X



au Xperia Z1 SOL23 Part63©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 71e5-KjJO [218.47.192.231])
垢版 |
2016/11/08(火) 23:37:55.90ID:u5yCfbw70

■製品ページ
ソニーモバイルコミュニケーションズ
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol23/
au
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sol23/

■スペック
コードネーム: Honami
OS : Android 4.2.2 Jelly Bean (4.4 Kitkatアップデート配信中)
CPU: Qualcomm Snapdragon 800 MSM8974 2.2GHz クアッドコア
GPU: Adreno 330
RAM: 2GB
ROM: 32GB
サイズ: 高144mm×幅74mm×厚8.5mm
重量: 171g
ディスプレイ: 5.0インチ トリルミナスディスプレイformobile マルチタッチ 静電容量式
解像度: 1920×1080 Full-HD
カメラ: 2070万画素 裏面照射積層型CMOS ExmorRSformobile LEDフラッシュ 静止画 5248×3936 動画 1920×1080(1080P)
フロントカメラ: 220万画素 裏面照射型CMOS ExmorRformobile
ネットワーク: LTE(800/850/900/1700/1800/1900/2100/2600MHz) W-CDMA(850/900/1700/1900/2100MHz) GSM(850/900/1800/1900MHz)
パケット通信: LTE, HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: microSIM
通信: WiFi IEEE802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz) Bluetooth 4.0
センサー: GPS (GLONASS), Gセンサー, デジタルコンパス, 近接センサー, 光センサー, NFC (A/B)
外部端子: microSD (Max 64GB), microUSB, 3.5mmオーディオジャック(キャップレス防水)
バッテリー: Li-Poly 3000mAh (連続通話時間約1310分(3G), 待受時間約710時間(3G)/約700時間(4G LTE), 音楽再生110時間, 動画再生6.6時間)
充電時間: 約170分(共通ACアダプタ04)
筐体カラー: ホワイト, ブラック, パープル
その他: 防水防塵 (IP55/IP58), テザリング, 4K 画面出力, フルセグ, DLNA, Miracast 対応
発売日: 2013年10月23日
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol23/design/img/color_01.jpg
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol23/design/img/color_02.jpg
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol23/design/img/color_03.jpg

■関連スレ
au Xperia Z1 SOL23 質問スレ part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1416237184/
Xperia Z1アクセサリースレ part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1417960575/
【ROM焼き】KDDI Xperia Z1 SOL23 root3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1409143300/

■前スレ
au Xperia Z1 SOL23 Part62
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1465381432/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0556SIM無しさん (ワッチョイ 0f88-iS6T [153.221.224.178])
垢版 |
2017/03/06(月) 14:19:56.56ID:tezCsPsW0
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0557SIM無しさん (ワッチョイ 1f1d-0Lvx [61.12.153.186])
垢版 |
2017/03/06(月) 15:00:13.13ID:5FGyRiBX0
イオンモバイル使ってる方いますか??
海外のサイトでコードを買ってSim unlockして、イオンモバイルに乗り換えたいのですが、Docomo回線なのでどこまで使えるのか気になります。
0581SIM無しさん (ワッチョイ f34a-7Kyr [122.135.99.18])
垢版 |
2017/03/11(土) 21:32:25.72ID:OR8Cm7td0
>>580
すごいよ、スレの方では写真いっぱい貼られててワクワクする
カバー、フィルム、ac、ケーブル、イヤホンがついてくる
フィルムは貼った瞬間これは無いと思い速攻で剥がしたけど
0593SIM無しさん (ブーイモ MM37-tPMi [202.214.167.53])
垢版 |
2017/03/16(木) 22:17:51.29ID:aPl5uvCTM
俺は普通にメインで使ってるよ
普通にキビキビ動くと思うしな
この前互換バッテリ買ったら本物っぽくて
でもよく見たらソニーモバイルがソニーEバイルになってて笑ったわw
0615j (アウアウカー Sa57-VEcW [182.251.245.12])
垢版 |
2017/03/20(月) 09:57:06.31ID:6LNjcaa6a
>>611
851 j sage 2015/12/04(金) 18:10:20.78 ID:xThEFucM
837,838,850です。海外ロリにauSIMさして通信(LTE,3G)、通話できたのでまとめてみます。
まず
http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=63710263&;postcount=23
のzipをダウンロードしました。
http://forum.xda-developers.com/xperia-z1/general/zip-14-6-1-216-customized-1277-0154-pre-t3241685
でも変わらないと思います。
(でもXperiaFirmのFTFから自分でprerootedつくってもいい)
そしてTWRPから焼きました。焼く前にフルワイプしました。
次にtelephony.db(/data/data/com.android.providers.telephony/database内)
を開き、carriesをすべて消し、aunetのAPNを追加しました。念のため設定内のモバイルネットワークからもAPNを設定しました。
次に電話で*#*#4636#*#*と打ち、テスト中というアプリを開きます。
携帯電話情報から優先ネットワークをLTE/CDMA autoにしました。
そして電源を切りFlashtoolからKDDIromの新しいやつのベースバンドを焼きました。amssから始まる3つのファイルをFlashしました。
これだけでは、通話、3G通信できてもLTEは通信できませんでした。
次にKDDIROMの/system/etc/firmware/内のmodem.b00からb26とmodem.mdt、計21ファイルをパソコンにバックアップ(またはLinux readerでも。)してあったのでそれをロリポップの同じ場所に上書きし、パーミッションをrw-r--r--にしました。
次に、Build.propをそれぞれ、
ro.semc.product.model=SOL23
ro.semc.ms_type_id=PM-0470-BV
ro.semc.version.fs=KDDI-LTE
ro.semc.product.name=Xperia Z1
ro.semc.product.device=C69
ro.product.model=SOL23

telephony.lteOnCdmaDevice=1
に変え、それと意味あるかわかりませんがC6903をSOL23に全て変えました。
(意味はなかった)
再起動してみたところ、無事にLTE,3G,通話できるロリポップになりました。

↑昔投稿したやつ。でもロリポ電池消費激しいから今はキットカット。
0638SIM無しさん (ワッチョイ bfdd-F0aS [59.146.187.131])
垢版 |
2017/03/22(水) 21:35:14.67ID:30hwc+kv0
本体の温度が上昇してます的なことを言われて強制シャットダウンされるんだけどこれってバッテリーが原因かな?
既出だったら申し訳ないんだけど知ってる人いたら教えてほしい
0641SIM無しさん (ワッチョイ aadd-GCHs [59.146.187.131])
垢版 |
2017/03/23(木) 10:24:53.03ID:DimQXFuV0
>>640
そこの部分書き忘れて申し訳ない、、本体が発熱してなくても無条件にシャットダウン食らう。
例えば電源が完全に切れた状態から本体の電源を入れて早いと1分とかで強制シャットダウン。
一応本体リセットかけたけどダメだったしハードウェア的な問題なのかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況