>>296の続き

この中で日本と似た環境にあるのはオーストラリアである。ともに島国で入国制限しやすく、6月までは死亡率はほぼゼロで同じだった。
ところが7月にオーストラリアがロックダウンを解除してから死者が急に増え、累計では日本を抜いた。
オーストラリアの人口は日本の1/5なので、死亡率は5倍である。

これまでのデータからいえるのは、ロックダウンでウイルスを封じ込めれば経済が早く回復するというのは幻想だということだ。
ウイルスは根絶できないので、一時的に感染を止めても、ロックダウンをやめたら感染は再開する。最終的には(広い意味での)集団免疫ができるまで感染は止まらないのだ。


>クオモがNY州で実行して成功した政策を学んで採り入れようと動かない。

感染者数の概要
ニューヨーク州

確認済み 死亡者数
42.3万  32,431

日本
確認済み 死亡者数
42,663 1,028


成功している方が、感染者数は10倍、死者数は30倍だな