トップページ政治思想
1002コメント485KB

【鼎談で】佐藤健志 Part.12【ブーメランw】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001モロにナウいヤングな健ちゃんw
垢版 |
2020/09/11(金) 10:20:02.24ID:TYALdUug0
◆佐藤健志(Writer/Critic) (@kenjisato1966) (Twitter)
https://twitter.com/kenjisato1966
◆佐藤健志 official site ”Dancing Writer”(公式ブログ)
http://kenjisato1966.com/
◆佐藤健志(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%81%A5%E5%BF%97

前スレ
11 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1599183915/
10 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1598669415/l50
9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1598149507?v=pc
8 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1597029102/l50
7 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1595689890/l50
6 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1594828793/
5 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1594202036/
4 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1593487605/
3 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1592923780/
2 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1552813860/
1 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1589543017/
(1) https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1407062277
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0389右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 10:28:57.78ID:7HNBB10Gd
今回の鼎談で言論の中身以前に人間として怪しさが露になったのは粘着ツイッター削除芸人ダンスとダブスタブーメランの中野だろ
0390右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 10:57:56.85ID:e8uEe024a
>>374
MMT調べてた専修大経済学教授もネットの方が詳しいとツイートしてたな
MMTが新しく主流派がネオリベだからしょうがない側面もある
0391右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 11:03:14.80ID:H4NPCJZj0
人間性の問題が露骨に出るのは私憤によるものだから
私憤によるものは滅私奉公ではない
滅私奉公ではないということは「日本」のことを考えていない
日本のことを考えていないということは「保守」ではない
保守ではないということは言論人としての価値がない
言論人としての価値がないということは一般人と同じ
一般人と同じということはここにいる連中と同レベル
ここにいる連中と同レベルということはここにいる連中も中野やダンスのようなな過ちをおかしかねない危険性をはらんでいる

結論
同志だとしても信頼しすぎず突き放しすぎず、適度な距離を保とう
0392右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 11:05:34.04ID:vVEISuEzH
結局は件の"私信"でのやり取りの中で中野と藤井の関係がこじれて、
そこを佐藤とか適菜にそそのかされたのか、中野が巻き込んだのかは知らんが
公開悪口大会をやっちゃったって事だよな。
佐藤風に言えば感情と理論の区別がついてない状態で議論しちゃったからこんな
おかしなものが出てきたわけだ。
中野みたいな超エリートでも感情に支配されて、周りが見えなくなって暴走するってのは
怖いと思うと同時に少し安心したわ。
0394右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 11:45:48.59ID:H4NPCJZj0
平松禎史 @Hiramatz

拉致問題って何かやりましたっけ。コロナ対策も財政支援する気ない。デジタルは票になりそうだからやるかもね。

自公新政権文書「拉致」消える 両党首署名、コロナやデジタル前面
https://www.sankei.com/politics/news/200915/plt2009150039-n1.html
---------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

ここには、コロナ対策や財政支援は票になりそうにないという驚くべき(そして、遺憾ながら正しいかも知れない)含みがある。>拉致問題って何かやりましたっけ。コロナ対策も財政支援する気ない。デジタルは票になりそうだからやるかもね。
---------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

実に、心温まる未来が待ち構えていそうです。ワクワクします。(ブログ記事より。表記を1字修正)

三橋さんも爽快になってきました。
むろん反語的に、ですが。

三橋貴明『菅政権が日本を没落させる3つの理由』
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12625250119.html
0395右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 11:48:11.67ID:H4NPCJZj0
>コロナ対策や財政支援は票になりそうにない

佐藤健志はコロナ対策や財政支援を諦めたようだ
0396右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 11:48:27.10ID:L5xvBr8Jd
>>392
揶揄する訳じゃないんだけど、エリートだから、エリートじゃないからっていう見方してしまうとダメな気がするな。
0397右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 12:00:55.53ID:A8H9xZCB0
人間バイアスに取り憑かれる生き物であり、それはエリートだろうが素人だろうが変わらない。
西部が保守の定義に平衡なんて組み入れたけど、究極的な平衡は『無』になる事だからな。
簡単に言ってしまうなら何にも肩入れしちゃならない
0399右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 12:22:38.86ID:cRtNxyspa
>>394
正しい
小選挙区や相変わらずの低投票率で、自公は岩盤支持に響くことだけを訴えればいいと考えていてもおかしくない
二極化して有権者75%の国民を無視しても今の変節した選挙システムなら成り立つ
もはや憲法違反の禁じ手で国民主権棄損しても権力は保てる
主権棄損してるから住民のニーズは正確には計れずコロナのような人災が訪れたり国民が疲弊する
誰も欲していないアベノマスクなんかもそうだろう
国民の声は届かないが自公は支持者支援者のために好き勝手しますます国民全体が疲弊する
このサイクルがデフレスパイラルのように続く
止めるには世代交代しかない
0400右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 12:23:30.11ID:H4NPCJZj0
爽快、爽快うるせぇなぁ
去年の時点で流行語大賞にノミネートすらされなかったんだから諦めろ
別の一発ギャグ考えろ
0401右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 12:31:16.14ID:u7EaHPhN0
爽快って、草と一緒だろ。
0402右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 14:01:52.04ID:vVEISuEzH
>>396
エリートって言い方は悪かったわ
いままで感情に任せた議論とか、相手の発言を歪曲した上での反論とかを中野も
その周りも散々批判してきたんだし、本人もそうならないように注意してきたと思うんだよね。
「地に足付かないこと言い出したら終わり。それだけにはなりたくない」みたいに言ってたし。
一般人の俺なんかよりそういう議論に対する誠実さを大事に、無くさないようにしてたはずの人たちが、
こうもあっさりストレートに同じことをやっちゃうのが怖いというか、やっちゃってることに
無自覚にさせてしまう感情ってのは厄介だなって思ったのよ。
0404右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 15:36:32.09ID:L5xvBr8Jd
>>402
こっちこそ申し訳ない。言ってることその通りだよね。自分の周り、仕事上の付き合いとかビルの掃除のオバちゃんの方が三バカに比べて圧倒的にコロナに対しては冷静なんだよね。俺も含めてこの人たちは単に生活しづらい的な見方しかしないから冷静というか、いつまでコロナコロナ大騒ぎしてんの?って感じかなあ。マスコミの新規感染者数も話題にすら上がらないし。
三バカの鼎談は発表するタイミング自体完全に誤ってる上にあの内容じゃあ、我々庶民の感覚とは乖離しすぎてて馬鹿にされるだけだよね。
0405右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 17:29:53.55ID:c9jWvvgYa
>>361
別にあれ読みにくくはないだろ
歴史好きや江戸時代好きなら、なおさらスッと入ってくる
0406右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 17:49:10.91ID:SFdSTb490
これまでずっと何でもかんでも「緊縮vs反緊縮」「新自由主義vs反新自由主義」っていう二項対立構図に落とし込んで攻撃するってのを繰り返してたからもう思考回路がそこから抜けられなくなってるんでしょ

表現者界隈の連中は「ネトウヨは小さな政府=保守だと思ってるバカ!」とか言ってるけど、そう言ってる自分も「大きな政府か小さな政府か」だけを「保守/似非保守」の試金石扱いしてる経済決定論者だし
経済決定論内部で無理やり二項対立構図に落とし込んで「あいつはネオリベ、だから保守じゃない」とかレッテル貼りと藁人形攻撃続けてたんだからこうなるよね
>>397の言うように超然とした視野がない
これは多かれ少なかれ藤井にも言える(「自粛vs反自粛」の闘争にのめり込みすぎてるとこあるでしょ)

まあ中野に関してはそれ以前からずっとテクノクラート主義者だったからそもそも保守じゃないと思うけど
0407右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 17:51:29.35ID:OHjBSU+F0
相手にされないからってコテ外すなよ
NGされてるのやっと気づいたのかお前はw
0408右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 18:21:33.60ID:kSE4O1PP0
自粛が解けたら、謙ちゃんとモブでタコ踊りしようぜ!な、みんな!
0409右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 18:22:15.98ID:kSE4O1PP0
てか、字まちがうなよ。
0410右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 18:43:32.57ID:Efv3vHp1a
>>406
なんだこいつ
0411右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 18:51:43.01ID:L5xvBr8Jd
>>410
時々現れる。スルー推奨。
0413右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 19:32:50.17ID:H4NPCJZj0
天神なな@永田町恐怖チャンネル @9nanachin9

国民民主党の設立大会。
初っ端の質問でこの回答。
大丈夫ですか?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1305794096384978945/pu/vid/1280x720/lLOeTLsak3LBpjrm.mp4?tag=10
---------------------------------------------
Park SJ 朴勝俊 Anti-Austerity 財政破綻論反対、反原発、いずれはベーカム! @psj95708651

国民民主党の設立大会、「赤字国債は、必ず返さないといけません」と言ってますね。知識が更新されてませんね。
---------------------------------------------
あんどう裕(ひろし)衆議院議員(自民党 京都6区 ) @andouhiroshi

よその心配をしている場合ではありませんが、どこも同じですね・・・。
---------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966

冒頭のフレーズが切実です
0414右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 20:28:46.62ID:eH/V0L3Ed
>>375
ken***** | 9/8(火) 19:54
分からないなら分からないと言うのが科学的には正解。
分からないことを仮説を立てて検証していく行為も科学的には正解だと思いますが?

最終的に重要なのが常識なんですってね。

常識って何ですか?
『常識とは、18歳までに集めた偏見のコレクション』って言葉がある通り、常識なんて三者三様。こんだけ語り合った結論が常識なんて、虚しすぎます。

批判のための批判に屁理屈をこねくり回してないで、現実を直視しましょう。

病気はコロナウイルスだけじゃない。
死因もコロナウイルスだけじゃない。
原理主義で解決できるほど社会は単純じゃない。

少なくとも医療機関に勤務し、極めて軽症な患者さんに対して過剰な感染症対策を強いられ疲弊している医療従事者を目の当たりにしている者からすれば、如何にここで繰り広げられている議論が現実離れしているかが、よく分かります。

ちゃんと現場を見て下さい。
机上の空論は必要ない。

un_***** | 9/7(月) 7:59
やはりこの議論は「考え方」や「心構え」の話で、コロナ問題じゃなくてもいいわけだ。
前提の「コロナ最恐ウイルス説」がかなり怪しくなっているので説得力がない。

>ホッとする話は信用するな
これ本当に全くわからない場合の心構えとしては正しい。
ある意味MMTで「財政赤字は問題ない」という話を信じないことに正当性を与える。

藤井氏は確かにウイルス専門家ではないけど、ある専門家の意見に基づき、それなりに勉強して発言しているのなら、「素人なので」という彼らから批判を受ける筋合いはないだろう。まず勉強してから言え、となる。

彼らも自分で素人だから、というなら、やはり現在進行中のコロナを題材にすべきでなかった。本当に危機かどうかも判別できないはずだから。
0415右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 20:30:59.23ID:eH/V0L3Ed
dai***** | 9/9(水) 6:27
何かあるのだろうと思って、頑張って5回分にも渡って付き合ったけど、結局ただの愚痴を聞かされただけの気分…。
くどくど知り合いの陰口を言う奴の話を、喫茶店で聞かされた後の帰り道のような、後味の悪さを感じました。

この三人、本当に「女女しい」感じがしますね。
なにか寂しい気持ちになります…。

それと、あまりに実社会とかけ離れた感覚で話をしているのにも驚きました。(特に中野さんって人)
社会に出て、一般の人達や、お店の人達と触れ合って実際に言葉を交わして、今の世の中を見た事があるのだろうか?

政治家や役人でも無い限り、現状に対してこういう見方をしている人はいないのではないかと思うのですが…。
一部の金持ちや、安全な立場にいる人達が発するような、かなりずれた視点から語っている印象を持ちました。

deg***** | 9/7(月) 12:41
正しく恐れるのは結構ですがいつまで恐れて暮らすおつもりでしょうか。あと2〜3年くらいは今の状態を維持してみますか?

the***** | 9/7(月) 22:23
>(中野)顔や語り口でも、だいたい分かるものですよね。専門家の間でも尊敬されている押谷先生だったり、西浦先生だったり、その道の立派な先生というものの偉さは、彼らの語り口や振る舞いから、ド素人でもなんとなく分かりました。

普段、経済学者の権威たちをボロックソに言ってる中野氏になぜこんなことが言えるんだ?

未知のウイルスっていつまで未知なの?
うまい話は疑えって、うまい話には正しい事は無い?中野、佐藤氏が大好きなMMTは相当うまい話だけど大丈夫?経済学は未知なところは無いですか?
素人が専門家に楯突くなって、キミらウイルス学の宮沢先生批判してるけどどういうこと?

結局コロナの危険度を誤りまくっているからめちゃくちゃ。

世のなか既知なものはない。未知でも試行錯誤で落としどこを見つけて最善を尽くすしかない。なぜ急にコロナだけそんなに特別なのか
最後まで不明。自粛で経済社会文化壊れてるぞ。
0416右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 20:34:20.68ID:eH/V0L3Ed
st_***** | 9/8(火) 6:24
別に藤井信者でもなく、中野信者でもなかった。ただ中野本は殆ど買い揃えて読んできた。藤井本は数冊のみ。この5回にわたる鼎談で専門家会議や西浦氏を持ち上げすぎだし、藤井批判しすぎ。気持ち悪さを感じた。
中野氏のことが好きな某アニメーターが「藤井批判に目が行きがちだが」と呟いていたが、
あまりにもバランスが悪すぎます。中野本から距離を置きたくなってしまった。

yk5***** | 9/7(月) 8:12
読んだ感想としては、こいつら何言ってんの?でしかないな。何一つコロナに対する科学的知見が出てこない。コロナ対策を批判していながらコロナの専門的知識が驚くほど出てきてないのだよ。出てくるのは愚にも付かない政府批判と机の上で齧っただけの哲学と国民ですら知ってるコロナの知識だけ。お前らの対談のアウトプットって一体何なのと目の前で説教してやりたいわ。

>私がMMTerにからまなくなったのも同じ理由だなぁ。結局理論が正しい、既存経済学が間違っているというだけで現実の日本でどうできるかについての語りが少なすぎる。又現実世界と理論が乖離した時に理論を重視する奴が尊敬されているのを見て、少なくともtwitterMMTに対する興味が一切なくなった

Twitterでみかけた「つぶやき」。ここでいう「現実世界と理論が乖離した時に理論を重視する奴が尊敬されている」という「奴」が、中野剛志、佐藤健志、適菜収だろう。TwitterMMTだから、主に佐藤健志かな?

俺も同意見。心底嫌になったね。
0417右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 20:38:25.82ID:eH/V0L3Ed
pap***** | 9/7(月) 7:29
インフルエンザでも何千人も亡くなっています。コロナがそれほど危険だと思いません。感染拡大と減少の波は繰り返しやってきます。感染減少はほっておいてもやってきます。非常事態宣言が発令される前にピークアウトしており、効果はありませんでした。自粛でウィルスは無くなりません。自粛は感染拡大のスピードを落とす効果しかありませんが、医療体制を強化する為の時間稼ぎの効果はあります。検査で感染は無くなりません。諸外国が検査数が多いのは感染が多いからで、検査数だけで比較するのは残念です。感染は集団免疫を獲得するま終わりません。経済活動を規制した米国と、経済を動かしたスウェーデンの人口比の死者数はほぼ同じ。経済を止めても動かしても結果は同じです。

coo***** | 9/8(火) 8:44
根拠の無い藤井批判だけで、それでは経済はどうしたら良いのか最後までわからない長いだけの意味なし対談でした。
批判はいけないなら言論の自由がない国と同じでは。

nvg***** | 9/7(月) 20:46
なんでしょうね。
最後まで読みましたが、これって3人の常識的な考えを保守しようという事が言いたかったんですか。
結論そこですか・・・。
後味が悪いのは否めませんね。

_ya***** | 9/7(月) 15:50
こういう話(記事)を面白がって興味半分で読めるくらいがちょうどいいと思う。
盲信したり否定のために人格攻撃するのは、どっちに転んでも拙い。

kar***** | 9/7(月) 10:19
特に、中野さん、感染症の専門家でないなら、誰が正しいことを行っているらしいと何をもって判断しているのかな?押谷さんは、いわゆる感染症村ではお偉いさんですが、一貫してPCRを抑制してきた"戦犯"ですよ。人を見る目がないのでは?
0418右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 20:40:48.70ID:H4NPCJZj0
3バカトリオ顰蹙買いまくりだな
でも3バカトリオの脳内では「俺の言ってること理解できないほうがバカ」で解決なんだろうな
0419右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 20:40:51.71ID:eH/V0L3Ed
yam***** | 9/7(月) 15:54
ここで与太話している人たちこそ現実を直視できていないように思う。

tob***** | 9/7(月) 7:43
毎日陽性者と死者数の発表をご丁寧にやってるんだから、少なくとも素人であってもインフルエンザと比較ぐらいできるだろう。ピントがズレてんのはあんたたちだよ

lta***** | 9/8(火) 0:59
途中で読む気がなくなったけど、この人たちなんか楽しんでない?真摯に問題に向き合っている気がしない。

BD***** | 9/8(火) 15:54
最後の最後に「ドッキリ大成功」とか言いながらてへぺろするのを期待して結局最終回まで読んでしまったではないか。
シメに「何が正しいのか分からない。(定義不明の)常識ダ!」とか思考放棄のアホ発言をしておきながら、専門家会議は顔認証オンリーで手放しで信用って何なのよ。
もう尻滅裂すぎて何も言うことがないよ。

n_t***** | 9/8(火) 17:10
言ってる批判が全て綺麗に自分達に当てはまるのはもはやワザとやってるとしか思えないんだけど、確信犯ですよね?
0420右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 20:45:06.49ID:eH/V0L3Ed
kuw***** | 9/7(月) 12:09
長い付き合いだったろうに、今さら人品骨柄に及ぶ批判とは…。凄まじいね。

oka***** | 9/8(火) 1:42
最終回かぁ、、、
最後に蛸壷よりお届けしました!くらい入れて欲しかったな。

unu***** | 9/8(火) 17:36
なんかコイツら気持ち悪いわ
何この悪口大会

中野先生好きだったけど・・・

オレは藤井先生の意見支持するわ

ina***** | 1日前
この3人はただただヒトの悪口を言うだけで、なんらの考察も提言もなく、どうなってんの。何のための鼎談なの。

axj***** | 9/7(月) 16:49
パニックになった国民もいれば、そうでない国民もいるだろう。「国民は冷静だったと思いますよ」だとか「日本は現実を直視できてない」だとか、大きすぎる主語でなんで断定できるんだ?偉そうに上から目線で。こいつらこそ「いい加減な言説を垂れ流す知識人」そのものじゃねーか
0422右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 20:47:37.87ID:eH/V0L3Ed
gng***** | 9/7(月) 9:40
この人達の決定的に駄目なところは、数字をまったく考慮に入れずに世の中を見ているところ。コロナに関してはある程度数値化されていて、それによって様々な判断が下されている。政府の政策決定は国家運営を目的としてなされるから、コロナは重要課題ではあっても、同時進行で対処すべき問題のひとつに過ぎない。コロナの解決は、時に経済の維持・発展とバッティングする。どちらも疎かにすると人が死ぬ。その場合ベターな考え方は、犠牲者が一番少ない方法を探ることだろう。片方に偏ると1万人死ぬが、バランスをとれば3000人の犠牲で済むという事ならば、常識的な判断として多くの人は後者を選択する。例外は、確固とした価値観が国民にあった場合のみ。極端に言えば、マスクをするくらいなら死んだほうがマシと殆国民が思うのならコロナなんか気にしなくていい。それで死んでもそんなものと割り切るだけの話。せめて、それくらいシビアな話を希望する。

ass***** | 9/7(月) 22:10
やはり主流派経済学者や戦後左翼とかぶる。

・感情論
「西浦氏はがんばったのだから批判するな」→「消費税を上げるのに苦労したのだから下げるな」

・データや実績を見て意見を見直さない
「何が起こるかわからないからウイルスを恐れていた方がいい」→「円が投げ売りされるかもしれないから財政赤字を恐れていた方がいい」

・条件が違う対象を比較
「アメリカではこんなに死んだ」→「ギリシャは財政破綻した」

・過剰な生命至上主義
「ウイルスで一人でも死ぬなら徹底自粛でいい」→「戦争で一人でも死ぬなら植民地でいい」
0423右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 20:49:32.47ID:SFdSTb490
適菜は藤井の「らかん」「けんりゅう」を批判しないのか?
0424右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 20:50:07.54ID:eH/V0L3Ed
ayc***** | 9/7(月) 11:06
何だろうこの手の奴ってマウントとる為に海外の昔話持ってきて例えたがるよね
コイツらも感染症のプロでは無いのに偉そうにと思う

sug********* | 9/7(月) 11:21
コロナ脳の識者が3人集まって煽っただけw
(5回も連載する必要があったのか?)

uha***** | 9/8(火) 7:50
根本的な話の矛盾を通り越して、そのあとのことを言よる ···
大の大人がブザマさらして、一体ドノツラさげて生きとんじゃろーのぉ 〜〜〜〜〜 ···
(`^皿^´;;;

haj***** | 9/7(月) 17:19
常識という非常識。
誰にとっての常識?
0425右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 21:09:03.48ID:/IXmNfM/0
>>423
縁を切ったがなかなか安倍と同じ勢いで叩けないんだな・・・
0426右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 21:12:28.07ID:jUqmeDbr0
顰蹙
0427右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 21:47:00.51ID:eH/V0L3Ed
【藤井聡】『大阪都構想の真実』その住民投票は「大阪市の廃止」を大阪市民に問うものである | 「新」経世済民新聞
https://38news.jp/politics/16694
0428右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 21:51:26.75ID:eH/V0L3Ed
【室伏謙一】無責任な「改革派」の言説に惑わされてはならない | 「新」経世済民新聞
https://38news.jp/politics/16687
0429右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 22:43:46.37ID:dgU6b6r70
舞小海@衰退国まっしぐら
@kufuidamema
·
3時間
携帯料金値下げというのはウケがいい。しかし本来なら、携帯料金など気にならないくらい所得を上げる政策をすべきなのに、
下げる方向の話ばかり。やはりデフレ脳。携帯料金に限らず料金値下げ競争はサービス低下に繋がる。
0430右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 22:50:33.45ID:UI+cX1+Zd
菅内閣成立といい(他の2候補も大して良くもないが)、大阪都構想が可決されつつある状況といい、消費税減税が盛り上がらないことといい

日本は自滅の道を猛烈なスピードで走っているとしか思えないわ
0431右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 22:53:25.66ID:0Wn2uyuT0
>>428
藤井といい、室伏といい、安倍政権のコロナ対応が結果的に正しかったことを認めようとせず今日もやりたい放題だなw
0432右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 22:56:04.87ID:0Wn2uyuT0
>>429
舞小海は今日も平常運転だな
0433右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 23:38:51.64ID:MNxB06Dl0
>第4回(12/26)ニーチェ『道徳の系譜』(担当:川端祐一郎)

これ読んだことないんだけど、どの訳を買えばいいと思う?
0434右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 23:47:33.13ID:Qt/cvFd+0
そういえば中野って不確実性が高まっている中で、どのように企業活動を続けていくかみたいなことをやってて
確かデジタル技術をうまく活用するみたいなこといってたから、菅政権の誕生でうまくハマったかも知れんね
0435右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/16(水) 23:53:02.96ID:nUiwh1WYa
菅になることは官僚はかなり前から知ってただろうから、菅に落とされないよう立ち回ってるかもしれんな
0437右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 05:42:09.18ID:ffdV7lhxa
BEST TIMES で鼎談読んだ奴らには
ヤフコメなんて存在してないも同然。
0438右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 07:23:04.86ID:P/vlA5eJd
大阪都構想とは何か? 〜山本太郎氏、藤井聡教授に聞く〜|表現者クライテリオン特別対談
https://youtu.be/23oES8Muet4
0439右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 07:46:41.45ID:bwzt1a280
>>90
> いくらご立派な先人の名言集のような著書を出されても今後は何も心には響くことはないでしょう。

中野の本をこれほど的確に表現した文章は見た事が無い。
0441右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 09:54:11.65ID:w4ogV0z10
藤井も西浦非難した時はヤフーじゃない方を薦めてたけど、そんなに非難的なもん見られるの嫌かね
0442右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 10:10:42.52ID:Wv+rKZVV0
>>441
ヤフーニュースじゃない方が元のソースなんだからそっちを紹介するのは当たり前でしょ
ヤフーニュースは新聞社、ニュースサイトの元の記事を紹介してる媒体に過ぎないし、一定期間が経つリンク切れすることが多い
0443右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 15:49:26.65ID:xAAj4uM20
インフルエンザや風邪は貰わないに限る。
貰わない為には外にでないことが一番。
でも外に出ないと生産できない。
だから貰うリスクに気をつけて外出する。

おそらく国民はコロナはインフルエンザや風邪と同じなんだということは肌感覚では理解してるが、
空気や惰性でマスクを付けてると思う。

コロナを使って社会変革してやろうという勢力にとってはまだまだコロナが終わってもらっては困るが、
それだと習近平を呼べなかったり五輪開けないという痛し痒し。
0444右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 16:49:28.53ID:w4ogV0z10
そもそも論として一々ここや表現者スレみたいに大した事有るかor無いかみたいな切り分け論に世間は固執してないし、どっちが敵でどっちが味方なんて安直な考え方してないわね
0445右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 16:58:10.37ID:9e2XxaPM0
>>443
インフルの季節はインフル予防のためにマスクする人もいるから
それが拡大しただけ、11月頃にはインフルseason入りするので
今から春先まではずっとマスクで外出でおk
0446右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 17:09:44.82ID:Wv+rKZVV0
>>444
世間は、固執してない、安直な考え方してないというか、空気に流されているだけ
その空気全体主義はその空気が良ければ良い方向に行くが、空気が悪ければ悪い方向に行く

なぜ自粛/予防するか?自粛/予防しないと怒ってくる人がいる、同調圧力がある、万が一感染したら迷惑がかかるからってのが本音の部分
もう一度言うが、その空気=同調圧力が良ければ(正しければ)良い方向に行くが、空気が悪ければ(誤っていれば)悪い方向に行く
空気が悪ければ(誤っていれば)、「空気を読まないようにする」ことで空気の流れが変わる
3バカトリオは自粛警察的な「空気=同調圧力」が良い、正しいと認識してるんだろう
0447右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 17:14:59.29ID:xROSO+qid
>>446
結局同調圧力vs同調圧力でしかないわね
世間は切り分け出来ない物の存在を知らない訳じゃないから
0448右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 17:22:44.78ID:xROSO+qid
同調しない世間を敵視的に見るのが、まず保守な訳が無いのよ
これが単なる以前のレッテルで言うなら左翼リベラルなら「あ、またそう言う活動ね」で終わるけどね
0449右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 17:22:53.87ID:Wv+rKZVV0
>>447
ただ、どちらの(どういう形の)同調圧力が正しいかという議論がなされるべきなのであって、「『間違っている』と言ったことに怒ってくる人」がいるのは問題
議論封殺の肯定とか政府の独裁化に手を貸すようなもの
あらゆる間違いは科学的にも社会学的にも検証され、議論されるべきであろう
割り切れるかどうかは問題ではない
0450右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 17:39:46.91ID:sazimizrd
在宅に慣れきってしまっていて、その状況が続いて欲しくコロナ怖いよねって言ってる人が多い印象。
0451右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 18:15:55.57ID:BMSpPHB80
>>388
最近の宮沢さんのツイート見ていると
本当は自粛派よりも徹底した自粛なんだよな
だから両方から叩かれている時がある
0452右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 18:17:31.95ID:1wu3Qejg0
被害想定を出したら「無知蒙昧な大衆を扇動する恐怖プロパガンダだ」とか文句つけるんだから空気でやるしかないよね
0453右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 18:18:51.06ID:1wu3Qejg0
>>451
宮沢准教授は残念ながら全体像を考える視点と知識に欠けてる
あと自分の推測をポンポン表に出すのでちょっとやばい
0454右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 18:19:32.34ID:BMSpPHB80
>>369
それなら引用元を読んだ方が早いし
都合の良い部分を切り貼りしている危険性もあるから
注意深く見ないといけないし尚更引用元を読まないといけない
だから時間が掛かる
0455右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 18:44:31.20ID:gCpKhpVRK
>>433
読むから一番読みやすいのは光文社版のやつですね。岩波版は訳が古めかしいので好きな人以外は余りオススメはしないです。
ニーチェは古くから翻訳が出ていますが、中山訳かなんだかんだ読みやすいと思いますよ
0456右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 18:49:15.01ID:+7TKuYUVF
佐藤がここまでこじらせたオッサンだとは思わなかったわ。
0457右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 18:50:48.47ID:sazimizrd
>>456
最初からこじらせたオッサンな印象だったけどな…
0458右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 19:31:47.75ID:Wv+rKZVV0
>>457
こじらせてたねw
施光恒、水島、田中英道あたりへの過去の発狂っぷりを見れば藤井へのあれもある意味ダンスらしい
水島、田中英道あたりへの発狂は別に擁護する理由も無かったからなんとなく見逃されていたものの、今回の藤井へのあれはさすがに許されなかったと
中野がダンスについたことでダンス側についたオカシナ自称西部邁派はいるがw
0459右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 19:55:06.67ID:sazimizrd
>>458
討論で田中にスーツも着れないような大人云々みたいなこと言われて発狂してたよねw番組内で言うのもどうかと思うけど、堅物にはとてもじゃないが許容出来ないけど何かを持ってるんだろw
基本的に相手の目を見て真摯に対話することが出来ないし、常に上から目線だよね。プライドだけやたら高くて、負けるフリとか出来ない。
じゃないとゴジラ、ロミオとジュリエット、ごきげんな幸せとかドヤ顔で披露できんよw
0460右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 20:19:27.33ID:CqHB+gkBd
ダンスの精神年齢は中2くらいかな
0461右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 21:32:59.44ID:KRnEu2+k0
>>458
考えが参考になるうちは人間性は見逃していたが、おかしいと思うと結局人間性を問題視してしまうものだな
一介の評論家の問題なら人間性を加味した上で意見を参考にする(又は見限る)で済むが、
政治家を見るときは要注意だと改めて思されるわ
0462右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 22:01:52.60ID:d+vIhtNCa
>>451
ステイホームを推す自粛派って、
マスクしろ、手を洗え、うがいしろ、目口鼻触るな、といった
コロナウイルス対策が面倒くさくて嫌なんだろうな。
0463右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 22:06:14.90ID:BMSpPHB80
>>461
人を疑う勘は当たる。人を信じる勘は外れるだな。
0464右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 22:57:28.01ID:d+vIhtNCa
masa@HEY☆ZOOを吊るす@pointitblack
いつ来るかわからんが、諦めずに補償を訴え続けろ!
おい!自殺者は減ってるぞ!とかね…
アンタ、明らかに煽ってるだろよ…

それじゃあ。西浦予想についてもしっかりと
「おい42万人も死んでないぞ!」と言ってみろや…
https://twitter.com/pointitblack/status/1304745067744096257
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0465右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/17(木) 22:59:09.18ID:P/vlA5eJd
表現者購読層で佐藤を見限ったという奴は相当多いだろうな
そもそも佐藤が消えようとも支障は全く出てこないがな
0467右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/18(金) 06:49:47.67ID:CJ28spe3d
>>291
>>293

表現者スレはほとんど基地外が自演で埋めてるだけだからなw
0468右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/18(金) 07:25:52.36ID:+46KztKLd
あれは完全に無職でしょ
0469右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/18(金) 08:40:58.37ID:B5XhymdD0
>>460
君は?厨3かな?
0470右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/18(金) 09:31:38.15ID:mTa7LPzaa
「ダンスの精神年齢は中2くらい」は否定しないのか。
0471右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/18(金) 10:03:58.73ID:gYaG15wB0
佐藤健志、中野剛志、堀茂樹、適菜収、掛谷英紀、平松禎史はコロナ脳
0473右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/18(金) 11:57:20.82ID:Cns4FzE80
>>472
ビデマで待ち伏せしてみれば
もし出くわしたら、

「徹底自粛はどうした!徹底自粛は!」

って思いっきり怒鳴ってやってくれ
0474右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/18(金) 12:43:02.81ID:+46KztKLd
ほんと口先だけの評論家だわ
0475右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/18(金) 13:17:02.38ID:g7dKA6cT0
ダンスの言動には血が通ってないよな
全て自分のためだけ
0476右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/18(金) 15:28:17.53ID:B5XhymdD0
>>470
しねぇよ(笑)
お前らもアイツも、中高生レベルには変わりない。
生徒会の後、サイゼにでも入って、
盛り上がっているような話しばっかじゃん(笑)
0478右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/18(金) 16:20:16.42ID:+46KztKLd
どっちもどっち論w
0479右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/18(金) 17:08:47.31ID:g7dKA6cT0
どっちもどっち論は価値判断ができない馬鹿がよくする手だろ
0480右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/18(金) 18:27:55.84ID:z+UE3RT2M
問題は中2男子なのか中2女子なのかだ
0481右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/18(金) 18:39:43.57ID:68M/ssNYd
中2オジサン
0482右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/18(金) 19:18:23.89ID:uo7+Ia8b0
>>479
価値判断の末どっちに着いた所で何が出来る訳じゃないから両成敗ってパターンもある。
0483右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/18(金) 19:44:48.09ID:g7dKA6cT0
藤井聡
@SF_SatoshiFujii
レベル1:
東京都の実効性生産数の推計値が1を超過しています。

つまり推計感染者数データからは、今、一人の感染者は1.15人に移しているのではないか、
と推計されているという次第。「この状態」が続くと感染は再拡大していきます。
下記は東洋経済のHPですが、こうしたデータにも是非、ご注視下さい。
午前9:17 · 2020年9月18日·Twitter Web App
0484右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/18(金) 20:31:59.91ID:5ZTLr+1q0
>>459
スーツのくだりって討論討論討論?
それとも別番組?
ファビョったダンスをちょっと見てみたい
0485右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/18(金) 20:40:20.48ID:6/ET4h18d
>>484
討論討論討論だったよ。申し訳ないけど、どの回かは忘れてしまった。詳しい人頼んます!
0488右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/18(金) 22:26:31.44ID:Q1NZMDBhF
まともに働いたことないんだろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況