X



4号機の思い出を語るパート20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 12:26:26.66ID:7JEGITKJd
>>677
ガンダムもいいけど6だけナビが出ない事がある仕様なのは嫌だな
テクノコーシンなら極の6を打ってみたかったわ
他の人も書いてたけどあの基地外性能の集中が1/655で引けて極チャンスの連チャン振り分けまで優遇されるとか打っててどんだけ楽しいんだろうな…
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 12:34:41.74ID:WMpIxQP7M
>>683
伊勢崎のスロゲーセンにキワメあるよ
時間制の打ち放題コーナーだけど、
あっさり集中入ってパンクするまでに
3箱出たわ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 13:25:54.41ID:7JEGITKJd
>>684
ありがとう!
打ちたいけど神戸住みだから中々行けんのが辛いな
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 14:06:19.97ID:aHpXuZcm0
正規版でモーニングとかイブニングとか設定出来たら4号機でもおかしいと思うんだけど、そんなの規定上で付けれないと思うんだけど
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 14:50:43.63ID:FiaoG/xVd
>>656獣王以降足洗った専業結構いたよね。
貴方の言ってる事に俺も同意。
爆裂四号機時代にトータルで、かなりプラスの人は知らない。
寧ろ殆どがマイナスなんじゃないかな?

当時風俗ボーイで、自由は少なかったが、スロは依存的に大好きで打ってたが、万枚は数回経験したが、獣王以降1000万は負けたよ。

姫でスロが原因の借金もちや、金持ちのスロ好き沢山いたが、バリバリ負けてたねw

なんだかんだ楽しい時代だったが、俺の周りに勝ってる人は本当にいなかった。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 14:52:12.10ID:8B+YEXyT0
不二子も朝一ビッグを100%スーパーにする機能があったとおもう

ナビするかしないかのサブ基板の機能だしな

つーかストック機も設定変更したら
実質モーニングみたいな台はいっぱいあったね
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 14:58:39.53ID:8B+YEXyT0
>>692
爆裂AT機をひたすら打ち倒してたらほぼ運ゲームだし負けるかもなあ

俺はノーマルAタイプとストック機のゾーン狙いの土日稼動で
毎月10万ぐらいプラスだった
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 15:42:58.71ID:FiaoG/xVd
>>694スゴいな…
最初はゾーン拾えたが、だんだん拾えなくて、一番サブい所の台しかない。
けど空台無いから、打つという悪循環w

七枚のグリーンピースコンドルだけは別だったが、純Aもなんだかんだで、渋かった。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 16:17:27.39ID:7JEGITKJd
>>687
それは多分極のイブニングだね
電源入れて7時間後くらいに発動するから10時開店の店なら4時半辺りが狙い目だったね
当選率1/4で多分単発確定だけど2〜3ゲーム回すだけで白黒ついたから良かったな
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 16:28:56.73ID:8FZfpi2d0
まぁ、勝つ人ってのはST機のシマに張り付いて
基準の台がなかったら打たずに帰るとか
イベント並んで狙い台取れなかったら打たずに次行くとか
そのホールで一度も打たずにデータ取りに行くとか
つまんねー仕事をちゃんとやれてる人だよねw
スロパチは遊びだと思ってる俺には無理だわそういうのw
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 17:48:46.59ID:IuI7c0AWa
>>700
ストック機でそれが出来てた人は簡単に勝てたという印象で間違いないんだけど、打たずに帰るが一番難しいんだよなあ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 17:50:55.57ID:OogI8N+Wd
あの頃は休憩コーナーも充実してなけりゃスマホも無かったからなw
自分は違う店ハシゴしてた
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 18:05:27.59ID:8B+YEXyT0
>>700
まさにそんな感じで立ち回っていたよ
自宅から徒歩10分以内に7件ぐらいパチ屋があって
フットワークが軽かったのもある

今は個人経営っぽい店は全部つぶれたけどね
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 19:18:30.68ID:LzFCn5vi0
>>396
チビ設定師?
ロッポンギさん?

ロッポンギさん超お世話になってたんで、衝撃でした。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 19:35:11.37ID:58YsG7l80
小役カウンタの仕組みだけ理解してハナビを打ち込んだ
誰でも知ってるチェリー周りのリーチ目を全部実戦で覚えた
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:18:08.73ID:WUfNGSli0
子役カウンタで9枚手持ちとかあったじゃん。目立たないように頭の中で
数えていたのに隣のジジイに目押し頼まれたり、お礼のコーヒー貰ったり
邪魔されるから下皿使ってやっていたら隣のジジイが辞める時に
帰るからやるわと言ってて20枚くらい下皿に投入されたり、やっぱ手持ちで
やらないと無理だね。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:19:47.10ID:WUfNGSli0
そういえば辞めるときにあまった1-2枚のメダルを隣の奴の下皿に
無言で入れる文化(?)って、まだあるの?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:28:33.79ID:5ITX9nd/0
>>706
脳内判別する時はIN枚数と判別クレジットを合わせるのではなく
リミットクレジットの推移をみる方が楽
手持ち判別の理屈が分かっていれば
セルフサーチの応用だと分かる
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:41:21.33ID:5ITX9nd/0
>>709
リミットクレジット移行の場合は横槍入って失念してしまっても
そこから新たに立て直しができるのが強み
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:48:53.87ID:yCa/I+/b0
>>671
久々にメガ盛り番長現れたなww

>初代吉宗でドカタの兄ちゃんが前日10万負けてるのに
フツー、他人の負額なんて把握してねーよ。挙句の果てに職業まで把握してるとか
ストーカーのレベルかよw
ん?格好で想像付く?想像で適当こいてるお前の話って1mmも信用できないだろw

>軍資金最低20万は持ってないと安心出来なかったけどwww
島唄に限った話?散々打ったけど空にするまで1回だけ3日間打って26万投資って
あっただけだから20万無いと安心とか話膨らましすぎだわw

どうも、補正バカってミリゴは10分で1万円持たないぜとか、やたら金使う事を
盛ってまで言いたがるのだろうか。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 22:47:20.58ID:AimJ37Oz0
>>711
どうした?w

4号機の一番の思い出は梅田のパチ屋で7万枚出してる奴を見たときだな。
たしか機種は神輿。
サクラだってのバレバレだし、宣伝効果はないと思ったな
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 23:05:48.05ID:/KFGb9eH0
>>713
二番館でしょ、あそこの一位がミコシだったのは覚えてる
数年前近く通ったら潰れて飲食店になってて周りのクソボッタだった大東洋やガイアはそのまま生き残ってた
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 23:22:43.83ID:AimJ37Oz0
>>716
あーそうそう。
あの頃は換金率は7.6だったんだよな。
100万かよ…っていうか神輿だから店の仕込みか、と我に帰ったなw
大東洋とかガイアは確かに微妙な店ではあったな。
大東洋が東通りで生き残るとは思ってなかったw
ガイアはデュエルドラゴンに設定入ったまま放置してたからありがたかった。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 23:56:19.76ID:4Tg6onLC0
>>714
20も回るわけない
順押し15枚確率 35.7分の1
千円あたり18G〜19Gだよ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:01:22.47ID:+Y0fFjtB0
時速約−5万円っていわれてたからね当時
順押し15枚役が確率通りに引けなかったら
それこそ12分で1万消えるレベル
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:11:27.15ID:+Y0fFjtB0
GODの島は鉄火場鉄火場騒がれてるけど
実際打ってた身としちゃ鉄火場は裏物とか裏の沖スロコーナーで
GODの島はそれを通り越して目が死んでる状態で漱石を紙くずみたいに入れてる奴らばかりだった
鉄火場の島は入るとかなりの人数からにらみつけられるけど
GODの島はもう他人には興味無い感じ
機械のようだった
自分は1万円以内って必ず決めてたからよかったけど
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:13:54.17ID:1u2E8RAi0
まぁ当時ミリゴ打つ奴なんて今でいうと星矢とかパチの天龍打ってるようなもんだからな
普通の脳みそしてりゃ打たない
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:17:32.19ID:1uIqO0bD0
リアル言うとGOD打ってた奴らとか打ちながら競輪競艇競馬まで同時進行でやってたからな
競馬新聞見ながらGOD打ってるのなんかザラにいたから
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:17:47.22ID:62SJLWFtr
>>707
こないだやられたな
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:23:58.74ID:0qdEtSLc0
>>723
いや天龍は悪くないw
普通のデチパチより攻めやすいし、良台だろ

鉄火場=裏モノだと思うなぁ
裏モノ末期でさえ、リズボとかキングガルフ打ってる奴は見た目からしてマトモな人間は皆無だった
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:32:32.42ID:+Y0fFjtB0
結局裏物の状態ってどういう仕組みだったの?
何連までって決められて達したら通常に戻ったの?
アラジンAみたいに高確行って毎G転落抽選してたの?

裏物全然無かったからわからないや
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:40:55.27ID:BfX8AP1T0
>>730
裏物の種類による
セット連、上乗せ方式、貯金方式、状態物などが主流
同じ機種でもバージョン違えば方式も変わった
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:42:02.13ID:rR2mUk4U0
>>730
ROMの封印をどうやって突破してたか知らないけど
直接内部プログラムをいじってる
前兆でチェリー連やリプ連したり
小役カットしてコイン持ち下げた分をビッグ連チャンに回したりと
裏モノを設計したひとのやりたい放題だった
正規ルートでの流通ではないので地域色がかなり濃くて
その店限定バージョンの裏もあったりした
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:47:20.04ID:1uIqO0bD0
ジャグラーの裏物でチェリーバージョンだった場合

チェリーの連続がボーナスチャンス
ガセのチェリー連続もありだから、三連チェリー来ても当たらないとかもあり

当たったら連荘するかしないかが選ばれる
5連が選ばれたらチェリー連続しながら5連する

連荘する仕様にしてるから、その犠牲にボーナス確率や小役確率を低くして帳尻合わせをしている

最高設定の破壊力はノーマル6なんか比べ物にならない
機械割140%クラスになる
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:50:57.80ID:1uIqO0bD0
>>732
4号機時代なんか余裕だよ
封印なんか綺麗に剥がせる液あるし
ROMを挿し替えてまたその封印貼るだけ

5号機でそれが一気に厳重化された
素人では基盤開けれない仕様になってる
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:57:28.34ID:+Y0fFjtB0
なるほどなるほど
ありがとうございます
それ作った人も凄いけど
その仕組みを発見した人もすごいよね
ネットの情報も無い時代で
新台の仕組みわからない裏物とか怖くて打てなかったろうに
ある程度の情報は作った人が流してたのかな?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:05:50.14ID:1uIqO0bD0
>>735
裏物って認識である程度打ってた人ならそんなの聞かなくても解る様になっています
ほぼ裏しか無いメーカーとかあったので
そのメーカーの新台とか、打つ前から裏物だろなって具合
後は打っててノーマルより明らかにコイン持ちが悪くて怪しんだり怪しい小役の連続とかで前兆タイプのやつかな?とか、余りにもおかしい大連荘とかで解ったりしたよ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:14:29.46ID:1uIqO0bD0
今のジャグラーを裏物にするならこんなのになります

スーパーミラクルジャグラー

設定1 BIG確率1/550 REG1/850
コイン持ちは1k/30
天井1500G 天井からはほぼ単発
リプレイ前兆 リプレイ三連でチャンス 4連でほぼ確定

BIG REGどちらでも当たれば連荘抽選
設定1は60%で単発 残り40%の中で最大15連までの振り分け
15連の選択率は1.5% 連荘した場合の平均連は3.5回
連荘中のボーナス比率は7:3

ボロ負け出来ます
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:21:36.39ID:+Y0fFjtB0
>>737
これでも沖ドキよりは遊べそうですねw
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:29:30.96ID:+Y0fFjtB0
今の沖ドキをBIG200枚→400枚 REG80枚→127枚にしたような
感じの台がゴロゴロあったとかうらやましい
そりゃ脳汁出ますわ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:30:27.93ID:+Y0fFjtB0
あ、裏物だから360枚とかしか取れないのか
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:41:11.19ID:1uIqO0bD0
>>740
裏でも外し効いたりするのもあるので400枚オーバーとかあるよ 基本的には外しでは増えないの多かったね
リプとハズレばかりで外しするだけ無駄にされてたりする
そこで増やされると帳尻合わなくなるので塞がれてる
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:45:31.46ID:BfX8AP1T0
裏物のハズシは生半端な知識ではやらないほうが良い
ガルフの状態物とかビッグ中も状態ゲーム数の減算あるので
ハズしして引っ張れば引っ張るほどゾーンが短くなるという罠があった
こんなの解析知らないと気付けない
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:47:20.04ID:LTQBvk4y0
>>742
ハズシすると連しない奴とかもあるよね。

地元の裏物好きのホールはいろんなバージョンの裏が入ってたな。
全国的に有名なバージョンとか店独自のハウス物とか。
その店で一番酷い裏物は、ジャグの先光でそのゲームでは絶対に
ボーナスが揃えられないって謎の仕様があったなぁw
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:47:36.36ID:1uIqO0bD0
高砂時代は最高だった
007SPが至高
夕焼けに染まる告知
007の1確目停止での銃声音
外しも備わってたし表でも裏でも楽しめた
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:49:14.96ID:1uIqO0bD0
ハウス物だったのか不明だけど
マジックストーリーでリプが10連以上するのあった
途切れたりしないで12連リプとか、それでスカまでありw
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:52:55.26ID:LTQBvk4y0
>>735
4号機の頃はネットも有ったから、裏物の情報もそこそこ出てたよ。
ゴシオとか花浪漫の愛の国とか、メンソのクラッシュとかね。

当時、ゴシオなんかフリーのPCゲーとかも作られてたし。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 02:06:03.92ID:9Z66/s6o0
オリンピアのジュピタークイーンの曲が忘れられない
この台のCDとか出てないのかな?
この台、オリンピアのサイト見ても載ってないけどなんでだろう?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 02:19:09.41ID:ps7eUvgt0
>>691
このあたりの機種は確か公式でmp3配布してたはず
リニューアルしたときに消えたんかな
アイスストーリーのmp3は小役ゲームとJACがうまく繋がってなくて自分で繋ぎ直した記憶がw
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 02:51:35.97ID:+Y0fFjtB0
オリンピアメドレー
http://www.ni covideo.jp/watch/sm675323
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 03:35:10.14ID:+Y0fFjtB0
↑ちょっとイマイチだった;

口直しにユニバアルゼメドレー
http://www.ni covideo.jp/watch/sm1274494
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 06:35:56.70ID:weNUeJIB0
>>738
沖ドキはメーカーが裏物に負けないよう作ったようなもんだからなw
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 07:29:46.86ID:tam9mfKs0
>>704
ロッポンギさんって方は知らないですけど、設定師さんのや○○○さんの方ですよ。
蒲田のその店潰れてからどうしてるんだろう
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 07:39:18.67ID:Hjqyxd1a0
ジュピタークイーンの曲なら不二子typeA+でも聞けるでw
概ね1/2000のスーパービッグ引く必要があるがw

> 「スーパーBIG入賞時のBGMチェンジ」
> スーパーBIG入賞時の第3停止ボタンを押したまま、PUSHボタンを押すと
> オリンピアコレクションの中から好きなBGMを選択できる。
>
> [BGM一覧]
> ・ビーナスセブン
> ・レッドメテオ
> ・ホットロッドクイーン
> ・陸奥一番星
> ・スペースバニー
> ・ジュピタークイーン
> ・スーパースターダスト
> ・ビートザドラゴン
> ・大江戸桜吹雪
> ・アイスストーリー
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 07:48:03.32ID:+Y0fFjtB0
>>756
マジか!?
レッドメテオとか胸熱
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 07:57:12.54ID:Nml33vT20
前から気になってたんだけど朝から晩までID真っ赤にして居座り続けてる人は外に行かない人なの?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 09:07:35.63ID:RPOwVqd1d
>>760
スロゲーセンとかバタフライverいくらでも打てる場所あるよ
知ってるだけでも都内で三店舗ある
ボーナス成立の瞬間にバタフライいくのもあるよ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 10:31:40.28ID:gZyWTdNJ0
>>741
ダンゴブラザーズとマックスアイランドはあるあるw
ビーキッズをひたすらビッキーズと言うおっさんとかもいたなw
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 10:49:58.26ID:pOBDi3Km0
リールの出目で設定示唆してる店って今でもあるか?
マイホはマニアックな出目ほど高設定だった
山佐の台なら枠上7(据え置きのガセアリ)はスリルがあったぞw
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 11:51:57.55ID:FkozoA05a
4号機はHBのAR1000Gや爆釣100連やゴルゴの255連や猛獣王の転落かボーナスまで続く天サバや吉宗の純ハズレ引けずに終わったなー
唯一引けたのはメフィストのレギュラーから5000枚出たことしか無かった
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 12:14:32.72ID:Grys1qEUd
>>764
ゴルゴは130連じゃなかった?
その手の薄い振り分けのプレミアで自分が引けたのはヘラクレスBC50連、サンダーV2のSIR3600か7000(2900くらいで閉店)、トリックモンスターの77連(確か中段チェリーの1/2で当るやつ)くらいだな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 12:34:58.36ID:62SJLWFtr
>>724
桜木町は多かったなあ
そもそも店内放送で競馬やってたしな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 13:35:01.44ID:89ScmIAZ0
>>764

爆釣好きやったわ
ビジ中チェからの当選で20連目に
ドン・バクチョーを確認した。

50連で閉店だったが、多分100連引いたと思う
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 19:05:56.30ID:vtwglYigd
ハードボイルドはバーバーリプからのリーチ目が綺麗で大好きだった
チェリー捨て打法で枠上バービタでリボリからの消灯絡みの挟み2確も好きだった
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 19:50:06.13ID:rR2mUk4U0
ハドボは設定1のビッグ確率が極悪な上に
二分の一のAR抽選を思うと
なかなか手を出せなかったな
そこから更にハイパービッグをストックさせるとかまじで想像できない
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 20:05:38.33ID:3dJpHHTe0
バライティコーナに毎日各台最低1台は6が入る店で稼がせて貰った
だってバライティコーナ30台しか無いから
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 20:36:06.35ID:Lig7C0FNd
ハードボイルドAR1000は2回引いてどちらも万枚足らずで引きの弱さを恨んだ思い出
それよりもキャッツアイのAR2000を完走(途中レギュラー1回)は全国でもなかなかいないのでは
300ちょいでレギュラー、1000越えて2000確定した瞬間はさすがに興奮したがまさか駆け抜けるとは思わなかった
3600枚ぐらい即交換したわ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 20:42:45.39ID:rR2mUk4U0
そもそも非ストックで自力2000ハマリを経験したことがないな
不二子で1800ハマリしたのが自己最高だけど
設定1でも385分の1か
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 21:01:47.45ID:cKZ+aVnsa
>>776
ゴルゴは上乗せがある、サイバーは消化中上乗せがない。そもそもサイバーの255連なんてほぼ無理だからゴルゴで130連2回引く方がよっぽど可能性ある。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 21:02:58.89ID:xnzttFhd0
AR1000ひいて残り600Gくらいで間違えてBIG揃えたヤツ見た事ある
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 21:24:30.24ID:rR2mUk4U0
うろ覚えで大雑把に計算すると
最初のビッグで400枚
AR1000の間に3発ビッグ(AR2、はずれ1)を引いてAR150x2を上乗せして
その上乗せ中にARハズレビッグ1回と想定
AR総ゲーム数1300 純増2として2600枚
ハイパービッグ4回分で600x4 2400枚
400+2600+2400で5400枚ぐらいか

AR純増もうちょい少ないだろうし5000枚いけば勝利じゃないかな
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 21:26:55.53ID:BfX8AP1T0
>>779
>>764は一撃フラグ(1発抽選)としてのマックスの話だろ
途中での上乗せありきの話なら
それこそほとんどの機種でも可能性はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況