X



LG G5 SIMフリー Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0012SIM無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 03:03:34.00ID:tLSoEXnc

前スレの方G6はバッテリー交換できないってまじすか?
なんかバッテリー交換が簡単に出来そうなスマホ出すところ無いかな?
0016SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 08:46:25.90ID:QVNU6N1F
>>15
交換したら治った。SanDiskだったのに…
0017SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 08:49:10.88ID:pR+vcW6h
バッテリー増量だけのモジュールでも出して欲しい
0018SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 06:36:01.41ID:8RBestBn
LGってまだスマホ部門大丈夫なの?
0019SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 07:15:31.37ID:LyhOeeta
snapdragon835じゃなくて821採用する噂あるんだけどさすがにないか
0021SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 13:42:54.96ID:Rl20a7ie
どうりでZenfone ARがメモリ8GBなのに821なわけだ
0022SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 14:07:39.45ID:jmMPzcBI
サムスンはExynos載せとけよ
0023SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 14:36:58.39ID:E4TlIp/A
電池供給してあげた挙句が  コレ
0024SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 17:16:52.48ID:1x5mw4X0
関連記事でG6は防水性と引換にバッテリー交換できないって書いてるな
0025SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 17:31:12.67ID:6AG5z7Ag
バッテリー交換出来ないなら他のスマホに移りますわ
0026SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 21:36:50.17ID:TmDLiIO0
LGの独自SoCの話はどうなったんだ
0027SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 21:38:14.80ID:TmDLiIO0
>>22
少なくとも日本でグロ版Galaxy買ってる人の何割かはExynos目当てだしな
0028SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 02:37:02.12ID:ndbu4+iB
スナドラ821が今年のフラグシップですだなんて草生える
0029SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 07:57:00.15ID:NLgA2p4s
Galaxy S8のローンチ後でいいからスナドラ835版も出してほしいな。
0030SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 08:15:30.73ID:f7zpb1Uf
HTCも最初83xって話があって結局821だったけど、同じ状況なのかね
0031SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 12:40:48.14ID:H/LVmTCc
>>29
SD835版はでるけど、韓国のみとかありそうな気が
過去に、G3がグローバルでSD801版でた数ヶ月後に、韓国限定のSD805版が出たことが
0032SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 19:36:27.63ID:Xe8pvipf
821だけど5万円ですなら許すかな
0033SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 19:54:40.12ID:84gAP5Rt
同じプロセッサーのHTC U Ultraで749USD(今日の為替で大体85000円)だから5万円って相当安いぞ。誰が買うんだよ
0034SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 19:58:54.41ID:84gAP5Rt
ピクセルも高いしG6も同じぐらいの値段になるんだろうな。
0035SIM無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 09:49:14.41ID:zZE8TuNw
HTCもSonyもXiaomiもSD835搭載端末をGalaxy S8のあとだけれど
出す話がちらほらと出てるのにLGはなにも無しっすか?V30まで待てないよ
0036SIM無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 22:36:38.82ID:VkGP1awg
G4の再来
0037SIM無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 19:04:01.20ID:j5diLGT2
otgケーブル使ってる人に質問だけどotgでsdリーダーにつないでそこにsdカード挿した時、スマホのsdカードからリーダーのsdカードにファイルって送れる?

なんか純正ファイラーアプリならできるけどESエクスプローラーとかだとスマホのsdカードを一度マウント解除しないとotgを読み込んでくれないんだよね
ケーブルのせいかもしれんし
0038SIM無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 16:11:03.62ID:LtopGAXF
G4から買い換えたけど、もう液晶の残像?みたいなのが目立ちはじめてる、、修理できるかな
0039SIM無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 16:41:05.33ID:+bn5lVkB
ずっと残るわけじゃなきゃ、仕様なんじゃないの
0040SIM無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 17:00:26.76ID:+bn5lVkB
https://smhn.info/201702-lg-g6-leaked-images
G6の画像リーク
カメラ、スイッチ類はあまり変わらなさそう(音量キーが左側なのも)
背面パネルにしてはプラスチックというか石みたいな感触そうだから、この上にリアカバーが来るのかも?
G2の頃くらいに上のベゼルが狭くなってるから、シャープやXiaomiほどじゃないが画面占有率(screen to body ratio)は向上してそう
上側液晶が丸い縁取りに見えるのは角の丸い長方形ディスプレイなのか?
0041SIM無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 18:36:19.49ID:jy4WPq72
SD821の時点でゴミ
0042SIM無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 03:35:35.93ID:8t9kT2KL
前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1458403062/984

ですが、LG bridgeのアップデートが来ていたのでもしや?と思い、つなげたら7.0にアップデート出来ました!(OTAは応答なし)
その代償に暗号化に失敗?とかで端末リセットを強要され半月分の保存画像を失いましたが、まぁいいかw

というわけで私がG5 7.0アップデートのビリでしょうねw
0043SIM無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 19:00:57.19ID:KTfyNhXi
G5持ってるけど普段持ち歩かないからG4安いしサブで買っておこうかな
0044SIM無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 07:47:02.19ID:qPAEG9OT
G6の画像どんどん出てきてるけどかっこいいな
これで835だったらなあ...
0045SIM無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 10:49:37.97ID:gMPyRK3F
教えてください。

コンセントから充電中に電池アイコンのカミナリマークが丸で囲まれる場合とカミナリだけの時があるのですが違いて何ですか?
0046SIM無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 11:16:24.01ID:ynXvQX3G
なんか7.0にあげてからalways onの画面に常にバッテリーアイコンが表示されててうざい
0048SIM無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 12:31:14.12ID:UEwmvqup
>>47
ありがとうございます。

LGの違う機種のアダプターですが、同じ1.8A出力なのに○がでる方と出ない方があるのはなんででしょうか?
0049SIM無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 13:12:19.84ID:FeXye+bP
G6 Compact、G6 Lite、G6 Hybrid、G6 Prix、G6 Forte、G6 Fit、G6 Young、G6 Senseなどが商標登録されているようです。
CompactとHybridに期待
0050SIM無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 00:41:31.61ID:eM/H+Q9E
>>49
hybridとか出たとしてもG4 stylusみたいに日本からだと海外サイト駆使しても買えなさそうな位置づけで出そう
0051SIM無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 08:44:16.98ID:oTDMtiG0
SD835版は無さそうだな。


しね
0052SIM無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 08:49:39.03ID:9aBkudnm
いくらで出すのか
対応バンドがどうなのか
気になる
あと、ベゼルが細くなった結果全面から顔がなくなってるといいな
0053SIM無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 09:10:38.92ID:gjJ4gmxs
バッテリーの下に隙間があるからSuica入るかなーと思って入れてみたけど、横幅無くて無理だった…
0054SIM無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 21:55:18.58ID:9G+e07EX
クアッドDACか
V10系と統合なのかね
0055SIM無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 22:36:43.83ID:WyPry7tx
G6すごくよさそうなんだよね
CPUさえ835なら...
LGのせいじゃ無いのはわかってるんだけどさ
0056SIM無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 00:41:01.09ID:tW3oOY4R
V30まで835は無しかな
0057SIM無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 16:38:03.80ID:PjEw4Xbu
イオシスで見た目新品の中古A品を買って、1ヶ月半後に電源キーが壊れた(落下や水濡れは心当たりが無い)
有償修理でもいいからとダメ元で電話したら、中国人店員が半笑いしながら有償修理も出来ないですねーwwwという返事だったw
仕方ないから自力で分解してみたけど、電源キー周りはグルーで固定されてる
これが熱で溶けたりしたのかな?この機種、電源キーが故障しやすいから気をつけた方がいいね(どう気をつけるかは分からんけど)
0058SIM無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 00:25:24.35ID:2KTdbQDZ
電源キーは少しカタカタしてて不安はある
2年したら壊れそう
0059SIM無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 17:32:10.26ID:TqUSGuUE
>>57
ちょっと前に2000円オフとかで売ってたやつ?
iosysで買わなくてよかったー
0060SIM無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 15:54:36.35ID:WBfHyqko
v20b来たね 変化ないけど
0061SIM無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 00:49:06.26ID:bJL+tlKq
>>60
サンクス
相変わらずOTAは降ってこないし
LG Bridgeはアップデートがありますとは言うんだけどアップデート鯖の様子がおかしい…
0064SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 20:55:08.30ID:oKXJmTUS
5.7インチ
スナドラ821
バッテリ3300mAh

クソザコやな
0067SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:01:13.96ID:hqL6+W2G
5.7インチディスプレイでこの横幅はかなりのもんだな 
0068SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:07:06.02ID:ATbPd3vh
5.7インチで横幅72mmって有り得なくね??どういうこっちゃ???
と思ったが、なるほど。アス比が2:1なのね
0069SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:10:11.31ID:qyjQkzTA
単なる縦長だけど重量バランスはどうなんだろう。
持ちにくいと話にならない
0070SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:28:56.72ID:sl8FeZVn
>>66
CPUが型落ちの分少し安めか
あとは使えるバンド構成になっていれば
0071SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:49:11.97ID:lJzE8AXd
cpuが型落ちなんてのは性能は十分過ぎるからまだ許せる
問題は5.7インチも画面があるのにバッテリーがたった3300mAhしかないところ

デザイン的には美しいのかもしれないけど駆動時間を犠牲にするのはいかがなものかと
0072SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:54:46.17ID:qyjQkzTA
835なら省エネになってて3300でも良かったんじゃない?
0073SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:55:57.58ID:qyjQkzTA
結局調達できずに微妙だけど、アップグレード版が出てくるかも
0074SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 23:01:39.11ID:yFNBCv/P
拡張モジュールとは一体何だったのか
0075SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 23:08:42.79ID:1CeHRJVZ
バッテリー変えられないのか
0076SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 23:15:32.32ID:qzsgtnoG
なんか縁取りが丸められてるよね
xiaomi mi mixといい、最近のはやりなのかな
0077SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 00:03:27.39ID:IeYuttpE
解像度そんないらねーんだよそのせいでクソデカ端末になってるし
0079SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 01:20:23.11ID:2uy2wYrN
ここ最近のLGは何故変態に走るのか。
0081SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 06:55:06.20ID:eJOcEmEY
G6欲しいわw
けどバッテリーが3300しかないんで、zen3deluxeよりバッテリー持たないようだと実用性は皆無だな!
0083SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 07:34:57.06ID:BUaRjpnw
今更ebayでG5 h830のリファービッシュ品を30000マソで買ったぜ
G6がバッテリー交換できないので見限った。
OSアプデ打ち切られてもlineage os使えるのも魅力だわ
0084SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 07:35:17.42ID:beOHtt9s
>>82
>トップ画像
サイドフレームが浮いてバンパーみたいになってる
ハンズオンとまるで印象違うんだがヘタクソかよ
0085SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 08:24:32.71ID:I5TCW61c
顔ロゴが小さくて見えにくくなるのはいいかな
0086SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 09:29:36.09ID:thL7NNIG
カメラセンサーが最新のやつじゃないということで叩かれてるな
俺としてはスナドラ835じゃないことをもっと叩いて盛り上げてほしいんだけど
0088SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 11:38:47.60ID:gLnn0bn+
まあX performanceの3GBどころじゃないわな
去年の秋冬でも出せたんじゃないかと思われてる
0089SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 12:00:48.69ID:ecl8yFiW
まあLGはG5をあまりのキワモノガジェット端末にしたせいで経営がガタガタになったからな
絶対にLG復興の切り札にしなければならなかったはずのG6の出来がこれだから株が売られるのも当然よ
0090SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 15:20:43.66ID:rZ/DWsQI
無難にまとめてると思うけどなぁ
CPUくらいがネックなだけでこれはどうしようもないし
ここでもあんまり評判良くなくてびっくりしてるわ
0091SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 15:49:24.04ID:+HyPr3GD
デザインや質感はかなり良さそう
IP68の防水やオーディオ性能も良い
縦長のディスプレイも良いアイディアだと思う
スペックはいまいち。835が無理なら代わりにRAM6GBぐらい載せて欲しかった
昨年発売のOnePlus 3Tが821でRAM6GBでバッテリー3500mAhだし
画面の角が丸まってるのはちょっと意味が分からない。
デザインに違いを出そうと努力するのは結構だが機能として無意味で非合理的なことはやらないで欲しい。Galaxyのエッジスクリーンもそうだけど
正統派なスマートフォンって感じで全体的には好印象
0092SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 16:12:01.20ID:gLnn0bn+
大丈夫、同日発表のP10には更にボロクソ言ってるから
mate9でいいじゃんとしか思えない

G6はねー
なんというかGalaxyS8flatという印象になってしまうな
DACとワイドカメラあるし、向こうは発表前だけどデザインがギャラっぽくLG感薄いから

S835にしたら売れるか?というとそうでもないんじゃないかっつー気がする
0093SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 17:07:06.40ID:QWZNLBSJ
電池交換出来ないならLGでなくてもいい
0094SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 17:57:40.20ID:rg/zW9oP
しかし株価どんどん下がりますな
本当にG6もG5と同じく大爆死して赤字垂れ流したら撤退も現実味出てくるんじゃね
0095SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 19:01:13.20ID:eJOcEmEY
バッテリー持ちが一番の懸念。
0097SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 20:23:47.93ID:eJOcEmEY
それにしても、糞ニーでさえ835積んでるのに821って完全お通夜モードだなw
GシリーズってLGのフラッグシップモデルじゃないのか?!
0098SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 20:24:55.88ID:BzIesbkv
もうなんでもいいから一番早く発売される奴買うわ
0099SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 20:59:26.89ID:I5TCW61c
俺はデザインもスペックもいいと思うよ
ただ、それに見合った価格で出してほしい
それにCPUが型落ちなのはわかってたけどカメラも型落ちのほうがショックだわ
0100SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 21:09:31.10ID:rZ/DWsQI
SONYが835積んでくるとは草
0101SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 21:33:02.30ID:wKSiGipA
でもXZPは6月発売だからなあ
0102SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 22:21:09.73ID:2uy2wYrN
フラッグシップなのに相変わらず対応Bandが貧弱すぎる…。
0104SIM無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 01:29:19.50ID:fDP2CfBw
G6悪くないと思うけどなー
cpuは残念と言われてるけどでいったらhuaweiもな(笑)
今年いっぱいkirin960かよってw
0105SIM無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 01:29:51.30ID:fDP2CfBw
なんか文おかしなったけど
0106SIM無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 05:36:47.46ID:M7grCsza
ZX Premiumがギャラより先に出る話が持ち上がってるけどLGって一体....
0107SIM無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 06:46:45.36ID:2kKn/avu
>>104
カメラも型落ちなんでしょ?w
グロ版なのにb19に対応しとらんし、バッテリーもショボいしhuaweiには遠く及ばんよ!
0108SIM無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 07:10:36.27ID:n51YF/yn
https://youtu.be/2DSyg-1XNYU

ドコモロゴが映って驚いたけど、よく見たらV20 PROだった…

G6は面白いとは思うけど、画面が小さいから(5.2インチを縦に伸ばしただけ)、あまり購買意欲がわかない。
0109SIM無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 08:41:44.91ID:cIBAkJB7
今ってグローバルメーカーのフラッグシップなら世界中で使えるように20band以上使えるようなってるけど、相変わらずの地域別の対応だな。日本のband対応してない。
0110SIM無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 17:13:10.65ID:M7grCsza
しかも800ドル近くになる見込み
スナドラ835搭載してたら納得行くけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています