4号機の思い出を語るパート20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 14:02:50.03ID:Vo56HMJbM
初代ジャグから制御は同じだよ
バー上段に押しちゃうと二コマスベりリプが普通に出る
バー上段ビタだとハズレ(中チェこぼし?)かベルかボナなんで熱いとかね
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 14:08:24.74ID:LLJAhXWZd
>>59
何度か打った事あるがマフィアの方が好きだったな
同配列でアクアリオとかもあったね
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 14:09:31.78ID:6mLDa4fFr
>>59
ゾディアックαか
レバーの代わりにボタンついてるマフィアシリーズだな
あれメーカーどこだっけ
タイヨーじゃないんだよな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 18:17:26.62ID:LLJAhXWZd
ゾディアックはタイヨーだよ
4号機になってゴールデンダックとマスターダックはオリンピアの筐体で出したけどマフィアからまた以前のレバー無し筐体に戻った記憶がある
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 18:29:26.91ID:YHRhI4wQd
店ごとに設置機種が色々だったから、車で一時間かけて隣の県まで行ってたよ。 今は近所でしか打たなくなったなぁ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 21:16:00.58ID:VgZKZpYJr
>>69
橋本のパチ屋で打ってた
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 21:19:29.23ID:0kipjwDix
甘い甘いと言われたアバロンD
田舎だったし結局ホールで見かける事はなかった
当時金とPワがあったらなぁ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 22:09:53.32ID:BMzu2Ccb0
スロット不正改造容疑 パチンコ店長ら2人逮捕 岐阜中署
客寄せのためにスロットマシンを当たりやすく改造していたとして、岐阜中署
などは三日、パチンコ店経営「喜久家」(岐阜市神田町)の業務推進部次長・
中間秀明(46)(同市粟野西)と、同社系列のパチンコ店「キクヤ六条店」
の店長・佐藤博一(51)(岐阜県岐南町上印食)の両容疑者を、風営適正化
法違反(無承認変更)の疑いで逮捕した。不正改造の摘発は岐阜県下では初め
て。
 調べによると、両容疑者は今年一月から三月にかけて、同店内の百四十五台
のうち計四十五台のスロットマシンに不正な部品を取り付けた疑い。佐藤容疑
者は「中間次長に指示を受け、客がたくさん来るようにやった」などと供述し
ている。同署は、部品の入手先などについて追及している。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 22:51:58.15ID:dmnU5m0o0
スロマガが新宿悟空で新台のディノベイダー取材の名目で6何台か占拠して打ってたのすげーうざかった。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 00:25:33.02ID:kJFJhjNm0
IGTのディノベイダーって確かダイナマイトのすぐ後に出た台だから自分も凄く期待してたのに近隣にほとんど入らなくて1回くらいしか打てなかった記憶が。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 00:49:34.50ID:q3i6DtCHr
>>69
あれ設定6の機械割102%とかだぞ
まあ裏なんだろうが
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 00:51:43.61ID:q3i6DtCHr
>>68
「スッピ〜〜〜ン、ラ!!!!!!!」
大仰な掛け声とともにチープなルーレットがカタカタ回って、ほとんどが最低の数字で止まる
最高だな!!!!!!
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 01:13:11.02ID:mY7suetF0
ポパイ良台だね。
右押しだけで打ってた。
ポパイチャンス懐かし〜
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 01:16:56.75ID:mY7suetF0
アラエボも好きだったけど、
アラジンAの方が熱かった。
ラクダの3連続通過、中段リプテンパイで
アラジン引っ張り中など大好きだった。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 02:23:29.30ID:qWeopXOW0
>>76
そんなこと言ったら

埋蔵金発掘して何も無し
泥棒捕まえて何も無し
バナナGETして何も無し
マンモス捕まえて何も無し

の台の名前出しちまうぞ?
ええのんか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 02:26:52.11ID:qWeopXOW0
           ___   ,へ、   ____
           |_  /  i   \ |__   |  _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__    / /   |  iヽ/ __/ ∠  |_  __|
 |        | ○  |  |   |  l  |_____ `ヽ  |  l  ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄    |  |   |  |   / ̄ヽ |  }  !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\  ヽ `ー´ ノ   {  ○ V  /.  |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  \_/ __  \__/   |_| |__|     /
 {  し  |   |_|       \:::::::\__     /           /
  \_ノ     ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 06:02:35.56ID:7o6Bq85Kd
ポパイのPCに入ってからの流れはかなり好きだった
ペットも一緒にいて画面中央下段にPCって字が出て輝いてたな、爆発力もあったのに糞扱いされてて悲しかった
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 07:53:09.49ID:F1ko73yed
ポパイはなぁ、時期が悪かったよなぁ。
同時期にあったのって爆裂機おそ松やモンスター機種の後継機、北斗SE、ご存知ジャグラー系に燃え功、
加えて五号機初期のハクションや日本一の桃太郎とかでしょ?

やっぱ糞だわ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 08:02:51.32ID:4b+8RjCRr
ポパイはストックの貯まる速度が...
新装時にストックないせいでさらに印象悪くなった覚えがあります
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 08:41:15.25ID:7o6Bq85Kd
>>92
俺も打った事がない
有名なのあるのかな?
ジュリアンとか裏かもって打ってみたけどノーマルだった
バラクーダとかドラキュラとかも裏なんかなかったな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 08:46:25.04ID:C9Qaen/Ud
ネットの裏って無いんじゃなかった?
朧気な記憶だけどネットのは作れないとか作らないとかって聞いた気がする
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 09:39:22.51ID:38NEfYFOa
スーパードラゴン打ちたさ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 09:41:02.53ID:7o6Bq85Kd
パル工業 高砂 岡崎 大東 マックス リック マツヤ パイオニア

昔の裏とかこれらのメーカーで暴れてたと思う
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 09:44:27.02ID:7o6Bq85Kd
>>101
全然自分は打てなかったな
裏サンダー裏バーサス
裏ウルトラセブンとか
アルゼとサミーの裏は一切無かった
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 09:52:38.02ID:2VW2bo+w0
>>102
裏スーパーへヴィーメタル→裏チェリーバーって入れ替えた所が近所にあったです
その店大三元とターゲットセブンも裏だった...
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 09:54:46.97ID:7o6Bq85Kd
>>103
ベビーメタルの裏とかレアだと思う
シングル前兆のが雑誌で掲載されたの覚えてるけど
どこのヘビメタ打ってもノーマルだったなぁ
大三元もエニィもドノーマルでした
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 10:02:18.89ID:2qDS0Jwi0
裏だとか裏じゃないとか
どうやって判別してたの?
小役カットや前兆があればわかりやすいが・・・
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 10:39:11.22ID:3OVvKMpV0
>>92
デカコインのハウンドドッグとZ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 10:59:31.48ID:u1+P0Y6Sd
>>95
ネットはスーパードラゴン辺りから代理店通さずにメーカーが直販する事になったから裏モノになりにくくなったのではと思う
台の値段も他のメーカーよりかなり安かったから台の出来の割に設置台数多かったと雑誌の業界人コラムで見た事あるな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 11:09:20.49ID:u1+P0Y6Sd
>>105
メーカーである程度裏モノ期待度わかるし雑誌の情報をみたり後は異常な出方してたりしたら大体は裏モノか判別出来たよ
流石にアルゼ系や山佐の裏で前兆や小役カット無しで2桁ゲームでダラダラ連チャンされたらすぐには裏判別出来なかったけどね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 11:30:51.02ID:YU8xY34hp
4号機じゃなくて申し訳ないのですがミスターマジックが置いてあるゲーセンてありますかね?
俺の親父に打たせてあげたい
俺はサミーキャッツアイが打ちたい
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 12:22:06.47ID:zOjc5k9gK
>>111
不定期で上野にあったりなかったりラジバンダリ…いまはラクダだけだったかな
でも雰囲気や音とか単純に打てるだけでってならいいけど、当時裏の台ならそれ込みもあるからねぇ。ver.違いはおろかノーマルなら別物にしか思わんし。ノーマルリノなんかキツいわw

ミスマジで思い出したけど、はるか昔普通のゲーセンにあったな。当時は詳しくなかったからゲーセン用に魔改造したのだと思ったが、後に沖縄仕様のミスターボーナスって解った
結局バケ1回引いただけだったかな。アップライト機はこれとトロピSしかなかった
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 12:24:45.07ID:7o6Bq85Kd
>>105
まずコイン持ちから入る
大体当時の裏はマイルドなの多くて28ぐらい
あとはそこに前兆あったら即解りしてた
前兆無しのになると挙動から解ったよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 12:54:42.09ID:26w2/7kvd
スロやりだした頃に裏の存在知り、打ちたかったが近隣に設置店無かった。

川口に行った時にスーパーチャンス設置店あって、スーパーチャンス=裏。
という認識だったから、期待して後日朝から打ちに行った。
すろ
スロ初心者なので、チェリーで告知
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 13:37:09.76ID:xcppUs0ba
>>104
中央林間のジャックにこれあった。めちゃくちゃ面白かった。たしかリプリプシングルが前兆なんだが、これは単発確定で法則崩れから入ると連確定
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 15:04:15.58ID:13g5Gjzzp
スーパーチャンスならリプ連なら打ったことあるよ、てかリプ連しか設置されてなかったね、リプハズレがリーチ目とかだったからリプ連と絡まったら絶妙なゲーム性になってたね、リプレイ2連後にリプテンきたらハズれてリーチ目だし揃ってもリプレイ3連で熱いし

中段リプだけはテンパイで2確だったかな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 15:22:15.99ID:DSweu5E/d
>>92
ドラゴンエース位かな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 15:23:19.79ID:5AK81OW/d
>>117
プライチが有る
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 15:35:43.55ID:zOjc5k9gK
>>115
あれたしか完全告知じゃなかったような

近場に入ったけどノーマルだったわ
別に裏好きじゃないけどハズシの出来ないSJPって認識だったから糞つまらなかった。1回だけしか触らなかったな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 15:41:05.28ID:26w2/7kvd
>>115途中送信失礼。

初心者なんでチェリーで告知入ったから、
あっ…こりゃあやっぱり裏だ。と確信して打ち続けたが、周囲含めノーマルっぽい挙動。
きっとノーマルだったんだろね。
ノーマルでもチェリーで告知ある事は後日知りました。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 15:47:01.00ID:26w2/7kvd
>>120スーパージャックポットが大好きで、てっきり完全告知だと思ってたけど、違うみたいだよね。

スーパージャックポットに比べるとスーパーチャンスは雲泥の差でつまらなかった。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 16:49:03.54ID:u1+P0Y6Sd
>>122
裏モノのスーパーチャンスはどこ行ってもかなりの人気だったけどな
BIG中の邪悪な音楽が裏モノと凄いあってて連チャン中はめちゃくちゃ楽しかった思い出しかない
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 16:50:43.59ID:Rlmr7QZ00
北朝鮮拉致事件は政府認定で17名、民間調査で3000人以上、下関だけで200人以上が拉致されているが、

拉致工作員の正体は、

当時のパチンコ店員や換金所の中の人。

これマメな

昔のパチンコ屋にヤクザみたいなパンチパーマのパチンコ店員がいたろ?
あいつらが日本人を拉致してたんだよw
で、いつのまにかパチンコ屋からパンチパーマのパチンコ店員がいなくなったろ
小泉政権の時に拉致が明るみになって総連に消されたんだわ
これマジなw


1、40年に渡り朝鮮学校で教壇に立った申相一(シン・サンイル)は、朝鮮学校生徒の少なくない者が拉致に関与した、と告発している
手記「光射せ!」で検索

2、産経【朝鮮大学校 60年の闇】2016.9.21
http://www.sankei.com/world/news/160921/wor1609210003-n1.html
>朝鮮学校の教師を熱望していたある卒業生に示された就職先は、まったくジャンルの違う総連傘下のパチンコ店だった。

3、原敕晁さんらを拉致した北のスパイ辛光洙(シン・グァンス)2015.8.16産経
>辛容疑者が群馬県に潜伏したのは、原さん拉致事件から2年後の82年11月。
>最初は高崎市内にあるパチンコ店の従業員として偽装就職。店舗の2階にある従業員宿舎に居を定めた。
http://www.sankei.com/premium/news/150816/prm1508160007-n2.html

北朝鮮拉致実行犯の正体はパチンコ屋の店員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 16:53:49.09ID:u1+P0Y6Sd
>>121
リーチ目の引き込みが甘いのと即告知しない事があったから後目でチェリー絡みリーチ目や中段リプ揃いが出るんだろうね
キングジャックとかも同様なので止める際にはボーナス絵柄狙うように雑誌に書いてあったよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 17:22:06.47ID:5AK81OW/d
>>128
エーアイ→大都とかは買い取られての社名変更&人員入れ替えも有りだったから微妙だけど
日活興業はただの社命変更だからいいんじゃない?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 17:55:28.82ID:IlIImVai0
マジックストーリーでリプレイが15連ぐらいするのあったな
10連リプレイぐらいでスルーまであった
途切れてすぐ当たりじゃないので数ゲームはドキドキ出来た
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 18:51:34.65ID:EkOI2g5iM
池袋のグリーンピースで友人と連れスロ。ちょうどサミー系の騒動が終わって稼働再開の初日だったのでサミー系に高設定が入ることに期待し色々と打ったけど昼過ぎでマイナス。

友人のマンクラが調子良かったので暇つぶしに捨てられていたダブルチャレンジに座りATx30ばかり選んでた。当然当たらない。

でもコインが減らない。ボーナスだけでジワジワ増える。ATは30倍は外れるもののガンガン当選する。もしやと思ってそこから2倍チャレンジに切り替えたところ凄い勢いで出始めました。

結果、一日終わって9000枚。
友人のマンクラは8500枚。

記念にもらえるグラフで後日設定がわかるのですが自分の台は6、友人のマンクラは3でした。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 19:19:49.71ID:Rf6xaFiY0
>>111
スロゲーセンとか調べて問い合わせてみれば
店内に出てなくても裏に置いてあれば来店予定日伝えれば設置してくれる店あるよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 19:51:06.49ID:AHaKzB0w0
スーパードラゴンはノーマルしか見たことないなぁ、ドラゴンエースは台自体見たことないや

ドラゴン繋がりでサミーの神龍、チェリー連でめちゃめちゃ連チャンしたわ、リールの回り方もグワングワンだった
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 20:17:57.10ID:UFzxFv9br
>>111
いや社名変更だけじゃなかったと思うけどな
日活興業はその名のとおり映画の日活の関連会社で映画館やボーリング場に遊戯機やグッズを卸す代理店
ネットは筐体を作る木材加工業が前身だったはず
ネットの社長は親子二代で東大出身だったと雑誌で読んだことがある
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 21:11:36.97ID:2Vt3+mND0
バラエティコーナに萌え台入荷!何が設置されたかはお店で確認してね。と
メールが来たのでホールに行ったらサンダーバード撤去してポパイが
3台入っていた。
オリーブには萌えないし。サンダーバード好きだったのに。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 21:28:09.95ID:UFzxFv9br
山佐の社長は東大大学院で電子工学の研究してたらしいじゃん
山佐は岡山で木材販売とガソリンスタンドやってて、父親が急逝したので実家を継いだんだよな
スロットマシンをマイコン化して小型化することを思いついてパチスロパルサーを開発したが、製造は尚球社、販売は日活興業に委託したと
マックスアライドの角野博光が設立した日電協には最初から加盟しているが、製造販売はビッグパルサーからだ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 00:46:46.91ID:1qCRO1v4d
>>143
マックスアライドの角野社長ってパチスロ業界では大功労者だったのにメーカー倒産して最後は自殺とか可哀想過ぎたな…
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 02:41:42.36ID:4inBOZeyr
角野は東京パブコの古田収二が巨額脱税で逮捕されたとき、巻き添えで告発されてんだよな
脱税のカラクリについてはよくわかってなかったらしいが、パチスロの特許を無料公開したりお人好しだったんだろな
中企連の中谷善秋に食い物にされたり
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 03:32:15.27ID:lMYySUpy0
>>143
ちなみにヤマサは醤油でも作ってろと言われるが勿論まったくの別会社
しかしレンタルリースのヤマサは同じヤマサ
しかもその業界じゃ割と大手
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 11:09:31.93ID:HO39BgVh0
マックスアライドのラスト機種は琉王 リュウオウ
デビュー直後に社長は自殺
作りも粗末でリールはガタガタ停止が頻発
爆発力だけは一流で一撃で5000枚なんて簡単に吐いてた
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 12:14:21.18ID:DelEC9FHM
自分の中で熱が冷め始めたのって5号機への移行というより4号機のみなし機撤去が大きかったと思います。

ちょっと遠出して行ったことないホールに行くと見慣れない台があったりとかね。知らないけど一目見てこいつは裏返ってるとわかる台もあったりw

ホールごとの特色があって色んなホール回るのが楽しかったなー。みなし機撤去移行はどこいっても番長、秘宝、北斗と似たり寄ったりのラインナップ…
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 13:29:38.83ID:1qCRO1v4d
>>150
俺もボッタ店ツアー結構やったなw
変わった裏モノやレトロパチ見つけたら打たずにはいられなかった
貸切状態のガラガラ店で4000枚出して交換する時に気不味い雰囲気になった事とかあったなw
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 13:38:45.26ID:wUytooNE0
昔近所にあった店が、売上金を3回も持ち逃げされたわ
油断にも程があるぜw
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 14:39:17.09ID:w8KkTIVFr
>>153
コンチといえば爆裂機というイメージの中で
2はノーマルがメインだったしなー
しかもバケばっかりのマッタリ系
スベリメインのゲーム性は
決して出来が悪い訳でもなかったんだけどね
まぁ時代やろね
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 16:10:15.99ID:Wyd6C8p00
昔は簡単に勝てたってレスをたまにみるけどフカしすぎでしょ
5号機と比べたら台のスペックはよかったのと
知識と技術と立ち回りで勝率を上げる要素がいっぱいあったし
俺もほぼ毎月プラス収支だったけど
簡単にっていわれると違和感ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況