ところで5.9号機はいつから有利区間ランプついた時の一回ナビをやらなくてよくなったんだ?
RT機だと乙女ゴルフとかダンまちとかフェイク有利区間みたいにすぐ落ちる有利区間搭載してるけど
それともベルに押し順の概念がなければナビ出せないからオッケーってこと?
リプレイとかのナビは最低一回のナビの強制対象じゃないのかな、たしかにリプレイは小役じゃないから小役の入賞を容易にするためのナビにはならないけど、そんな決まりあったっけか