X



au isai vivid LGV32 17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0715SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:09:51.26ID:J3PQ6TAF
>>712
レザーとそれ以前の物では別物だね。
公表してないけど明らかに何かしらの欠陥を対策している。
公表すると莫大な補償が発生するから出来ないんだろうな。
0717SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 06:44:37.37ID:WGnknjcX
絶対ではなさそうだな
0718SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:31:22.26ID:lA1yaxEu
レザーは基本510以降
たまに506以前レザーがまじってる可能性大
0719SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 18:19:43.02ID:FqZ/bwU9
迷惑かけると判っていても直せない。
データ通信やスマホから手を引いて音声電話に徹しろよと思う。
普通の携帯電話だけの時はドコモより質が高く好感も持てたのに。
0721SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:27:28.71ID:gaCFeRkF
>>720
すべてのバージョンでループします
終了
0722SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:07:00.80ID:3ypVaXzR
家族で3台買って全てループしたな
欠陥以外は良い端末だったよ
今はS8plus使ってる
0723SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:32:46.60ID:8B+wj0aI
ここだけ見てると故障率200%くらいありそう
0724SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:19:16.93ID:AKSVpsJS
>>722
同じ方向を辿ろうと考えてる。
またAndroidをとも考えたけど、この端末に対するキャリアの対応を考えたら林檎に移行してみたくなった。
8plusは快適?
0725SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:56:24.16ID:3ypVaXzR
>>724
ゴメン、iPhone 8plusじゃなくてGalaxy S8plusなんだ…
0727SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:35:48.34ID:3Si1u49Y
故障さえなければ良機と言っていい使い心地なのに、auの糞対応が台無しにしてる。もったいないな。
0728SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:50:28.99ID:ABJilWCW
グロ版は真っ当な対応してるだけに惜しいよな
0729SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 23:29:13.41ID:zzSwuQsF
他の台にこの症状が出てるかわからないけど
明らかなバイブマナー表示なのに音出るコンテンツになった瞬間大音量でスピーカーから音出るのすごいムカつく
0730SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 00:46:07.67ID:sHUp0J6f
まさか項目別の音量設定間違ってるとかじゃないよね…?
0731SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 06:34:29.18ID:pKvzMTbN
HTCかiPhone7に機種変しようと思ってるんだけど、この機種で充電しながらガンガン使うのに慣れてしまったから、そこに気を使うのがなw
0732SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 07:38:06.94ID:7iB76AOy
7台中現在4台生存で一家で使用中
今後も報告します
0733SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:20:30.54ID:fdQ+F7kB
夫婦で二台買って一年以内に再起動ループ。
次に故障したら即機種変更しようと思い、雑に扱っているけど故障する気配もなく使えている。
0734SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:12:20.04ID:x35ktYLi
いつも予兆無いじゃないですか
0735SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 08:10:41.39ID:l07CC0Aq
予兆は無いよ
だいたい突然固まって強制再起動したらご臨終とか、
突然緑の文字画面になって終了かどっちか
0736SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 08:44:17.36ID:2NyOMYDa
故障する気配とか何言ってんだろうな。
馬鹿って意味不明なこと言うよね。
0738SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 14:42:09.49ID:x35ktYLi
>>729
メディア音量と着信と通知音量は別だよ、馬鹿
0739SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 15:24:36.86ID:+slaLoOI
バッテリーを外で充電運用してると本体長持ちしてる気がしてる
0740SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:11:34.18ID:0UORytAG
起動してからの経過時間を時々確認すればいい。電池切れとか自分で再起動させた時以外からの経過時間、例えば寝ているはずの時間に起動していた等が勝手に再起動したかどうかの目安になる。
0742SIM無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 22:10:51.94ID:eTkyZe6n
バッテリー使用時間はフル充電でリセットされるんじゃね?
違うアプリ入れれば見られるのかな?
0744SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 11:40:21.85ID:I3bRe/Iy
フラット20プランからピタットプランに移ったら先月使い切れなかった通信量がstep1として繰り越されてた。

これ両プランをフラフラしてたらかなり安く使えるな。
0745SIM無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 17:06:00.61ID:H22lgRvn
俺はsimロック解除もしたしmineoに移るわ。6ギガ2190円 10分かけ放題850円にするわ。
0746SIM無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 15:04:48.58ID:cS6F5Hy8
simロック解除したらdocomo系でも結構使えた
3か月位つかったが
0748SIM無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:15:39.37ID:/JnVSEHY
7.0対象リストにないのにバージョンアップ期待しても無理
0749SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 10:11:45.21ID:Iuj/QowQ
補償が無かったらゴミだろこれ
0750SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:42:35.71ID:wh4PeRnu
511番台のレザーをオクで購入
ばっちり使えるけど、バッテリーの減りがXperia以上だな。
バッテリー新品にしたら少しましになった。
0751SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:51:13.80ID:dXaMclJI
おめ。
避けられないのでバックアップはまめに。
0752SIM無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 14:46:51.06ID:SwHn1B7r
補償があれば神機だけどな
0753SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 07:31:09.78ID:Mvq1+YG9
俺もオクで格安で購入した
ブートループったら電子レンジにチャレンジするぜ!!
0754SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 07:47:17.67ID:B8EJG0ts
電子レンジぢゃなくてアイロンかオーブンかヒートガンだろ とまじれす
0755SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:32:19.77ID:AJNQLvRl
>>752
保障があっても壊れて交換でその期待の保障も考えないと保障地獄
0756SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:47:22.51ID:shLzgrQL
使ってるときのバッテリーの減りは早いけど使ってない時はXperiaより減らんのね
0758SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 14:38:19.86ID:wZKPS7RJ
交換すれば電池が手にはいるしな
0760SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:16:50.05ID:MHoc0s53
>>759
昼にネットみる程度なら、朝六時から夜8時で半分減るくらい
0761SIM無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:41:16.38ID:qCU0Egxe
>>760
俺も新品電池買おうかな。さすがに2年も使ってると減りが半端ないよ。
18時に電池100%入れて18時半の間にLINEを2通返したぐらいで89%(泣)
とりあえず電池一つ買って良さそうならもう一つ買ってみるよ。
0762SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:24:59.39ID:B7QlWpMI
>>761
電池無駄にはならんからね
充電バッテリー買わなくて済むから損はない
0763SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:21:35.08ID:326EuYea
>>762
一応の為にモバイルバッテリーも持ってるけどね。
今、三つバッテリーを使い回ししてるけど全てへたってきたから新しい買いました。
0764SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:31:16.81ID:+G8cTRrw
へたってもリフレッシュで復活するよ
0766SIM無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:26:48.25ID:3Fsz1kCj
ハメ撮り固定のサブで使ったけど長時間録画してもあまり発熱しない
0767SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:46:25.86ID:arZmkzg8
キャリアから逃げて自由になりました
今までお世話になりました
今使ってるiphone8plusと比較して気づいたisaivividの良いところを描いていこうと思います

1.音が良い。上スピーカーと自称スピーカーの下穴から音が出るだけのiphoneと比べて、背部スピーカーがカウル内で跳ね返ってスマホ全体で音が鳴るような構造になってる。
イヤホンをせずに気軽にゲームを楽しみたいって使い方をする場合これを超えるにはフロントサウンドスピーカーしかない
2.横に物理キーがなくてスマート。背部に物理キーは使いづらいけど横にキーがないおかげで握りやすいし見た目もいい
3.ディスプレイサイズに対して小さい。5.5インチディスプレイは今だとiphoneplusとHTCU11とXperiaXZPとP10Pくらい。その中ではダントツで小さくて軽い
4.カメラが良い。iphoneの方がいいかというと完全にそんなことはなく単焦点カメラとして瞬間を切り取る性能は今でもダントツに高いと思う。
広角では無いしズームも無いけどカメラに関しては2年の間楽しませてもらった

こんなところが優れていたと思います
まあブートループで2回交換したしゲームしてると発熱再起動とかもしたけどその不具合が無ければ神機として扱われてたかもね
それとSD808がSD810以上のクソなのは世間に広く知られて欲しい
それと下に穴だけ空いたのをスピーカーとか言ってるクソスマホがクソなのも広く知られて欲しい
0768SIM無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:55:30.85ID:n7tmVGRT
俺はバカ高い金を払ってたキャリアから激安会社に移ったがこの機種を使ってるよ。
動画再生するのにLISMOプレイヤーが最強だけど他にオススメの動画再生プレイヤーある?
0774SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 07:52:13.99ID:YXEZLxeS
>>773
回答ありがとう。
LISMOプレイヤーは動画でもプレイリストに入れられて便利なんけどそのプレイリストが無いんだよね。
0775 【鶴】
垢版 |
2017/11/09(木) 13:06:14.01ID:VK91SOKn
*
0776 【たん吉】
垢版 |
2017/11/09(木) 13:06:23.23ID:VK91SOKn
*
0778SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:41:57.65ID:ug6zn4Du
新品の電池パック来たけど古いのと変わらないぐらい減りが早い。
0779SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:39:53.70ID:OdZQhAEX
解像度落としたら電池保つようになるのかな?
0780SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:54:33.55ID:6p2i8Kee
糞アプリが裏で動いているかも
0781SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:56:11.69ID:ug6zn4Du
俺は価格.comで書いてあった。
auのアプリを全て停止にしてみたよ。
0782SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:45:57.20ID:F8tj5LSi
使わない時はWiFiもBluetoothもオフにした方がいいのかね。
0784SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:08:26.64ID:8g6P0kXf
>>783
いやAmazon新品っていう買ったんだけどね。あまり酷かったから返品するよ。
0787SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:19:22.83ID:p01UMO/X
>>785
新品って書いてあったけどね。
2分で1%減っていく勢い。1年使ってるバッテリーとほぼ変わらない
0788SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:29:35.63ID:DwsXAEnb
純正品でそれは厳しいな
0789SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 14:26:30.87ID:n7cexji/
LGV32って一応 VoLTE SIM 対応となってるけど、旧黒SIMって認識しないのかな?
ちょっと前に手に入れて、ロック解除して使うつもりで試しに解約済黒SIM入れたら認識しなかった。

灰SIMしか認識しないのかな?
0790SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 14:40:48.98ID:BP2dYXQ6
>>787だけど。
ちょっと気になる事があるで書きますね。
今使ってるLGV32は再起動ループになったから修理したもので先日友達がiPhoneに移ったのでリフレッシュ品のLGV32を貰い手元に2つある状態なんだけど。
今までAmazonで買ったバッテリー付き充電器(付いたバッテリーは捨てた)を使ってたけどなんせ充電が遅いので友達に貰ったLGV32に入れて充電してるんだけど。
俺の使ってる方でバッテリーが0%になって友達に持った方に入れて電源差すと23%とかになってたので…もう1度自分の方に入れ替えて電源入れもすぐに立ち上がって消えてしまう。
何回やっても同じだから気にしてないんだけどもしかしたら俺のは中のメモリー的な物がいっぱいだから電池の減りが早くてちゃんとに電池本来の%というか消費電力が使われてないのかな?ってさっき思ったんだよね。
友達に貰った方で試してみれば?って思うかも知れないがまだ友達のアプリとかが入ってる状態でどちらにせよ初期設定するのであれば今の自分の方を1回初期設定して本体自体をリフレッシュさせた方がいいのかな。
っと思ってるんだよね。さすがに新品電池って唄ってて中古はないと思うからさ。みんなも1年に1回ぐらい初期設定とかにしてのか意見が聞きたいな。
0792SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:59:37.26ID:VDaJGElt
新品って書いてあるだけで純正品じょないのでは?
おいらのはちゃんとしてるし!
0793SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:08:48.01ID:pP8tPT3X
>>790
リチウムイオンバッテリーは完全放電するとへたりが早くなるからその前に
シャットダウンするけどその電圧設定の問題かなあ
root取れば設定変更できそう
バッテリーのシリアルNoで充放電回数によるの電圧管理はしていないだろうね
シリアルがないと模造品として判断 とか
0794SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:28:09.38ID:MMRaTvcj
>>792
やはりauオンラインショップですか?
>>793
シリアルがどこに書いてあるのか…前から持ってるのはauで交換した時に付いてきた物なので本物なんですけどね。
0795SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:37:49.79ID:hAt8Q69B
バッテリー外して画像アップしてみて!
0797SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:13:50.64ID:hAt8Q69B
>>796
本当に純正品やね
おいらのは、LG純正でauのじゃなかったわ。純正よりちょっと重くてデカいんだよね。でも同じ3000なんだけどね
0800SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:43:40.31ID:MMRaTvcj
>>799 さんは純正ではないみたいですが電池持ちがいいみたいなので欲しいです。Amazonですかね?それと値段と写真お願いしたいです。
0801SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:36:39.93ID:hAt8Q69B
>>800
なんかバッテリーのせいではないような気がするけどな?
おいらはランチャーをMicrosoftランチャーに変えたりしてるけど関係ないかな?
0803SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:49:06.49ID:MMRaTvcj
>>760>>802さんですかね?
だとするとかなりバッテリー持ちが良さそうですね。
0804SIM無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:56:28.41ID:MMRaTvcj
>>801 自分のはドノーマルですね。ランチャーとかは使ってないですね。
0805SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 06:19:34.39ID:5EfPunlf
>>789
一瞬認識して通信できたよ
ただすぐにダメになった
規制がかけられてると思われる
0806SIM無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:52:19.75ID:n8r8qDhd
本当のメーカー純正品には端子部分に黒いドットが付いてる。
BL-51YFやBL53YHも同様。
0810SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 08:42:51.80ID:DjaKX1m8
電圧供給量が高い(アンペア数が高い、インピーダンスが低い)チャージャーだと
バッテリーのへたりが早い気がする。
とろい充電器でじわじわ充電すると長持ち かな
0811SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:31:57.27ID:VJ5Xdjr6
とりあえず>>802さんのバッテリー買ってみます。
0812SIM無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:41:57.98ID:OJIh7ZSL
ゴーストタッチ頻発してて、それこそ夜中に電話勝手にかけ始めたり
出合い系やエロ広告のバナー勝手に開いたりアプリダウンロードしたり
勝手に文字変換、送信は当たり前な状況。修理出しても不具合確認出来ずでカバーとパネルのみ交換(基盤等はノータッチ)。

2015年2月 購入→2016年10月末 再起動ループと緑画面→無償交換→
2016年11月頭 インカメの不具合(ピンと合わない、画面にシミ)で再無償交換
→2017年10月末 ゴーストタッチ→不具合確認出来ずで戻って来たが治ってない

あきらめて機種変すべきですかね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況