X



ASUS Zenfone 3 Deluxe Part11 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bf97-CEwq [59.85.166.128])
垢版 |
2017/03/22(水) 20:45:43.63ID:soeeca8S0
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

ASUS 2016年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 3」シリーズの“ASUS ZenFone 3 Deluxe”(ZS570KL, ZS550KL)に関するスレッドです
Deluxe以外の機種に関してはスマートフォン板で「ZenFone 3」と検索して下さい

次スレは>>970が建ててください

■公式サイト 製品情報
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-Deluxe/
・国内版のスペック比較
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp-spec-phone-ZS570KL-ZS550KL.pdf

■前スレ
ASUS Zenfone 3 Deluxe Part10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1480319436/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0023SIM無しさん (ワッチョイ 9346-aw5l [180.35.64.43])
垢版 |
2017/03/23(木) 12:28:28.41ID:/UhIcHC00
支援
0024SIM無しさん (ワッチョイ 2bb5-zU3D [118.241.250.9])
垢版 |
2017/03/23(木) 22:18:24.09ID:3IsoZ6Gt0
キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る マイネオ を説明します

http://imgur.com/8zsKcZi.jpg
この画像は46GBもの大量パケットを当月ギフトをしたので来月に繰り越すという内容です
なんと!これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのが マイネオ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

マイネオ は紹介制度がありまして
お得■ https://t.co/AoYmWTU9xt ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり
実質的に事務手数料が0円+3GBプラン1ヶ月料金無料になります

※ワイモバイル・UQ mobileは追加1000MB 1080円
マイネオはオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
0029SIM無しさん (ワッチョイ eb8e-tsbk [182.170.11.106])
垢版 |
2017/03/24(金) 16:58:08.27ID:VbLaq8Hm0
>>28
使わんアプリアンインストールしてプリインストアプリも全部凍結して画面照度最低にして自動同期とかもオフしてんだけどなぁ
ここまでこれとか普通に使ってる人どんだけ充電食ってんだと思ってきいてみた
0035SIM無しさん (ワッチョイ 4399-K7Wh [126.217.25.207])
垢版 |
2017/03/24(金) 17:49:20.26ID:8Ht/kG8e0
>>34
アブデで不整合が起きているだけだと思うよ
一度電力管理から、パフォーマンスにして、再度省電力にして、端末再起動してみて
それでコマンド叩き直すから、単なる不整合なら元に戻る
0040SIM無しさん (アウアウウー Sa3f-Xxds [106.139.6.34])
垢版 |
2017/03/24(金) 20:40:45.50ID:OGdZ4S98a
>>38
■自分が実践している節電対策
・省電力設定はスマート以下にする。
・圏外や非常に電波が不安定な場所では機内モードか電源をオフにする。
・通信のダブルスタンバイは避けてモバイルデータ通信とWi-Fi通信のどちらかに手動で切り替える。
・必要もないのにデュアルSIMデュアルスタンバイにはしない。
・Bluetooth、NFC、位置情報、アクセスポイント、同期、自動回転は使用する時に手動でオンに切り替える。
・明るさを自動調整はオフにして明るさレベルも出来る限り落とす。
・壁紙は1x1の黒のpngファイル、テーマが変更出来るアプリは全て黒ベースのものにする。
・ホームをNova Launcherなどの軽量のものに変更する。
・Adguardを導入してDNS設定を行う。
・常駐するようなアプリは極力インストールしない。
・不要なアプリをアンインストールまたは無効化する。
・出来るだけ多くのアプリのバックグラウンドデータを制限するに変更する。
・出来るだけ多くのアプリの通知をすべてブロックに変更する。
・出来るだけ多くのアプリの電池の使用を最適化に、OptiFlexを通常にする。
・出来るだけ多くのアプリの実行中のアプリを強制停止(すぐに再起動するアプリは逆効果)させる。
・音や振動は極力オフにする。
・ZenMotionは極力オフにする。
0042SIM無しさん (ワッチョイ eb8e-tsbk [182.170.11.106])
垢版 |
2017/03/24(金) 22:07:26.16ID:VbLaq8Hm0
>>40
丁寧にサンクス( ´ : ω : ` )
今省電力モードとパフォーマンスモード繰り返したあとに再起動かけて様子見中だ
待機中に充電減らないって人は基本省電力モードなんかな?
0043SIM無しさん (オイコラミネオ MMf6-tsbk [61.205.3.165])
垢版 |
2017/03/24(金) 22:21:13.42ID:uaAGe8nzM
>>42
省電力はカスタマイズだけどCPUは高パフォーマンスだし、ネットワークもそのまま、明るさだけスマート

使わないプリインアプリは少し無効にしてるけど
batterymixとかで消費してるアプリが何か調べてみたら?
0047SIM無しさん (ワッチョイ 6ef7-Xxds [113.144.22.213])
垢版 |
2017/03/25(土) 00:19:54.71ID:ob3vwrel0
>>45
いやむしろ自分は重度のスマホ中毒者で休日は一日中スマホを弄っているし、
日々スマホで出来る事を一つでも増やそうとサイトやアプリを探し回っている。

そもそも一般人はZS570KLを買おうと思わないだろうしね。

あと内部ストレージは256GBのうち169GBを使用中で、
外部ストレージは128GBのうち122GBを使用中だよ。

最初は手動で一々切替するのが面倒だったがもう慣れたよ。
0048SIM無しさん (ワッチョイ 6e53-VHv+ [113.52.24.136])
垢版 |
2017/03/25(土) 16:32:05.83ID:RWpzK/ra0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0052SIM無しさん (ワッチョイ 2a82-aw5l [61.24.224.6])
垢版 |
2017/03/26(日) 20:11:50.92ID:aIlGOTdl0
オトナに笑われましたか。

「シン・ゴジラ」欧州で売上91万円 空前の大コケに

「国防を怪獣を使って説明するのは幼稚」
https://twitter.com/iwa kamiyasumi/status/844253824852242432


めげ猫タマのブログが19日から更新されていない
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/
こんなことは311後初めて
北浜幹也氏のことがあるので心配しています
もしめげ猫さんを直接知ってる方がおられれば安否を教えてください
https://twitter.com/tok aiama/status/845421810313129984

めげ猫ブログの更新が停止して5日目
とても心配しています
本人を知っている方がおられましたら連絡してみてください
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/
https://twitter.com/tok aiama/status/845019026556305408

昨年夏に突然失踪したまま
ツイッターアカウントが極右に乗っ取られた北濱幹也氏
https://twitter.com/tok aiama/status/771311803733151744 …
どうみても殺害されたとしか思えない
本人の個人情報を誰も知らなかったため、調べようがなかった
https://twitter.com/tok aiama/status/845019506988609536

自民党政権の欺瞞を鋭く追求し続けてきた北浜幹也氏が昨年6月頃に、
突然不明になり、その後、極右系の連中にアカウントが乗っ取られた
本人の情報がないため追求できないでいるが、
状況から殺害された可能性が非常に強い
今、めげ猫タマのブログが更新停止していて、非常に心配しています
https://twitter.com/tok aiama/status/845080503703121920
0057SIM無しさん (ワッチョイ a34d-jsM4 [210.131.91.10])
垢版 |
2017/04/05(水) 10:25:52.42ID:iO0nMvBU0
スリープ解除を、ダブルタップ→パス入力だけにはできないんでしょうか?
これの前に使ってたやつはできたんだけど、今回はどういじっても
ダブルタップ→スワイプ→パスワードにしかできない…
指紋認証は今のとこ使う予定ないです
0061SIM無しさん (アウアウウー Sa93-2Jcj [106.181.87.226])
垢版 |
2017/04/07(金) 07:27:50.56ID:BUJvCi1ua
7.0にアプデしたら、SIM1側に入れているドコモ系の格安SIMの電波の入りが悪くなって泣きそう
再起動したら、必ずって言っていいほど、電波を掴まないし
そうなったら、APNの再設定と再起動しないと電波を掴まないし
何かいい方法無いんだろうか
0068SIM無しさん (ワッチョイ 0fc8-oDe+ [121.101.123.46])
垢版 |
2017/04/18(火) 00:31:28.50ID:2YStpoQ10
APN選択してもデータ通信できない症状に対して
対策の再現性が確認できたので念のため共有しておきます。

あくまで私の環境での動作なので全員に当てはまるとは
限らないことだけご了承ください。

環境
sim1:OCN モバイル ONE
sim2:docomo FOMA

@設定ーモバイルネットワークーアクセスポイント名
画面で、初期設定にリセットを行う。

Aその後再起動を行い、APNを選択せずに放置。

これでしばらく経つと自動的にAPNが選択されて
データ通信できるようになりました。
私の環境では再起動しても同じ手順を踏めば必ず接続されます。

接続後はじめのうちは3G接続ですが、しばらくすると
LTE接続になります。

再起動せずともsimのON-OFFでも行けるかもしれませんが試してません。

ご参考になれば。
0070SIM無しさん (ワンミングク MM3f-LY3I [153.155.59.213])
垢版 |
2017/04/18(火) 10:07:57.33ID:I7iS+QopM
最近はこんなのばかり集まって来るよなocn
0071SIM無しさん (ワッチョイ 1f6c-93S+ [61.24.224.6])
垢版 |
2017/04/18(火) 19:25:47.94ID:5dyCqCUi0
            骨  折  れ  杉

12月、RIZIN、神取忍は16日(土)の練習中に肋骨を骨折。

2月7日、宮原知子(18)、左股関節を疲労骨折

国内初の飛び込み練習設備、使用中止…中1骨折 : 読売新聞

今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393


         心  臓  止  ま  り  杉

第16回日本心不全学会学術集会
「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。

『チェルノブイリの祈り』
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった 多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で

ランナー3人、一時心肺停止。 名 古 屋 ウ ィ メ ン ズ マ ラ ソ ン
小路啓之(46)、心筋梗塞。   リ カ ン ベ ン ト 運 転 の 漫 画 家
小林大哲(24)。崖下に転落。  ト ラ イ ア ス ロ ン

小泉義仁(51) 、駅で脳梗塞。  ス  ピ  リ  チ  ュ  ア  ル  T  V
森岡賢(49)、、心不全。     元  ソ  フ  ト  バ  レ  エ
飯野賢治(42) 、心不全。    D  の  食  卓
今井洋介 (31) 、心筋梗塞。   テ  ラ  ス  ハ  ウ  ス
木村唯(18)、右足切断、筋肉腫。 花 や し き 少 女 歌 劇 団

エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
https://twitter.com/husataro/status/8322327299912704

2014年11月23日 昨日夕方、埼玉市の某マクドに寄り、
マクドを出てから体調不良を訴えた女子高生二人組が動けなくなり…
途中、二人は共に完全CPA(心臓停止)を起こし、既に死亡した状態で病院に到着
https://twitter.com/neko_aii/status/840925448301248513


            鼻  血  出  杉

『進撃の巨人』作画監督・杉崎由佳(26)

ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなってもうた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート

橋本環奈

おうちで勉強してます…何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が…
https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/820094849462333440
0073SIM無しさん (ワッチョイ 1b3e-oDe+ [106.72.171.160])
垢版 |
2017/04/18(火) 21:36:08.02ID:tWgV1pl90
アップデート来てたんだな
気付かなかった
0076SIM無しさん (ブーイモ MMc7-COBJ [210.130.191.127])
垢版 |
2017/04/20(木) 00:47:22.95ID:+0iOMPzzM
マルチタスクボタンのはバグなのか?
複雑になってるだけで正しく設定すれば使えるんじゃないの?
0078SIM無しさん (ワッチョイ 469c-COBJ [183.76.225.54])
垢版 |
2017/04/20(木) 19:37:39.67ID:G6seLuku0
以前、570klの液晶に紫の染みが出来て
画面全体に広がってしまったと書いた者だけど
台湾行ったついでにサービスセンター持ってったら
無料でさくっと直してくれたよ。
日本で高い金払って修理しなくて良かった
0079SIM無しさん (ワッチョイ 063b-8wDQ [111.168.170.188])
垢版 |
2017/04/21(金) 00:13:33.53ID:CBTf2oYS0
アップデートしたら起動後一瞬だけ画面表示された後、画面真っ暗になる
電源ボタン押すと下に3つあるタップライト?だけ点灯する
電源ボタン長押しすると「電源を切る」とかのメニューが表示されるけど、再起動してもまた真っ暗になる
またリカバリしなきゃダメなのかな
0080SIM無しさん (ワッチョイ 063b-8wDQ [111.168.170.188])
垢版 |
2017/04/21(金) 00:27:03.93ID:CBTf2oYS0
セーフモードだと普通に起動できた
ってことは何かの常駐ソフトが問題かなと思ってモバイルマネージャーの設定で、
「自動起動によりアプリを自動拒否する」ってののチェックを外したら普通に起動するようになった
標準アプリなのにお粗末だなー
0086SIM無しさん (ワントンキン MMfa-twDx [153.154.223.77])
垢版 |
2017/04/22(土) 13:24:18.79ID:8n9h5I1PM
なんだ、要は電波法違反者じゃねーか
0088SIM無しさん (ワントンキン MMfa-twDx [153.154.252.103])
垢版 |
2017/04/22(土) 17:48:37.69ID:PRtxVkphM
>>87
カーオーディオの機種も書かずにそんな事を言われてもな。
0089SIM無しさん (ワッチョイ 8a6c-+vjJ [61.24.224.6])
垢版 |
2017/04/23(日) 09:56:05.57ID:ure+WNEE0
     山 本 太 郎 が 疎 開 の 呼 び か け

高濃度汚染地域・東京から山本太郎です。
超高濃度汚染地域・福島、東北にお住まいの皆さんこんにちは。
福島の皆さん、東北の皆さん、できることなら避難してください。
https://twitter.com/neko_aii/status/853581647580495873

親が福島にいる

「住んでいい場所じゃないのに
政府は被害を小さく偽りたいから、危険といわない」と、親はいう。
https://twitter.com/neko_aii/status/854669640852570112

福島大学の方から聞いた話

いま福島で、一番放射線から守られてるのは?
子供でも学生でもなく、モニタリングポスト
周囲はかなり徹底して除染。
少し離れて測るだけで数値がぐっとあがる。
https://twitter.com/neko_aii/status/854667593717653509

高校生のTWより

「中学校の給食に、福島産とか、茨城産しか出なかった。
 政府って子供のことを放射能処理ゴミ箱ぐらいとしか思ってないんだろーな。
 それに気づいてたの、私くらいだろーな。給食はまったく手つけなかった。」
https://twitter.com/neko_aii/status/855782891351035904


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0093SIM無しさん (ワッチョイ 8763-twDx [114.181.29.214])
垢版 |
2017/04/25(火) 16:32:38.18ID:kSG74ZYF0
ググレカス
0095SIM無しさん (ベーイモ MM02-COBJ [223.25.160.36])
垢版 |
2017/04/26(水) 08:34:09.58ID:Ib13nzXmM
アプデ適用してから動作が不安定だな
なんか凄い勢いでバッテリーが減ったり
デザリングのアクセスポイントが勝手に落ちたり。
再起動したら治ったわ
0099SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-g3nk [113.144.22.213])
垢版 |
2017/04/27(木) 07:32:59.61ID:oiJgbjxS0
>>95
アップデート後しばらくはバッテリーの減りが安定しないことは良くあること。

数日しても改善しない場合はバックアップをしっかりとってから初期化を試してみなさい。
0103SIM無しさん (ワッチョイ df74-iv4i [115.165.110.6])
垢版 |
2017/04/27(木) 19:58:12.81ID:6+AJdvvy0
96だけど、SMSの受信が出来ないと困る事が多くて、、、。
そもそも送ったよって言われて気がついた。
香港版の問題なのかな、ちなみにパンツで購入。
オクで売るか思案中。
0105SIM無しさん (ワッチョイ bb87-Dmwd [126.217.25.207])
垢版 |
2017/04/27(木) 20:26:19.49ID:PmS5pJeC0
香港版だからSMSが受信できないとか言うなら、SMS以前に3G音声通話が出来ないことになるんだけれど、意味分かるかな?

3G音声通話が出来るのなら、SMSの送受信は「必ず」出来るの

何か見落としていないか?
音声通話にau回線のVoLTE使っているとか、そんなオチじゃないよね?

取り敢えず本体側の問題かどうか確認するのに、ASUS謹製のメッセージアプリ入れてテストしてみ
一番シンプルで、3G音声通話が出来れば細かい設定一切無しでSMSの送受信が出来るアプリたから
0110SIM無しさん (ワッチョイ bb87-DAFT [126.159.211.57])
垢版 |
2017/04/27(木) 21:28:58.62ID:fGFujJtD0
>>108
わざわざ返信すみません
今simの設定見たらSMSのところが薄い文字になっていて使用可能とは書いてありますがタップしても何もいじれない状態です
自分なりにググって試した結果なので諦めます
ありがとうございました
0122SIM無しさん (オッペケ Sr1f-ky6D [126.234.11.77 [上級国民]])
垢版 |
2017/04/28(金) 07:25:26.69ID:vMORG/62r
>>102
デレステ、米AmazonのWW版でぬがーにしたけど、特に不具合は感じないなー
自分はMASTERとかまでやんないライトユーザーだからかもしれんけど、3D標準でももたつかないし問題なくフルコンできる
しばらくやってると熱は持つけど動作に影響なし
Ankerの非QCポートで充電しながら連続プレイだと、充電残量は微増もしくは平衡だった
0130SIM無しさん (ブーイモ MM9f-0LCX [210.138.178.96])
垢版 |
2017/04/28(金) 21:26:37.39ID:MxQ0CaZUM
最初からヌガーだった570KLをマシュマロに下げたい場合、マシュマロ最終版1698のboot.imgとrecovoery.imgをfastbootで焼いてリカバリーモードで公式1698.zipを焼けばいいと思ったんだけどリカバリーに入れない
やり方間違ってる?
0131SIM無しさん (ドコグロ MM7f-y16Z [119.240.138.103])
垢版 |
2017/04/28(金) 23:05:22.04ID:1nw6W6EbM
bootなくてもやけないっけ?
ちなみに参考になるかわからんが、JOからWWにしたときはいきなりマシュマロ最新じゃ焼けなくて、初期ROM焼いてからMM最新アプデ適応でいけた。
0133SIM無しさん (ブーイモ MM7f-0LCX [49.239.77.136])
垢版 |
2017/04/28(金) 23:49:21.71ID:kq1WgoetM
>>131
無印はboot.img焼かないと駄目らしいからdeluxeもそうなのかなと思って焼いてた
それでもう一回初期の2096のboot.imgを焼いて、リカバリをTWRP-3.1.0-0-Z016D-20170319-N.imgにして、
なぜかドロイド君が出たけどそのままSDカードに入れといた1698の公式zipを試したらインストール出来たみたい
その後パスワード画面が出てしまったからファクトリーリセットとキャッシュワイプしたらマシュマロのセットアップが出ました^^
0134SIM無しさん (ワッチョイ 5f0d-kCyw [61.192.65.188])
垢版 |
2017/04/29(土) 20:56:49.40ID:EtJS+Exl0
充電ケーブル刺してんのにどんどんバッテリー減っていくんだがなんだこれ
0140SIM無しさん (ワッチョイ eb63-NNIU [114.181.5.130])
垢版 |
2017/04/30(日) 07:24:59.83ID:7T8SgYA30
産廢だなぁ
0144SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-KsO5 [61.205.6.224])
垢版 |
2017/05/01(月) 08:01:29.72ID:vvDXfmEZM
台湾版の570使ってるんだが3がつ31日のアプデやったらドコモ系のデータが繋がらなくなった。auとyモバは問題ない。
同じ症状&対処方わかる人いる?

WW_5.14.44.2096_20170331というバージョン
0145SIM無しさん (ワッチョイ cb3e-RGBB [106.72.171.160])
垢版 |
2017/05/01(月) 08:13:43.85ID:SqjF5DId0
既出
0146長木よしあきの告発 (ワッチョイ 5f87-BayQ [219.215.22.18])
垢版 |
2017/05/01(月) 08:32:42.57ID:BBfwC/M50
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大さんは犯人ではありません。
この事件を詳しく検証した下の動画を見ていただければ加藤さんが
冤罪であることは明らかです。 皆さんの目で一度確かめて見て下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=OD87ETBXMKY

※どうやら秋葉原通り魔事件の真相を世間に知られたくない輩が上の動画の信頼性を損なわせることを目的として
 youtube評価の「よくない」の方に毎日何票かずつ投票するという粉飾工作をしているようです。
 すでに事件から何年も経過しているのになぜ今になってそんな工作をするのかは不明です。
0151SIM無しさん (ワッチョイ bb87-Dmwd [126.217.25.207])
垢版 |
2017/05/01(月) 09:58:57.90ID:zCFol7q/0
そういう奴はいる
ZenFone使って居るのにモバマネ無効にして不具合出しているやつとか、時計・天気を無効にして不具合出しているやつとか、ZenUIサービスを無効にして不具合出している奴

ZenFoneを使う限りオフにしたら障害が発生するアプリを使いたくないのなら、最初からZenFoneを選ぶなって話なのにな
0155SIM無しさん (ワッチョイ 3bad-VhBr [222.10.127.35])
垢版 |
2017/05/01(月) 17:48:10.67ID:HwvkOltJ0
zs550klがネット通販だと45000円前後の出品増えてきたけどどうなの?
アマ詐欺は論外だが詐欺じゃなさそうな店もこの値段に近い
こっそり海外版の可能性かなー
0156SIM無しさん (ブーイモ MM7f-RGBB [49.239.72.179])
垢版 |
2017/05/01(月) 19:46:21.43ID:bArI+rVBM
国内版のスレじゃないので海外版だから何?としか答えられない
0159SIM無しさん (アウーイモ MM9f-/ITr [106.139.13.66])
垢版 |
2017/05/02(火) 18:30:43.61ID:o6EOJbuFM
キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る mineo を説明します

http://imgur.com/60QndGY.jpg
思わず目を疑うこの画像は120GBもの大量パケットを前月ギフトをしたので今月に繰り越してるという内容です
どのMVNOでもキャリアでもありえない繰越量です

これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

紹介URLです http://t.co/JSmxUOBF37
2000円キャッシュバック

※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
峰男はオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0160SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 20:47:10.39
無印は結局長押しメニュー削除された
0164SIM無しさん (ワッチョイ eb63-NNIU [114.181.5.130])
垢版 |
2017/05/03(水) 08:55:03.23ID:W4nrJc4G0
盗撮魔御用達
0165SIM無しさん (ワッチョイ eb63-RGBB [114.185.147.170])
垢版 |
2017/05/03(水) 09:22:52.10ID:7C9Eo61X0
>>161
同じ台湾版570の最新verだが音量オフにしてれば音は出ないぞ?
0173SIM無しさん (ワッチョイ 633e-nbFI [106.72.171.160])
垢版 |
2017/05/05(金) 23:37:26.51ID:abyTCV4v0
マイナーアップデートは大丈夫じゃないの?
0178SIM無しさん (ワッチョイ 3667-nbFI [121.111.92.251])
垢版 |
2017/05/06(土) 10:20:23.03ID:vQHFXbGY0
寝ぼけてうつと…orz
しかも、流れも把握してなかったです。
20170331版でしたか。
ヌガーの後のバグfixですよね。
私は特に問題なかったです。
当然、au非VOLTEも。

ちな、ヌガー後のマルチタスクボタンが、なぜか長押しをメニュー表示設定にしてても、
強制的にスクリーンショット撮らさりますよね。
あれって困んない?
0179SIM無しさん (ワッチョイ 27ec-RLAO [180.0.3.159])
垢版 |
2017/05/06(土) 17:08:45.78ID:ZVRvl2PB0
>>167
まじ?日本版じゃなくて?
おれの香港版は設定でシャッター音をオンにしたとしても音しませんよ
ヌガーにしたら音出るようになったとかですか?ワイは非ヌガーです
0186SIM無しさん (スププ Sd52-D88h [49.98.67.5])
垢版 |
2017/05/07(日) 18:30:33.07ID:cCyIhhm9d
UQモバイルで買いました
最高!
0189SIM無しさん (エムゾネ FF52-16Rm [49.106.192.29])
垢版 |
2017/05/08(月) 00:54:03.84ID:rFyDUuabF
>>171
そのアプデやったら本家、MVNOともドコモ系の通信が一切出来なくなりました。
通話は可能だし、通信もau系、YMは問題ないので、APN回りだとは思うのだけど。

設定やり直しがしんどいのでfactoryresetしてませんが一応報告で。
0192SIM無しさん (ワッチョイ 3667-nbFI [121.111.92.251])
垢版 |
2017/05/08(月) 23:13:26.36ID:zlH6ZMeb0
>>185 >>187
あれ?って初期化したけど直らないなあ。
確かに、「起動中のアプリを表示する」設定にしてればならないが。
「ボタンを押し続けてメニューを表示」設定すると、、
長押しで強制的にスクリーンショット…
0193189 (オッペケ Srf7-16Rm [126.161.116.114])
垢版 |
2017/05/08(月) 23:30:54.11ID:PlSTK2+dr
自己レス

どうも、ドコモ4Gの電波を拾えないのが原因みたい。

モバイルネットワーク→通信事業者→ネットワークを検索
で検索後「DOCOMO4G」か「DOCOMO3G」以外は(禁止)の結果が出るので「DOCOMO4G」
を選択し再起動

すると、「DOCOMO4Gに接続出来ませんでした」と警告が出てそのままアンテナは立たず。

手動で3Gを選択するとアンテナは立つがやはり通信はできない。
0214SIM無しさん (ワッチョイ 1787-ap19 [126.2.235.215])
垢版 |
2017/05/09(火) 16:28:08.72ID:bfmNAgmx0
>>208
ocnとか混雑時の昼夜の通信速度が4.4Mbps以下の貧弱カス回線なんだよなぁ
それに比べワイモバはどんなに混雑しても最低30〜40Mbpsは保証してくれる
格安のトップやぞ情弱が
まぁお前らはスマホに保存したキモイ動画とか観るから通信遅くてもいいとか言うだろうが俺は仕事で使うから回線が遅いと支障がでるんでね
0217SIM無しさん (ワッチョイ 1787-eGRn [126.217.25.207])
垢版 |
2017/05/09(火) 16:47:25.59ID:7u6jA86M0
>>216
月額3480円のYモバが、月額2450円で同じかけほ、同じ通信容量を提供しているOCNに何言っているの?(笑)

絶対的速度が必要なのは、お前みたいなスマホ中毒くらいなんだよ
一般のユーザーはOCNの速度で、何ら不自由は感じないの

文句があるなら24ヶ月、常に月額2450円でサービス提供してからにしないとな
0225SIM無しさん (ワッチョイ 9389-D88h [112.69.187.187])
垢版 |
2017/05/09(火) 18:26:38.35ID:1zXKUUZc0
俺は仕事で山間部に行くこと多いからyモバよりUQにしたよ
yモバの店員が山間部ならUQかマイオネにした方が良いって言ったからさ
0228SIM無しさん (ワッチョイ 1787-eGRn [126.217.25.207])
垢版 |
2017/05/09(火) 19:45:54.52ID:7u6jA86M0
>>219
何人で使っているんだ?
OCNの場合、2人なら6GBをシェアして、2台のスマホに各々番号を持たせても、2450円だが

俺はかけほ不要(OCN電話の半額通話で充分)・通信量は3GBで事足りるから、ひとりでスマホ2台持ち・両方とも電話回線着信出来る契約で、2200円だが

Yモバで真似ができるかね?
ま、無理だろうが
0238189 (ワキゲー MM5f-5Zy4 [103.226.44.38])
垢版 |
2017/05/11(木) 08:24:08.59ID:wIgSQeKoM
189だがfactoryresetやって治りました。
>>235に書いてある他のことは全部やって結局ダメで初期化です。

普通の設定からのリセットで改善するか試してからfactoryresetしてもよかったかなとも思った。
0244189 (オッペケ Sr27-5Zy4 [126.237.116.196])
垢版 |
2017/05/11(木) 19:30:20.18ID:W5hS+psfr
>>239
いま、いろいろ試してるんだけど、ドコモ系MVNOは復活したけど、本家SIMは復活せず。4Gをつかまない。
moperaU,spモードだけがともに不可という意味不明な状態。

懲りずにfactoryreset100叩きでやってみますわー>>
0261SIM無しさん (ブーイモ MMf7-AT7F [210.148.125.154])
垢版 |
2017/05/18(木) 16:39:16.10ID:eNJY+vzPM
【バージョン】
5.14.44.2212

【モデル名】
ZenFone 3 Deluxe(ZS570KL 8996)

【リリース日】
2017/5/18
(自動プッシュが完了するまでに約1週間かかりますが、更新が届かない場合は【設定】→【概要】→【システムアップデート】に進んでください)

【リリースノート】
1.タッチ感覚を改善しました。
0293SIM無しさん (アウアウアー Sa5e-9JfT [27.85.205.32])
垢版 |
2017/06/09(金) 10:48:01.84ID:IU7nlNBWa
ASUS公式サイトで570ポチれるみたいなのにここのスレお葬式状態やな(´・ω・`;)
0294SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 12:13:11.29
zen3dxすごい→俺zen3dx持ってる→俺すごい
この思考が気持ち悪い
0297SIM無しさん (ワンミングク MM8a-zcKU [153.157.186.138])
垢版 |
2017/06/09(金) 17:50:15.93ID:mW/w3MJZM
>>295
恥ずかしげもなく、AU使ってますと晒せる奴よりマシ
0300SIM無しさん (ワッチョイ 7a6c-Fz1p [61.24.224.6])
垢版 |
2017/06/09(金) 22:20:26.87ID:qO4g8FQv0
この間近所の寿司屋に警察が集まってた理由が判明した。
夫婦二人でお店をしていたが、奥さんが脳梗塞で入院。
旦那さんが毎日お見舞いにきていたのだが、ここ何日か来ていなかったを不思議に思った友人が訪ねた所・・・
椅子に座ったまま旦那さんが死んでいたそうです・・・ 2017年4月3日
https://twitter.com/DouZi_y4sutuNa/status/848852492746018816
21,2の新入社員さんが心筋梗塞で亡くなるなんて、ちょっとどうして? 22017年5月23日
https://twitter.com/soul2soullove/status/867013023944237056
またも同級生が亡くなったとの連絡が… 30なる前に同級生5人も亡くなるとか 2017年5月22日
https://twitter.com/dondonkinoko/status/866848258815008769
享年27歳 暗い部屋の中 正座をしたまま亡くなり 死斑もでていたそう。 2017年5月7日
https://twitter.com/fOYmUt7HPcQ0HWf/status/861092822383861761

自民党は戦前の国家犯罪者の集まりである。
https://www.youtube.com/user/yampr7/videos
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0311SIM無しさん (ワッチョイ eb63-Bc60 [114.181.5.130])
垢版 |
2017/06/15(木) 14:13:17.10ID:z2BhfnUs0
goでも買っとれ貧乏人
0312SIM無しさん (ワッチョイ ebec-AdlU [114.177.39.184])
垢版 |
2017/06/15(木) 17:45:18.79ID:cbO9UUBZ0
その前にZS571KLの事もたまにはおもいだしt
0320SIM無しさん (スプッッ Sdf2-WDkL [49.98.7.251])
垢版 |
2017/06/21(水) 11:55:12.40ID:/y8WtIK5d
機種ごとに分けて、2バイト文字非対応エミュのために英語Titleバージョンも用意して、全部ハッシュで整合性確認して、確実取れないのは別フォルダに入れてる。
整理してるからこそ180GBで収まってる感じ。
0337SIM無しさん (ワントンキン MMe3-s8u6 [153.159.33.104])
垢版 |
2017/07/05(水) 16:58:42.95ID:JXGS+CX+M
もう少し、間抜けな不具合が有るかと思ったら普通だった。詰まらん
2chMate 0.8.9.38/asus/ASUS_Z01FD/7.0/LR
0339SIM無しさん (ワンミングク MMe3-asHZ [153.157.63.112])
垢版 |
2017/07/05(水) 22:33:21.62ID:mG27WvqEM
>>338
誤植なんて今までの不具合比べたら可愛いもんだ(笑)
オモロいけどw
0353SIM無しさん (ブーイモ MM45-BD/0 [210.138.176.112])
垢版 |
2017/07/10(月) 14:41:13.14ID:S5oFgGFzM
アプデきた
500MB弱あるけど

【バージョン】
5.15.44.2494

【モデル名】
ZenFone 3 Deluxe(ZS570KL 8996/8996 PRO)

【発売日】
2017/7/10
(更新プログラムを受信を完了するまでに約1週間かかります。更新を受けていない場合は、【設定】→【概要】→【システムアップデート】に進んでください)

【リリースノート】
1. カメラの性能を向上させました。
2. Bluetooth接続を安定させました。
3. ZenUIの安定性を向上させました。
0355SIM無しさん (ブーイモ MM45-BD/0 [210.149.251.18])
垢版 |
2017/07/11(火) 17:39:52.51ID:lJ8J4FtdM
メディアボリュームを0にすれば鳴らない
0364SIM無しさん (ワンミングク MM6f-Lg5V [153.234.98.29])
垢版 |
2017/07/13(木) 19:30:27.93ID:TcwM9g51M
>>359
    |ヽ  /::::|   /|
     |:::ヽ |::::::| /:::|
|\__.|:::::::V:::::::| /:::::|  // 電
ヽ::::::::::|::::::::::\/::::::::|/:::/ .波
  \:::::ミ:ヾ::ヾ::ノ::ノ::彡::::/  の
    |:::ミ (´ ̄ ̄ ̄)彡::/  ..戒 ル
    |:::/       \:::|   律..|
    Yヘ___  ___ヘY   .を...ル
    (|.\-・- || -・-/.|)  ..遵 
    || (  ̄ヽ||/ ̄ ) ||  ...守
   从 \ └┘ / 从  .せ
   /\ | (三) | /ヽ  ..よ
  /    \__/  |
∠_      /⌒)    |
|::::| \   / /つ   ノ
ヽ:|   )/ 三)   /
  ヽ /  _ノ   |
※外国規格の無線機器は、国内では使用不可です
※無線機器の使用には「技適マーク」(〒)の確認を

http://i.imgur.com/wbgKRpd.jpg
2chMate 0.8.9.27/asus/P01T_1/6.0.1/LR
0365SIM無しさん (アウーイモ MMdf-R5Cm [106.139.14.225])
垢版 |
2017/07/13(木) 23:05:24.25ID:HTgY5SSmM
>>363
何かそれに関与するプレインストールのアプリを無効にしているか、
タスクキラー機能がついたアプリが切断しているかが濃厚かな。

ファクトリーリセットしても治らないなら端末の不具合だろうけど。
0367SIM無しさん (ワンミングク MM8f-Lg5V [153.158.87.15])
垢版 |
2017/07/14(金) 01:49:08.96ID:kcRsH5nZM
>>366
アプリの宣伝はよそでやれ、パチョンコミオチョン
0371SIM無しさん (JP 0H2f-Lg5V [101.102.202.85])
垢版 |
2017/07/14(金) 14:56:19.72ID:BetrRmPdH
立てようか?
0379SIM無しさん (アメ MM47-rl5h [210.142.104.124])
垢版 |
2017/07/19(水) 22:54:59.05ID:q9NVlC9CM
気がついたらイヤホンで動画見たときとか音がモノラルになってるんだけどアプデのせいかな?
再起動すればもとに戻るんだけどもうアプデしてから4回くらいその症状で再起動してる
0381SIM無しさん (ワッチョイ c9ec-Vg0m [180.0.6.193])
垢版 |
2017/07/21(金) 08:40:10.79ID:+s7Z7oyZ0
アプデしたら再起動で「!No device 」表示にAndroidが腹あけて倒れてる画面のまま5分くらい固まってビビった
しばらくしたら再起動されて何事もなかったように立ち上がった
不思議に思ってもう一回アプデ調べたら普通に再度アプデが始まった
メチャクチャ時間かかってアプデが終わったけど冷や汗が止まらなかった
0388SIM無しさん (ブーイモ MMed-Vg0m [210.149.252.236])
垢版 |
2017/07/24(月) 17:40:18.07ID:jVVi376CM
アプリきてるな

【バージョン】
5.15.44.2562

【モデル名】
ZenFone 3 Deluxe(ZS570KL 8996/8996 PRO)

【リリース日】
2017/7/24
(自動プッシュが完了するまでには約1週間かかります。手動で更新する場合は、【設定】→【システム】→【システムアップデート】の順に進んでください)

【リリースノート】
1. ZenUIの安定性を向上させました。
0417SIM無しさん (ドコグロ MMa2-tay3 [49.129.187.63])
垢版 |
2017/07/29(土) 17:39:50.36ID:nU7tgnXnM
>>413
ケーブル買い換えてみては?
付属品が高温多湿で劣化したんじゃないかと

丈夫な長いケーブルをうたってたから期待して買ってみたけど急速充電できなかった
対応してるように書いてるのに
0421SIM無しさん (ワッチョイ 0517-V1Wy [114.134.197.101])
垢版 |
2017/07/30(日) 20:36:42.74ID:cFOE1IM20
本当は怖い 被曝汚染キムチ の不都合な真実


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
0422SIM無しさん (ブーイモ MM0d-TXEy [210.149.252.12])
垢版 |
2017/07/31(月) 11:21:56.68ID:td16TtNXM
日本向け偽寺のバージョンアップ後、
カメラのシャッター音が無音でなくなるそうですが、
どんなもんですか?

1,日本用ガラケー並の大音量
2,スピーカーを指でふさげば気にならないくらい
0437SIM無しさん (ブーイモ MM25-tay3 [202.214.125.48])
垢版 |
2017/08/01(火) 08:46:40.04ID:owuFEE72M
7にバージョンアップしたらBluetoothキーボードの
Enterキーがキーリピートしないのと、
発行が遅くて次の文の途中でEnterが入ったりとかの、
バグが直っていた。

前にサポートに問い合わせたら、
外付けキーボードは非対応の一点張りだったので、
その後タブレットやPCは他社を買ってしまった。

サポートが誠実で、7までに直すとか言ってくれれば、
他社製品買わなかったのに。
0441SIM無しさん (アウアウオー Sa4a-196G [119.104.159.116])
垢版 |
2017/08/02(水) 13:08:21.12ID:E6LJPw7Na
>>439
君にとって盗撮がそこまで重要なアイデンティティだなんて
思いもしなかったんだよ。それを否定された事で
深く深く傷ついたんだな、すまんかったよ
謝ったから自殺なんかするなよ?あと犯罪もだめだぞ?
いいな?ちゃんと真っ当に生きろよ?
0454SIM無しさん (オッペケ Sr88-4wbE [126.161.125.19])
垢版 |
2017/08/06(日) 02:16:21.66ID:nBiKkmEyr
調べてもよくわからなかったので。
国内版ZS570KLでauVoLTESIMはMVNOのデータ通信専用以外使えないことはわかったのだが、7.0にアプデしたこいつはEと番号が入った4G LTEのSIMでデータ通信できるのだろうか?
0468SIM無しさん (オイコラミネオ MMfe-TYg2 [61.205.90.2])
垢版 |
2017/08/10(木) 17:24:55.03ID:SVxEitReM
先日液晶の交換費用書いた者です
日本の携帯修理屋では液晶の入手が困難らしく(ZS570KL)1ヶ月に数個入るか入らないかでそれもすでに順番待ち
なのでモバイルゲージの修理取り次ぎ的な物で頼みました
修理費17500
手数料5000
送料1500
の合計24000で出来ました
送りの送料は1400位でデータも残して修理できました
日数的には1.2週間
ロック解除方法も伝えて現地で動作確認してもらいました(問題あればそこで再修理出来るので)
誰かの役に立てば
0477SIM無しさん (ワッチョイ 0f87-LNHK [126.217.25.207])
垢版 |
2017/08/13(日) 21:37:59.92ID:bYppgmCG0
>>475
ZenFone2はな、故障が多いと言うことを除けば、価格以上のスペックだったからね

ZenFone3にしたって、ZenFone2の故障の多さが解消されて、デザインが優秀だったからあの価格でも人気があったわけで

ミドルハイの機種で6万とか、ありえないわ
0496SIM無しさん (ワッチョイ 2a6c-faiX [61.24.224.6])
垢版 |
2017/08/18(金) 12:49:42.48ID:H6FHNrgh0
            策 士 、 多 香 子 


   邪 魔 な N E E T の T E N N を 処 刑 !


上原多香子の『グータンヌーボ』での発言


優香  どうやって別れるの?
上原  私、あまり・・・言わせちゃうかもしれない
小池  え・・・

優香  向こうから?
上原  あんまり、そういう言葉を切り出すのができないから
小池  追い込むんだ? 自分の手は汚さないんでしょ?

上原  ズルいって言われた事があるかも
小池  凄くない・・・?


【閲覧注意】上原多香子の不倫事件、実は凄い真相が隠されていたのでは・・・
https://www.youtube.com/watch?v=idErOfCwAIQ
0499SIM無しさん (ワッチョイ 4387-kZou [126.217.25.207])
垢版 |
2017/08/20(日) 02:51:32.63ID:wbrHYmE30
発表されてたね
それよかSD660ってAntutuで11万超え出るんだね
SD630のモデルでいいかなと思ってたけれど、660の方買うわ
このスペックなら6万円台いっぱいまでは許容する
0502SIM無しさん (ワッチョイ 4387-kZou [126.217.25.207])
垢版 |
2017/08/20(日) 12:07:07.85ID:wbrHYmE30
>>501
どうなんだろうね
ストレージが半分だからPROの方が安くはなると思うけれど
単眼のカメラ解像度はDXの方がいいんだよね
ノイズの少なさは素子が大きくなっているPROだろうと思うけれど
DXで64GBとか128GBが選べれば、また比較の仕方が違ったかも知れない
0503SIM無しさん (ワッチョイ aa7d-jLVh [123.221.164.178])
垢版 |
2017/08/20(日) 12:10:52.19ID:MVtyC4Xa0
安くはならんだろ…。
カメラは望遠とかセンサーが売りだから解像度比較は
画像で比較せなあかんやろうし

俺はPro買うけど3Deluxe買うか考えてた時期もあって待ってよかったかなと
0507SIM無しさん (アウアウカー Sa1b-SYrU [182.250.248.43])
垢版 |
2017/08/20(日) 14:52:33.37ID:p2nM8/Qta
>>504
3Deluxeの不満が「後2割バッテリー多ければ」だったので3600のバッテリーだけは純粋に羨ましい。 それ以外はそんなに魅力感じないかな。
今世代はどこもカメラ売りだねぇ。
インスタとか流行ってるみたいだからしょうがないかな。
正直自分にとってはカメラどうでもいいし、背面のデザインがカッコ悪いからデュアルレンズのデザイン何とかして欲しいが。
0508SIM無しさん (ワッチョイ 6e67-hRM0 [113.144.22.213])
垢版 |
2017/08/20(日) 15:23:29.66ID:mOasDAU/0
>>502
でもZS570KLがSIM1+SIM2、SIM1+microSDメモリカードの2択だったのに対して、
ZS551KLはSIM1+SIM2+microSDメモリカードがいけるから問題なくね?

2TB(まだ256GBまでしか粕ュ売されていなb「が)まで外部ストレージを増設できること考えたら、
内部ストレージが1/2は大きなマイナスではないと思うよ。
0526SIM無しさん (ワッチョイ 6e67-hRM0 [113.144.22.213])
垢版 |
2017/08/22(火) 21:17:36.31ID:swWs1EDx0
>>525
日本語対応させたり、技適とったり、シェアの高い国を優先したりすると恐らくそうなると思う。

更に今回はSnapdragon 835でクアルコムと揉めたみたいだし4ヶ月遅れで済まないかも。

発売される頃にはGalaxy S9に搭載されるであろうSnapdragon 845の情報も出てきて迷いそう。
0547SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-IA4C [113.144.22.213])
垢版 |
2017/08/26(土) 16:34:56.90ID:zGyNzQZu0
>>546
最近の有機ELは焼き付きにくくなってきてる。

リーク情報だとiPhone 8でも有機ELが採用されるそうだね。

需要が増えてくると短所を改善した製品のサイクルが早まるだろうから歓迎だな。

■長所
・発色
・色ムラ
・視野角
・薄い
・軽い
・消費電力

■短所
・価格
・寿命
・焼き付き
0549SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-C9ER [113.144.22.213])
垢版 |
2017/08/26(土) 17:40:35.96ID:zGyNzQZu0
>>548
有機ELの特性として「曲げる事が出来る」ってのもあったね。

ただし「曲げる事が出来る」ってことは「曲げない事も出来る」ってことなんだけれども。

最近は液晶との差別化や、技術力の誇示からかやたら曲げたがって困る。
0551SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-C9ER [113.144.22.213])
垢版 |
2017/08/26(土) 19:32:55.52ID:zGyNzQZu0
>>550
Galaxyだとエッジスクリーンという曲面ディスプレイを利用した機能があるよ。

でもスマートフォンを鷲掴みした際に予期しない反応する事もあり機能をオフにしている人も多かったみたい。

最新モデルでは誤動作しないように改善されているみたいたが、それを抜きにしても必要性を自分は感じないな。

ASUSにはそっち方向での進化(退化?)はしないで頂きたい。
0561SIM無しさん (ワッチョイ 836c-QUkD [124.141.85.208])
垢版 |
2017/08/28(月) 09:27:37.18ID:6VX+h4wX0
>>558
ちょっと前に液晶修理で書き込んだけど
そこら辺の携帯修理業者だと入荷までに1ヶ月位で個数も少ないから順番待ちでかなり時間かかると思うよ
俺は輸入品だったからモバイルゲージに頼んで10日ぐらいで出来たけど
0592SIM無しさん (ワッチョイ 2b63-5Wvy [114.181.3.250])
垢版 |
2017/09/10(日) 09:55:50.04ID:+YJ+79H90
加齢臭がキツい爺スレ
0593SIM無しさん (オッペケ Sr27-Ggnc [126.212.80.92])
垢版 |
2017/09/10(日) 15:36:05.47ID:Un6iO9zcr
海外版のZS570KLもちで7.0アプデ後、ドコモ系MVNOの通信が出来なくなる不具合解消して使ってる人いる?

初期でリセットしまくって懲りて6.0にロールバックしてからやってない。
0599SIM無しさん (ワンミングク MM82-fwDt [153.157.43.166])
垢版 |
2017/09/11(月) 11:32:14.82ID:A5Lst6UGM
自分の環境だとAPNの初期設定リセットした後に
機内モードオンオフしたら繋がるようになる。

ただこれだとLTE通信にはならないから、繋がった後に
もう一度機内モードオンオフするとLTEで繋がるようになる。

7.0のocn oneね。
0600SIM無しさん (ワッチョイ e387-p4zu [218.127.170.124])
垢版 |
2017/09/11(月) 15:19:57.87ID:1g1q62k40
今日買ったんですけどカバーとフィルムおすすめありますか? ガラスフィルムは割れるので避けたいんですけど検索してもあまり出てこないのでお願いします
0601SIM無しさん (ワッチョイ b253-j2/N [115.31.12.116 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/11(月) 16:16:34.71ID:0LvBcWU70
ガラスフィルムは、ある程度までの衝撃ならガラスフィルムが割れることで
本体のガラスの身代わりになってくれるものと認識してるから、
個人的にはガラスフィルムおすすめなんだけどな…

自分はいくつか似たような候補から、PROTAGEってとこのガラスフィルムを買ったけど、半年使って特に不満はない
それもon-deviceってとこのもまだAmazonで在庫あるね

カバーは透明不透明ハードソフト手帳型と、用途も好みも分かれるから何とも…
0602SIM無しさん (ワッチョイ e387-p4zu [218.127.170.124])
垢版 |
2017/09/11(月) 16:59:21.34ID:1g1q62k40
ガラスフィルム検討してみます
カバーは背面の色が透けるのがいいです

主に2chMateとモンストしかやってないけど上の方を良く読んだらバッテリーの減りが早いみたいで不安 Mate9の方が良かったのかな?
0605SIM無しさん (ブーイモ MMce-p4zu [163.49.200.31])
垢版 |
2017/09/12(火) 05:20:26.38ID:WT1XV55PM
>>604
ZenFone 3 ZS570KLです
0609SIM無しさん (ワッチョイ a26c-24l8 [61.24.224.6])
垢版 |
2017/09/15(金) 09:51:06.42ID:uE1CZy4b0
   ペ イ パ ル  対  グ ー グ ル ・ ア ッ プ ル ・ フ ェ イ ス ブ ッ ク


ビットコインは、「 国家(政府)と税金 と 国境線」を越えて 
その外側に、自由に動き回れる 新しい お金(マネー)として生み出された。

だから、今、ビットコインは、中国政府、日本政府、そしてアメリカ政府の官僚たちから、
ものすごい 目の敵(かたき)にされて、叩きつぶされようとしている。

ピーター・ティールというリバータリアンだった男が、Paypal ペイパル を1998年に作って、
これがこれまでの銀行送金の仕組みを超えて、ネット決済、コンビニ決済、モバイル決済の 時代を生んだ。
ピーター・ティールは、トランプ大統領を選挙戦の時から、今も徹底的に支持して支えている IT業界の大物だ。

彼が育てた ペイパル・マフィアが、今は、グーグルやアップル、フェイスブックなどのすでに既成となった、
くだらない大手IT企業を突破して、次の時代を作ろうとしている。 
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
0610SIM無しさん (アウアウイー Sabf-o7xi [36.12.29.34])
垢版 |
2017/09/15(金) 12:51:13.46ID:8PhM0IOya
今日の4の価格を確認して、ZS550KLの購入を考えている者です。

ただ今SOL24をマイネオのデータ500MB(090通話無し)で日常使用しているのですが、
ZS550KLの海外版でも、問題ないでしょうか? 国内版じゃなきゃ駄目?

自分でも調べてみたのですが、はっきりしなくて…
0612SIM無しさん (アウアウイー Sabf-o7xi [36.12.29.34])
垢版 |
2017/09/15(金) 13:32:20.04ID:8PhM0IOya
>>611
ありがとう。 すっきりしました。

この認識でいいのかな? 間違ってる?
海外版スマホのAU回線は・・・
3G・・・× 電話回線、通話
4G.LTE・・・〇 ネット回線、ライン、メール、スカイプ、ララコールなどIP電話など
0617SIM無しさん (ワッチョイ bb87-dFZ4 [218.127.170.124])
垢版 |
2017/09/16(土) 12:30:14.57ID:dZf2CO+L0
楽天で買った2000円くらいのカバーが本体に全く合わなくて終わった 開封して箱とかも修復できないから返品不可だしなんだかなぁ
おまけにガラスフィルムも左端のズレてしまった
剥がしたら割れそうだし…
0618SIM無しさん (ワッチョイ b703-2Mc7 [124.110.80.37])
垢版 |
2017/09/16(土) 14:58:19.18ID:nu3i61k90
不正アクセスでHP削除疑い 神戸の男 ネモトツトム逮捕


ホームページ(HP)に不正にアクセスして閲覧できないようにしたとして、兵庫県警サイバー犯罪対策課と灘署は22日までに、
不正アクセス禁止法違反(不正アクセス行為)と電子計算機損壊等業務妨害の疑いで、
神戸市灘区都通3製作会社nemoto ウェブクリエーター根本義(ねもとつとむ)容疑者(31)アップルラボ神戸を送検した。

逮捕、送検容疑は、昨年12月〜今年1月、根本容疑者が直前まで勤務していた神戸市灘区のHP制作・管理会社のHPに不正にアクセス。
同社と、同社が管理する遊具製造会社など計3社のHPのデータを削除して閲覧できないようにした疑い。

同課によると、根本容疑者は昨年11月に解雇され、「解雇に腹が立ってやった」と容疑を認めている。
同12月、制作・管理会社が被害に気付き、灘署に相談。3社のHPは今年3月に復旧したという。
0620SIM無しさん (ブーイモ MM33-q3bq [210.138.177.42 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/16(土) 19:23:44.41ID:k4xmVeZOM
>>617
本寺偽寺か知らんけど、その機種用と明示されてるものを買って取り付けできなかったの?
だとしたらどの商品を買ったのか書いてくれると、他の人が買わなくて済む有益な情報になるんだけど

もし間違えて買ったのだとしたら何故ここに書いた…w

ガラスフィルムはご愁傷様
こういうのはやり直しがききにくい類のアクションだから、上手い貼り方とか事前にいろいろ調べまくってからのほうがいいよ
今は何でも調べられる時代なんだし
0622SIM無しさん (ワッチョイ 0253-q3bq [115.31.12.116 [上級国民]])
垢版 |
2017/09/17(日) 06:32:43.35ID:ycMgosHx0
>>621
色とか質感とかよさそう
いつもAmazonしか見てないからこれは知らなかった

本体の色が活きるかなと思って透明のTPUソフトケースにしたんだけど
使ってみると背面の金属の質感が見えるわけでもなくて見た目のメリットあんまりなかったから
今のがくたびれたらそれも試してみようかな
0624SIM無しさん (ワッチョイ bb87-dFZ4 [218.127.170.124])
垢版 |
2017/09/18(月) 00:51:41.46ID:w1xvoJ5Y0
>>620
買ったのこれ 見た目は遜色なかったけど指紋つく
本体がはまらなかった
一年前のスマホだから他からクレームあったと思うけどな みんな泣き寝入りかな

https://i.imgur.com/4IZVE2j.jpg
0626SIM無しさん (ワッチョイ a26c-24l8 [61.24.224.6])
垢版 |
2017/09/18(月) 11:43:55.68ID:lZdXPRkc0
    テ ポ ド ン よ り ピ カ ド ン に 反 撃 だ ろ ?


https://twitter.com/jwm917/status/217108679143600129
千葉県一宮町の沖合で、サーフィンをしていた男性が浮いているのが見つかり、
https://twitter.com/H1roizm/status/827492526814744577
知り合いの30代のサーファーが自宅のトイレで倒れてて
心筋梗塞でこの世を去ったことを知る。 あんま早いよなー。
https://twitter.com/kazuyuki_oh/status/825563555176931329
仲良しサーファーが亡くなったと連絡。マジショック。
https://twitter.com/Hanasaku999/status/807207869271535616
自分と同年代のサーファーが、また急死した。今年は3人目だな。
いずれもくも膜下出血とか、心不全とか。 今回はウェットに着替え中に倒れたらしい。
https://twitter.com/netslavezline/status/786155272829927424
マスターが、これからお通夜だといってた。伝説のサーファーだるまさんが亡くなった。
https://twitter.com/neko_tan/status/782849286065102849
同級生の社長から、今年6月に同級生のサーファーが亡くなったと話しを聞いた、、、
https://twitter.com/an_takokai_na/status/732381753990479873
私の数少ないサーファー仲間の中でもくも膜下で亡くなったの二人目。
https://twitter.com/paraphilia_kiss/status/716258267693887488
とある知人のサーファーが海で亡くなったそうだ。キツいな。
https://twitter.com/kakashi_65/status/676253010478022656
サーファーの突然死が珍しくなくなっている。
https://twitter.com/inamurabeach/status/676147496565866496
12日の早朝、消防車と救急車のけたたましいサイレンの音…
小動付近でサーファーが亡くなったようです(≧∇≦)ご冥福を
https://twitter.com/tanysurf/status/592634265386356736
Itodaさん63歳。昨年夏。サーフィン中に軽い脳梗塞から溺れかけてドクタ―ヘリで運ばれました。
https://twitter.com/hi_ra_ke_go_ma/status/548778433933635584
東京の知人ろう者から埼玉在住ろうサーファーが白血病で1年半前に死亡
https://twitter.com/datsun310/status/527664936168599552
しかしサーファーの突然死率って高すぎるよね。
https://twitter.com/mahaloku/status/481003144931844096
白血病で闘病していた、サーファー仲間。奇跡を願っていたのですが、
起こる事なく、土曜日に 戻れないサーフトリップに出てしまいました。
http://ameblo.jp/lehua-surf/entry-11745202886.html
数年前に後輩が波乗り中に心筋梗塞で亡くなった。昨年も知ってるだけでも二人心臓で突然死
https://twitter.com/hunikurara/status/411710539346083842
最近噂でサーファーが心臓麻痺やら突然死が多いって話をきいた、
https://twitter.com/pomecherry/status/373942204739231746
汚染水のニュースとか怖くないのか。海が繋がってるという想像力の欠如なのか。
https://twitter.com/4x4x41000/status/370027913334108160
3月15日のツイート見たら、湘南のサーファーけっこう死んでるみたいですね・・・。
御本人も癌になってるようで、4月以降つぶやいていないですし。
https://twitter.com/kazukazu721/status/364285739460083713
遂にそんなに親しくないが、知り合いのサーファーの方が「心筋梗塞」で急死した。
https://twitter.com/yurincobeen/status/347986898855288834
千葉のサーファーがサーフィン中くも膜下で死亡したらしい。
https://twitter.com/junko_in_sappro/status/331323557760077824
茨城県鹿嶋市沖合でサーフィン中の48歳の男性がくも膜下出血を起こして溺死
https://twitter.com/erba47/status/312570575518306304
お元気なサーファーの方が突然意識不明なんてありえません。
https://twitter.com/emirin222/status/308921960128208897
海も汚染されてる。。。。 思えば、20年以上まえのOL時代に
会社の先輩が白血病で亡くなった。 サーファーだった。。。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/a0a4fde60c89f8ea831d4cbcfae1510b
「実は、近隣の湘南エリアの顔は知っている人で、突然死が二例出ています。
0630SIM無しさん (ワッチョイ 0fb0-uHQa [180.28.4.208])
垢版 |
2017/09/20(水) 23:24:23.57ID:XElt5xys0
UQ mobileのLTEsim差したが、SMSとかできなかったので、解約したauのSimを空きスロットに差したら、SMSとか問題なくできるようになった
そんなもんなのかな
0643SIM無しさん (ワッチョイ e64f-19Ff [121.3.216.152])
垢版 |
2017/10/04(水) 03:56:04.42ID:Hgj1ad/h0
>>641
どこかで3万円台で売ってないかな?
0644SIM無しさん (ワッチョイ f1b8-IQJU [114.198.223.148])
垢版 |
2017/10/04(水) 22:54:45.98ID:BAoJWXYS0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0647SIM無しさん (アウアウカー Sa59-k6be [182.251.248.50])
垢版 |
2017/10/09(月) 23:08:11.20ID:ueSH7pWsa
今さら570台湾モデル買おうと思うけどどうかな?
海外にいくことが多いので対応バンドがasusのなかで一番多いこの機種が良いかなと。
6GB64GBで五万円切るんだね。
0651SIM無しさん (アウアウカー Sa59-k6be [182.251.248.49])
垢版 |
2017/10/10(火) 14:28:07.04ID:ru800vWBa
>>649
そうです。
これ以上は安くならないよなあ
0652SIM無しさん (アウアウカー Sa59-k6be [182.251.248.49])
垢版 |
2017/10/10(火) 14:28:59.27ID:ru800vWBa
>>648
正直5.7まで必要ないけど550より対応バンド多いからこれかなと
0653SIM無しさん (アウアウカー Sa59-k6be [182.251.248.49])
垢版 |
2017/10/10(火) 14:29:50.29ID:ru800vWBa
>>650
バンド4対応してるし、日本でも問題ないし、この対応バンドの広さは良いよね。
0656SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-CDCZ [61.205.9.248])
垢版 |
2017/10/20(金) 07:57:42.65ID:570QhakOM
緊急でGalaxyS5に乗り換えるためmicroSIMに手数料払って変更したんだがそのS5も動作が不安になってきた
ZS570KLがmicroSIM使えるらしいので買おうか迷ってるが、そのためだけにこの端末買うのは勿体無いかな
0661SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-SXZf [27.93.160.146])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:20:53.93ID:QINZuS6ra
数日前からQuickChargeが機能しなくなったんだけど同じ人いる?
バッテリーアイコンに+が表示されない
ファクトリーリセットしたけどダメだった

2chMate 0.8.9.53/asus/ASUS_Z01FD/6.0.1/LT
0668SIM無しさん (アウーイモ MM2b-32Oi [106.139.4.164])
垢版 |
2017/10/23(月) 18:44:38.86ID:l8BEB09aM
2chMate 0.8.9.53/asus/ASUS_Z01FD/7.0/LT
OSアプデしても変わらず
0670SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-32Oi [27.85.206.6])
垢版 |
2017/10/24(火) 08:22:33.03ID:4GS7qT84a
急速充電中に+マークが出るのは純正のみ
ankerとかのQCじゃない急速充電だと+は出ないが早い
また、USBのCtoCだとボルト数があがるので+出なくても早い

サムソンみたいに爆発するよりは、急速なくても良いかな
0673SIM無しさん (ワントンキン MMbf-XBlv [153.159.193.127])
垢版 |
2017/10/24(火) 10:52:18.08ID:BfiR2yWKM
ウチのもバッテリー残り20〜30%で突然電源落ちたりするようなってきた
しかも電圧下がってるとき?画面オンオフ時妙な点滅したり
収まるかは別としてzenfoneシリーズの大容量バッテリーに互換性あるやつないかな
0678SIM無しさん (アウアウカー Saa7-UZzd [182.251.248.48])
垢版 |
2017/11/01(水) 06:34:12.80ID:oTux1b0Xa
>>677
まだそんなに高いんだ。。。
0680SIM無しさん (バットンキン MM8f-XLDy [114.168.32.187])
垢版 |
2017/11/04(土) 17:28:41.92ID:DATJwKjvM
ガラス交換した。29,800円也。涙
0683SIM無しさん (ワッチョイ 9fd9-XLDy [219.113.239.1])
垢版 |
2017/11/04(土) 21:03:51.01ID:kG2HFy8o0
交換後の見た目は違和感なし、満足!AU3GとDOCOMO4GのDSDSの為,やむなし、選択肢無いもんね!
0687SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-E/Tg [27.85.204.22])
垢版 |
2017/11/06(月) 11:45:24.34ID:rug/nZl2a
偽寺さんはとうとうASUS公式サイトから姿を消したのね…ファームウェアのダウンロードすら出来ない
アップデートしてからVoLTEの掴みが悪過ぎるんでファームを一個戻したいんだけど、今から何とか出来る方法あったどうかご教授願います…
0689SIM無しさん (アウーイモ MM0f-E/Tg [106.139.7.55])
垢版 |
2017/11/06(月) 11:58:25.82ID:TxSV690GM
>>688
そうだよねぇ
どこにあるんだろう…
ガチで使ってる奴だから通話がブツブツ切れるのが割と生活の中で問題が出ててなぁ
0691SIM無しさん (アウーイモ MM0f-E/Tg [106.139.7.55])
垢版 |
2017/11/06(月) 12:19:34.48ID:TxSV690GM
>>690
あー…そうか……ごめん、それやってなかったわ
試してみます!
0699SIM無しさん (ワッチョイ 8b24-7T4N [118.12.255.225])
垢版 |
2017/11/07(火) 21:13:17.29ID:W8gLv/t50
バッテリー交換をする時は表面の液晶を剥がす必要がある
液晶を剥がすと100%バキバキに割れて使い物にならなくなる
よって交換や分解修理する際は、新品の液晶(約2〜3万)を用意しておく必要がある

Zenfone3Deluxeはこれが鉄則だよ?
0706SIM無しさん (ワントンキン MMa3-ffqZ [153.248.177.246])
垢版 |
2017/11/09(木) 12:49:03.73ID:vBKK4M5LM
ふと思ったんだけど、有機ELへのダメージってガラス剥がすときのしなりで起こるのかな
それならしならないよう均等に力が加わればよさそうだから脳内に治具のイメージが出来つつある
0709SIM無しさん (アウアウカー Sae1-j09z [182.250.248.41])
垢版 |
2017/11/15(水) 07:01:20.16ID:wgKRSwhia
なんか対処法知ってたら教えてください。
au LTE SIM(黒5)で使ってるんですが、最初は問題なかったのに
いつの間にか着信とショートメールの受信ができなくなってました。
こちらからの発信とメールの送信は問題ないです。
電話は「お客様のご都合で〜」となるらしいです。 何回も掛けてると
繋がるときもあるそうですが。
初期化、ファクトリーリセットなど試しましたが駄目なんで設定がいかんのかも、と思ってます。
0730SIM無しさん (アウーイモ MM89-xpbq [106.139.2.33])
垢版 |
2017/12/10(日) 19:28:28.76ID:QpSnXLClM
今までFeliCa非搭載のスマホの時には本体とケースの間にカード(Suica)を挟んで使ってたんだけど、この機種になってから同じ事しても全く無反応になってしまったのだけど、分かる方居ますか?
0736SIM無しさん (ブーイモ MM49-6QfM [202.214.167.140 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/11(月) 22:56:06.99ID:dZKLgY03M
最近寒いから、自転車に取り付けて外気温に晒されてると5℃くらいになって
バッテリー残量40%前後からいきなりシャットダウン始まったりするなぁ

無駄遣い覚悟で外に出る直前にデレステでも立ち上げて内部温度上げといたほうが逆に長持ちするかもしれんねw
0741SIM無しさん (ワッチョイ c553-6QfM [220.208.27.24 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/12(火) 11:02:44.30ID:n7RsjN4C0
まあ、処理によっては電池ガンガン食うフラッグシップモデルの割にはバッテリー容量大きくないから、
どうしても残量少ない域に突入する頻度が高くなる→バッテリーがへたる→残量少ない域に突入する頻度がさらに高くなる
みたいな悪循環になりやすいのよな…

なるべく3割を切らないように程々に充電してるから幸い劣化は遅いけど、このところの寒さには勝てんw
0745SIM無しさん (ワントンキン MMd2-lQ21 [153.236.61.74])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:07:40.47ID:olR3uTsqM
パンツで買った香港版なんだけど、普通に動いてたとしても有償バッテリー交換も水没反応あったら断られたりするのかなぁって
サポートにメールしたほうがいいか
0747SIM無しさん (スップ Sd62-TsKC [1.66.97.85])
垢版 |
2017/12/14(木) 16:15:29.33ID:XFKqi96Jd
久しぶりに今年のハイエンドスマホ(泥)検索したら256GBは無いのね。
CPU/GPUは進化したとはいえストレージ足りないし、しばらくZ3Dの天下だね...
0764SIM無しさん (ワッチョイ a267-A7YT [125.54.152.147])
垢版 |
2017/12/17(日) 15:07:09.09ID:zE6+TVi20
 バッテリー持たねぇなぁ、と思ってたが3Gにして通話専用にしたらバッテリー全然減らない。
 当たり前だが使わなければ減らない、使うとモリモリ減るという訳だ。
 動作制御もう少し細かくすりゃ良かったんじゃ。
 省電力売りの有機ELもそれ程消費電力低減に貢献してない感じだけど
0769SIM無しさん (ワッチョイ 8608-mLIQ [121.93.179.95])
垢版 |
2017/12/20(水) 15:52:42.58ID:FQQl9xzu0
初めて買ったスマホが禅で慣れてるので、
次の買い替えを禅の新騎士にしたい一方、
アンドロイドだと使いづらいものたまにあって
アイフォンにしようか考えてるのだけど
アイフォン使った事ないんだけど、使い勝手って大きく変わる?
0771SIM無しさん (ワッチョイ 8608-mLIQ [121.93.179.95])
垢版 |
2017/12/20(水) 21:41:20.21ID:FQQl9xzu0
そっか、やっぱ違うか
とりま実物見てくるありがとう
でも一度目の買い物は必ず失敗するんだよなあ…
最初の禅もずっと使えるよう考えて買ったのに
結局一年ちょいで新しい禅お迎えにw
0777SIM無しさん (ワッチョイ 3f6c-IrJS [61.21.33.253])
垢版 |
2017/12/24(日) 21:29:32.40ID:yKJ0VxwS0
バッテリーの劣化だけじゃなくてパーセンテージのきざみ自体がずれるし、
キャリブレーションするだけでもだいぶ変わるようなきがするんだけど、いいアプリも無いんだよなー
0779SIM無しさん (ワッチョイ 936c-XEHN [124.141.85.208])
垢版 |
2017/12/25(月) 08:26:14.63ID:LhzT00vm0
そう言えばその症状が出てバッテリー交換した時にバッテリーだけじゃ直らなくてサブ基盤も交換したとか言ってたよ
みんなのがそれに当てはまるか分かんないけどね
0789SIM無しさん (ワッチョイ d685-Auke [111.171.155.102])
垢版 |
2017/12/28(木) 19:23:28.74ID:yvu6LKOG0
ここのところ充電にちょっと時間がかかるなーと思ってたんだけど、
ふと見たら急速充電にならなくなってる、前はケーブルさしたら急速充電て出てたのに
純正のACアダプターとケーブルはずっと同じものなんだけど
何が原因なんだろ?
0799SIM無しさん (ワッチョイ 96af-qfWj [103.2.250.133])
垢版 |
2018/01/02(火) 21:46:13.52ID:CJN5grQx0
>>797
ソースは?俺は今回の40%以外カメラ電源落ちの現象でASUSの修理センターの工場長と直接やり取りしてるけど、
年末の時点で電源落ちの報告はゼロだって言ってたぞ!!
ASUSのサポートのコールの中国人は最低な応対だけど修理センターの人はマジいい人
0806SIM無しさん (ワッチョイ bbec-91Ng [220.104.80.179])
垢版 |
2018/01/11(木) 12:24:35.10ID:61UXKcfU0
ご連絡ありがとうございます。
スマホ修理王 受付担当 鈴木でございます。

ご依頼いただいた機種のバッテリー交換は、構造上弊社では不可とさせていただいております。

お力になれず申し訳ございません。
0807SIM無しさん (ワッチョイ bbec-91Ng [220.104.80.179])
垢版 |
2018/01/11(木) 12:25:32.70ID:61UXKcfU0
この度は、Androidスマートフォン修理お問い合わせ頂きまして誠に有難うございます。
スタッフ一同感謝を申し上げます。。

現在、ZS570KLのバッテリー部品が無く、入荷時期も未定となっております。
以前よりZS570KLのバッテリーは注文を掛けているのですが、今だ入荷出来ない状態です。

また、当該機種はディスプレイから剥がして分解するのですが、液晶が非常に脆く、すぐに割れてしまう為、
上記理由につき、現状では当店では作業ができない状況となっております。
0818SIM無しさん (ワッチョイ 0f67-91Ng [121.111.92.251])
垢版 |
2018/01/15(月) 20:19:14.77ID:lwew7X9/0
>>803
バッテリーのリフレッシュしたらならなく…
というか、起きてないな。
まあ、電池を0%まで使って落ちても、また電源入れてを何回かしてから
100%まで充電し直しただけ。
でも、これはバッテリーそのものの寿命を縮める
今のこいつのバッテリーは2000mAhくらいの判定になる
0820SIM無しさん (ワッチョイ 41d9-phON [58.158.158.159])
垢版 |
2018/01/18(木) 23:18:30.64ID:YiYDan8G0
冗談かと思ってたけどうちも電池残量20%くらいで突然シャットダウンされるようになった。
すぐ充電すると20%から充電されてる…
このあたりもオレオで改善されるかなー
0833SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:05:17.63
高い方のdeluxeなら黒SIMじゃないとダメだぞ
ihpnoe8ならオレンジSIMだからvolte対応じゃないとダメ
まあバカには使いこなすの無理
0837SIM無しさん (ワッチョイ 8fc0-3uTc [118.241.251.120])
垢版 |
2018/01/26(金) 10:52:00.51ID:0t/7HlrE0
WW版久しぶりにアップデート来た。セキュリティアップデート位もう少しマメにやって欲しい。バッテリー設定イジった様なのでバッテリー持ち良くなれば良いなぁ。
後auで4G接続時、着信とキャリアメール受けない問題(3G接続にすれば問題ない。発信、送信は可)は直ったようだ。これで4Gにしておける
0838SIM無しさん (ブーイモ MM03-T0ns [202.214.231.167])
垢版 |
2018/01/26(金) 15:20:27.46ID:Kh+Nrr1XM
【Version】
5.17.44.68

【Model Name】
ZenFone 3 Deluxe (ZS570KL 8996/8996 PRO)

【Release Date】
2018/1/25
(It takes about one week for the system to complete the autopush, if you did not receive the updation, please go to 【Setting】->【About】->【System Update】to update manaully)

【Release Note】
1.Taiwan CHT VoLTE Support.
2.Optimize battery setting.

バッテリー残容量30%で落ちるのが治ればいいなあ
帰ったら早速入れてみよう
0844SIM無しさん (ワッチョイ 6b96-Mu/V [153.204.249.74])
垢版 |
2018/02/03(土) 12:01:19.13ID:RD7BshcO0
40代天気予報コントロール報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンスアウトレットモール4月決算ユニセフ

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの君の名碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜ペイン上西スーダン上級職40代チェックホテルコインファイナルファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0853SIM無しさん (ワッチョイ 7b53-GBN5 [183.176.52.205])
垢版 |
2018/02/06(火) 23:59:56.56ID:KPUDr5Fi0
リチウムイオン電池は満充電も空も避けたほうがいい。

…のは知ってるんだけど気にしすぎても労力が効果に見合わないから満充電は普通にしてるわw
なるべく空にはしないようにだけは一応気を付けてるけど。
0878SIM無しさん (ワンミングク MM1f-u9U1 [153.234.208.216])
垢版 |
2018/04/11(水) 16:59:22.15ID:29ekE45QM
台湾版修理断られたわ

Zenfone3 deluxe ZS570KL の修理について
先週よりメーカーにてパーツ欠品につき、
画面交換、バッテリー交換に関わらず、修理対応を完全に終了する旨の通達があり、
現在弊社でも対応することができなくなってしまっております。

ご協力できず申し訳ございませんが、
よろしくお願いいたします。
敬具
0886SIM無しさん (アウーイモ MMe7-xkpZ [106.139.1.72])
垢版 |
2018/04/16(月) 15:08:08.33ID:6CPSbJI0M
昨日、落とした。
始め右下に黒い染みが少し見えたくらいだったのが、
徐々に広がり最終的には何も表示しなくなった。
Zen5か、XZ2か選びたかったが、
急遽なのでZen4を繋ぎにするしかなくなった…
俺も分解してみる予定
0888SIM無しさん (ワッチョイ 2353-kbbn [220.208.0.61 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/17(火) 01:32:00.31ID:HiVLJPni0
性能的には既に旬を逃しつつあるから、使う予定があるなら早くおろしてあげればいいのに…

メイン機としてではなくても、まずは自宅Wi-Fi専用でいじり倒すだけとかでもしておけば、あとの移行が楽になるよ
0900SIM無しさん (ワッチョイ df53-L967 [220.208.0.61 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/21(土) 00:35:47.10ID:QdBGolTX0
最近はこれでひたすらプリコネやってるけど、そこそこ発熱するしバッテリーもガンガン減るね
ゲームやるためなら他にもっと安くて処理性能がいい機種はあるだろうにとは思うけど、
本機種は画面外タッチキーというめずらしい特徴のおかげで、スクリーンショット撮るときに余計なものが映らない利点はあるかもしれない
0903SIM無しさん (ワッチョイ cf2a-fxGE [118.241.248.10])
垢版 |
2018/04/21(土) 18:24:18.72ID:V1Ft19aw0
820と835はArmコアのカスタム具合が違うみたいで同一コア同一クロックだと820の方が速いかもしれない。
でも発熱と消費電力は820の方が大きい。 つまり発熱と消費電力を重視するなら835機を選んだほうが良い
0914SIM無しさん (ワッチョイ 226c-TpMw [27.138.144.11])
垢版 |
2018/04/27(金) 16:02:20.40ID:Rwt2FfxO0
台湾版ZS570KL買ってきたのはいいけど楽天simのLTEが掴めない…
sim自体は認識してるし同時にさしてるsoftbankのsimの通話はできてるからAPNの設定の問題なのかね
0923SIM無しさん (オッペケ Srbf-5/dk [126.229.84.134])
垢版 |
2018/05/02(水) 14:12:54.08ID:3MKY7RCnr
>>914
台湾版を7.0にアプデすると、ドコモ系MVNOが通信できなくなるバグがある。
なぜか本家のSPモードは可能でよーわからん。

ファクトリーリセットしたり、APN設定を削除して登録し直したりすると治る。詳しくは過去ログ
0952SIM無しさん (ワッチョイ 5b3b-ID0g [160.13.219.132])
垢版 |
2018/05/24(木) 22:32:02.80ID:GSkvBLLp0
落としてパネル破損(画面が紫色になりタッチパネルが効かない)
17日ASUSに修理依頼
ついでにバッテリー交換も依頼。
今日24日パネル交換完了の連絡有り。
ただしバッテリーは欠品の為、
取寄で6月上旬になるとの事。

依頼前の見積もりは
パネル代1万円
技術料 1万二千円
バッテリー 2000円
合計2万4000から2万5000くらいとの事。

基本部品代+技術料なので
バッテリー交換は1万4000前後らしい。
取寄になるらしく、2、3週間くらい返って来なくても大丈夫なら、バッテリー交換したい人は申し込みしてみてもいいかも…。
0957SIM無しさん (ワッチョイ fb3e-lUjR [106.73.171.224])
垢版 |
2018/05/26(土) 09:30:03.87ID:wqJLdIJm0
もう国内版はアップデート来ないんかね

折角高い金払って国内正規買ってもOSは古いわバッテリーは35%周りになると落ちるわ
修理は国内で出来ないから送らないといけないわ部品は無いから時間はかかるわ

良い勉強代だったと思おう
0970SIM無しさん (JP 0H07-RefW [150.66.97.91])
垢版 |
2018/06/09(土) 20:03:43.26ID:/ENLIQB1H
ゲオでチュ29800円。地雷かなぁ
0971SIM無しさん (ワッチョイ c727-VxQa [182.20.71.17])
垢版 |
2018/06/11(月) 23:16:16.96ID:mBpboHJa0
>>946
コレ見て7飛ばしてAndroid6→8にする決心した。
無事完了。ドコモMVNOも普通に使えました。アリガトん。

1回7にして7のアプデ全部しないと8に出来ないので、6の状態でfactoryresetしてから念の為アプデの段階ごとにMVNOSIMの通信確認→リセット→アプデとやったが、7のどの段階でも通信は出来ていた。

おそらく6の段階で初期化してから7にしないと初期化しても消えない変な設定が入るのが原因ではと推察。
0973SIM無しさん (ブーイモ MMc2-5xV6 [49.239.71.0])
垢版 |
2018/06/13(水) 17:24:22.73ID:p8KjHum5M
落としてパネル破損(画面が紫色になりタッチパネルが効かない)
5月17日ASUSに修理依頼
ついでにバッテリー交換も依頼。
5月24日パネル交換完了の連絡有り。
ただしバッテリーは欠品の為、
取寄で6月上旬になるとの事。

依頼前の見積もりは
パネル代1万円
技術料 1万二千円
バッテリー 2000円
合計2万4000から2万5000くらいとの事。

基本部品代+技術料なので
バッテリー交換は1万4000前後らしい。
取寄になるらしく、2、3週間くらい返って来なくても大丈夫なら、バッテリー交換したい人は申し込みしてみてもいいかも…。

という書き込みしてましたが、
今日asusから電話有り。
バッテリー入手不可。
交換不可。
今日になってパネル交換しますか?と
言い始め、最短で土曜日発送との事。

パネル交換自体は一週間で済んでたのに、バッテリー交換待ちで無駄な1ヶ月
でした。

asus酷すぎ・・・。
0977SIM無しさん (ワッチョイ fb3e-pwx3 [106.73.171.224])
垢版 |
2018/06/15(金) 12:45:39.61ID:IF82rkjZ0
腐ってもハイスペックスマホだったせいか
こいつの後ない買い替え検討した場合、ミドルスペックでもこいつと同等がそれ以下になっちまうな

バッテリー持てばもう二年くらいは戦えると思うんだが残念だ。
0979SIM無しさん (ワッチョイ 0f63-WGTc [121.113.78.111])
垢版 |
2018/06/15(金) 21:42:35.92ID:EMFZRUlt0
アプデかけたらバックライトが切れやすくなった。
8にする前は周1回あるかないか
8になって、1日に1回位
今回のアプデは酷い時で1時間に3回も切れる
毎回再起動しないと元に戻らない。
放置すると電池が80%から数分で20%を下回る。
0980SIM無しさん (ワッチョイ 45ec-mHBi [180.35.83.170])
垢版 |
2018/06/25(月) 13:15:41.96ID:5biY5dtE0
一昨年の11月にUQモバイルでZenfone3 Delixe(5.5インチ版)を購入したんだけど、
これはandroid8の対象外?

ちなみに、モデル番号は
ASUS_Z01FDで、
android7.0

あ…去年の夏に、胸ポケットから地面に落として、画面が割れてしまったので、
UQモバイルのサポートを使って修理に出しました。
3〜4日で戻ってきたけど、リフレッシュ品そうな感じでした。

(購入した時は画面ののちらつきは無かったんだけど、
修理から戻ってきたら、ちょっと画面のちらつきが気になったのと、表面のキズが全部無くなっていたので…)
0985SIM無しさん (ワッチョイ bda5-/RMY [118.241.248.243])
垢版 |
2018/07/01(日) 14:56:40.37ID:kv+lWU+c0
IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止]©2ch.net [586999347]
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1422091900/

IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止] 2ch.net
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1422091870/

IIJとパチ屋のタッグ怖すぎワロタ、ワロタ…全国のパチンコ店内に銀行ATM設置、今後8000店舗に拡大 [転載禁止]©2ch.net
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1421835829/

格安SIM大手IIJmio(IIJ)が子会社を通じてパチンコ屋ATM設置しまくり日本人を殺しにきている件 群馬と朝鮮が夢のコラボ [転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1421806684/

まさかの格安SIM IIJmioが(子会社通して)パチンコ屋とつるんで、日本人を殺しに来てます
0993SIM無しさん (ワッチョイ 6905-4Mad [180.39.96.183])
垢版 |
2018/07/14(土) 11:39:31.10ID:q6RHYWDM0
バッテリーあかんわ
Accubatteryで調べたら100%でも1590mAhしか充電されん

9月予定の7nm iphoneまで持たせようかと思ったが
想像異常にバッテリーへたってて心が折れそう
0995SIM無しさん (スップ Sd73-cUak [1.75.8.12])
垢版 |
2018/07/15(日) 17:38:34.95ID:snZG6Gk/d
今日直接asus赤坂に行ってZS570KLの修理依頼してきた
画面割れブラックアウト状態修理とバッテリー交換を依頼して見積もり¥18,360だった
担当の人も丁寧だったしやっぱり面直で遣り取り出来る方が良いわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 480日 0時間 13分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況