるから。 >>841
自己解決しました。原因はmineoSD 写真は容量でかいからPCに入れてオリジナルはPCに保管、スマホには1/10ぐらいにリサイズして戻す。
これで過去の写真もスマホで見ることができる。
>>848
ありがとう、そうか先にゴミ箱を押すのか!
1年以上画像を消したことが無かった
前に使っていたFJL22と同じようにやってもできないからどうしようかと思った AmazonプライムとYahooプレミアムならストレージ無制限
動画とかもなのかね?
とりあえず最近知ったのはLINEのアルバムは無制限でほぼ永久らしいよ。
ウチはPCと古いHDDとHDDケースが5個あるからデータ保存に困らない
Yahooプレミアム会員だけどクラウド使うことはなさそうだ
>>802
このバッテリー買ったけどなかなか良かったよ。純正より持つかも。 春に中古品を1万円で買って、オサイフとバイクナビ用に使ってきたが何も問題なく使えてるわ
何度も土砂降りの中で使ってきたけど全く問題なし
再起動病とかも全然なし
アップデートは嬉しいね
8ヶ月ほど前から風呂で使ってるけど特に何もねーな
尼プラビデオ見てる
アプデしたら上に出る通知をスライドで消せなくなった?
無駄なメールもいちいち開くからすごいストレス
>>874
ウケる。そんな事よりなんか話題ないのかよ〜俺的には前にここで教えて貰った電池を買ったら持ちが良すぎてびっくりしたよ。
前まで朝6時に起きてちょこちょこ使ってると14時には無くなってたのに今は18時まで持つようになった。
因みに先日スマホ家に忘れてて6時に起きて7時に家で帰ってきたのが18時で90%だったので電池の持ちにびっくりしたよ。 とうとう落として側面にキズ付けちゃった
これで次の再起動ループで5000円コース確定か……
カメラで撮影するとjpgで保存されていたり、dngだったり両方あったりするんだけど、jpgだけにしたい場合はどうすればいいの?
>>876
大丈夫。
無傷で出してもバックパネル交換で5000円とられるから。
めんどくさいからリフレッシュ端末と交換させたいらしいね なぬ?純正より純正なバッテリーが存在するのか。
買おうか迷う
511番台だと安心して中古のブラックレザー買ったけど、やっぱり3ヶ月で文鎮化した。
日本製とアップル以外は信用出来ない。
3000円払ってシムロック解除したのに😢
884SIM無しさん2017/12/17(日) 14:20:40.89ID:bz19q17Y
>>883
ひさしぶりにここにきたらまだこんな馬鹿がいるのか。
最初からオレが言ってたとおり512でも発生するって! 俺は再起動ループになり交換ではなく修理したんだけどまた、すぐになるかと思ってたがもう1年持ってる。
>>885
おれも、修理後11カ月順調だな
いつ来ても言いように備えておくか 887SIM無しさん2017/12/17(日) 21:21:17.14ID:hBd+E2YH
衝撃を与えると高確率でループ発生…ってもう結論でてるやん。
何期待してるん?
>>886
うちは修理後11ヶ月で暴れるようになったよ…
勝手に動きやがる… 衝撃で壊れてリフローでとりあえず回復する
完全にハンダづけの問題だな
この前までzenfoneGo 持ってたけどあれでいいんでない?そっくりだよね
でもあれはあれでガラス剥がれてくるんだよな
>>891
昨日、工業用ドライヤーで焼きすぎて壊しました。(T_T) 今月で再ループもなく無事2年目!
落としまくったり充電しながら使ったりもういつ壊れてもいいや、と割り切って雑に扱ってたけど
ここでおすすめされてたバッテリーもおとついAmazonしたよ
再ループの報告聞くたびビクビクしてたけどやはり当たり外れあるんだね
ちな512の茶レザー愛着あるしまだまだ使うよ
いつなるかドキドキして使うロシアンルーレットだな(笑)
俺も買って半年で再起動ループしたから修理に出して基盤の交換かなんかしてもらって、その後は一回も強制再起動は起きてない
このスレ見てると修理に出しても再起動ループしたって人もいるし、当たり外れって感じだね
あの電池いいな。すげー持つよ。
昨日の17時に100%にして今20%。だいたい12時は持つよ。
さっきおすすめバッテリー届いてワクテカで充電してたんだけど、ずっと画面がバッテリーアイコン「?」の点滅のままで10分ほどこっちも「?」で見つめてたのね
裏表逆にはめてたわちくしょう
902SIM無しさん2017/12/19(火) 15:05:20.33ID:NowH0f++
壊れないと思わせておいていきなり壊れるよ
じゃあ壊れてると思わせといていきなり直ることもある?
数日立ったら電源入ることもあるけど立ち上がらない。
その繰り返しで捨てた
購入して半年で再起動ループ。修理後、どうでも良くなり画面保護シールも外しお風呂の中で使ったり水で洗ったりと雑に使っていたけど、傷も付かないし不具合もない。。
もう二年かー。
やはりリフレッシュ品に交換より修理した方がいいのかもね。
カメラの下のライトが通知が来る度に勝手にピカピカ点滅すんだけど
特に設定変えた記憶もないけどこれはバグ?知らないあいだにどっかいじっちゃったかな
>>914
いいよ
自分は買った時のままのバッテリーからの交換だから良いのは当たり前なんだろうけど
以前はゲームのマルチなんかしてたら、あっという間に15%切ってたけど今はかなり余裕
充電時間は同じなのにお得感ハンパないわ >>917
いいよね。なんか純正より重いし少し容量が多い気がするよ。取り外しがパツパツで爪切ったあとは厳しいのは勘弁だ。 裏蓋浮いてて水没してもうた
タッチパネル反応しない時が
>>924
通知バーの所にヘッドセットの表示がでて音が…
ヘッドホン繋ぐとヘッドホンマークに変わるけど
そのままでは通話できなくなったったw >>926
そのセキュリティパッチアップデートして次の日壊れた >>927
ウイルスでも飼ってたのか?
オレのは問題なし。 936SIM無しさん2017/12/23(土) 14:39:30.80ID:jhiGVPrL
うちにもV30のクーポン来たなあ
2月に二年満了だけど
v30のクーポン使ってv30に機種変してきた
sim差し替えでね
>>941
LGV32からで差し替えだったのか
こっちはHTV33からの機種変でSIM変更だったけど…. v30
LED通知が無くなってキャリアメールが退化した
それ以外は満足だね
ついに再起動ループになりました
起動してからちょっとの間操作できるけど、フリーズして再起動
初期化したほうがいいですか?
それともこのまま分解してリフレしたほうがよいですか?
この前のセキュリティバージョンアップが起動スイッチだった
>>948
やはりこの前のアップデートおかしかったのかな?
パッチ当たった後もなぜか通知が来てたし
その後しばらく何でもなかったけど、昨日ポケモン起動した時固まって再起動ループ
初期化かROM入れ直しからやってみるかな リフローで直るってことは再起動ループは物理故障だぞ
これLED設定はどこにあるの?
充電の赤ランプやメールの青ランプがまったく点灯しなくなった
アプデしたらAndroidwearのリモートカメラがおかしくなった
数日前から使ってる途中に急に強制終了や再起動がかかるようになったんだけど直す方法ありますか?
メモリやキャッシュを削除したり解放したりしているのですが
今月で2年目になります
N511です
よろしくお願いします
>>958
死ぬ寸前の可能性が高いから今の内に必要なデータの退避と機種変を考えた方がいいと思う
多分言われる熱で溶かして直す(リフロー)とか言うのはあくまで最後の手段で
壊れたのがダメ元で復活したらいいや的なものだし、普通の人がする事じゃないから >>959
マジすか
再起動ループ回避の為にN511にしたし
よく見かける再起動ループにはなってないんですが
長く使えるように予備のバッテリーまで買ったんだけどなぁ
年末にでかい爆弾落としていったなぁ >>961
ソフトウェアまだバージョンアップしてないんだけどした方がいいのだろうか?
したら不具合出たってレスあったから不安
初期化は最終手段にしておきます >>962
俺はアップデートしたけど問題なし。
セキュリティバッチだから考えすぎなくて良いよ >>962
俺はこないマニュアルカメラの方がおかしくなってシャッターが押せなくなったのでめんどくさいけど初期化にしたよ。やはり初期化で直ったけどね。 起動すらしなくなったけど、どうすればいいんだろう。熱ではんだ付けしてある部分を温めればいいのかな?
>>965
電源系統だから
別の充電器、別の充電ケーブルを使う、バッテリー交換、電源コネクタ清掃あたりから
分解するのはまだ早い 2chMate 0.8.10.7/LGE/LGV32/6.0/LR無病息災名機なり
多分 セキュリティバージョンアップやゲームでスマホが熱持つと電源関係のハンダが切れるんだろうよ
常に冷やしとく事だ
音が出たり出なかったりするんだけど(もちろんサイレントやマナーモードじゃないとき)
何がきっかけで音が出なくなるのかが分からない
でも数時間放置してたり充電し直すと音が出るようになる
アプデした後にこーゆーの起こった人いない?
俺は特にアップデートして変化はないな。
それでは皆さん良いお年を!来年もLGV32で楽しもう!
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
あけおめことよろ初めまして
唐突やけどLGV32ってLG G4化出来るん?
使ったことないけどGALAXYも怪しい
韓国製は買わない
とっくにそうなんだけど、問題は
「日本の基準の部品で日本の基準の検査を受けているかどうか」なんだよ
甘いね
いい部品は韓国で取って残りの悪いやつを日本に売り付ける
韓国はそういう国だから気を付けた方がいいぞ
2chMate 0.8.10.7/LGE/LGV32/6.0/LRあけおめできた、ぶち当たった僚機
いま100%→35%に電池減るまでアチコチ覗き見して端末交代、充電中に。
984SIM無しさん2018/01/05(金) 06:19:32.07ID:seWP6N8J
シルバーに塗れば 緑じゃ まんまだよ
985SIM無しさん2018/01/05(金) 06:22:01.58ID:95KLIwlp
故障の不安を抱えたまま使うならさっさと機種変更すればいいのに。
986SIM無しさん2018/01/05(金) 06:25:04.77ID:seWP6N8J
こういうのつけたくなるよ
987SIM無しさん2018/01/05(金) 23:26:33.95ID:95KLIwlp
ポンコツを使い続ける馬鹿
また昔使ってて未だ未練タラタラの女々しい奴がいるみたいだな。
?
そんなのどこに居るんだろう?
それともそういう意味なのか?
キチにしか見えないんだけど意味が分かるなら翻訳してくれ
992SIM無しさん2018/01/06(土) 05:07:20.26ID:iO/L5xba
未練で言ってると思う馬鹿って頭が狂ってるの?
今更こんな古くていつ壊れるかわからんスマホ使ってるなんて異常でしょ。
993SIM無しさん2018/01/06(土) 05:26:48.96ID:iO/L5xba
この機種に明らかな欠陥があるのに使い続け、欠陥についてウダウダ言ってる意味不明な馬鹿って何なんだろう。
心底疑問。
アってるかな
一体何に対して「未練タラタラ」だって言ってるのか傍から見てる人間にはよく分からんのだが……
使ってない機種のスレに張り付いてグダグダ書いてるとか未練にしか見えん。
新しい機種に満足してるならもう使ってない機種のスレに粘着しないだろ。
この機種は電池交換出来るんだから出来ない機種に較べれば寿命は長い。
アホはどこでも湧くから、次スレからはスルーしなはれ
反応するほど思うツボ
1000SIM無しさん2018/01/06(土) 10:38:10.80ID:iO/L5xba
解決策は機種変更しかないのに馬鹿はまだウダウダ言い続けてんのか見てるだけなんだが。
この機種に未練もなにも、そもそもスマホに執着することが異常。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 279日 8時間 49分 59秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php