X



4号機の思い出を語るパート12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 09:35:31.92ID:ijvqLLpYd
>>307
エースって内部リプ解除ってあるの?小役解除あるからあっても低くなってそうだけど
RT振り分けでそれ含め調整されてんのかな?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 11:12:16.65ID:ijvqLLpYd
>>350
おぉ純ハズレみたいな感じだね(´・ω・`)
エースは小役解除でラブアタックとか可愛い演出あるから好きだったな
赤7BGMもいいし
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 12:16:55.44ID:YtdkeBE6a
エースは先代より好んで打った
前日もうストック無いかもってとこまで粘って閉店迎えた台を翌朝開店二時間ぐらいに見に行ったら兄ちゃんがノーボーナスで天井越えててほくそ笑んだ思い出
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 16:25:55.49ID:kT+4Gcmb0
正直勝つのが当たり前で勝った時の記憶があまりないし
ましてや自分の後任の記憶など0だわ
その代わり負けた時の記憶は割と鮮明に残ってる
負けるにしても今と違うのは設定わからない台にぶっこんだわけではなく
設定56に終日ぶっこんだ末の記録的大敗
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 17:41:01.97ID:BZDiMFrTM
>>354
そら昔も今もそうだろ
それをキッズならまだしもいいおっさんが武勇伝にしちゃってるところが醜悪だなってこと
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 18:18:06.04ID:6/DexIVfd
南国の6で3単からのバケ3連で爆死
カイジの6で連モ入れられなくてバケ死など、勝った記憶より6で負けた記憶が強い
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 19:43:45.03ID:ctJOtSsI0
そもそもナイツのノーマルって名曲だけど神曲って程でもなくね?
トリガーゾーンのハイパーの方がよっぽど良いんだが
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 19:55:36.45ID:h16/7Cvvr
ナイツのノーマルをよく聞いた日はたいてい負けてるわけじゃん
呆然としながら帰るわびしさ、情けなさ、惨めさ
それが青春だったわけよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 20:36:07.60ID:ds5gnYdK0
サンダーバード朝一のチェリーからサンダーチャンス。設定変更かな。
リプ3連引くもREG、その後サンダーチャンス無し。
自力でストックためつつ、チェリーからのサンダーチャンスで引いただけ。

0ゲームでクレジット落したら店員に張り付かれて、クレ満君持っていないか
確認される。ストック飛ばされているから0ゲームで辞めるんだよ伝えると
店員無言で居なくなる。6使う良い店だったんだけどね。回収日も分かりやすかった。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 20:42:44.46ID:iRp6qREFd
>>311
本当にそうだよねぇ AT機でしこたまヤラレタらとりあえずジャグ行けば 結構戻ってきたかんじだもんねw
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 20:50:58.52ID:h16/7Cvvr
ガイドのパチスロライターもいろんなのいたな
ルーシー石橋、ちんぽ打ち中村、どばどば浩司
ルーキー酒井とハトポッポ小泉が突然やめて、片岡と内池が突然、副編になったときは「はあ?」と思った。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 21:07:42.69ID:ds5gnYdK0
ガイドの馬面の女って名前なんだっけ?イベントでお話しする機会があったけど
紙面で見るより馬面じゃなかったよ。どちらかと言えば顔全体が鼻だった。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 22:45:14.50ID:lK8Oyt5+d
前日閉店前に俺空でリプ5連してるヤツがいたから翌日朝一で座ったらスーパー俺モード残ってて連ちゃんしてたら白服の店員(店長?)来て止め打ちすんなとか訳わからんこと言われたわ

なんやねん止め打ちって?スロに止め打ちなんかないぞって言ったら、左手でMAXBETとレバー操作してるやろ!という謎の理屈

1の据えほぼ確定だからモード抜け確認して即3000枚流したったらすごい嫌そうな顔してたわ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 23:48:57.81ID:NxEdJnPoK
>>324
義太遊だろ
ガイドの後ろのほうの雑談で魚拓か誰かが言ってたがただのストック機だってよ
タイムパークみたいにボーナス揃える間に成立したボーナスをストックして1G連
そのストックをボーナス中に抽選したって言ってるだけ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 23:52:59.20ID:kK7rWvKPa
【ガチホモ】【ストーカー】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ID:m2607055
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
理由なく毎日、通報してるのはコイツ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズ出品してるアホ
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん
9501235 
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 00:50:50.76ID:dUusP/2x0
高確でハズレたのに単発だったから捨てたらそれが6挙動だと知った新装3日の出来事。高確ハズレは連チャンするって予備知識いらんかった
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 00:57:49.86ID:VvpxBX4Lr
エミは確かに馬づらだったなwww
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 01:21:47.17ID:z1RDgH3Y0
そもそもタイムパークがそんな仕様だったって初めて知った
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 02:28:12.38ID:a+xao4DM0
朝一キンパル128Gで特大カエル
6だぜと喜んだけど終日3千枚くらいで終了
一緒に行った友人は海物語やらのハイエナで万枚でモヤモヤした思い出
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 02:42:18.28ID:AuVdPZhE0
海物語は甘すぎた上に340ぐらいを妥協打ちせずに390〜500ぐらいは相当拾えて
600〜850とかもなかなか拾えたからめちゃくちゃ勝てた
まぁエナ機すぎて養分いなくなって短命だったが
ビッグのみでハイパーもあって連ゾーン短い(2〜30Gぐらいだったっけ?)って良台すぎた
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 04:50:29.26ID:WpkzZ41Ra
今の世代の奴には分からんだろうがサンダーVが出た頃は色々衝撃だった。
リールが消灯したり予告音鳴ったりとワクワクがあり過ぎの台だったな。
予告音左下段7消灯で悶絶ものだったな。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 06:43:21.41ID:6EGKPHtP0
>>381
サミーのだよね。私もあれは稼がせてもらった。打ってる人は天井くらいしか知識ないひとばかりだったからね。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 08:04:56.34ID:q3/HBKxOa
>>380
朝イチ128に当たっただけでよく6だと思えるな、ストック無かったかも知るないし店がリセットしたかもわからんし。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 08:14:33.78ID:oJcsljGgd
サミー製の海は即連ツインビッグ仕様で出玉は最高だったけど、
演出はパチンコから引き継いだのがガセりまくるし、三洋が怒らなかったのかと当時思ったw
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 09:02:50.72ID:eTs5RpQZd
ガイドのその年の全機種解析の本、毎年買ってたけど
気づいたら買わなくなってた
あれまだ出版されてるの?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 10:29:55.65ID:CcOfjSmNa
>>391
俺も同じだ
あまり打たなくなってからも資料(史料)として勝ってたが、いつの間にか買わなくなった
今でも出てるよ昨日コンビニで見た
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 17:41:24.65ID:m9EPJJ450
サミ海は山佐のよりは評価してる
思い切って確変突入率50%にしなかったのがよかったと思う
やはりハイエナ台ではあるものの、
海一みたいに毎回1000ハマリのテーブルにしてないところはいい

突入50%継続50%だと平均2連だからビッグが毎回ダブることを考えると
どうしたって初当り確率が低くなる
さらに1250付近に天井つけるなんて無茶ですわ
そりゃ毎回千ハマリテーブルになるわ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 17:48:10.49ID:GUyibj49a
>>398
海一番は自力解除もそこそこあるから仕方ないだろ、サミーの方は打ってて本当に退屈。ハイパー連打の爆発力はあるけど。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 22:06:37.48ID:8bKpDd69a
>>400
あの時代に5スロとかアホらしくて打てんやろ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 23:12:18.15ID:U6epU3opK
>>400
10スロなら吉宗や鬼武者の時期にあったな
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 00:14:18.99ID:kYcRk7V3a
そもそも低貸って20の稼働が低くなってきたから増えてきたわけで、4号機の頃は20でバリバリ稼働あったし店も抜けてたから、低貸する理由がなかったわな
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 00:17:48.34ID:yWfYi4AQ0
最近5スロのシマを閉めて20スロ増台(っていうか元に戻す)するホールが増えてる様だけどそれはなぜ?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 00:30:23.98ID:cQeBIPCE0
アラジンで5万枚位を見たことがある。たぶん朝一でスーパーアラチャン5000を当てたんだろう
自分も6積もって万枚は何度か有るけど最高はコンチ4Xで2万5千位だった
そのうち自分もひけると思っていたけど4.7号機以降は万枚は梨
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 01:38:53.65ID:oDzA15EW0
ほぼというか全く見た覚えなし
5号機時代のかなり後になってからじゃない?
1ぱちが先に普及してその後5スロみたいな
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 02:23:13.93ID:/+hM146H0
4号機時代は岡崎産業の台で何度かビリビリを
喰らった事がある。ニュートラッドとキングジャックで。

アース付けてないのが原因だと思うけど、
BETボタン叩くだけでビリビリと感電するんだわ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 02:34:46.83ID:FYJdS0Hx0
>>389
イベントで閉店で確認アリとは思わないのか?
他のイベントでもストックアリの実績のある店舗の話とは思わないのか?
バカとは経験の少なさから 柔軟な思考のない者を言う(知識の有無ではなく)
397は論外w
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 04:17:28.13ID:+sOhsewYr
>>415
デルソルであったなあ電流
良さげ台だったのに、泣く泣くヤメてきたわ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 08:00:08.21ID:njQNrMkP0
ストック無しのキンパルの6なら打ったことあるぞ
200前半で初当たりからダラダラ2000枚
普通のAタイプみたいな出方だった
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 09:28:28.58ID:PbUFVSMsa
>>416
朝128ゲームで当てて6だと喜ぶのがおかしいって言ってるのに、閉店確認ありがどうとか関係ない。いくら店に実績があろうとストックが常にあるゲーム性でもないし。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 09:29:17.97ID:eVR7FXWE0
ゲーセンで金太郎、ジャグ、爆釣をやって思ったんだけど
今の台に比べて音が低い。(マイナーって言うんだっけ?)
当時の雰囲気に合ってるから好きですけれど。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 09:40:24.57ID:ws5ukIlr0
>>416
じゃあ確認ありって書いておけマヌケ。
そうやって後だしみたいな事やってるから人より劣ってるんだぞ?w
ざまーww
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 10:51:29.88ID:s4Ox3s0a0
マイナーとは日本語訳で「短調」のことをさし、対義語は一般語と同じでメジャー
簡単に言うと、悲しい暗いなどの印象を受ける曲またはコードのことだが
必ずしも暗いとは言えない
基本音階がラシドレミファソラで、第3音が第2音と比較して
半音上がる調であるというのが正確な定義
メジャー(長調)の音階はドレミファソラシドであり、
第3音は第2音と比較して一音分上がる

ハナビのbgmは、悲しい曲というわけではないが、七、ドンちゃん、JACともが
マイナー曲である

なお、もちろんこれはヨーロッパ発祥の現代音楽での話であり、
雅楽、沖縄音楽など、世界の民族音楽はこれと異なるものもあるが、
世界標準は1オクターブを黒鍵を含めて12段階で切ったドレミファソラシドとなった

オクターブ違いは完全に同調する音であるし、
ドミソなどの和音がしっくりくるのは12で割ったからこそできた、
というよりも、自然界において12がそういう黄金の数と言えるだろう

あ、ぼくアイドル歌手なんで、このくらいの音楽知識は常識なんだ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 11:59:43.56ID:I6E+dxKDr
>>424
プラ製の、かぶせ下皿みたいなんがよく置かれてたな
番長もだっけか
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 13:41:00.63ID:t8vljLh70
開店待ちしてる時点で幼稚だよ。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 15:09:56.87ID:H6X8+5Kj0
4号機ミリゴ初打ち1000円でPGG引いて打ち方が分からず隣の人に「これどうやって打つんですか?」って聞いたらスゲー嫌な顔されたわw
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 15:15:59.33ID:H6X8+5Kj0
4号機の頃歌舞伎町のエスパスに30パイの北斗があったんだけど、あれなんか意味あるの?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 15:18:51.32ID:Av4lDdSND
鬼浜とかタイヨーエレックの台は良く漏電してた気がするんだけど俺だけかな?
膝がビリビリしたの懐かしい
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 16:20:16.94ID:3OacaRlxr
獣王に時々6入れる店で
朝から2連続低ハズレからサバ!
3回目の低ハズレも無事サバで6確信するも
まさかの2連だった思い出
4なんだろうけど、
何故か15000枚出た
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 17:13:08.78ID:E9frUp+Vp
獣王でたての頃っておっさんはおろか若者も首捻りながら打ってたよね
サバ消化が意味不明で
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 17:53:31.61ID:z6pWu86yr
確かに獣王は最初なんじゃこりゃ状態だったな
AT自体はあったけど、
高確低確や純ハズレの概念も無かったし、
リーチ目系Aタイプ全盛期で、
ブランク絵柄だらけの配列も嫌悪感しかなかった
昔は雑誌で解析出るのも遅かったしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況