X



4号機の思い出を語るパート19

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 19:01:59.52ID:mA5Po6hiM
尚球社はマックスベットの特許もってるしね。

ただ一般的に広まったのはタコスロからだと思う。タコスロの新装の日、隣の奴が一日中マックスベット三回押してたの覚えてるわw
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:30:32.18ID:56B/0e/90
ベルコだったと思うけど、リガールって台が大分甘かった記憶あるな。当たり早いけど、jacゲームが6回だったかな?獲得枚数少ないけど当時は世話になったなぁ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:48:52.33ID:j6BYORuda
>>832
まあ4号機めちゃくちゃして規制されて5号機になってるわけだから当たり前。
で、5号機も規制。程々にしとけばいいのに。
ただ、5号機のガチガチ規制の中で押し純ATや本当のボーナスの連チャンを考えた開発者はすごいわ。
良いか悪いか別にして。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:05:16.58ID:Qbf8sx4sr
サミーが遅かったんだよなMAXBET導入
ワッパーズあたりからだなたしか
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:55:24.90ID:QsM1cNxap
脱走リーチ目w
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:57:22.75ID:XtyPKY7k0
都心住みで実機所有は無理だけど、老後に一台だけ所有するなら何だろう
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:58:37.73ID:XtyPKY7k0
鉄拳かなw
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 22:05:57.39ID:DYKT+Cta0
俺23区内1Rで普通に実機2台置いてたぞ
デスバレーと大花火

今改めて考えて1台だけ欲しいのはってなると悩むけど
結局ほとんど打たない気がする
ホールで打ってなんぼだからねぇ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 22:08:37.38ID:h2gkf/fGp
いや、何にもいらない。

猪木自身が欲しかったらあげるよ。
コイン不要に改造してる。
送料そっち持ちね。
ホコリかぶってるけど
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 22:09:39.29ID:BSwEqHa80
4号機時代はパチンコの1300発箱を
使ってた店が多かったと思う。
サラ盛りで1000枚位入るけど
キッチリ入れれば1500枚位入る感じ

次第に箱の大きさが小さくなって
500枚しか入らない上げ底な箱を
見た時は愕然としたな。
セコい大手チェーンだと思ったよ。
0850うんてぃ ◆Jz9y3GJYBc
垢版 |
2018/04/19(木) 22:10:58.71ID:FwmXnPa30
1台だけレトロ台置くとするならアニマル以外ないなぁ
リバベルVを所有してたことあったがまあ単調すぎてほとんど打たなかったわw
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 22:15:12.41ID:VZSNWGnV0
>>846
コイン不要機はつけてた?
うちは一軒家だけど自宅でホッパーの作動音をきいてびびったよ
道路工事でも始まったのかと思った
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 22:16:05.39ID:Pyq1NUwT0
普段は勝ちのイメージが湧く台しか触らなかったけど、他で勝った金を黙々と突っ込んでた台。マッハ号とか
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 22:37:48.60ID:9OC9cbMpM
>>849
出玉感出すのに本当苦労しててセコイっつーか哀れな感じしたけどね
底の中央が盛り上がってる奴とか
あの箱見たときはスロット終わったんやなって思った
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 23:05:18.02ID:JqLZkYs5d
ガチイベントの時の15分前が1番興奮したし好きだった。

まぁ、若かったてのもあるけど、
あの頃は楽しかったね。

今の若い子は可哀想に思う
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 23:51:27.10ID:DYKT+Cta0
>>852
つけてた あと無段階ボリュームってやつ 台の音量調整ね
それでも深夜だとリール回転音がうるさかったけどまぁ打てる範囲ではあった

>>856
今の若い子も月1イベの時とかは並んで楽しそうにしてるよ
開店前に着席してカウントダウンとかは今では体験できないかもしれないが

今でも掛け持ち防止のため全員着席させるまで打たせないってのは一部あるみたいだけど
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 23:57:18.20ID:pptXmzm00
>>856
並びはワクワクするよな。
俺は友達5人と閉店前から並んでた時が一番楽かったなぁ、明日の狙い台話したり、深夜に色々ダベりながら朝を迎えてトータル十時間ぐらい並ぶんだけどそれに見合うだけ出るからまた楽かった、
朝一から閉店まで打ち続けるけど若いから全然平気でさぁ、
閉店後にみんなで二十四時間やってる温泉行ったりずーっと一緒に行動してたなぁ、
みんな留年したけどw
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 06:01:26.43ID:oIrSUILnr
ノーマル機の枚数もBIGREG共に減らされてコイン持ちも良くないじゃな…
ビッグウエーブより少ないとか納得いかないわ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 07:02:52.84ID:FaKVX25Wa
>>819
リーガルくそ打ってたがバッキバキの裏だったわ
あの頃のベルコは香ばしいの多かった
デカナナも裏しか触ったことないわ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 08:44:25.38ID:jXt+w53b0
>>836
マジレスすると、版権とかこむずかしい話が無いとしても定価で売ったってメーカーは全然割に合わん。
数台の為の部品手配、加工、工場のライン変更等々。発注される台数にもよるけど、びっくりする金額になるよ。
本当にやるとしたら○○台以上の受注になったら対応とか。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 12:38:04.43ID:hgdszX8zM
>>867
俺20年以上スロット打ってるが、不器用だから未だにカチ盛りできない。
あれ綺麗に出来る奴スゲーと思う
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 12:41:28.61ID:ENNLesyi0
>>868
あんなの出来なくていいだろw
あれ見るたびに幼稚だなコイツって思うわ
10代までだろあんな恥ずかしい事してるの
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 13:07:03.11ID:ZVbMCyYg0
>>868
俺も昔は全部平盛りにしてたんだけどあれだとちょっと動かしただけで横から溢れるんだよ。
だから端っこだけ立てる様にしてる。
それで十分よ。
あんなことに時間取られる方が無駄。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 13:13:39.69ID:ENNLesyi0
>>872
煽り抜きで聞くんだけど2スロ打つのってどんな心境なの?
どんなに金に困っても2スロや5スロだけには手出ししないんだけど、依存症だけどそれだけはやったら人生終了だと思ってるから
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 13:14:16.96ID:qyigSc180
ガル僧がドヤ顔で作ってたなぁ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 13:19:10.51ID:p5ptm9WF0
>>873
20で打ってもどうせ勝てないし天井までカネ使っても余裕だし、って
好きな台をギャンブル性抜きで存分に楽しむにはちょうどいいんじゃないかと思ってる
この前20打ったがあっというまだったぞ しかも47枚とかセコく抜いてるし。怖いわ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 13:21:23.31ID:ENNLesyi0
>>875
それなら台買って回してればいいのでは?
博打抜きでいいんでしょ?
実機買えばいいじゃない
それは駄目なの??
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 13:28:50.57ID:Ak/am0bpd
毎月自由に使える金が10万あるとしてそのうち3万をパチの低貸で遊んで残りを貯金や別の趣味に使うなら健全だろ
毎月20でスッカラカンになって何も積み上げられない人間より百倍マシよ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 13:29:38.40ID:5ysARBHO0
>>876
家に置ける人ばかりではないということ
気にいってるのが10種類とかある人はどうするのか?とか

今の機種で20打つ方が依存症じゃない?
特に4号機経験してる人は

自分は20は勝負用(主にノーマル)
2は完全に趣味打ちだね

2なら何がおこってもわらって打てるぜw

まぁ小遣い制なので
そんなに使えんという事情も無きにしも非ず・・・
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 13:45:03.55ID:p5ptm9WF0
むしろなぜ20で打つの?って聞きたいわ
勝てると思ってるの?つか収支つけて勝ってるならいいけどさ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 13:55:22.19ID:QKaO3e+w0
5号機のスペックと自分の行動範囲の店で20スロ勝負して勝てる気しないから
俺は打ちたくなったら5スロいくよ
打つにしても長くて5時間ぐらいだしな
20スロで最高設定掴めたら閉店まで勝負するけど・・・

つーか俺は777タウンやプレステのスロゲーも遊ぶし
ギャンブル依存症ではなくて単純にパチスロが好きなだけだな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 13:56:07.38ID:E5qGCu7z0
ストック貯めの臨時バイト。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 14:21:58.32ID:xg2hoaN/a
ギャンブルが趣味かスロットが趣味かの違いだな
俺はギャンブルが趣味だから20しか打たん
打ちながら競馬場3開催あっても全てのレースの馬券買う
中央終わっても地方の高知とか佐賀とか買う
もちろんパチスロも打つ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 15:35:45.53ID:DLNxtVCX0
自分も昔は「プロはサラ盛りで店にサクラ貢献派(笑)」だったけど
やっぱり落ちるから適当に詰めるようにした
積み重ねられる程度
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 15:54:08.57ID:kN6xIUXc0
なんで実機買わないのとか言ってる奴はマジで言ってるわけじゃないだろ
マジだとしたらさすがに狂ってるわw
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 16:09:56.01ID:P2G0xnxDd
>>862「香ばしい」の使い方の発祥はスロットなのかな?
最近はあまり聞かないけど、
香ばしいセンチュリー来たよ…
とか
香ばしい方々沢山いるから、帰ろー
とか
四号機打ち込んでた人以外通じないけど、どーなんだろう?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 16:42:02.26ID:jXt+w53b0
コインのカチ盛りはノーマルAタイプが主流だった4号機初期が最後だよね。
俺もぶきっちょながらやってた。
仙台は当時8.4枚交換という今では考えられない状況の中、一箱2,000枚以上(約2万5千円分)入れないと
友達とか周りに奴にも『お前は積み方へただ。3万円分は入るよ』とかバカにされるw
爆裂AT時代がきたら、もう時間との闘いだから、だーれもカチ盛りするやつはいなくなったよ。
でも、最近たまにそういう人みるとほっこりする。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 16:53:20.36ID:Q0qSFMxg0
意外とカチ盛りってヤメ時の基準になって理にかなってたんだよな
ある程度枚数予測できるし
折角積み上げた物をわざわざ壊したくないし
ムキになるのも抑制してくれた

まあみんなカッコイイからやってたんだろうけど
俵積みはカッコイイを通り越してキモイ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 17:03:18.53ID:NBhcYwq50
最近はスロやってる時点で依存症みたいな風潮になってきたよな
昔は借金作って生活苦になったり自殺する奴が依存症みたいな扱いだったのに
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 17:03:50.47ID:QKaO3e+w0
流石にカチ盛りがヤメ時の基準はない
AT機やストック機ならゾーン抜けまでやめないし
ノーマルAタイプなら多少はまっても高設定を確信したら
俺なら続行する
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 17:29:49.14ID:0M8nNP79a
>>890
なってないだろ、そのために何か大きな問題起こしたり他人に迷惑かけてもやめられないのが依存症なんだから。
時間つぶしと割り切るならいいんじゃない、今のスロを借金して打つ奴もいないだろうし。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 17:47:01.58ID:KOf+/vVYd
銭形でビッグ後4ゲーム目で
スベり第二タイプベルを盗めとかで
ベルでなにもなかった時があるな
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 18:09:06.45ID:KOf+/vVYd
20で勝った時のやってやった感が好
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 19:22:12.06ID:py+PQpj1K
カチ盛りは何故か木の葉積みが多かった気がするな俵積みの方が少なかった
しかしあれはガチガチに盛りすぎたらジェットに流す時に店員が凄い苦労するな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 20:44:06.17ID:U6aU8OGNd
>>869

誰がどう積もうが勝手だし全く何も思わないわ。いちいち他人のする事に幼稚だの恥ずかしいとか思ってるお前が恥ずかしい奴だよ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 21:42:48.51ID:y4QKPlWW0
4号機デビューレベルで
偉そうに語ってるのが多いな

0号機から店で打ってたし
ペガサスとか集中アラジン打ち込んだが
そんなんも知らずに云々言っても伝わらんよ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 21:55:06.50ID:Bk8Qlsl30
>>903
先輩ちぃーっす!!www
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 22:35:46.38ID:kN6xIUXc0
まぁこんなスレにいるのは歴が長いことが誇り()な人が多いだろ
程度の差はあれな
少なくともレス見てるとそうとしか思えん
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 22:41:19.89ID:z6lhjdm60
クラシックモードのリプレイのファンファンが
ファンファンファンファンファンってなってリプレイだったんですけど、入ってた。あせった
0911うんてぃ ◆Jz9y3GJYBc
垢版 |
2018/04/20(金) 22:44:24.89ID:WVrKPRIJ0
歴はどうでも構わんが本当にスロットが好きな奴は液晶が無い台でも一日遊べる奴だと思う
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 22:49:09.08ID:CKny5RZY0
んなもん台によるだろ
液晶無しでも楽しい台は今でもあるし
液晶付きでもつまんない台もまたしかりだし
0914うんてぃ ◆Jz9y3GJYBc
垢版 |
2018/04/20(金) 22:56:40.40ID:WVrKPRIJ0
>>912
いや実際液晶無くちゃ打たないって奴も結構いるぞ
液晶がまずありきでそこから面白いか面白くないかで判断してる奴もかなり多数派である気がする
0916うんてぃ ◆Jz9y3GJYBc
垢版 |
2018/04/20(金) 22:59:01.80ID:WVrKPRIJ0
非液晶台なんて化石くらいに思われてんだろな
ジャグはまあ別枠かもしれんが
0917うんてぃ ◆Jz9y3GJYBc
垢版 |
2018/04/20(金) 23:00:12.26ID:WVrKPRIJ0
>>915
あれは年金吸い取りバカ機械だからな
アホでも光るんだからリール演出もクソもないだろ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 23:11:05.38ID:8MNnypN20
別に液晶付きだろうが液晶無かろうが面白いもんは面白いし
面白くないものは面白くない
液晶付いてない台が楽しくないと思う奴はスロット好きではない
って考えはどうかと思うぞ
液晶が付いた当時こそライター達もテレビ付きスロットなどと
比喩し小馬鹿にしてたが今じゃそれが主流だしね
制御だけで楽しめる台もスロットだし液晶ありきの台もスロットだ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 23:15:15.84ID:3NdrNA0Na
ジャグラーも大漁みたいにピエロやベル時に予告あるなら打てるんだが
チェリー狙って光るかどうかだけはきつい
100回転で飽きる
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 23:23:21.83ID:f5UU7Ffyr
>>842
さら盛りで2000枚くらい入るデカ箱の店あった
材質がわりとへにょんへにょんで、パチンコ玉ならいいけどメダルだと沢山入れたらヤバそうな感じだった
0921うんてぃ ◆Jz9y3GJYBc
垢版 |
2018/04/20(金) 23:23:30.53ID:WVrKPRIJ0
まあ台の面白さという話ならそりゃ液晶でも非液晶でも色々あるだろ
非液晶だから打たないという人口がそこそこいることにスロ打ちも変わってきたじゃないかとなぁ
まあ一日ハナビやクラセレ打つ若者見ると微笑ましくはなるから俺が歳を取っただけなんだろうがな
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 23:35:57.48ID:QKaO3e+w0
液晶ついた初期の完成度が高い台といえばタイムクロスだけど
ステージ移動すると原始時代だけズレ目中心のリール制御に変わったよね
あれどういう仕組みで制御を変えてたんだろうか?
内部的に何かに当選→ステージ移動と考えるのが自然だと思うけど
ストック機みたいに揃わないRTをうまく使っていたのかな?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 00:04:59.15ID:4QA/u3po0
四号機は制御にかんしてはほとんど制限ないからあまり深く考える必要ないと思うけどね
制御変化自体はタイムクロス前にイプシロンがやってるし
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 00:14:05.92ID:dk99n5l70
イプシロンの時点でリプレイ後専用リーチ目なんてマニアックなことやってたんだな
それが可能なら制御抽選が転落するまで原始ステージ滞在みたいなこともOKか
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 00:16:18.67ID:fgUkMuuL0
初代エヴァは液晶あるけどリール楽しめる良台だと思った
液晶あると液晶との絡みで、液晶+リール制御という幅のある面白さが作れるんじゃないか、と…思った人もいるかも知れないし、別にいないかも知れないけど、結局リールを楽しむなんてのはマニアの領分
液晶あればそっち中心。完全告知なんか受けないっつって初期はGOGOランプの配線きられてたりしたジャグラーが天下を取ってロングセラー
結局ボーナスが当たってメダルが出りゃそれでいいって事だったのだよ明智くん
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 00:22:35.02ID:dk99n5l70
鬼太郎だね
4連7とかあったきがした
液晶演出はふんわりと曖昧なものが多かった

そのあと元祖AT機の鬼太郎になった
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 00:24:51.85ID:2BiCOsDe0
初の液晶はマルチライン機の鬼太郎だったけど
初の液晶にも関わらず液晶とリール制御に意味合いを持たしており
バトル時は制御が変わり何気ない出目なのに
バトル時のみ激アツ目ってのが実はあったんだけど
逆押しスイカハズレ目打法によりあまり知られいなかった
何気に変更後はカラスが飛ぶとか面白い試みもあったが
如何せん当時のサミーは変更跡が打たずに分かったので
それもあまり意味がなかった
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 00:48:29.06ID:RZ5Z8qDvd
地元の県で
バーサス3万枚、サンダー2万枚出ました!
って広告出してる店があったけど。
どんな出方でそこまで出たのだろうか。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 00:58:31.08ID:dk99n5l70
デュエルドラゴンも予備知識ないとわかりにくい液晶演出ばっかりだったね
バトルはモンスターの色で小役ナビになるけど撃破しないとハズレ
毎ゲーム回ってる液晶内スロットは基本的に
リールで揃った小役と同じ色の絵柄が3枚揃っていればボーナス入ってましたのサイン

あとビッグ中のリプレイハズシがテンパイラインが悪いとハズシ不可だったのが不評かもなあ
地元の店は若い人はあまり打ってなくておっさん以上が多かったから
設定状況よかったようで序盤から保険ハズシすれば結構勝てる良い台だったよ
0933うんてぃ ◆Jz9y3GJYBc
垢版 |
2018/04/21(土) 01:09:22.31ID:V3avF42E0
デュエルは下段受け以外は50%だっけか33%だっけか忘れたが運任せハズシになるんだったよな確か
デュエルRで糞負けてデュエル2で夕方から5000枚出した時は感動した
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 01:12:24.69ID:4QA/u3po0
下段受けだけハズシが出来てそこに振り分けられるのが50%だったはず
あの確率で100%ハズシできたら甘すぎるからしかたないけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況