X



LG G5 SIMフリー Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002SIM無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 04:22:21.18ID:94v2t813
ブートループ来たね( ;∀;)
0003SIM無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 09:35:32.62ID:c0Co4EBs
スレ立ておつ
G6まだかな、あと3ヶ月ぐらい待たんと
0004SIM無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 21:45:36.71ID:k+WOtqjz
カメラの写真保存先をSDにしてるんだけど、約50%の確率でデータが壊れる…本体が悪いんかね。
0005SIM無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 22:07:29.99ID:46xI8EXa
おつ
てか、ディスプレイLG製じゃないのかよ
0012SIM無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 03:03:34.00ID:tLSoEXnc

前スレの方G6はバッテリー交換できないってまじすか?
なんかバッテリー交換が簡単に出来そうなスマホ出すところ無いかな?
0016SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 08:46:25.90ID:QVNU6N1F
>>15
交換したら治った。SanDiskだったのに…
0017SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 08:49:10.88ID:pR+vcW6h
バッテリー増量だけのモジュールでも出して欲しい
0018SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 06:36:01.41ID:8RBestBn
LGってまだスマホ部門大丈夫なの?
0019SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 07:15:31.37ID:LyhOeeta
snapdragon835じゃなくて821採用する噂あるんだけどさすがにないか
0021SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 13:42:54.96ID:Rl20a7ie
どうりでZenfone ARがメモリ8GBなのに821なわけだ
0022SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 14:07:39.45ID:jmMPzcBI
サムスンはExynos載せとけよ
0023SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 14:36:58.39ID:E4TlIp/A
電池供給してあげた挙句が  コレ
0024SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 17:16:52.48ID:1x5mw4X0
関連記事でG6は防水性と引換にバッテリー交換できないって書いてるな
0025SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 17:31:12.67ID:6AG5z7Ag
バッテリー交換出来ないなら他のスマホに移りますわ
0026SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 21:36:50.17ID:TmDLiIO0
LGの独自SoCの話はどうなったんだ
0027SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 21:38:14.80ID:TmDLiIO0
>>22
少なくとも日本でグロ版Galaxy買ってる人の何割かはExynos目当てだしな
0028SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 02:37:02.12ID:ndbu4+iB
スナドラ821が今年のフラグシップですだなんて草生える
0029SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 07:57:00.15ID:NLgA2p4s
Galaxy S8のローンチ後でいいからスナドラ835版も出してほしいな。
0030SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 08:15:30.73ID:f7zpb1Uf
HTCも最初83xって話があって結局821だったけど、同じ状況なのかね
0031SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 12:40:48.14ID:H/LVmTCc
>>29
SD835版はでるけど、韓国のみとかありそうな気が
過去に、G3がグローバルでSD801版でた数ヶ月後に、韓国限定のSD805版が出たことが
0032SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 19:36:27.63ID:Xe8pvipf
821だけど5万円ですなら許すかな
0033SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 19:54:40.12ID:84gAP5Rt
同じプロセッサーのHTC U Ultraで749USD(今日の為替で大体85000円)だから5万円って相当安いぞ。誰が買うんだよ
0034SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 19:58:54.41ID:84gAP5Rt
ピクセルも高いしG6も同じぐらいの値段になるんだろうな。
0035SIM無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 09:49:14.41ID:zZE8TuNw
HTCもSonyもXiaomiもSD835搭載端末をGalaxy S8のあとだけれど
出す話がちらほらと出てるのにLGはなにも無しっすか?V30まで待てないよ
0036SIM無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 22:36:38.82ID:VkGP1awg
G4の再来
0037SIM無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 19:04:01.20ID:j5diLGT2
otgケーブル使ってる人に質問だけどotgでsdリーダーにつないでそこにsdカード挿した時、スマホのsdカードからリーダーのsdカードにファイルって送れる?

なんか純正ファイラーアプリならできるけどESエクスプローラーとかだとスマホのsdカードを一度マウント解除しないとotgを読み込んでくれないんだよね
ケーブルのせいかもしれんし
0038SIM無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 16:11:03.62ID:LtopGAXF
G4から買い換えたけど、もう液晶の残像?みたいなのが目立ちはじめてる、、修理できるかな
0039SIM無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 16:41:05.33ID:+bn5lVkB
ずっと残るわけじゃなきゃ、仕様なんじゃないの
0040SIM無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 17:00:26.76ID:+bn5lVkB
https://smhn.info/201702-lg-g6-leaked-images
G6の画像リーク
カメラ、スイッチ類はあまり変わらなさそう(音量キーが左側なのも)
背面パネルにしてはプラスチックというか石みたいな感触そうだから、この上にリアカバーが来るのかも?
G2の頃くらいに上のベゼルが狭くなってるから、シャープやXiaomiほどじゃないが画面占有率(screen to body ratio)は向上してそう
上側液晶が丸い縁取りに見えるのは角の丸い長方形ディスプレイなのか?
0041SIM無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 18:36:19.49ID:jy4WPq72
SD821の時点でゴミ
0042SIM無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 03:35:35.93ID:8t9kT2KL
前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1458403062/984

ですが、LG bridgeのアップデートが来ていたのでもしや?と思い、つなげたら7.0にアップデート出来ました!(OTAは応答なし)
その代償に暗号化に失敗?とかで端末リセットを強要され半月分の保存画像を失いましたが、まぁいいかw

というわけで私がG5 7.0アップデートのビリでしょうねw
0043SIM無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 19:00:57.19ID:KTfyNhXi
G5持ってるけど普段持ち歩かないからG4安いしサブで買っておこうかな
0044SIM無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 07:47:02.19ID:qPAEG9OT
G6の画像どんどん出てきてるけどかっこいいな
これで835だったらなあ...
0045SIM無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 10:49:37.97ID:gMPyRK3F
教えてください。

コンセントから充電中に電池アイコンのカミナリマークが丸で囲まれる場合とカミナリだけの時があるのですが違いて何ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況