X



トップページ政治思想
1002コメント384KB

【大阪市廃止か】倉山満part871【存続か】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右や左の名無し様
垢版 |
2020/10/31(土) 03:46:10.32ID:yyPNpjl20HLWN
◆倉山満の砦(公式ブログ)
http://office-kurayama.co.jp/
◆倉山満(Facebook)
http://www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999

「日本に近代政党を」 http://twitter.com/kurayama_toride
http://twitter.com/chanelcrara
チャンネルくらら http://www.chclara.com/index.php
http://www.youtube.com/channel/UCDrXxofz1CIOo9vqwHqfIyg/videos

●AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
●コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/
○三浦小太郎の砦(避難所 - したらば掲示板) ※次スレが立たないときはこちらへ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1540780439/

前スレ
【大阪市廃止】倉山満part870【ワクワク派リード】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1603079372/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0302批判の質 ◆.U7VTGIbUkev
垢版 |
2020/11/02(月) 20:47:25.47ID:pPICJymR0
ハミルトン君、敗北!w
0303批判の質 ◆.U7VTGIbUkev
垢版 |
2020/11/02(月) 20:47:38.60ID:pPICJymR0
ごめん間違えた
モタニ君、敗北!w
0304批判の質 ◆.U7VTGIbUkev
垢版 |
2020/11/02(月) 20:49:06.53ID:pPICJymR0
あと統一教会はカルトじゃないから
0305右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/02(月) 20:50:31.01ID:rvTdMci5d
>>291
散々デマ、デマ紛いの迎合しといて
今更被害者面してんじゃねえよ厚かましい
0306右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/02(月) 20:53:27.77ID:MDjWvbD00
>>305
最終的には藤井VS高橋だろうね。
まぁ、その前に三橋が政策工房につてい突っ込んだとき何も反論出来てなかったけどw
0307批判の質 ◆.U7VTGIbUkev
垢版 |
2020/11/02(月) 20:56:34.99ID:pPICJymR0
強硬に緊急事態宣言出せ出せ催促した左派リベラルはどうしようもないクズだけど
最初に排外主義や中国脅威論と結び付けて危険を煽っておいて今更「コロナはただの風邪」とか掌返してる保守もクズだし
コロナで一貫してたのはマジで藤井先生くらいだったわ
0308右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/02(月) 20:59:11.72ID:imlJ+vQs0
#日本の未来を考える勉強会
「生産性を巡る議論ーD. Atkinson氏の議論の評価ー」ー議員連盟「日本の未来を考える勉強会」ー令和2年10月29日 元内閣官房参与・前駐スイス大使 本田 悦朗氏
https://www.youtube.com/watch?v=jCqDkyxmTqE
0309右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/02(月) 21:02:51.29ID:MDjWvbD00
都構想は大阪府と大阪市が維新で効率化できていたから
二重行政が解消された結果、皮肉なことに賛成派が多数になったというバカが多いけど
だったらなぜ最初、二重行政が〜って言ってたんだよw
この人たち、自分達で思考する力無さすぎるだろ…

都構想が否決されたら、橋下だったかな?「現状維持が支持されたということは維新が支持されたという事」とか
アホですか?w 今回の投票は市の廃止と特別区設置協定書の是非なのに
維新の信任投票と印象操作してる。
これは組長は投票前に指摘してたけど、まんま当てはまってウケるw
0310右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/02(月) 21:04:01.56ID:MDjWvbD00
>>309
訂正。賛成がは多数じゃなくて、反対派が多数。
0311批判の質 ◆.U7VTGIbUkev
垢版 |
2020/11/02(月) 21:07:07.03ID:pPICJymR0
都構想はどうでもいいけど藤井先生勝利おめでとう
0312批判の質 ◆.U7VTGIbUkev
垢版 |
2020/11/02(月) 21:10:24.97ID:pPICJymR0
モタニって俺にボコられたら黙り込むよね
0313右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/02(月) 21:17:40.99ID:5mFKrNDK0
>>298
ネオリベが嫌なら貧乏臭さと辛気臭さが同居した連中とでも言えばいいのか。
0314右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/02(月) 21:20:24.46ID:rhoyC1BR0
組長の「可決されても都にならない」がボディーブローのように効いてたな
0316右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/02(月) 21:30:30.08ID:ztJ1jvu8M
>>298
本人たちはアメリカ流リベラルと思っているのだろう
実際そこまで市場原理主義者ってほどでもないのだろうしネオリベ(笑)なんて言われても困るのだろう
0317右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/02(月) 21:33:27.65ID:5mFKrNDK0
アメリカも産業保護してんじゃんw
0318右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/02(月) 21:35:23.95ID:rF1vbxps0
桜の名前を出したのはネオリベ呼ばわりを封じるためなのかな
0319◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/11/02(月) 21:36:29.39ID:/8B17g+Y0
304 名前:批判の質 ◆.U7VTGIbUkev [] 投稿日:2020/11/02(月) 20:49:06.53 ID:pPICJymR0 [11/14]
あと統一教会はカルトじゃないから

結局、「宗教はアヘン」ってバラされたからマルクスを逆恨みしてるだけなんだよなあw
0320批判の質 ◆.U7VTGIbUkev
垢版 |
2020/11/02(月) 21:38:28.78ID:pPICJymR0
>>319
でもお前マルクス読んだことないじゃん…w
0321右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/02(月) 21:38:33.84ID:MDjWvbD00
>>315
詳しくは覚えてないけど、確かツッコんで
まともに答えられなかった記憶はあるね

>>317
そもそも米国はそれで成長してきたくにだからね。
イトカンが数年前に慶応大学で講義してる動画でも
米国は保護と重商主義でのし上がった国であり
トランプはそれをしてるだけだと。
まぁ普通に米国の政策だとか、米国人が尊敬する大統領の顔ぶれ見れば
多くが産業保護と重商主義の組み合わせをやってきた政治家なのが分かる。
自由放任だとか自由貿易はクリントン以降だろうね
0322◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/11/02(月) 21:38:57.77ID:/8B17g+Y0
311 名前:批判の質 ◆.U7VTGIbUkev [] 投稿日:2020/11/02(月) 21:07:07.03 ID:pPICJymR0 [13/14]
都構想はどうでもいいけど藤井先生勝利おめでとう

可決されてたらドヤ顔で藤井叩いてたんだろうなあw
0323批判の質 ◆.U7VTGIbUkev
垢版 |
2020/11/02(月) 21:40:50.72ID:pPICJymR0
>>322
俺はコロナが起こってから一貫して藤井先生を支持してるけど
0324右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/02(月) 21:51:17.77ID:Qk5tVVVH0
>>308
日本の国益と尊厳を守る勉強会は勢いづいてるけど
日本の未来を考える勉強会って何やってるの
ガス抜き?
そのうち消える運命なんじゃないの
0326批判の質 ◆.U7VTGIbUkev
垢版 |
2020/11/02(月) 21:55:40.17ID:pPICJymR0
モタニって知識の間違いを突っ込まれた点には絶対に応答しないよね
ほんま雑魚やろこいつ
0327批判の質 ◆.U7VTGIbUkev
垢版 |
2020/11/02(月) 22:02:30.09ID:pPICJymR0
モタニってどっかのネット工作業者なのかなと思ってたけど
それにしては中卒レベルの知識もないガチ無能だし本当にただここでコテつけて5chの馬鹿相手に俺理論ひけらかして悦に浸ってる底辺なのかな
業者だったとしたらせめてマルクスくらい読むように指導せなあかんやろ
0328右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/02(月) 22:12:48.94ID:MDjWvbD00
投票前のクライテリオンの講演会で
柴山さんが都構想がもし可決して失敗しても
次は違う敵を作って国が悪い道州制がないからだ〜って言いますよって言ってたけど
すでに橋下が道州制言ってるんだよなw
ほんと、ネオリベ君たちは同じことしか言わないので分かりやすいw
0329右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/02(月) 22:19:50.03ID:HB7eKES80
大阪で、米民主党州知事と同じことがやりたい
0330右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/02(月) 22:29:54.18ID:d8M8DPCvM
俺は府民だが
反対してた奴らは馬鹿だなあと
一つにしたら確実に大阪市の経済は活性化するのに
無駄な公務員減らすだけでも財政が健全化する
0331◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/11/02(月) 22:35:41.97ID:/8B17g+Y0
>>330
>一つにしたら

1つのものを「4つ」にするんだぞ?w
0332右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/02(月) 22:36:22.82ID:ljAKfA6I0
>>321
ああ三橋も高橋とやりあっているのか


アメリカで本当に競争力があるのは農業と軍事、航空宇宙産業だがバリバリ政府が介入しとるがなw
0333右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/02(月) 22:40:27.91ID://07P5+20
ジャパンハンドラーとかアメリカで相手にされてるのかな?
0335◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/11/02(月) 23:00:30.50ID:/8B17g+Y0
否決されてから何を煽るんだよw
0336右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/02(月) 23:06:06.82ID:DfVpQupTr
バイデンが勝ったらハンドラーが戻ってくるだろうな
奴らの本心は日本の米中共同搾取でしょ
0337右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/02(月) 23:06:42.02ID:BqzTSBfw0
経済は活性化したり財政が健全化したり忙しい奴だな
0338右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/02(月) 23:08:02.20ID:YP2OCypj0
>>327
モタニの爺は中卒レベルの知識すらないよ
ひたすら一日中5ちゃんに張り付いて、都合の良いデータ
理解もせず拾ってるだけ。

>>275
この指摘なんてお笑い。
こいつ二重行政の意味すら理解してないで語ってるの。
一つのイベントを東京都と区が開催したら、二重行政。
一つのイベントを都と区で開催してるのだから、二重行政でもなんでも無い。

こんな指摘ばっかなんだ。
モタニの爺は。
0339右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/02(月) 23:10:33.86ID:YP2OCypj0
相変わらずここのおっさん陰謀論しか無いのな。

毎日の情報は明らかに誤報だろうに。

市の財政局のおっさんも、朝日もNHKも
修正してるやん。

なんで陰謀論しか信じないのだろうな。
0341右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/02(月) 23:12:36.15ID:YP2OCypj0
>>338
ちょっとわかりにくいか。

>>275
この指摘なんてお笑い。
こいつ二重行政の意味すら理解してないで語ってるの。

一つのイベントを東京都と区が 「別々に」 開催したら、二重行政。
一つのイベントを都と区で「一緒に」開催してるのだから、二重行政でもなんでも無い。
0342右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/02(月) 23:20:32.69ID:YP2OCypj0
>>339
しかも、嘉悦大学の推計って
高橋一切関わってないやん。

なんで関わってないデータ拾ってきて
高橋がーやってるんだ。

ガチの陰謀論爺だらけ。
0343右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/02(月) 23:25:06.26ID:DfVpQupTr
桜の討論で高橋に「あんた水道民営化でレントシーキングしてるじゃん」みたいにツッコんで
以後高橋は静かになっちゃったんだって
0344◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/11/02(月) 23:47:14.53ID:/8B17g+Y0
>一つのイベントを東京都と区が 「別々に」 開催したら、二重行政。

都と区でそれぞれマラソン大会やってるけどw
それも二重行政()なんだw
別に問題無いじゃんw
0345右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/02(月) 23:55:29.08ID:YP2OCypj0
>>344
ガチでカツトシレベルの頭の悪さ。

東京マラソンを都と区が別々に開催したら、意味ない、二重行政だって指摘はなりたつ。

都が東京マラソンを区が区民マラソンやる。
これは「別々」じゃないのだが?

なんでこんな頭わるい奴が何年もいきってるのだろう。
0346◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/11/03(火) 00:04:33.19ID:Tz/rDnLC0
>東京マラソンを都と区が別々に開催したら

いや、それはそれで面白いんじゃないの?w
ただ、そもそも松井は「二重行政はもう無い」って言ってるんだけどねw
0347右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 00:08:16.69ID:B5h4CXZm0
>>346
維新が、知事、市長を抑えたことで、ある程度解消され、
都構想の目的が変わったのはその通り。

その上で今回の本質は、しょう少子高齢化が進む中で
地方都市のあるべき姿は?

ここに、変化はノーと答えが出たわけだよ。

要は現状維持、衰退を受け入れると。

それって本当に良いのか?
0348右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 00:14:15.21ID:M2Al5qlrM
【日本ヲワタ】とつぶやくと自分に返ってくるけど【大阪ヲワタ】は言いたい放題言えるな
0349◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/11/03(火) 00:14:50.37ID:Tz/rDnLC0
そりゃ 「 悪い変化 」 は受け入れ難いだろうw
0350◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/11/03(火) 00:16:05.76ID:Tz/rDnLC0
それに客観的に見てると 「 維新の会=大阪のガン細胞 」 だからね
あいつらが居座ってる以上は大阪の発展は伸びシロ無いと思うわw
0351右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 00:16:32.94ID:B5h4CXZm0
>>349
で、
「悪い変化」とやらを指摘してみろよ。

と言ってるの。
0352右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 00:19:02.76ID:QyoyQdjb0
モタニって業者だろ?
ガチの左翼には全く見えないし マルクスの本一冊すら読んでないのバレバレだし
仕事で「〇〇を叩け」って支持されてるだけの雇われ人にしか見えないんだよなぁw
0353右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 00:19:25.46ID:+fyLheJX0
嫌、都構想はずっと二重行政の解消って言ってたでしょ
そんで、彼らが維新で府市になったから解消されたという前から
試算が出てて、2億程度しかなかった。
それだとコストと比較して合わないから、解消された、それは維新によるものだって
レトリックを生み出しただけの話。
だったら最初から二重行政の話を持ち出すのはおかしいだろ、矛盾してるわけだし。
分が悪くなって、結局は何がメリットか説明がちゃんとされてないから負けたんじゃない。
年間1千億だって、計算だした教授が具体的になぜ捻出されるか答えられないと言ってるくらいだし
しかも新庁舎を作らないからコストに入れないとか詭弁も過ぎる。
勝手に特別区で決めてくださいって。責任持てよ。住民サービス下げないんでしょ?…
0354右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 00:20:56.14ID:CnQDE2In0
「真の保守」といえば小林よしのり氏、古谷経衡氏、中島岳志氏あたりが思い浮かぶ…
最近では倉山満氏も仲間入りしつつあるが…
つまり「真の保守」とは…(プッ
https://twitter.com/takashi7zzfe/status/1322017942486224896

まああれだ…「真の保守」呼ばわりされるなら「ネトウヨ」のほうが100万倍マシだ…
https://twitter.com/takashi7zzfe/status/1322018205066407936

ああ適菜収氏を忘れてた…(訂正
https://twitter.com/takashi7zzfe/status/1322018379046154240

「真の保守」というのは「オレはお前らネトウヨとは違う」と言いたいがために
ネトウヨより恥ずかしい事になっていった人のこと…
https://twitter.com/takashi7zzfe/status/1322021256259018752

つまり「真の保守」とは「オレはお前らとは違う」とイキった挙げ句に
左側から「保守にも話しの分ける人がいる」などと連中の都合よくアリバイ作りに利用され、
右側の支持者が離れていって右のメインストリームから外れて戻れなくなり、
仕事欲しさにさらに左に旋回した人のことだよ
https://twitter.com/takashi7zzfe/status/1322045849224974336

前に「オレは保守って言葉が大嫌いだ。だから保守の方ですか?と聞かれたら言ってやるんだ。
オレは保守ではない。右翼だ!」と言われ…
なるほど「真」とは他人に何を言われてもブレない人なのだなと…
https://twitter.com/takashi7zzfe/status/1322048397105246209
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0355◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/11/03(火) 00:22:39.10ID:Tz/rDnLC0
愛知、福岡、埼玉、神奈川・・・都道府県で発展著しい自治体は全部「政令指定都市」を中心としているわけだ
大阪も、そういう意味では好条件を兼ね備えていたのに、人口問題でも減少側に脱落したというのは
どう考えてもダメになった理由は 「 為政者そのもの 」 にある

だから俺の大阪を変えるプランは 「 府知事と市長を、維新以外の政党の人間に変える 」 だよw
0356右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 00:23:15.27ID:QyoyQdjb0
>>354
>「真の保守」といえば小林よしのり氏、古谷経衡氏、中島岳志氏あたりが思い浮かぶ…
何で西部を省いたんだろう
0357右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 00:23:30.59ID:+fyLheJX0
初期投資が250億、ランニングコストが30億
二重行政解消によるものが2−4億程度
1千億の数字は区間で分けただけであり、それこそ行政サービスを下げないならば
必要経費は必ずコストとして含めないと行けなくなる。
しかも、この計算自体が市町村合併をモデルとしており、市の廃止に用いられたものじゃない。
0358◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/11/03(火) 00:24:28.93ID:Tz/rDnLC0
まず話が 「 維新ありき 」 なのが大阪の最大の不幸でありディストピアなんだよ
そこに気づかないといけない
何年かかるやら、だが
0360右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 00:28:13.35ID:+fyLheJX0
ちなみに二重行政解消による2−4億程度って多く見積もってね。
1億程度とも言われてるから…
しかも組織再編成によって確実に目に見えない組織としての力は失われるし
これは普通に務めていたら常識で分かるだろうけど…

しかも府は財政が市よりも悪いので、そちらに当てる可能性が非常に高い
また一本化されるというが、他市が反対したらどうするの?
それに区間で少なくなった財源を争うことになる。
0361◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/11/03(火) 00:29:39.73ID:Tz/rDnLC0
もう少しここ突っ込んでやろうか
維新の主張は全部 「 維新が府政を牛耳っている 」 のが前提になっちゃってるわけだ
だから市政まで独裁しようというエゴで基盤となる制度まで変えようとしやがった

でも、行政システムというのは、為政者が誰であろうと等しく機能しないといけないんだよ
そして行政の実務というのは、公務員がやっている仕事であって、政治家はオマケでしかない
つまり 「 維新の会が消えても、実務が滞らないようなシステムを構築する 」 のが議会の役割

なのに維新の連中は、公務員の実務の部分まで「維新流」を押し付けようとした
総会屋が経営に口出すようなもんだw
0362◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/11/03(火) 00:32:13.27ID:Tz/rDnLC0
もっと言えば、ぶっちゃけ大阪の連中は大阪が衰退したのは 「 アベノミクスが失敗したせいだ 」 って言ってりゃいいw
自治体が経済政策で出来るオプションなんて限られてるからね
それを「公務員ガー」なんて、ガス抜きでしかないわけだよ
0363右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 00:32:42.95ID:+fyLheJX0
というかここでは有名だけど元維新のブレーンだった佐々木教授ですら
都構想で成長するわけじゃないって言ってたと思うけど…

そりゃ、そうでしょ。単に行政改革であり成長戦略でも何でもないわけだし
そもそも浮いたカネを元大阪市のために使うって保証がない。
法律に書かれてあるのは「努力義務」
嫌、大阪府全体が成長するために〜というなら、まず独自で借金を減らせば。
それも出来ないで、勝手に財源と権限を取ってやるのは筋違いでしょ。
この程度の道理も弁えずに市民のお金と権限を取るとか盗人猛々しいよ。

それに一元化して効率化するなら、大阪市以外でもすればいいんじゃね。
でも、そういうことは言わないわけで。そりゃお金がたんまりある大阪市が美味しいからね。
0364右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 00:37:58.34ID:+fyLheJX0
>>362
>自治体が経済政策で出来るオプションなんて限られてるからね
根本的にはコレ。
巨大都市ですら財政は赤で、交付金がないとやっていけないわけだし。
それくらいコストが掛かるもんなんだよ、
いくら民間活力で〜と言っても、そもそも民間では出来ないバカでかいコストだから
行政府がやってるのに…
そんな基本的なこと、それこそ市場原理にも反することをよく平気で言えるよなと思う。
自分は市場原理主義者ではないが、行政が不効率?は?だったら民間で出来るのか?
出来ないから行政がするんでしょ?教科書読み直せって話。
0365◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/11/03(火) 00:38:32.95ID:Tz/rDnLC0
>>360
>目に見えない組織としての力は失われる

都市部とはいえ地域の問題はローカルだからな
災害の時なんかは特に土地勘のある「旧住民」の存在が必要不可欠になる
0366右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 00:45:52.53ID:+fyLheJX0
メリット・デメリット論以前に
二重行政が問題だ〜と言ってたのを、都合が悪くなれば
維新が解消したから皮肉にも〜って。
それここ数か月で解消したのかw
数か月で都構想の目的って変わるのかw その程度の目的だったの?
この一連の流れを見ただけで、あんたら何がしたいの?って思うでしょ。

自分達でおかしいと思わないってことは
何がおかしいかが分からない、またはその基準が我々とは違うとしか言いようがない。

しかもこれだけメリット在りますよと言って、それは間違ってると指摘されたら
将来予測であり「変化を求めるか・現状維持か」って抽象論に逃げる。
あんたらが最初数字出してきたんでしょうが…
反論されたら、再反論すればいいだけの話なのに。
そういう精神論に逃げる。行政を精神論で語られても…
0367右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 00:50:27.95ID:QyoyQdjb0
モタニって特定のイシューにだけは異常に饒舌なのに、歴史とか思想史については一切知らない、マルクスマルクス言ってるくせにマルクスの本一冊すら読んだ形跡もない
なんか「この問題についてこう言われたらこう返せ」ってテンプレだけ渡された業者って感じしない?
中卒のバイトかなんかだろ?
0368右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 00:54:23.79ID:+fyLheJX0
https://www.youtube.com/watch?v=jCqDkyxmTqE
生産性を巡る議論ーD. Atkinson氏の議論の評価ー」ー議員連盟「日本の未来を考える勉強会」
ー令和2年10月29日 元内閣官房参与・前駐スイス大使 本田 悦朗氏

この動画いいね。久しぶりに経済学を学んでる気がするよw
懐かしいね。LM曲線、MP曲線、点(E)から点(E1)に移行した時の物価と所得の関係だとか。
0369右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 00:57:07.62ID:B5h4CXZm0
>>366
維新の戦略に拙い部分があったのはその通り。

その上で都合が悪いって何が都合が悪いの?

府と市における二重行政の問題は
両者が病院、図書館、大学、水道施設等を意味もなく作ってきた事にある理由。

住民サービスだけ見れば数億なのはその通り。

その上で、少子高齢化が進む中で
大阪市だけじゃなくて、府全体で発展を考えようって
話なのは一目瞭然なんだけど?

馬鹿な陰謀論爺が、意味のない数字持ってくる事自体が意味不明。
0370右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 00:57:08.12ID:B5h4CXZm0
>>366
維新の戦略に拙い部分があったのはその通り。

その上で都合が悪いって何が都合が悪いの?

府と市における二重行政の問題は
両者が病院、図書館、大学、水道施設等を意味もなく作ってきた事にある理由。

住民サービスだけ見れば数億なのはその通り。

その上で、少子高齢化が進む中で
大阪市だけじゃなくて、府全体で発展を考えようって
話なのは一目瞭然なんだけど?

馬鹿な陰謀論爺が、意味のない数字持ってくる事自体が意味不明。
0371右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 01:02:43.02ID:xg0+LZHHM
>>298
>>330
@
新自由主義、ネオリベ、グローバリズム、竹中平蔵が怖いので。
私個人は三橋貴明さんと桜井誠さんの影響ですね。あと故西部邁さんかな。

@
ほんとそれ
こういうのが「保守」のフリして既得権を守ろうとする国家社会主義者だったりする
「保守」の一番の敵

@
藤井聡界隈はまさにそう。グローバルリズムガー!≠ニ言って利権構造打破に反対する。新自由主義や反グローバリズムのレッテル貼りが利権の隠れ蓑になっている
こう言う保守風情が1番国益を棄損する。

@
>真の保守や真正保守を自称し、保守層に真っ赤っ赤の経済観を植えつける社会主義者の皆さん

@
チョビ髭やDV男の影響ですね。左右の社会主義者です

@
たぶん一般社会でビジネスしていない人たち

@
極右の方と左翼の方の全体主義的思想の利害が一致しており、両側から批判されていると感じています

@
極端に左右に偏った人々って、それぞれの界隈(もはや最近は左右一体となって?)で同じ用語を乱用しますよね。
教科書でもあるんかと思って色々見た結果、私もチャンネル桜の影響があると思います。
0372◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/11/03(火) 01:07:43.26ID:Tz/rDnLC0
>>367
>テンプレだけ渡された業者って感じしない?

645 名前:批判の質 ◆.U7VTGIbUkev [] 投稿日:2020/10/30(金) 22:40:45.78 ID:g1CgVVB+0 [17/17]
あと、統一教会はカルトじゃないから

304 名前:批判の質 ◆.U7VTGIbUkev [] 投稿日:2020/11/02(月) 20:49:06.53 ID:pPICJymR0 [11/18]
あと統一教会はカルトじゃないから

お前こそ日本会議に「テンプレ↑だけ渡された業者」にしか見えないわけだがw
0373右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 01:08:48.94ID:B5h4CXZm0
>>371
>たぶん一般社会でビジネスしていない人たち

これわかる。
この板の爺はほぼ8-9割そうだし、
今回の都構想でも反対多数、or拮抗が 若者と 60代以上の情弱高齢者。
0374◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/11/03(火) 01:12:51.36ID:Tz/rDnLC0
>>370
>大阪市だけじゃなくて、府全体で発展を考えよう

はあ?
「特別区」を優遇するんじゃないの?w
そんなユニヴァーサルなプランだなんて初めて聞きましたけどw
0375右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 01:13:19.04ID:+fyLheJX0
>>370
その為に、回収するのに何十年とかかる構想をやるの?
バカなの?wしかも、都構想と成長は何も関係ないしw
じゃぁなんで他の市には言わないんだよw
そりゃ大阪市がお金持ってるからだろ…
0376◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/11/03(火) 01:14:47.34ID:Tz/rDnLC0
肉屋厨アホ丸出し過ぎでしょ
ま〜た高橋洋一のデマ情報を鵜呑みにして大阪市民でも大阪府民でもないのに都構想マンセーw

だいたい2回も否決されたのに 「 順 張 り 」 しないのwwwwwwwwwwwwwwww

いつもの順張り()はどこに行ったのw
0377右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 01:15:34.40ID:+fyLheJX0
具体的に都構想でどんな成長プランがあるんだ?
まぁ、答えてる時点で都構想そのものを理解してなことが明白になるけど…
0378右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 01:16:39.98ID:B5h4CXZm0
>>374
ん?

都構想自体は大阪市民だけの投票だって
ことすら知らないのか?

その上で、万博、IR、インバウンド。
維新の目線は府での発展に目が向いてる

この辺の全体像すらおじさんは知らないのだよ。

単に反対するだけ。

5ちゃんとちょび髭と三橋情報みてねw

哀れな情弱だよ。
0379右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 01:16:40.55ID:B5h4CXZm0
>>374
ん?

都構想自体は大阪市民だけの投票だって
ことすら知らないのか?

その上で、万博、IR、インバウンド。
維新の目線は府での発展に目が向いてる

この辺の全体像すらおじさんは知らないのだよ。

単に反対するだけ。

5ちゃんとちょび髭と三橋情報みてねw

哀れな情弱だよ。
0380右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 01:17:32.61ID:B5h4CXZm0
>>375
>>378
0381右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 01:18:53.32ID:+fyLheJX0
そもそもこれだけのメリットがありますよと言ったのは維新だろw
そしてのその数値が訂正されたら
二重行政じゃなくて〜大阪府全体で〜って言い訳丸出しw
てめぇが出した数字だろ、数字で反論しろって話
それが出来ないから「改革ですか?現状維持ですか?」
「既得権を守るんですか?成長ですか?」と印象論に逃げる。
0382右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 01:20:35.78ID:B5h4CXZm0
>>381
>>378
おっさん哀れだねー
0383右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 01:21:02.91ID:+fyLheJX0
>>380
やっぱバカだな
都構想とIR、インバウンド、万博、関係ないしw
しかもそれは都構想が成立しないと出来ないのか?
違うだろw 都構想と関係なくIRもインバウンドも万博も進んでるわけでw
0384右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 01:22:13.95ID:+fyLheJX0
>>382
出た抽象論w
それと俺20代だしw
お前の方がじじいだろw
だから数字を追えないんだろ情弱じいさんw
ごめんね、数字出したら難しかったかな?w
0385右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 01:22:49.33ID:B5h4CXZm0
>>383
その上で、大阪市だけ出しゃばられても困る
って話だろ。
0387右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 01:24:11.13ID:Cj7ncZ4O0
>>382
あー、お前、俺が以前ボコボコにした奴か
爺爺と連呼して勝った気になるのが特徴だから一発でわかったww
0388右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 01:24:32.15ID:B5h4CXZm0
>>384
え?

数字だしてみ?

陰謀論の毎日や嘉悦大学の数字だして
デマ拡散してるのがお前じゃないの?
0389右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 01:25:02.73ID:+fyLheJX0
>>385
は?お前は何を言ってるんだw
だったら他の都市にも言えば?
それと都構想にインバウンドもIRも万博も関係ないしw
0390右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 01:25:33.38ID:B5h4CXZm0
>>387
すげーなw

この板の爺の陰謀論連中。
お前がいつボコボコにしたんだよ
0391右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 01:27:05.41ID:+fyLheJX0
>>388
>>357
すでに出してるんだけど…
これはすでに何度も議論されて出た結果ね。
最初は初期コストが600億といわれてたのが250億まで下がって
経費コストは30億。
二重行政解消で生まれるお金が1億程度
毎日とかの指数じゃないしw
0392右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 01:27:08.93ID:B5h4CXZm0
>>389
府の問題なのに
他の都市に言えばとはお前こそが何言ってるんだ。

陰謀爺がはよ数字出せよ
0393右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 01:27:52.27ID:+fyLheJX0
>>390
ボコボコにされて記憶無くしたんじゃない?
0394右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 01:29:10.94ID:+fyLheJX0
>>392
府の問題w バカすぎる、だったらなんで大阪市民に住民投票してるんだよw
>>357
数字は出してるぞ。
はよ出せよ、メリットとなる数字を
0395右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 01:29:58.38ID:B5h4CXZm0
>>391
二重行政の問題は経費の解消が本質じゃないって
指摘してるやん。

馬鹿なの?

府と市が対立して、箱物作って膨大な借金作ってた。
そのほかもあらゆる意味で対立して、物事が進まない。
行き過ぎだと。
0396右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 01:30:22.83ID:xg0+LZHHM
@
元大阪市長平松邦夫いわく
「役所の計画調整局に関係する事業でも、建設局や港湾局に関係する事業でも、何でこんなものを造ったのかと思うものは、ほとんど京土会が造ってきたからだ。→the利権構造
0397右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 01:30:57.86ID:+fyLheJX0
メリットと言われた数字は、そもそもその数字を出した教授が
具体的になぜ捻出されるかは答えられないと言ってるけどw
さっさと出してね、メリットとなる数字とその根拠
0398右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 01:31:33.23ID:B5h4CXZm0
>>394
え?

大都市地域における特別区の設置に関する法律
に基づいて、今回選挙が行われたことすら知らないの?
0399批判の質 ◆.U7VTGIbUkev
垢版 |
2020/11/03(火) 01:31:45.33ID:QyoyQdjb0
>>372
あのさぁ日本会議と統一教会って別に直接的な関係はないだろ?
0400右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 01:33:59.35ID:+fyLheJX0
>>395
それはメリットが少ないから急遽変えたんだろw
数か月で二重行政の解消ですかwバカなの?

大阪市以外でも反対するし、そもそも大阪市民に問うている住民投票なんだけど
しかもコスト回収するのに何十年と掛かるのに、どうやって他のために金使うのw
無駄な箱物解消のために市民の権限と財源を使うなら、まず自分達で金を浮かせろよ
または無駄な箱物は何も大阪市だけじゃないだろ。
だから他の市にも言えよ。だって効率化するんでしょw 一元化するんでしょw
0401右や左の名無し様
垢版 |
2020/11/03(火) 01:34:53.94ID:B5h4CXZm0
ね?
モタニのおっさん黙っちゃったでしょ?

なぜなら、都構想の知識なんて最初からないから。
都合よく5ちゃん情報コピペしてるだけだから。

で、もうひとりの爺も
制度趣旨すら知らずに否定意見集めてるだけの爺。

会話が通じない。

って事で寝るのでおしまい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況