【マルクス復活】世に倦む日日5【リベラルからソシアルへ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001右や左の名無し様2020/03/09(月) 21:43:01.97ID:wLoycaXV0
世に倦む日日@yoniumuhibi

ダウ先物がサーキットブレイカー発動。CMEルールで取引制限。
吹けよ風、呼べよ嵐。
マルクスが時代をグリップする。世界がマルクスの元に還る。
リベラルからソシアルへ。

午後6:54 2020年3月9日

世に倦む日日@yoniumuhibi

日経平均の先物、もう1万9000円を割っている。
下げ足が速い。今週が大暴落ウィークかな。原油価格の影響が大きいですよね。
原油は絶対に上がらない。元には戻らない。需給ギャップが大きすぎる。
需要は減るばかり。減る需要の奪い合い。12年ぶりの世界金融危機。

午後4:43 2020年3月9日

前スレ
【犯罪者安倍】世に倦む日日4【最期はチャウシェスク】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1575021823/

0952右や左の名無し様2021/03/20(土) 07:52:19.91ID:9Bej+nHl0
ttps://twitter.com/big_short_inc/status/1372851661987749888
まさに
「弱い犬ほどよく吠える」
現象です

よくそうした人は天動説地動説云々の極稀な例を出してきますが、基本的に的外れです
そうした人がやろうとしている事は大抵の場合、1+1=3にしようと訴えていると同じ事ですので、永遠に変わる事はありません

ttps://twitter.com/big_short_inc/status/1372852448541384705
すると彼らは極小数のトンデモ論者の遠吠がよく耳に入る為、可哀想な事に誤った自説に自信を持ち、ドツボに嵌ります
実際には自分に都合の良い話をする人をフォローしている為、そういう声がよく耳に入るだけであり、世の中は何も変わってないのに変わってると錯覚するほどおかしくなった人もいます


>実際には自分に都合の良い話をする人をフォローしている為、そういう声がよく耳に入るだけであり、世の中は何も変わってないのに変わってると錯覚するほどおかしくなった人もいます
>実際には自分に都合の良い話をする人をフォローしている為、そういう声がよく耳に入るだけであり、世の中は何も変わってないのに変わってると錯覚するほどおかしくなった人もいます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0953右や左の名無し様2021/03/20(土) 07:57:28.02ID:9Bej+nHl0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1340076347893268481
国民の税金は、本来、こういうところの救済に使われるべきなんじゃないのか。お金と時間に余裕のある階層が、何度も何度も旅行して遊ぶのに何兆円も投入するのが、それが税金のあるべき使い方なのか。
コロナ禍で休退学5千人超 大学生・院生、文科省が調査(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース


中国政府を非難するのはおやめください

中国の「コロナ経済対策」企業を最優先の狙い
ttps://toyokeizai.net/articles/-/364287
欧米の先進国のコロナ経済対策は、国民に現金を直接支給するケースが少なくない。だが中国政府の対策は大部分が企業支援に傾斜し、それを通じて国民生活の下支えを目指しているのが特徴だ。

「市場主体の保持」の主たる手段は税金等の減免だ。新型コロナの防疫対策に不可欠な医療物資の供給に携わる企業や、コロナの打撃が大きかった交通、飲食、宿泊、観光、映画などの各業界を対象に、
社会保障費の企業負担の減免に加えて、公的積立金の企業負担分の延納や零細企業が国有物件を賃借する場合の家賃軽減などの支援策を実施する。


中国のコロナ対策90兆円規模 李首相、7割を消費刺激に
ttps://www.nna.jp/news/show/2049743
李氏はさらに、一連の経済対策は「企業の困難緩和、市場の活力刺激」を目的としたもので、「これらの資金を雇用、民生、市場主体の保障に使い、国民所得を支える」と説明。
全体の約7割が直接的に国民所得の下支えに通じる用途に充てられることになるとし、「こうすることで消費を促進し、市場を活性化させることができる」と述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0954右や左の名無し様2021/03/20(土) 09:17:59.30ID:9Bej+nHl0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1373049996547739648
「あなたたちは米国政府の代表にすぎない。米国が国際社会の世論を代表しているわけではない」「米国は自国流の民主主義を他国に押しつけるのをやめよ」。
楊潔篪の発言に溜飲を下げた人間は多いだろう。中東、中南米、東南アジア、アフリカの人々。ここまで言える国はない。

>「米国は自国流の民主主義を他国に押しつけるのをやめよ」。
中国には中国の民主主義があるらしいが、チベットや香港に民主主義あるのか?
欠陥のある米国の民主主義の方が、中国よりも遥かにマシ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0955右や左の名無し様2021/03/20(土) 09:26:51.10ID:9Bej+nHl0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1373054239941951494
9条を奉じる政党であれば、尖閣紛争そのものに反対しなくてはいけないし、日本政府と中国政府の間に入って、領土紛争は話し合いで解決せよと呼びかけないといけないはずだ。
例えば、井上清は尖閣は中国領だと主張している。岸井成格も、沖縄か台湾の帰属にするのが正しいと言っていた。

尖閣を日本領だという意見は何故書かないの?
領土問題 尖閣諸島 竹島 日本共産党はこう考えます
ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-11/2012091105_01_1.html
Q 尖閣の領有権は?
A 歴史上も国際法上も日本

尖閣諸島を探検した日本人の古賀辰四郎氏が1885年に同島の貸与願いを日本政府に申請。政府は沖縄などを通じた現地調査のうえで、1895年1月の閣議決定で尖閣諸島を日本領に編入しました。
歴史的には、この措置が尖閣諸島に対する最初の領有行為でした。

これは「無主の地」を領有の意思をもって占有する「先占」にあたり、国際法で認められている領土取得のルールです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0956右や左の名無し様2021/03/20(土) 09:33:39.13ID:9Bej+nHl0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1373056204218404865
鳥越俊太郎は、たとえ二国間に譲れない領土問題があっても、経済や文化など他の領域で友好関係と交流を増すことによって、領土問題を限りなく小さくすることができると言っていた。
私は、鳥越俊太郎や岸井成格と同じ認識。9条の立場からの尖閣論とはこういうもの。日本共産党は間違っている


経済的に繋がりあっても、愛国無罪で散々やってくれたのが中国
韓国が繋がりすぎて言いなりになってどうしようもない状態になってるのに、領土問題を限りなく小さくするなんて不可能

てか、9条の立場じゃなくてヨニウムの願望だろw
お前はいつから9条そのものになったんだ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0957右や左の名無し様2021/03/20(土) 09:51:46.83ID:9Bej+nHl0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1373058597723119618
孫文の中華民国の版図の中には、新疆もチベットもモンゴルも入っている(当時は外蒙古も)。
中華人民共和国は中華民国の正統な継承国家だから、新疆、チベット、内モンゴルも国家成立の時点で主権の領域に含まれることになる。
このことは、国交樹立・回復の際に米国も日本も認めているはずだ。


>尖閣諸島を探検した日本人の古賀辰四郎氏が1885年に同島の貸与願いを日本政府に申請。政府は沖縄などを通じた現地調査のうえで、1895年1月の閣議決定で尖閣諸島を日本領に編入しました。
>歴史的には、この措置が尖閣諸島に対する最初の領有行為でした。

>これは「無主の地」を領有の意思をもって占有する「先占」にあたり、国際法で認められている領土取得のルールです。

つまり尖閣も竹島もこれで解決だよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0958右や左の名無し様2021/03/20(土) 10:28:55.99ID:9Bej+nHl0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1373060833396232192
ソビエトは、連邦制をとって、ロシア共和国と周辺14の共和国という国家体制にしたわけですよね。
が、毛沢東はその方式を採用せず、中華民国の国家(領土)を継承する形式をとり、周辺民族の地を自治区とした。
中国には中国の長い歴史があり、漢民族と異民族との興亡の関係史があるわけで。


>中華民国の国家(領土)を継承する形式をとり、周辺民族の地を自治区とした。
だから、独立は認めないってか
でも、中華民国の国家(領土)を継承する形式なんだから、中国の長い歴史があり、漢民族と異民族との興亡とか関係ないな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0959右や左の名無し様2021/03/20(土) 10:32:17.02ID:9Bej+nHl0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1373063896357957632
私はね、竹島問題の解決策については、あの二つの小島を片方ずつ日本と韓国の領有にして、真ん中に国境線を引けばいいと思ってる。
竹島はちょうど日韓の中間に位置するから国境として都合がいい。そんな感じで尖閣問題も日中で仲良く解決策を出し合えばいい。あんな島で対立するのは意味のないことだ。


徴用工問題や慰安婦問題でわかる様に、国家間の約束を平気で破る韓国が国境でも約束を守るはずがない
中国も同じで、南シナ海を見れば韓国と同じ行動をする

妄想で政治経済を語るのはやめてね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0960右や左の名無し様2021/03/20(土) 10:42:17.23ID:9Bej+nHl0
ttps://twitter.com/yurumazu/status/1372601673579954177
民主主義国家の軍隊は国を守るため、独裁国家の軍隊は政権と既得権益を守るための組織です。
前者は外国の敵と戦い、後者は自国民と戦います。どの独裁国家も同じ。例外はありません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0961右や左の名無し様2021/03/21(日) 15:56:28.01ID:6h3qKqke0
ヨニウムのサブアカだろw

臥龍
@garyo_housu
·
3月20日
返信先:
@yoniumuhibi
さん
二度と戦争をしない、が日本のリベラルの原点だったろう。それがいつの間にか「私らしく生きること」、すなわち自己決定権の最大化がリベラルの目標になった。そして共産中国こそがリベラル最大の敵として調教されている

0962右や左の名無し様2021/03/21(日) 15:59:45.94ID:6h3qKqke0
フォロワーを増やすためにみんなやってることだけど浅ましいな。
こういうのはバレてるんだよ。
こんなネット工作をやってる奴にしばき隊のネット暴力を告発する資格はないな。

0963右や左の名無し様2021/03/21(日) 21:00:27.25ID:W6mzxMze0
https://mobile.twitter.com/0pvrounou
これもヨニウムの裏アカ

コウゾウガユウ@gensenkanhost·
返信先: @yoniumuhibiさん
中国 アメリカもカーボンニュートラル宣言して、インドも検討中。 世界がゲームチェンジしようとしてるのに…何いってんだか。 最近の日本の知識人は勉強しないから、陰謀論にはまるんだな。
世に倦む日日@yoniumuhibi·
これ、池田信夫の話だが、「日本を陥れるEUの罠」という部分は私も同意見だ。ズバリ、トヨタ潰しの謀略だよ。グレタを使ったEUの脱炭素戦略は、裏に日本狙い撃ちの目的がある。簡単に乗ってはいけない。発電はGTCCを主張すべきだし、自動車は中国と手を組むべきだ。

LINEの個人情報が委託先の中国企業でアクセスできる状態だったのがCIAの仕業?この陰謀論者のバカさは異次元だな
世に倦む日日@yoniumuhibi
LINEの件。陰謀論の誹りを恐れず敢えて言えば、こういう日が来るだろうと思っていた。日本人がアメリカ製以外のITプラットフォーム製品を使っちゃいけないんだよ。それが日本市場からアジアに広がって標準になる可能性があるから。LINEを恐がっていただろうと思う。CIAは。潰しに来た。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0964右や左の名無し様2021/03/22(月) 06:08:36.60ID:3UPQ5PyB0
また、詭弁を…凍結させた方が良いのでは?
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1373135983093239808
日本には制度としての言論の自由はある。中国にはない。だが、社会の言論を自由化するバイタルなエネルギーは中国の方が上だ。
それは『武漢封城日記』を見ても分かる。丸山真男的な基準と観点からすれば(運動としての民主主義:民主主義の永久革命)、中国の方が日本より上とも言い得る。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0965右や左の名無し様2021/03/22(月) 06:16:48.17ID:3UPQ5PyB0
サヨクお得意の、切り取りと捏造
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1373097633275801603
マルクスの共産主義思想は根本的に間違っていた、思想が間違っていたから実践も失敗した、というのがフクヤマの『歴史の終わり』のテーゼ。
けれども、中国経済は成功して米国を追い抜こうとしている。M.ガブリエルは、「間違っちゃいけない、中国はマルクス主義で運営している国家だ」と言っている。


歴史はきちんと学びましょう

資本主義のシナ、社會主義のアメリカ

シナ(中國)は市場經濟が發展してきたとはいへ社會主義の國であり、米國は市場原理主義が大手を振つて歩く資本主義の國――。
これが兩國に對する世間一般のイメージだらう。しかし、もはやさうしたイメージは現實とは異なる。シナこそ堂々たる資本主義國であり、米國は社會主義國になり果てようとしてゐる。

シナに對するロジャーズの評價は高い。「中国の政治制度がベストだと言うつもりはない」(246頁)と斷つたうへで、かう書く。
「今日の中国がここまで発展しているのは、起業活動を自由化したからである。人びとは何でもやりたいことをできるようになった」

ロジャーズは、シナを米國と比較してかう言ひ切る。「一部の人たちが中国的社会主義と見なすものは、すべてが国有化されていた30年間の名残りにすぎない。
今私たちが目にしているのは資本主義の中国である。……カリフォルニアの方が中国より共産主義的だし、マサチューセッツの方が中国より社会主義的である」。これから「景気後退を余儀なくされる」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0966右や左の名無し様2021/03/22(月) 06:32:12.46ID:3UPQ5PyB0
社会主義はなぜ崩壊した?格差をなくす平等主義が失敗したワケ
ttps://okane-madoguchi.com/reason-socialism-collapse/


社会主義が破綻する理由〜市場価格なしで経営判断はできない〜
ttps://bizgate.nikkei.co.jp/article/DGXMZO3682059023102018000000

0967右や左の名無し様2021/03/22(月) 08:32:47.99ID:3UPQ5PyB0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1373405014081740802
これ、池田信夫の話だが、「日本を陥れるEUの罠」という部分は私も同意見だ。ズバリ、トヨタ潰しの謀略だよ。
グレタを使ったEUの脱炭素戦略は、裏に日本狙い撃ちの目的がある。簡単に乗ってはいけない。
発電はGTCCを主張すべきだし、自動車は中国と手を組むべきだ。


経済を語る能力ないから黙った方が良いのにw
イケノブは語ってないが、電力よりも自動車業界は電動カーに変わるのが大問題
日本の自動車製造を支える部品メーカーである下請けが潰れて、日本電産の様なモーターを作っている所に変わる

5Gの普及は電話だけでなく、車の状態をIoTで管理しリアルに情報をメーカーに伝えるから個人でやっている様な整備工場もなくなる

テスラのアフターサービス、日本のオーナー(テスラー)に高度の覚悟と忍耐力を求めることが判明
ttps://kabumatome.doorblog.jp/archives/65977315.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0968右や左の名無し様2021/03/22(月) 08:52:20.23ID:3UPQ5PyB0
揺らぐ自動車「ピラミッド」 部品メーカー、電動化で岐路
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021020401012&g=cyr
電動車は、「車づくり」に必要な部品の数や種類がガソリン車と大きく異なる。
ガソリン車では約3万点の部品が使用されるのに対し、電気モーターで走るEVはその半分以下。
高度な製造技術が求められ、日本の製造業が強みを持つエンジンやマフラーなどは不要となる。

自動車産業のピラミッド構造は、トヨタ自動車や日産自動車、ホンダといった完成車メーカーを頂点に、系列の部品メーカーが1次下請け、2次下請けと連なっている。
関連業種を含めた産業全体の雇用者数は約550万人。このうち部品メーカーだけでも約70万人と全製造業の就業人口の1割を占め、日本の「ものづくり」を支えている。

0969右や左の名無し様2021/03/22(月) 10:54:05.74ID:3UPQ5PyB0
電力では、自動車業界よりもこっちが大変
「寝耳に水だ」菅政権の"脱炭素宣言"で鉄鋼業界が熱望する唯一の解決策
ttps://president.jp/articles/-/40603?page=1

鉄鋼業における発電設備運用の実態 2020年8月25日
ttps://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/denryoku_gas/sekitan_karyoku_wg/pdf/002_07_00.pdf

0970右や左の名無し様2021/03/22(月) 13:55:45.78ID:3UPQ5PyB0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1373847188443262977
アメリカにはアメリカの民主があるだろうが、中国には中国の民主がある。
中国は国連を中心とした国際システムの中で全人類共通の価値を追い求めているのであり、
アメリカが決める価値観が国際的な価値観だと思うな。
アメリカが決めた秩序が国際秩序ではなく、国連が決めた秩序が国際秩序だ。

>中国には中国の民主がある。
ねーよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0971右や左の名無し様2021/03/22(月) 18:33:12.05ID:/o6P+ePl0
選挙しなくても憲法あれば民主主義ならこの世界に独裁国家なんかないだろこいつ本当に頭おかしいな

世に倦む日日@yoniumuhibi·
基本的な政治の常識だと思いますが、楊潔篪が言っている「中国には中国の民主主義がある」という意味は、中国の憲法第1条に規定された体制原理のことですね。
https://ja.wikisource.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95#%E7%AC%AC%E4%B8%80%E7%AB%A0_%E7%B7%8F%E5%89%87
ロシア革命以降の社会主義国家の一般的モデル。マルクスの『ゴータ綱領批判』とかレーニンの『国家と革命』とか。

0972右や左の名無し様2021/03/22(月) 18:33:12.73ID:/o6P+ePl0
選挙しなくても憲法あれば民主主義ならこの世界に独裁国家なんかないだろこいつ本当に頭おかしいな

世に倦む日日@yoniumuhibi·
基本的な政治の常識だと思いますが、楊潔篪が言っている「中国には中国の民主主義がある」という意味は、中国の憲法第1条に規定された体制原理のことですね。
https://ja.wikisource.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95#%E7%AC%AC%E4%B8%80%E7%AB%A0_%E7%B7%8F%E5%89%87
ロシア革命以降の社会主義国家の一般的モデル。マルクスの『ゴータ綱領批判』とかレーニンの『国家と革命』とか。

0973右や左の名無し様2021/03/23(火) 13:59:04.98ID:bE3wHNt60
そろそろ次スレたのんます

0974右や左の名無し様2021/03/23(火) 16:38:39.59ID:4RQmqfnN0
これもヨニウムくさい

ST情報局
@VSnoiehoie
#菅野完 の問題を収集、情報交換をして、怖くて声をあげることができない方々を横で繋がり互いに支えあっていきたいです。被害者をこれ以上だしてはいけない
2020年12月からTwitterを利用しています

0975右や左の名無し様2021/03/23(火) 20:19:32.09ID:oW1YlRAV0
権威主義な上に、権威を捏造&現実を歪曲してしまうサヨクの戯言
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1374263962091417601
「権威主義の概念について - 原義の加工改造と親米派によるラベリング言説化」をアップしました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0976右や左の名無し様2021/03/23(火) 20:52:06.18ID:oW1YlRAV0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1373918228607508480
われわれが大学生の頃は、教養部の憲法学の講義で、先生が大真面目に人民民主主義について説明してましたね。
民主主義の一変型として一応位置づけられていた。
藤田勇の社会主義法学とかいう学問研究もあって、知識の引き出しの一つとして持っておきましょうという感じだったですよ。遠い昔の70年代。


ソ連崩壊前でまともな情報が入ってこない時代の知識を持ち出して、中国にも民主主義はあると詭弁
藤田勇の社会主義法学という権威を使って、現実を歪曲した例
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0977右や左の名無し様2021/03/24(水) 07:33:56.71ID:dm9cy8YU0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1374338939192897536
日本の公示地価は下がっている。全国平均マイナス0.5%の下落。コロナ禍が直撃で土地需要減退。
一方、韓国の方はどんどん上がってるんですよね。
明洞の店舗敷地が前年比3.8%の値上がり。全国標準地の上昇率10.3%。景気好調で不動産バブル。


>景気好調で不動産バブル。
>景気好調で不動産バブル。

景気低迷の中、なぜ不動産が高騰するのか 韓国、文政権の政策も追い打ち【世界から】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/efc7e9befdea30fe2c62c51a81ab5c3eff3f83a4
新型コロナウイルスによって、世界各国の景気が落ち込んでいる。筆者が住む韓国ではさらに深刻になっている。
もともと低迷が続いている経済に追い打ちを掛けた格好になっているからだ。そんな韓国では何とも不可解な現象が起こっている。

それは、不動産価格の高騰だ。中でも、ソウルや釜山といった大都市ではその動きが顕著となっている。
好景気に転じる気配がまるで感じられない中、不動産価格だけが「バブル」を思わせるような上昇を見せるという矛盾した動きの背景には韓国の特殊な住宅事情や文在寅政権の不動産政策が絡んでいることがうかがえる。
不動産高騰をめぐる韓国の状況を伝えていく。

このような人々の不安は文政権に対する批判や恨み節にもつながっている。「李明博政権、朴槿恵政権の時にも経済がよかったとは言えず、不満もあった。
それでも、自分たちの生活について今ほど不安を感じるようなことはなかった。それが、生活を脅かされているという実感につながっている」という切実な声も上がっている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0978右や左の名無し様2021/03/24(水) 08:07:24.34ID:dm9cy8YU0
韓経:「足の踏み場もなかったのに」…空室率60%、「韓流中心地」の明洞の涙 
2020.10.05 11:12
ttps://japanese.joins.com/JArticle/270834

韓経:繁華街中心部の5階建てビルもガラ空き…「明洞の涙」=韓国
2021.02.22 11:50
https://japanese.joins.com/JArticle/275799

0979右や左の名無し様2021/03/24(水) 10:29:42.85ID:dm9cy8YU0
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1374511800411062281
面白い文章だ。次のも注目しよう。もっと書いてくれ。「私たちは国際社会に協調することにかけては一流なのだから、米やEU圏とのパイプを維持しつつ、中国とも独自の協調路線を取れ」。
この主張は賛成だが、国際協調が得意だった日本は過去の話だね。今は米国盲従のイヌ。


2017年の話を今更持ってきて熱弁w
今現在はEUからも叩かれて中国は孤立化し、一応日本は中立なんだよなぁ〜

EU、30年ぶり対中制裁決定 ウイグル人権問題で
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR2204T0S1A320C2000000/

人権侵害での他国制裁、日本に法制度なし…中国制裁には慎重姿勢の政府「内政干渉になりかねず」
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20210323-OYT1T50178/


ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1374520656394551304
薬師寺克行に反論だが、民主主義が普遍的価値を持った政治システムであるとしても、
アメリカがそのモデルの代表者ではないし、アメリカが民主主義を定義する権利を独占するわけでもない。
インドにはインドの、イランにはイランの、フィリピンにはフィリピンの民主主義がある。


民主主義を否定しているヨニウムによる詭弁が続く
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0980右や左の名無し様2021/03/24(水) 21:22:05.65ID:6V37ztrM0
>>975
>民主主義と権威主義の二項対立で世界を説明する思考が確立し、その観念が広く常識化して定着している。
>その構図を元に中国叩きに血道を上げるという政治的な空気が、右翼やマスコミだけでなく左翼リベラルでも一般化している。
>民主主義=米国=正義、権威主義=中国=悪という図式が公理として受け入れられ、大衆に確信され、あらゆる政治論評や政策判断の基礎になっている。

>最初に、ネットの情報ではこんな定義づけがされている。
>政治学上の用法では、権威主義体制とは非民主的な体制の総称であり、通常は独裁、専制、全体主義などを含むが、権威主義体制を民主主義体制と全体主義体制の中間とする立場もある。


権威主義体制を民主主義体制と全体主義体制の中間どころか、中国は全体主義だよなw

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/831303835956105216
ファシズムというのは政治学上の語の定義があるからね。何でもかんでもファシズムと言ってはいけない。
私の場合、ファシズムの語法は丸山真男に準拠している。丸山真男のファシズム論では反共の契機が重視されている点は周知のとおり。
中国や北朝鮮について言うときは、全体主義の語を使う必要がある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0981右や左の名無し様2021/03/24(水) 21:47:32.94ID:6V37ztrM0
広河問題は氷山の一角
ttp://kenuchka.seesaa.net/article/463385039.html
一般的に権威主義は右翼や保守に多いと見られがちだが、現実は逆で、左翼の中でも左に行けば行くほど権威主義の度合いが高まる構造にある。
言うまでも無く、その本家本元がNK党であり、旧社会党にあっては最左派の社会主義協会派がそうだった。
彼らは、多数派に依拠していないがために、マルクス主義や社会主義のドグマという権威に、権力の正統性を依拠する他ないことが原因と考えられる。


誰かさんの事だよね?

0982右や左の名無し様2021/03/24(水) 22:28:08.28ID:6V37ztrM0
>>980
>最初に、ネットの情報ではこんな定義づけがされている。
>政治学上の用法では、権威主義体制とは非民主的な体制の総称であり、通常は独裁、専制、全体主義などを含むが、権威主義体制を民主主義体制と全体主義体制の中間とする立場もある。
>これは Wiki の記述だが

詭弁の為に選んでいるのなw

ttps://kotobank.jp/word/権威主義-60254
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
政治の場では,支配関係を価値の優越者 (上級者) と下級者との縦の関係において構成していこうとする秩序原理および行動様式をいう。
フロイト左派の社会心理学者の一人であった T.アドルノは,権威主義をファシズム的兆候ととらえ,そこには力に対する追従・服従とサディズム的懲罰や弱い者いじめとの奇妙な複合がある,としている。

デジタル大辞泉の解説
権威を絶対的なものとして重視する考え方。権威をたてにとって思考・行動したり、権威に対して盲目的に服従したりする態度。

世界大百科事典 第2版の解説
権力が,時に強制力の行使をも予定することによって,自己の優越性を人々に承認させるのに対し,権威はみずから有する価値を社会の大部分の人に自発的に承認されることによって成り立つ。
人々は権威者に自発的に信従するだけでなく,自己を対象に積極的に同一化することによって,自己に欠如していると思われる威信を獲得し,補うことができると錯覚することがある。
そこでは,権威者の価値体系に疑惑をもったり,不同意であることは反逆とみなされ,大部分の人から冒」(ぼうとく)であり罪悪であるとされる。

精選版 日本国語大辞典の解説
自分の主張を、何らかの権力、威光によって、真理であると断定する立場。また、権威に対して盲目的に服従する態度、および、それに伴う種々の思考様式、行動様式。
※裸の日本人(1958)〈佐藤忠男〉III「封建的職人社会の家父長制的な権威主義のにおいが、東映の時代劇にはとくに濃厚に感じられる」

0983右や左の名無し様2021/03/25(木) 15:41:12.13ID:P7T2LVIO0
>>979
2017年のモノにしても認識不足がひどいな…これに喜ぶヨニウムはさらに情弱だな

日本が中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/53545?imp=0

>このクオリティの低さに理由を求めるならば、文化大革命や共産党によるビデオゲーム規制など、なぜか文化を破壊したり抑圧したりする、独特のお国柄にあるのだろう。ことコンテンツ創造にかんする、文化的蓄積がないのだ。
>だからこそこの国に、娯楽として洗練された日本のコンテンツをうまく輸出するべきだ。比喩的にいえば、悟空やマリオやピカチュウが向こうで泣き寝入りしないような形で、輸出するのだ。

ゲームはそれこそテンセントってのがあってかなりの規模を誇っているし、iOSにしろAndroidにしろ中国産のゲームは多いしクオリティはそこそこ良い

テンセント、20年12月期の純利益71%増 ゲームけん引
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM233WR0T20C21A3000000/

超大作RPGスマホゲーム『コード:ドラゴンブラッド』(CODE:D-Blood)のハイクオリティーグラフィックスの秘密をご紹介
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000047942.html

0984右や左の名無し様2021/03/25(木) 15:49:29.60ID:P7T2LVIO0
>能力のある若者に適切な権限を与え、いい加減に労働時間をまともなものに変更し、女性の給料を男性とおなじにし、すでに未来のない国内戦から撤退して、戦場を中国に移せ、と言いたいのだ。

誰かさんが嫌いなジェンダーだな
でも中国も戦場としては当時でも枯れ始めていて、東南アジアやスリランカに移っているだよなこの時期には既に…


>中国の物量をいいかげんに認識して、彼らに魚の味ではなく、釣り方を教える戦略に切り替えろ。

中国は自国の市場を外国企業の参入条件条件として技術供与をさせてたんだがな
それこそファーウェイが躍進した理由はそれ…


文章で食う仕事している割には知識が低すぎるな

0985右や左の名無し様2021/03/25(木) 16:46:59.56ID:96a9elJv0
ブログの締めくくりに、某女史nの写真を貼りまくる反ジェンダー&似非サムライのエロ膿む

0986右や左の名無し様2021/03/25(木) 17:01:25.35ID:9mG8GvQI0
ヨニウムが欧米型男女平等を忌避するのは、それが台湾やシンガポールのように超少子化に繋がり、中国衰退に導かれるからだろう
そうなると、中国マンセーな方たちは立場を無くすことになりかねない
まあ、すでに手遅れだが

0987右や左の名無し様2021/03/25(木) 17:40:31.88ID:96a9elJv0
生活水準が上がれば少子化するのは教育に金が掛かる所為でもあるんで欧米云々は関係ない
男女平等に関係なく一人っ子政策のお陰で少子化は加速
ヨニウムが自慢している1日16時間も勉強させるのは少ない子供に将来たかる為

0988右や左の名無し様2021/03/25(木) 18:14:54.32ID:96a9elJv0
全体主義と批判されるよりも権威主義と批判されるのを嫌がる反ジェンダーのエロオヤジの戯言

ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1374996421284274179
「 日本を権威主義の国の範疇に入れていたF.フクヤマの『歴史の終わり』」をアップしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0989右や左の名無し様2021/03/26(金) 03:01:37.21ID:aMUVmctz0
久しぶりに『歴史の終わり』を読み返したが、その感想は30年前に本屋で立ち読みしたときと同じで、ただの軽薄で低俗な反共プロパガンダ書という印象しか持てない。

立ち読みしてんじゃねえよカス
大好きなマルクス批判されて発狂してるだけじゃん

0990右や左の名無し様2021/03/26(金) 19:06:16.44ID:qXzBFNNQ0
>>989
自分でボケて自分でツッコンでるの?

0991右や左の名無し様2021/03/27(土) 01:23:42.52ID:wU6WAz+v0
https://mobile.twitter.com/lautream/status/942800499132080129
世に倦む日日による後藤健二さん陰謀論&中傷

https://mobile.twitter.com/IA9Snv80PxBggc4/status/1372701603669504001
ベネズエラに関するトンデモ理論
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0992右や左の名無し様2021/03/27(土) 09:12:12.34ID:SawwEz+J0
>>986
世に倦む左翼の時代錯誤
ttp://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/post-981d.html

0993右や左の名無し様2021/03/27(土) 17:40:27.87ID:SawwEz+J0
次スレのスレタイ候補
【反ジェンダーも】世に倦む日日6【ネオリベガー】
【反ジェンダー】世に倦む日日6【似非サムライ】
【フィクションで】世に倦む日日6【歴史を語る】

0994右や左の名無し様2021/03/27(土) 19:09:49.33ID:ldEqqr7k0
>>993

なんでもいいから立ててくれ

0995右や左の名無し様2021/03/27(土) 20:03:42.50ID:SawwEz+J0
建てたで
【反ジェンダーも】世に倦む日日6【ネオリベガー】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1616842988/

0996右や左の名無し様2021/03/27(土) 21:46:13.46ID:fdl9HVyE0
こっちでよかったのに

世に倦む日日「朝日新聞俺の記事をパクった!」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1587873901/l50

0997右や左の名無し様2021/03/28(日) 08:05:18.95ID:nSsBK3oF0
アメリカの国富を特定の人種が稼いだものだと言い切れる根拠がわからない。多分何も根拠がない与太話だし、白人黒人は稼いでないと言うなら逆に差別だろう。


アメリカでアジア系に対する人種差別の暴力が多発し、深刻化している。21世紀のアメリカの国富って、基本的に、国内のアジア系が稼いで積み上げたものですよね。企業のソフトウェア・エンジニアや大学の技術研究者。ざっくり言って、上のアジア系と下の中南米系の働きでGDPを増やしている。

0998右や左の名無し様2021/04/01(木) 20:08:13.37ID:CEJq91qE0
いつもの様に見出しだけで煽る基地外サヨク
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1377412326920318976
こんなことをやってるんですよね。相変わらず。フランス軍による無差別空爆。アフリカ人を人間と思ってない。


日本の近隣には自国民ですら人間と思ってない国が2つもありますね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0999右や左の名無し様2021/04/02(金) 10:22:21.18ID:eoD0GzfE0
>日本の近隣には自国民ですら人間と思ってない国が2つもありますね

4つか5つはあるでしょう?

1000右や左の名無し様2021/04/14(水) 21:09:42.19ID:ePDCe9hz0
もっとあるんじゃない?

ほなさいなら

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 400日 23時間 26分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。