日本第一党・桜井氏の中核派関係者との援助交際騒動から1年

https://static.wixstatic.com/media/d70a43_5759695550f34b7691aa2c70fde8d083~mv2.jpg
(写真:桜井氏と男性AのLINEのやりとりの一部)

24日で日本第一党・桜井誠党首が中核派関係者の男性と援助交際をおこなっていた疑惑があると
本紙が報道してから1年になる。

本報道を巡っては、桜井氏は中核派関係者の男性Aに金銭を渡していた事実そのものは認めた。
援助交際については言及しなかった。
桜井氏と敵対する「カウンター」は本報道について「アウティングが目的だ」と批判する姿勢を見せた。

本報道について日本第一党支持者の中には批判の域を超える投稿を執拗におこなった人物もいる。
本紙は発行責任者の新妻舞美を原告として民事訴訟を提起している。
その一方で日本第一党を批判する側が党幹部に行き過ぎた投稿をし、賠償命令が下されたパターンも存在する。

桜井氏は本紙など本情報を発信した人物に刑事告訴を実施すると発表。
新妻舞美氏が告訴された。男性Aは桜井氏を刑事告訴。
双方ともに正式に捜査が終結したとの情報はないが、桜井氏は新妻氏が逮捕されたと生放送中で宣言。
新妻氏は事実を否定している。

NHK党の立花孝志氏は定例記者会見で本報道などについて質問を受け、
それに応対した動画が本ホームページにバナーを掲載している「Camoufla.ch」などで取り上げられた。
N党は桜井氏から性的被害に遭ったとする男性を地方選の候補者に擁立。
本紙編集部には桜井氏と被害を受けたとする男性が映った写真を入手している。
https://www.nisho.biz/post/0502240042