X



nexus5からの機種変更を考えるスレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 12:24:35.90ID:RQU2RbhT
>>849
目の前に現物あったからつい買ってしまった
0852SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 12:40:52.34ID:Ndz3L7xI
今は我慢の時
下手にnexus5xなんか買っちゃったらすぐにアプデ保証期間が切れてまう
0853SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 13:01:38.96ID:FxHEEY62
つーかー
現状AndroidOneか、次点でMotoシリーズしか選択肢なくね
次なる有力候補が現れるまでは・・!! なんて待ってたら永久に買えまへんで
0854SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 13:06:57.54ID:kINJuz7U
>>848
中華の底辺メーカーと同じと思ってた方がいいよ
0855SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 13:09:44.90ID:kINJuz7U
>>853
OnePlusなら
Nexusなんかと操作感近いと思うが
技術力は中華で日の出の勢いのoppo,vivoと同系列だし
0859SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 20:01:22.61ID:RY5QXI5G
>>858
5Xや6P売れなかったみたいだしな
Pixelは元値も強気の設定だし、キャリアが手を挙げなかったのでは
かといってSIMフリーだけで10万円前後で出しても数出る見込みがなければ
サポートコストで赤字になりそう

次期PixelはLGが有力らしいが、日本で出るかは価格次第だと思う
0860SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 21:03:49.65ID:LvQ5LFQL
>>859
確かに10万出すなら魅力的な端末も増えてきたしわざわざPixelにすることもないんだよね。
Nexus5がイーモバイルでバカみたいに安くて当時としては性能も良くて通信料もMVNOがほとんど普及していなかったから当時は安かったもんね。
LGが出すにしても価格決めるのはやっぱりGoogleなのかな。
0861SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 20:20:51.77ID:2u/SvT3p
SD660クラスのONE機が出てくれんかの
0862SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 01:41:41.69ID:S1j1V3/V
もうちょっとしたら泥7中華機いっぱい出るから
0863SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 06:34:59.36ID:wDeZCmMv
おまえら文句ばっかだなw
どうせ機種変更する金もない孤食なんだろw
0865SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 08:35:40.61ID:Ru2jTStr
「孤独死しそうな乞食」の略?
0866SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 11:52:51.91ID:nwWnh5K7
孤独なデブが登場したよ( ´・ω・` )
0867SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 06:28:46.74ID:ZrSvIEkh
>>860
Nexus5からでワイモバ維持なら
OnePlus3Tが電波的にも、使い勝手的にも最適だとおもうんだけど

Xiaomiは日本語対応がないのと
独自OSに癖があるからな
0868SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 09:17:46.80ID:ZcKjEEOe
結局バッテリーのせいでzenfone3を選んでしまった
次のNexusはバッテリー改善頼むぞ
0870SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 23:51:20.99ID:KtPSmaPj
>>867
OnePlus3T良いの?デカいみたいだけど。
Xiaomi mi5のバンド変更できるのは良いなあって言うか他もできるか知らないんだけど。
でもUIとか独自なのは今Huaweiだけどやっぱり素のままのN5が良かったなあ。
0872SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 09:14:03.20ID:2q8BVnOr
雷神だけは絶対にやめておけ
もの凄く後悔するぞ
0873SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 11:04:20.55ID:hjH/NxgG
iPhoneがフルHDになればなあ
plusはでかすぎ重すぎ。
0874SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 13:36:20.36ID:6T2FAJ6+
>>871
自己紹介ありがとう
おまえに興味ないけどなw
0875SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 14:55:11.69ID:SQtGCSZX
オマエラいつまで無い物ねだりしてんのw
スマホの前にまず仕事搜せよw
0876SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 17:53:56.06ID:WezN9CLU
そういうことなの?
このスレの人の多くは既に別の端末に乗り換えたか電池交換を含む修理で延命できている人だと思ってた。
俺も多機種に乗り換えてるけど、大きさであったり巣のAndroidに近い機種で良さそうなのを見ているのかと感じていたのだけど違うのか。
0877SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 18:26:33.53ID:hPTlCmNv
俺9月で2年だからまだ契約が
0878SIM無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 07:23:07.88ID:SVo++Lsu
スマートフォンが大型化で逃げるから、
欲しい機種が無い。
0879SIM無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 14:13:45.44ID:4dZ8QzN1
最近流石にこのスレも過疎ってきたな…
ワイのnexus5も買ってからもう三年半立つし当然か…

ワイは今でもpixel2期待しとるで
0880SIM無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 14:40:29.83ID:uNH7f77r
P9に移っても、このスレは読んでる。
格安ではなく、それなりの価格の端末買わないと満足出来なかった。
やはりそれだけnexus5は素晴らしかった。
0881SIM無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 15:30:18.21ID:hPLzU7cb
スペックが実質上がってない問題を除けばMotoG5が一番、正解に近いような気がする
俺は去年のうちにG4Plus買っちゃったけども
0882SIM無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:41:54.50ID:yDa0q7NW
モトローラいいんだけど149gは重いんだよな
0883SIM無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 19:24:16.49ID:mvtD6BDd
Android One X1
一瞬、おっ、と思ったが重い上にSD435かぁ
せめてSD6xx系にして欲しかったよな
0884SIM無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 21:59:07.55ID:W4yFjnKI
文句ばっかり
いいからさっさと機種変しろや
お前らの好みで製品化なんてしないぞw
0885SIM無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 22:24:57.37ID:mvtD6BDd
既に一時避難で機種変はしてるんだけどな
0887SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 10:04:21.67ID:ri1X0Ygq
俺も当面使う機種には困ってないけど、「Nexus5を継ぐもの」という座につく機種が気になるから、
このスレ覗いてるよ。
0889SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 14:41:00.95ID:9H9WZu2e
>>886
2chMate 0.8.9.27/Xiaomi/Mi-4c/7.1.2/LR
いざという時の予備機兼ROM焼きオモチャとして買っておいたものだが、さすがに技適を取得してないコイツをメインで使うのマズいんで、本命のリサーチは怠れんのよ
0890SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 23:10:50.78ID:jyLZHhnu
essentialいいんじゃないか
0892SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 01:00:07.03ID:iv4avXl6
>>891
確かに捕まりはしないだろうが、社会人としてのコンプラ意識って意味じゃアウトだろ
例えば取引先の相手がクオーツ式のパチロレを身に着けていたら、内心で一線を引くのと一緒
0895SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 17:57:12.67ID:lqe/PZIr
>>892
確かにパチロレは引くかもしれんが人が使ってるスマホの技適が云々分かる奴はこっちから一線引くわ
0896SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:52:26.84ID:D+74hCbq
今んとこXperia XZsで考えてるわ
nexus5との関係でいうと横幅重視したいんだけど他に何かあるかね
0898SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:01:16.55ID:D+74hCbq
買うならSIMフリーだから6.5万だよ
0899SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 23:13:18.06ID:WR9gD/wZ
パンツだと53,900円+送料+関税で6万切ってる
0900SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 23:56:50.53ID:ADqRKcY0
nexus5が出た当時ならいざ知らず、今の機種の性能なら素のandroidなんて単に不便なだけだということを知ってしまった
0901SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 09:14:54.02ID:U8orGOfm
>>900
素じゃなければ何がどれくらい便利になるのか詳しく教えてもらおうか
0902SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 10:29:40.28ID:lhOywvkL
Androidも何年も使ってるうち自分のお気に入りアプリが固まってくるので
キャリアスマホみたいにあれこれ入ってるよりは素のOSがスッキリして良いよな
0903SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 12:55:40.03ID:zIzzWxrL
定期的に初期化(出荷状態に)すべきか。
0904SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 19:56:23.96ID:LlOO5mKI
N5が悲鳴をあげてたんで、RN4X+Lineage OS 14.1にしました
動作は上々ですがこのサイズと重量に耐えられるか不安です
0906SIM無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 11:47:02.51ID:9YxGkqy7
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュースチャイニーヒルズチェリーブロッサムウォッチング視聴制限監視体制強化
https://www.youtube.com/watch?v=WAeC5e64rEQ京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターテレビ内編集者映像差し替え印象操作(40〜50)
NHK教育トランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国違法建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNむースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万
0908SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 16:25:50.97ID:RsY287Qj
>>907
志村税抜き21800円で祭りになってるぞ
俺は買わないけどほしい奴は急げ
0909SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 17:21:34.48ID:A17pujSe
nova liteとP10liteで需要の共食いか。
0910SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 21:46:42.40ID:z7OcgHPm
今気付いたがNova無印がヤマダウェブで27800円だな
スナドラ625でDSDSか・・・
0911SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:10:16.35ID:q//eMAjy
ROM焼く手間惜しまないなら中華機のほうがいいじゃん
0913SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 10:36:31.83ID:UyXgJG4z
huawei機に抵抗がない人は楽でいいよな
あ、嫌味じゃないよ
本気でそう思う
0914SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 11:30:03.50ID:3wKHecHc
>>913
Nexus5からhonor8に乗り換えたけど快適だよ
てか、情報抜いてたら今はすぐに騒ぎになるからわかるだろ
0915SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 11:42:07.28ID:UyXgJG4z
>>914
いや、そういうんじゃなくて
独自SoCとか独自UIとか、閉じている感じに漠然とした引っかかりがあるのよ
0916SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 12:07:44.42ID:3wKHecHc
>>915
ゲームとかしないんならKirinでも今のところ問題はないね
一部ゲームとかでSnapDragon系以外で不具合があるらしいけど俺は当たったことは無い
ROM焼きもNougatになってからはStockでも十分かなっと自分的には思っててrootすら取らなくなったし

EMUIは積極的にアプリをキルして節電する方向だからそのへんの設定がちょいハマったね
メールとかの通知が来ないと思ったらキルされてたとか
ホームに関してはNexusの時からNova使っていたから全く気にならない

安くてそこそこの性能のシムフリーってので買ってみたけど、思ってた以上に大丈夫だったよ
0917SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 12:27:35.45ID:AIvV1Ly+
>>915
独自SoCと言うのは抵抗あったけど使ってみたら自分の使い方では別に何ともないと言うところなので次もHuaweiも候補にはなると思う。
独自UIは、こればかりは諦めた。
0918SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 12:39:22.96ID:UyXgJG4z
>>916
>>917
製品そのものに問題がないことは理解しているつもりだよ
まあ「閉じている感じ」に反応しない人と話していても平行線なんだけどね
0919SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 12:45:00.01ID:AIvV1Ly+
>>918
別に議論してやろうとかそんな考えな訳では無いから個人的な感想だよ。
嫌ならムリに使うこともないしそのまた逆もしかり。
まあ自分の場合はN5がもうボロボロでとりあえず売れてるみたいだし評判は少なくとも悪くないHuawei買ってみただけだしね。
俺みたいな買い方もあるだろうし、悩んでこれと思った1台を買う人もいるしね。
まあこのスレ見ている俺もN5みたいな端末欲しくて見ている訳なんだが。
0920SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 13:16:04.33ID:HON9lP6g
まあたとえ「気分的になんとなくイヤ」だって十分に理由としてありえるわな自分の買い物なんだし
そういうわけで >>910 は独自SoCじゃないので1つの候補になりえると思うんだけどね
0921SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 18:05:36.53ID:i6W3zV7C
>>913
以前HuaweiのStreamXって糞端末を使ってたせいで嫌悪感がすごいわ
どんなに高性能な端末が出たとしてもトラウマみたいになってて辛い
0922SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 19:34:45.61ID:tMZ59IrI
ヤフオクで結構良い値がついたわ
3年間ありがとう さらばnexus5
こんにちはp10lite
0923SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 19:49:29.06ID:Wq3eShMW
>>922
ヤフオク使ったこと無いけどいくらで捌けた?
0924SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 21:54:55.43ID:KXlqlEWw
ワイもそろそろ機種変かな…

5x G4 p9liteのどれかかな
あんま新しいのは宝の持ち腐れやし
0925SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 23:34:49.48ID:OzWX7IwU
>>913
初スマートフォンが華為で華為党だったが、
nova lite品薄商法で華為製品を買うのをやめた。

mate9ストレージ詐欺からはアンチだよ。
0926SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 23:36:58.70ID:OzWX7IwU
>>921
まさにそれw
GL07Sは発火リコールなんてのもあった。
(私の持っているGL07Sはリコール対象外)

2chMate 0.8.9.27/HUAWEI/GL07S/4.1.2/LR
0927SIM無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 07:14:39.64ID:/0SQsZCm
>>923
10kぐらい
p10liteが23kで買えたからラッキー
0928SIM無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 07:45:11.02ID:75iwt6OG
おいらもP10liteに乗り換え。
いつ届くかな
0929SIM無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 09:37:44.37ID:C/BbvOob
>>926
リコールは対象外だったなぁ…
1.5GHzクアッドコア+16コアGPUでストレスフリーって謳ってるくせに3Dゲームまともに動かないわ発熱で勝手に再起動するわでストレスしか貯まらなかったわ
2年耐えてNexus5に変えてからここまで違うのかと驚いたのもあるけどそれ以来Huaweiへの嫌悪感がすごい
0930SIM無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 12:11:19.02ID:db0kVN0U
みんな入り口が違えば出口も違うってこったな
0931SIM無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 20:14:37.88ID:Hxa4bR5L
p9liteはメモリ少ないしタスクキルが酷すぎて使えたもんじゃなかったけど10は改善されてんの?
0932SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 12:43:15.89ID:pKCi7Xp2
シムカッター買わないと…
0934SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 19:49:40.44ID:pKCi7Xp2
>>933
ググったけどこんなツールがあるんだなぁ
まぁよく考えたらショップ店舗でもその場で電話番号引き継ぎやってるもんな
ちょっと恐ろしくて手が出ないけど
0935SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:40:40.11ID:2TAGnV6H
電池持ちさえなんとかなればあと数年は使えるのになぁ…
0936SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 00:02:13.82ID:vkXG0ywe
NuAns NEO [Reloaded]発売したけど話題にならないね
0937SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 02:17:33.44ID:DbpMExgL
キリンに買い換えるとかワロタ
0938SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 08:12:00.53ID:V6bq/E4H
>>936
本スレは祭りだけどな。
Trinityは自己中心的企業だからまだ様子見。
現在ベゼル近くのタッチパネルの反応が悪い症例数件ある。
初期ロットはハズレも多いからまだ様子見だわ
0940SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 00:22:24.04ID:M7p3qC8Q
この機種が壊れた時の予備としてなにか買っとかないとと思ってるんだがなかなか決まらない

P9Liteとか良いと思ってるんだがなぁ、コスパ良さそうだし
0941SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 00:31:56.61ID:oT9u0tf/
「nexus5の次もnexus5になるnexus5地獄」と思っていた2日後、
別の機種(nexusシリーズ以外)を入手して「次、nexus5を選ぶことは無い」
になった。
0942SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 00:32:28.84ID:oT9u0tf/
変わるときは早いんですw
0944SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 06:47:52.03ID:c6syAkIJ
毎回機種変を煽っている人は、
アスぺなのか?
0945SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 08:40:48.71ID:7qS1YCoe
>>944
スレタイ読んでそう思うならそれは君がそうなんじゃない?

>>942
もし良かったら何にしたか教えておくれ

>>940
HUAWEIに抵抗ないならnovaオススメ
コスパ重視なら今はnovaLiteじゃね?
2.5Dガラスが気に入らないなら確かにP9Liteだが
0947SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 10:43:46.78ID:r0yQVbgZ
P9liteは多かれ少なかれ不満が出ると思う。
自分は慣れたけど、不満を持ったまま他社買う人もいるみたいじゃない?
値段で言えばイチオシだったけど今ならnova liteかP10liteなんだろうな。
ただ他社を知らないけれど電池持ちの不安感はn5に比べて格段に減ったよね。
0948SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 10:51:24.97ID:3jtsj2zc
P9に変えた。電池持ちが良くて驚いた。
デュアルレンズカメラも綺麗。やはり新しいのは良いな。
0949SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 11:02:06.75ID:SFxO++sZ
SD660で5.2インチのmoto x4が良さげ
0950SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 11:19:40.87ID:MNsnNzDM
novaに移行した場合のデメリットって何かあるかな
優先順位としては

横幅
カメラ(風景)
ディスプレイ
サウンド
GPSのつかみ
電池もち

って感じ
おそらくカメラとGPSはネクサスより悪いってことはないだろうけど
今使ってるsimはfreetel
ゲームはしない
0951SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 15:06:29.89ID:7VVGbsid
>>945
なにそのガラス・・・大丈夫なのん?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況