X



トップページ政治思想
1002コメント462KB

【戦法は】倉山満pa826【温故知新】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/27(日) 15:41:39.63ID:jNctB8es0
【水島社長】倉山満part824【草草草】 ※実質part825
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1570870672

●AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
●コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/

○三浦小太郎の砦(避難所 - したらば掲示板) ※次スレが立たないときはこちらへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1540780439/

◆倉山満の砦(公式ブログ)
http://office-kurayama.co.jp/
◆倉山満(Facebook)
http://www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999

※関連スレ(政治板)
【即位の儀に】倉山満part827【義をもって助太刀】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1571841899/
0005右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 06:04:33.23ID:fFOlk6ZVM
モタニ

124右や左の名無し様 (ワッチョイ 8b63-tpL7)2018/08/31(金) 21:06:54.27ID:jmDmDGau0

>>121
はい、2013年からはリタイア世代の再雇用を 「 義 務 化 」 したからね〜

65 歳まで雇用義務化 - みずほ総合研究所
https://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/insight/pl130220.pdf
>2013年4月1日に高年齢者雇用安定法の改正法が施行され、段階的に希望者全員を65歳まで雇用する. 
>ことが企業に義務付けられる.

「65歳まで全員雇用」で企業、個人はどうなる
4月から「65歳まで全員雇用」を義務化
http://toyokeizai.net/articles/-/12559

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

60-64歳の相対完全失業率の推移(対55-59歳、男性)
https://i.imgur.com/zJuhkO5.jpg

定年がある企業では60歳定年が多いために、その時点で職探しをする人が少なくないことから、60〜64歳の完全失業率は55〜59歳よりも高い。
そして、その倍率は2002年から2003年は1.8倍程度であったが、それが2005年に急激に縮小し、以後はおよそ1.4倍で安定するようになった。

ここに関与している疑いがあのは、2006 年に施行された「改正高年齢者雇用安定法」の雇用確保措置である。
この法改正によって、企業は 65 歳までの雇用の確保を目指して(1)定年の引上げ、(2)継続雇用制度の導入、(3)定年の定めの廃止、のいずれかの対応を講じるものとされた。

2018年 労働経済の課題と展望 有識者からの提言 労働経済の動向と政策課題
http://www.jil.go.jp/kokunai/blt/backnumber/2018/01_02/032-053.pdf
0006右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 07:45:16.21ID:8T2rIy7hx
付録に「MMTにおける財政規律の数理的表現」w

藤井聡著
MMTによる令和「新」経済論 現代貨幣理論の真実
0007右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 08:29:06.65ID:7bSqYnCz0
全スレ>>960

君は間違い

需要は政府がいくらでも増やせるが、供給力は時間的、空間的、資源的、人的、技術的リソースの制約がある。

本来やらなければいけないことはいくらでもある。全てのリソースを投入しても終わらないくらいに。にもか関わらず、供給に全力を注がないのは政府の怠慢である。

いわゆるサプライサイド政策は、民営化、人材の流動化、貿易自由化である。これらは供給を増やすどころか供給を減らす政策である。

有効需要の原理。需要が供給を増やす。具体的に何の需要を満たす必要があるのか、国民的議論が必要。

これがないまま、インフレターゲットだのGDPターゲットだのやっても無意味。

インフレは虎の子の供給力を毀損して、輸入を増やしてもなるし、穴掘って埋めるだけでもGDPは増える。

なんとかターゲットよりも、何がどれだけ必要なのかということに焦点を当てていくべき。
0008右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 08:53:52.70ID:ji//xIau0
>>7
反論がぼやけていて、何を言いたいのか分からないので、個別に話を振り分ける

>いわゆるサプライサイド政策は、民営化、人材の流動化、貿易自由化である。これらは供給を増やすどころか供給を減らす政策である。
現実のサプライサイダーが、むしろ供給を毀損している疑義が強いという点において、まったく同意見だが、
前スレで当方が「サプライサイド」という表現を用いる上で意識したのは、「供給が需要を規定する」セイの法則に筆頭されるような原理であり、
それに対し有効需要論の「需要が供給を規定する」という正しい原理を強調するためのもの

>有効需要の原理。需要が供給を増やす。具体的に何の需要を満たす必要があるのか、国民的議論が必要。
「国民的議論が必要」というのは「文屋的論法」というやつで、不適切
議論が必要なことは自明であり、そのように表現することは無意味
また、現状においても、おおよその傾向として「何が必要であるか?」は共有されている
もちろん個別具体的な話になるほど議論は分かれるが、議論に絶対的な終着点は無いのだから、キリが無い
我々に必要なのは、走りながら考えることであり、考えを終えてから走ることではない

>インフレは虎の子の供給力を毀損して、輸入を増やしてもなる
供給を毀損し輸入を増やす場合にGDPの減少とインフレの進行が同時に起こるが、それは例外的な局面であり、考慮する価値は低い
実物リソースの観点から言えば、輸入を増やし、その結果として「別の部分にリソースを振り分ける」のはむしろ好ましい
現在の日本は、輸入を増やし、「解放された」リソースを、他の分野に振り分けるべき

>なんとかターゲットよりも、何がどれだけ必要なのかということに焦点を当てていくべき。
キャップとしてのターゲット政策は、やはり必要である
個別の必要なものを追い求めた結果、マクロの失業率やインフレ率が急騰しても困るのだから、
「これ以上の悪化は困る」というk点を設け、各分野のヨコの調整を行う必要がある
なお、物価については、上昇率がマイナス、または極度に低いというだけで、すべての分野にデフレの害をもたらすため、その調整も必要となる
0011右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 10:08:51.99ID:ENZyNE6l0
組長が立川志らくMCのグッとラック!出演してて草
0012右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 10:33:55.67ID:QRwFi4RE0
【開催告知】11.1第一回「草莽国守塾」開催[R1/10/28]

文京区民センターにて、高橋洋一氏(嘉悦大学教授)を講師に迎え


毎日何考えて生きてたらこういう人選になるんだ・・
結局安倍ちゃん擁護が第一で政策ピボットなんてどうでもいいだろあのデブ
0013右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 10:38:13.78ID:ji//xIau0
>>12
竹中平蔵をあれだけ批判してる癖に、竹中と考え方が同じで、竹中の側近として各種の活動をしてる高橋洋一を重用するのは矛盾してるよな
高橋は高橋で、大事なパートナーの竹中を批判してる水島のところで仕事しまくるのも節操ない
0014右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 10:57:53.58ID:QRwFi4RE0
>>13
全力で日本破壊と戦後レジームの完成を推し進めているトケドロを
呼んで草莽国守塾だからなあ

誰か水島に、社長、方向性に疑問を感じますと言えないのかよ

議論で言い負かすことが出来るsayaが反抗するとぶち切れるし、
社員から見たらそれなりに怖い「社長」なんだと思うわ
0015右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 12:28:47.18ID:RnasSVw+MNIKU
>>8

失業率はJGPでゼロ

あくまでリソースが重要であって、物価のインフレはどうでもいい。何をしたかが重要であってGDPもどうでもいい。

リソースに余力がある限り、物価が如何様になろうが必需的なものなら政府が買い上げて必要なところに供給すれば良いだけである。

何が必要なのか、何があまり必要でないのか、リソースをどのように配分するのが最適なのか?これを民主主義で議論して決めることが大事。
0016右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 12:54:48.08ID:KPJCqgHS0NIKU
年金マネーが求める代弁者(一目均衡)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51479450Y9A021C1DTA000/

「最強」株主が日本を狙う日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO51510830Y9A021C1EE9000/

政府が対内直接投資を高めたいが為にこういう「物言う株主」にも株を買ってもらいたい。
物価や金利を低めに設定してこういう連中に安く買い叩かれ、
「日本に本籍がありながら外人が運営している企業」が多くなりそう。
0017右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 13:19:05.88ID:/b8sKS/30NIKU
ただここ数年、米朝関係の歴史的転換と北朝鮮情勢に紙面を取られることが多く、
それはそれでいいのですが、今後は日中経済についてもフォーカスしていきます。
来年の習近平来日までの半年間は水面下で様々な動きが起こります。
キーマン二階幹事長も来月訪中です。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1188697942279852032

舌の根も乾かぬうちに


ネットに依然韓国ネタ満載の毎日。
面白いですか、あの程度のネタで(笑)。
いまや日本国民挙げて韓国「専門家」(笑)。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1188698830230843392

私的には韓国ネタよりも、経団連会長にしてビッグビジネス日立製作所会長である
中西宏明氏の口から出たトランプ批判や中国へのエール、
さらに「下手に米国を批判すれば、貿易交渉で報復される」との言葉の方が遥かにインパクトを感じます。
韓国、小物ですよ、小物。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1188699862637760512

韓国叩きでご飯が美味しいなという方たちは、日本にとって経済規模1位の米国や2位の中国なんかどうでもいい。
それよりも日本には10位以下の韓国の方が遥かに重大なんだということなんでしょうね。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1188703095267581952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0018右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 13:19:50.07ID:/b8sKS/30NIKU
韓国に囚われてるのはセンセイあなたじゃないですかw
それに上下朝鮮すら決着すらつけれない日本政府にロシアだ
支那だと太刀打ちできると妄想してるのもセンセイ
あなたじゃないですかw
0019右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 13:20:11.20ID:/b8sKS/30NIKU
繰り返し言っていることですが、情報の第一は信頼性。
発信者はそれだけの専門知識を持っているのか、これまでの実績、
最低限の自己紹介。こうしたことをチェックしておかないと
「余命3年」のように「日本では在日と日本人が戦争をしている」と妄想の帝王、
「八つ墓村」の祟りババアになりますよ。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1188591232882077697


繰り返し繰り返しねぇ・・・・w

( ´,_ゝ`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0020右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 13:58:57.11ID:V1/spCuP0NIKU
>>9
政治板から何でこっちに来ちゃったんだか・・・
0021右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 14:00:03.46ID:V1/spCuP0NIKU
.    |  :/::/__ ̄      __ \:: ::|   
     | _|_/__\___/__\_|_::| 
...   l⌒| | |.( -=・=- .|   | -=・=- :.)| |⌒l   >>4 
..   || :||:|: \─U / ̄ ̄:\─U / :|:|:/ |   
.    |δ||    ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:|
0022右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 14:49:28.64ID:V1/spCuP0NIKU
倉山満
15時間前 ·

この記事の注目点、二つ。
一、発言の場所が上海。
二、「金融緩和は効かない!有効需要の創出だ!」は口先で増税反対を唱えている奴と同じこと。

金融・財政政策の「日本化」傾向に違和感−白川前日銀総裁
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-27/

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2721479551204034&;id=100000260482999
0023右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 15:19:00.47ID:ji//xIau0NIKU
>>22
カリスマが、白川についての記事のリンクを貼れてないので代わりに貼っとく
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-27/Q01065DWLU6K01

カリスマが何を言っているかはよく分からないが、
白川は「金融緩和が効かない」とは言っておらず、「金融政策も財政政策も需要を前倒しする効果がある」と述べている
(こちらも参考:https://www.sankei.com/economy/news/181022/ecn1810220020-n1.html

その上で「需要の前倒しは(長期的に)無意味」とし、暗に金融政策も財政政策もどちらも縮小するべきと言い、
特に財政については、「赤字財政」を問題視し、社会保障費などの削減で対応することを、かねてより述べている
(こちらも参考:https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2012/ko120422a.htm/

ただ、あれこれ言おうが「白も黒も、けっきょく増税・緊縮大賛成」ということは変わらず、
日銀の政策が、現実問題として限定的な影響しか与えられていない一方、増税・緊縮がネガティブな影響を如実に示しているのを見ると、
両者ともに腹を切って死ぬべきであると言わざるを得ないね
0024右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 15:20:03.50ID:7iaHfhqRaNIKU
>>15
民主主義で議論するって聞いても何だから空々しく聞こえるんだよな。
結局のところ自民党内の部会で議論するくらいでしょ。
国会で野党が法案の問題点を指摘しても通るし
0025右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 15:34:27.76ID:ji//xIau0NIKU
>>15
>失業率はJGPでゼロ
まず現実として、JGPは未だに世界のどこでも導入されていないため、それだけを前提とする議論はナイーブである
また、失業率がゼロ、または限りなく低ければ、それで良いという話でもない
そもそも日本の失業率は、「数字上は」現時点でも低いのだが、それでも数々の労働問題が存在する
就労者であっても、会社事情で極めて短時間しか働いていなかったり、あるいは極めてブラックな労働環境にあったり、問題は多様だ
これらの問題を解決するためには、公共による質と量の両面での労働市場の介入が求められ、これはJGPの導入の有無に関わらず行うべきこと
これについては、以前、MMTスレでにゅん氏と話したことなんだが、ほぼ同じ見解を得られた

>あくまでリソースが重要であって、物価のインフレはどうでもいい。
これは間違ってる
高すぎるインフレ率は害になるし、低すぎる(またはマイナスの)インフレ率も害になる
諸政策によって、極端な物価状態を避けるというのは、レイのMMT入門でも述べられていることであり、MMTを標榜するなら、これを無視してはならない

>これを民主主義で議論して決めることが大事
現実の民主政治に対し全幅の信頼を置くことはできない
これもレイがMMT入門で指摘しているが、現実の政治の分配は、人々に誤ったシグナルを与えたり、政府高官からお友達への補助金を生み出したりする
そもそも民主政治が民衆の意思を完全に反映したことは歴史上一度もなく、また民衆の意思が反映されることが社会の最適解であるとも限らない
民主政治をより好ましいものにするための努力は必要だが、民主政治がそもそも腐敗・堕落しやすい体制であることは、常に頭に入れておかねばならない

別の道として、哲人政治的な理念の下で、テクノクラートによるリソース分配システムを構築することも考えられるが、
このような寡頭制も、これで腐敗・堕落を導くため、最終的には民主政治と同じ問題に直面するのである
0026右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 15:54:40.08ID:KPJCqgHS0NIKU
>>16
会社法改正案、31日審議入り=衆院
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000089-jij-pol

>社外取締役は多くの企業で導入されているが、
>法律に明記することで投資家に企業統治の強化をアピールするのが狙い。
0027右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 16:00:38.05ID:Aa/Qsy6LrNIKU
>>22
白川発言を曲解して、何故か財政出動派を中国のスパイのようにレッテル張りしてるのは興味深い
そもそも白川はどう見ても緊縮財政派だし
これは倉山が今度アメリカの市場原理主義者の会議に出席する事と関係してそう
0029右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 16:13:48.58ID:V1/spCuP0NIKU
>>23
フォロー、サンクスです!
0031右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 16:21:56.55ID:ji//xIau0NIKU
>>28
渡瀬は「日本版ティーパーティー」を、アメリカの本家ティーパーティーに許可を得て主催してるが、
ティーパーティーの経済理論は、率直に言ってデタラメである

「財政赤字はただちにゼロにするべき」という極端で夢想的な主張を唱え、共和党穏健派からも嫌われてる
なお、トランプもティーパーティーとは一線を画しており、彼の下で通過した債務上限の緩和法案に対し、
ティーパーティーに代表的指導者であるロン・ポール上院議員は、「これはティーパーティーの死だ」と嘆いた

ティーパーティーは増税に反対し減税を推進するという点だけ見れば、積極財政と同じだが、
財政赤字を徹底的に否定する基盤がある以上、彼らの主張の最終形は、政府の歳入も歳出もゼロという一種の無政府状態であり、
市場への介入によって問題を解決しようとする積極財政の思想とは、真っ向から対立している


ちなみに、あの上念先生も、「日本経済ダメ論のウソ(2011)」で、三橋と組んでティーパーティーの問題を示唆してる

>(2011年のアメリカ経済の状況について)最悪です。ルーズベルト恐慌の再来です。いままさに、ティーパーティーの動きが、デフレを加速させるルーズベルト恐慌の再来になっています。
>これでは、いくらバーナンキFRB議長が金融緩和を頑張っても、財政政策の助けを得られずに、どんどんクリティカルになりつつあります。

>ティーパーティーの主張はトンデモ経済学
0032右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 16:34:34.29ID:ji//xIau0NIKU
ワタセユウヤ大先生の、素晴らしい経済認識をご覧ください

https://twitter.com/yuyawatase/status/1175231237377511425
>金融政策や財政政策を振り回したところで、一時的なモルヒネを打つだけの話。
>前者は効果期間内に手術対処できるならまだマシだが、後者は有害そのもの。

https://twitter.com/yuyawatase/status/1141157661322309633
>藤巻健史参議院議員は仮想通貨税制改革に積極的かつ社会主義との戦いに課題意識があるほぼ唯一の国会議員。
>その立ち位置は、まさに日本のロン・ポールのような存在。
>国会に必ず一人必要な筋を通せる人だと思う。
>自分は国会議員をほとんど持ち上げないけれども藤巻先生は別格。

https://twitter.com/yuyawatase/status/1179615711074766848
>海外に移住させてもらって、後々財政破綻したら日本を買い戻るとしよう。
>その場合の破綻は結構大きなものになるだろうなと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0033右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 16:53:05.15ID:7iaHfhqRaNIKU
>>31
金本位制に戻すことを公約し、「FRBは金庫の中を見せろ、金の延べ棒など残っていないから見せたくないのだ」と主張した人やろ
0034右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 16:56:58.18ID:7iaHfhqRaNIKU
補足)
(貨幣の価値の裏付けとなる)金の延べ棒など残っていないから(FRBは金庫の中身を)見せたくないのだ
0035右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 17:05:08.07ID:7iaHfhqRaNIKU
>>31
渡瀬からするとトランプは共和党多数派?のハウスフリーダムコーカスに最大限配慮してるんだと。
まあ
0036右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 17:46:22.90ID:D7+cXVNTxNIKU
>>6
批判されて中途半端にひよってるなぁ
今のまま定量無視して、経済文学で突っ走って欲しいのに
0037右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 17:52:57.97ID:KPJCqgHS0NIKU
>午後6時28分、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京着。
>同ホテル内の中国料理店「花梨」で産経新聞社の清原武彦特別顧問、阿比留瑠比論説委員兼政治部編集委員、佐々木美恵政治部長と会食。

田村秀男呼んで説教してもらえ
0039右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 20:02:59.03ID:RnasSVw+MNIKU
>>25

賃金を市場原理に任せるのを辞めよう。最低賃金を民主化する。だからJGPなんですよ。

最低賃金が安すぎるから、低賃金や長時間労働がなくならないのです。

最低賃金がガツンと上がれば、人を切って設備を入れて自動化していくでしょう。

リソースに余力がある限り、国家権力によって需要を満たすことが可能。

リソース不足に起因しない物価のインフレは問題ない。国家が供給するから。デフレはむしろ良い。

したがって、リソースを見ていけば良い。

君、高すぎるインフレとデフレの何が問題なのか言ってないね。つまりは問題ないってことだよ!
0040右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 20:15:17.37ID:RnasSVw+MNIKU
>>25

最低賃金というか基本給が安すぎるから、長時間労働させることができる部分が多いにあるのです。

基本給をガツンと上げるためのJGP!

にゅん氏が言ってるのは、介護士が不足しているとか、保育士が不足しているとか、プロフェッショナルの不足はJGPとは別に対策が必要という話です。
0041右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 20:17:22.00ID:ji//xIau0NIKU
>>39
>最低賃金が安すぎるから、低賃金や長時間労働がなくならないのです。
最低賃金の保証だけが労働の問題を解決するわけではない
リソース管理の観点から言えば、賃金に対する過剰労働よりも、賃金に対する過小労働のほうが問題になる(一例として、社内失業の存在が挙げられる)
過剰労働の問題点は、もっぱら購買力の低下をもたらす点と、単に人道に反するという点にある、リソース管理とは直結していない

>高すぎるインフレとデフレの何が問題なのか言ってないね。つまりは問題ないってことだよ!
以前のやり取りで、デフレの構造的問題点について詳しく説明したが、忘れてしまっただろうか
高インフレの問題点は説明した覚えが無いので、2つを簡単に記すと、
1つ目は、一定のインフレ率を超えたとき、社会保障給付や賃金の伸びが、物価に決して追いつかなくなる点
政府であれ民間であれ物価の変化を正確に予想することはできないため、物価に対応する支出の拡大は、後手に回らざるを得ない
どんなに優れた政府であっても、後手に回った差額だけ、国民に損失を与えることになる
2つ目は、貨幣の価値硬直性の喪失により、人々が貨幣を保有する意義を見失い、他の資産、特に換金性(流動性)の高い投資商品に流れる点
投資商品に人々が群がる現象は、必然的に金融バブルを引き起こし、いずれそれは崩壊するから、経済に致命的打撃を与える

高インフレやデフレを「問題ない」とするのは、MMTの立場ではないどころか、どんな経済学の立場でもない
極めて独創的で新しい立場であり、それだけで全く新たな境地を開くものである
0042右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 20:39:51.15ID:ZhCob5WM0NIKU
でも流動性の高いものって現実には貨幣くらいじゃね?
しかも信用も高い。でも、この信用だってデフレだからこそでもある。
これは国家権力の支配の強さでもあるし、経済状況でもある。
そして重要なのは、その貨幣には土地性を帯びているということ。
土地性があるからこそ、貨幣は貨幣として領域内で使用されるわけだからね。
0043右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 20:42:38.33ID:uxG+omS/0NIKU
>>13
講演に呼ばれればどこでも出てるよ
民主党でも、日本のこころでも
さすがに幸福実現党はなかったなw
0044右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 20:51:01.32ID:YdasfwHD0NIKU
「山本太郎を操っている?」斎藤まさしに全て聞いた(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191029-00010004-newsweek-int #Yahooニュースアプリ

「全国一律の最低賃金めざす」 与野党集結“歴史的”集会に(週刊金曜日) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191029-00010000-kinyobi-soci #Yahooニュースアプリ

立憲民主が“圧力文書” れいわ山本代表「消費税減税研究会」会合に行くなhttps://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-449998/
立憲民主はホント駄目だね〜(-_-;)y-~
0045右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 20:55:45.48ID:hxR9jYJY0NIKU
立憲とか存在意味あるの
自民党に合流すれば?
0046右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 21:00:48.09ID:ji//xIau0NIKU
>>42
極めて物価上昇率の低い現在ですら(日銀の歪んだ政策の影響もあるが)、貨幣から投資商品への移行が進んでる
原則的に、物価上昇率が高いほど貨幣需要は減少するから、相対的に投資商品の流動性が上がることになる
大資本家達は「国境や国籍に囚われず」ある程度の資産を動かすことができる
0047右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 21:02:11.93ID:7bSqYnCz0NIKU
>>41

賃金が安すぎて、機械がやるよりも人の方が安いから人というリソースが無駄に食われているわけだから、機械ができることは機械がやれば人のリソースが空くやんけ!

賃金を上げれば、過剰労働がなくなってリソースも確保される。機械化できるものはね!

有効需要の原理により、需要が小さくなれば供給もしぼむ。購買力の低下は供給力を小さくしていく。リソースの稼働率が下がるというより、パイが小さくなる。

過小労働はその人がプロフェッショナルだったら、政府が破格で雇ってマッチする仕事をして貰えば良い。普通の人ならそっとしておくしかないね!

君のインフレの指摘
(1)リソースに余力がある限りにおいて、政府が国家権力によって物を供給すれば良い。国営化するのが1番良い。したがってリソースの不足に注意すれば良い
(2)規制すれば良い
0048右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 21:05:12.29ID:7bSqYnCz0NIKU
>>41

国営化すれば価格は国が決めるんだからインフレなんてならない
0049右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 21:05:17.88ID:d1VL6rdHpNIKU
チャンネルくららって気がつくとかなりのボリュームになってるな。一大勢力と化しつつあるね。
0050右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 21:13:20.11ID:kcXs7AE00NIKU
長文でMMT話するときはMMTスレかワッチョイ有りの方に移動したらどうやろか?
0051右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 21:25:01.78ID:/b8sKS/30NIKU
創刊以来の親しい読者からメール。首都圏に住むお母さんがぎりぎりで避難できたとか。
よかった。その彼が「田中角栄の「国土の均衡発展」を再評価すべきだ」。
同感です。角さんなら災害省を直ちに立ち上げ、
国を挙げて将来の災害対策を断行するでしょう。マスコミもなぜこれを言わないのか。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1188974880605163521


あのね、角栄が生きてた時の気象と違って気候変動が異常なんだわ世界中が
今までの統計や経験則が役に立たなくなってるの。
https://wired.jp/2019/07/18/this-summers-weird-weather-is-the-death-of-predictability/


そして角栄を神格化するが如くってのは異常だわな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0052右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 21:25:35.69ID:/b8sKS/30NIKU
24時間も経たぬ内に・・・・
こいつ自身こそまだ満腹になってないようだなw

すげぇーバカぽいwそうでなくともアホww
いずれにせよ終わっとるw


「日韓両政府が元徴用工問題で経済基金案検討」と共同報道。
この件、これから配信されるNLCでも取り上げて解説済。
あの分析で問題ありません。
韓国征伐はそろそろ終わり(笑)。
満腹になりましたか(笑)。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1189013602163773440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0053右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 21:28:11.04ID:ji//xIau0NIKU
>>47
>機械がやるよりも人の方が安いから人というリソースが無駄に食われている
これはまったくその通りで、付け加えるならもう一つ、現在、人or機械が、国内で行っている仕事を、輸入によって代替することもできる
日本は経常黒字を溜め込んでいるため、輸入を増やし、その分のリソースを浮かすこともできる

>賃金を上げれば、過剰労働がなくなってリソースも確保
現実には、機械化可能な仕事であっても、ただちに機械化のための設備投資を実行することはできないし、将来の見通しが立たなければそもそも設備投資は行われない
また、どうやっても機械化が難しい分野においては、最終的に労働集約に頼る構造は変わらない
よって、労働そのものを厳しく取り締まらない限り、過剰労働が無くなることはない(賃金で突き上げるだけでは解決ではない)

>過小労働はその人がプロフェッショナルだったら、
>普通の人ならそっとしておくしかないね!
これは結果として「人の遊休」をもたらすことを意味し、紛れもなくリソースを無駄にすることだが、是として良いのだろうか?

>インフレの指摘1
たしかに、政府が財・サービスを無償ないし安価で供給すれば、物価変動による購買力への影響は無くなる
しかし、政府が「家計が必要とするすべての財・サービス」を供給するのは、現実的に著しく困難である
国営企業で生産して供給するにしろ、民間企業から買い上げて供給するにしろ、家計の必要量に応じ供給するためには、厳密な計算が必要となるが、誰がこれを計算するのか
また、政府からの供給(配給)という行為そのものにも労働力を中心としたリソースが食われる
もしこの分野のリソースが不足した場合、配給が遅延したり、長時間行列に並んで肉を手に入れる必要が出てくる
いくつかの分野で政府が配給を諦めた場合、その分野において購買力の問題が発生し、家計が苦しむこととなる

>インフレの指摘2
規制は適切に行われるべきだが、あらゆる投資商品を適切に規制するのは困難である(人類は、バブルとイタチごっこを繰り返してきた)
高インフレを抑制することにより、元の根の一つを切っておいて、リスクを下げておくほうが好ましい
0054右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 21:29:23.56ID:ji//xIau0NIKU
>>50
これはMMTの話というよりは、総合的な政治経済論だけどね
ID:7bSqYnCz0NIKUはMMTerでは無いようだし、俺もMMTには片足突っ込んでるが、もう片足はオールドケインジアンのままだから
0055右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 21:29:57.11ID:kcXs7AE00NIKU
>>49
チャンネル登録者数はchくららが 16万人三橋TV11.7万人
これが多いのか少ないのかはわからんが後発の三橋TVの方が勢いありそう
0056右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 21:39:05.38ID:V1/spCuP0NIKU
今、abema見たらハゲ臣出ててびっくりしたw 
ペラが出てるのは知ってるけどどうしたんだ?w
005756
垢版 |
2019/10/29(火) 21:42:22.85ID:V1/spCuP0NIKU
調べたら傑作選だったわ、スマンw
0058右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 21:47:46.44ID:kcXs7AE00NIKU
>>54
JGPについての議論はカリスレよりMMTスレでしょ
あっちはあっちでMMT的議論する気ない奴多過ぎてゴミ化してるので君らの議論はちょうど良い
0059右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 22:23:45.24ID:AdkBXlTY0NIKU
消費税10%になったあたりのアベマプライムにも出てたよ
今日出てるのは知らなかったけど
0060右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 22:23:57.10ID:fBSRzz7D0NIKU
>>44
民主党が政権奪取を目的に烏合化し、目的が果たされた瞬間分裂し出して収集付かなくなったし
希望の党の一件にしてもそうだが、烏合化に対してトラウマを抱えてる党だから
そこは割り引いて見てやらんとならんわね
0061右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 22:24:42.12ID:V1/spCuP0NIKU
>>54
長文が嫌で政治板からこちらに逃げてきた方が複数いるという話なんですが・・・
あなたは教科書さんでしょ?

昔からカリスレはカリスマの動向が無い時は政治経済の雑談してますけど
もう少し他の方への考慮をお願いしたいです

自分も2回スレを短期間離れてますけど、実は2回とも教科書さん絡みですよw
考慮して下さらないなら、また大酒飲んでw自分は政治板に移動します
といってもカリブロと下らないAA貼るしか出来ませんけど
0062右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 22:24:48.58ID:AdkBXlTY0NIKU
スレ更新してなかった 再放送でしたか
じゃあ同じやつかな
0063右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 22:28:59.49ID:MPOWkEZv0NIKU
来年どーなるんだろうな
三橋の予言するアベショックとやらはどんな経済状況なんだか

まあ国民意識は何も変わらなそうだけど…
0064右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 22:44:55.23ID:ji//xIau0NIKU
>>61
興味ないレスはパパパッと読み飛ばしちゃってください

ちなみに私は動画作成山賊でもあり、カリブロ突撃山賊でもあり、スレまとめ作成山賊でもあります
楽しみ方は多様なのです
0065右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 22:46:25.51ID:MIJvHQpe0NIKU
韓国、円高と同じでいつもの予言商法だよ
自分にお布施をする意識高い系だけは、とっておきの情報を得るので準備が出来て助かります
まんま新興宗教
0066右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 22:48:06.52ID:ji//xIau0NIKU
リーマンショックみたいな外的要因が無い限り、極端なショックは起こらんと思うなあ
日本は、これまでもこれからも、じわじわ衰退していくのであり、瞬間的に破壊されるわけではない
衰退の速度が上がってても、我々はもう茹でガエルですからね
0067右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 23:04:05.01ID:PR1Hyuwv0NIKU
>>63
その前に10月の個人消費が楽しみだわ
どれぐらい落ちてるのか
体感では10%マイナスぐらいだけど、どうせ台風のせいにするんだろうな
0068右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 23:05:48.89ID:QWlIyQbS0NIKU
>>66
じゃあどうすれば良いの?

このスレから少子化対策という根本問題が聞かれる事は無い。
これ、段階とジュニアの谷があって、じわじわでなく
急速に進んでいく。
0069右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 23:07:11.04ID:kcXs7AE00NIKU
安倍政権の失策による経済ショック=アベ・ショックといわれると「う〜ん…」て感じだな
0070右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 23:08:36.14ID:QWlIyQbS0NIKU
>>67
そもそも安倍ガー言いたいだけのおじさんのお前に未来はあるの?

食料品に軽減税率適用で、大して消費に変化ないと思うけどね。
0071右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 23:14:04.78ID:MIJvHQpe0NIKU
ばらまーく、じゃなくてばらまーけって風潮あるけど財政出動には周到な準備が必要なんだけどな
ケインズの頃なら穴掘って埋めりゃ良かったけど
今安易にやると原発人材ビジネスや関電贈収賄みたいに、多分真水で落ちるのは3分の1から2くらい
0072右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 23:16:13.77ID:InEBui7c0NIKU
>>69
民主には即死させられるが
自民にはなぶり殺しにされる感じ

ショックというのとは違うよね
0073右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 23:18:20.44ID:QWlIyQbS0NIKU
>>64
ID:V1/spCuP0NIKUじゃないし、
俺も久しぶりに来たけど、教科書さんもったいないよな。

何でこんな生産性の無いスレでがんばってるんだろう。
0074右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 23:21:10.76ID:InEBui7c0NIKU
教科書よりハミルトンが苦手
何を言ってるかわからない
0077右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 23:28:41.07ID:ji//xIau0NIKU
>>68
人口ピラミッドを見ると崖があるように見えるが、実際はじわじわ悪化し続けると見ている
というのも、人口動態は万民が知っていることで、社会はそれを「織り込んで」行動しているため
不確実性が無い、または極めて小さいのが、人口変化による社会変動の特徴
ある一ヶ月において急激に情勢が悪くなるといった現象は、リーマンみたいなバブル崩壊なしには考えにくい
0078右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 23:29:43.43ID:fBSRzz7D0NIKU
>>71
別に供給や労働通さずに落として構わないのよ
月10万×1.2億人分を年間通して給付しても12兆円
給付所得が満額全て市場に出回らないのは定額給付や地域振興券でも折り込み済みで、出回って大体6割
と考えりゃ年間6〜7兆円程度で、高インフレに陥る額でも無い
0079右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 23:29:50.43ID:ji//xIau0NIKU
>>73
生産性だけが生きてる動機じゃないからね
そもそも、手を変え品を変え長文を書くのが、あまり苦にならない人種なものでw
0080右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 23:30:04.10ID:QWlIyQbS0NIKU
>>76
それもありだと思うよ。
良い悪いはさておきN国の立花なんて正にそれで成り上がった

で、お前のプランは?
0082右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 23:34:24.79ID:QWlIyQbS0NIKU
>>77
議論の場合分けが出来てない。
急激な市場の変化と、人口動態の変化を比べるのはナンセンスじゃないの?

少なくとも人口動態の変化を政治は織り込んで無い、避けてきていた。
ってのが趣旨なんだけど。
0083右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 23:37:38.64ID:ji//xIau0NIKU
>>78
月10万円*年12ヶ月*1.2億だと、144兆になる
月10万じゃなくて、一括10万それっきりなら12兆だから、そっちを言いたかったのかな?

穏健な案としては、月3万円*年12ヶ月*1.2億で、43.2兆
5→8%増税で「奪われた額」が年あたり6.2兆とすると、ちょうど七年分を還元する形になる
これによる購買力増大で物価が激増するかと言えば、そんなこともない
0084右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 23:39:07.91ID:MIJvHQpe0NIKU
>>78
直接給付はさ障害年金やナマポと近くって
不労で毎月現金貰える見込みが出来ると、やたら借金する奴が増えるんだよ
当然正規の金融機関の審査は通らないから、裏で借りちゃうんだよね
やるんだったら厚生、国民保険年金、医療費自己負担の軽減、公共施設、公共交通機関等への補助金で様子見た方が良いな
急進的なMMT主義者に乗っかって、ばらまーくするとすぐに反社の餌になっちゃう
0085右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/29(火) 23:45:17.81ID:ji//xIau0NIKU
>>82
>少なくとも人口動態の変化を政治は織り込んで無い、避けてきていた。
政治は人口動態の変化を「制御」できてないだけで、現実として人口が変化(減少)することは織り込んでる
どうあがこうが、人間がプラナリアみたいに増殖しない以上、向こう数十年単位で日本の人口が減少していくことは確定してて、
政府はもちろんのこと、すべての人々(市場とも言いかえられよう)をこの人口減少を織り込んで、国内での消極的な経済姿勢を貫いている

よって、たとえば「今年で人口300万減少!」とか新聞が報じようが、それで突然に経済がビックリすることはない
このような事象は数十年前から分かっていることだから、時期と規模が予測不能なバブル崩壊とは性質が異なってくる

ここからが本題
あらゆる問題を考える上では、このように「分かっている」問題は本当にタチが悪い
分かっている問題なのに、それを解決したり緩和したりするための努力がほとんどなされてないのだから、改善する見込みが無い
>>68での「じゃあどうすれば良いの?」という率直な問いに対しては「これだけ時間があって何もしなかったのだから、もうダメでしょう」としか言いようがない
そりゃ机上の空論として、あれやこれや対策を言うことはできるが、現実になる見込みはほとんどなくて、日本は没落国家に一直線
こうなると、あとはもう個人の身の振り方の問題で、日本と一緒に腹くくって沈むか、自己防衛して海外逃げるかどっちかしかない
0087右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 00:10:29.40ID:E33ONB040
>>86
カリスマ、他にもいろいろ壊して回りそうw
0088右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 00:14:24.77ID:OH0WsAXc0
>>85
全体像、結論同意。
もはやこれまで。

結論同意なので、これ以上言っても意味ない。

その上で、人口動態が根本的な問題。今まで何もしてこなかった。
その上で、、適切なマクロ政策で有る程度は制御出来るんじゃない>

適切なマクロ政策とは?
ここでMMTは悪手だし、ケルトン教授に絶縁突きつけられた状態で何言ってるの?

三橋、藤井の主張を本気で信じてるの?
って話だわな。
0090右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 00:29:41.31ID:9bayNQfh0
>>88
>適切なマクロ政策で有る程度は制御出来る
人口動態そのものの制御は難しいが、人口動態の変化によって生じる弊害を緩和することは可能
MMTより前に、ケインズの主張を見るほうが、今の日本には適している可能性が高い

ケインズは、将来の人口減少を予想して、いくつかの政策提言を行っている(これは、ケインズが1946年に没していることを踏まえると、驚くべき先見性である)
まず、人口減少による購買力低下を、再分配を通じて消費性向の高い中低所得者を支援することで打ち消そうとした
また、税制の軸として、相続税・贈与税を100%近くにすることも主張しており、これは少子化に伴って富が集中することへの対応でもある
(多産社会では、兄弟で資産が分割されるため、相続による富の集中は起きにくいが、少子社会では資産が分割されにくく、相続税で対応しない限り富の集中が加速する)
そして、民間部門の投資意欲の低下を補うため、政府部門が多様な分野に投資していくことを好ましいこととした

ただし、残念ながら「ケインズの提言」は、日本社会に受けいれられることはないだろう
特に強い相続税については、一族意識が強い日本人には抵抗感がある
ケインズは、親の金で商売することを嫌い、親から1ペニーの資産も受け取らなかった(そもそも、ケインズは親よりはやく死んでしまった)が、
日本人の、特に政治に深く携わっている層は、親子相続は当たり前と考えている
0091右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 00:51:45.15ID:+KkONQ+x0
金融緩和はリフレ派と一緒だし、財出は土建屋利権と批判されるから
ド左のMMTって使ってんだろ
田村や水島が言ってるみたいに普通に財出して、金融緩和続けろで良いんだけど
三橋とかはそれだと金にならないから、あいつらとは違う俺らはMMTだって言ってんの
で権威付けにステファニーとかランダル呼んでみたけど見事に失敗、ビルも相当警戒してる模様(くんのかね?)

令和なんかが噛んでるから嫌だなと思ってる人も多いはず
こんなんならもっと金掛けてクルーグマンでも呼んだ方が余程メディアに取り上げられたわw
0093右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 03:55:18.71ID:qfSQDvh4K
【開催告知】いよいよ!11月1日 第一回「草莽国守塾」開講 講師高橋洋一 [R1/10/28]
第1回なぜ高橋さんをお願いしたかと思う人もいると思います。
MMT派は高橋さんをレッテル貼りで片付ける。
高橋さんをグローバリストという形のレッテルを貼って、竹中の仲間だとか政府とべったりだとかで彼を片付けてはならない。
彼ははっきり言いいまして、かなり、かなりというか優秀な人間であります。
0095右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 05:25:10.51ID:gyw1CEut0
山本太郎は極左とか反日とか言ってるのと同じ理屈だな
0096右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 07:12:24.07ID:0GtJfR1r0
【開催告知】いよいよ!11月1日 第一回「草莽国守塾」開講 講師 倉山満
第1回なぜ倉山さんをお願いしたかと思う人もいると思います。
山賊達は倉山さんをレッテル貼りで片付ける。
倉山さんをカリスマという形のレッテルを貼って、上念の仲間だとか上念とべったりだとかで彼を片付けてはならない。
彼ははっきり言いいまして、かなり、かなりというかカリスマであります。
0097国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/10/30(水) 08:02:27.23ID:V9YN8Tc4r
100年後に豊かなヌクヌク日本を残したいなら
今やるべき事
それは
土建バラマキ財政赤字拡大。

金融緩和とは家計債務拡大
金融緩和とは民間の債務拡大

正しい金融政策は
郵政国有化、国内財政投融資拡大
政府系天下り金融公庫による民間への融資

損害保険の掛金が上昇するのは
保険市場に外資参入を許した事で
保険業界の既得権益損失と収益悪化が原因。

銀行は競争するより統合して競争減らす動き。
理由はあきらかー
0098右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 08:19:04.60ID:rTGPR5Cv0
>>97

財政投融資は実質的には統合政府負債ではなく、民間負債を増やす

普通にOMFでええやん
0099右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 08:19:51.55ID:tAs3zLg90
青木直人はNLC立ち上げから
繰り返し繰り返し
言ってきたのは、

米中共同管理で日本処分、尖閣処分、拉致処分、日本は会津容保なのでアリマス!でオシマイだの、
災害が起きれば田中角栄なら…という過去の日本はよかっただの、西郷精神を語る割には、西郷が嫌った金、金、金の
NLCはあなたの資産をマモリマス!なぜかいつも似たような古くからの会員さんが青木直人の推奨する株式、保険のおかげで助かりました!みてえな災害にかこつけての営業に勤しむことだったのでは?

青木直人、あんたこそ
こんなに優秀な俺やNLCを認めない、蔑ろにしてきた、てめえら日本、言論人め、その報いを受けろ
この野郎!
祟りじゃ、祟りじゃと不安を煽ってばかりでは
なかったのか?
青木直人NLCこそ終わる終わると煽るノストラダムス商法、
八つ墓村だったんじゃねーのか?
で、肝心のアメリカの変化を大外ししても
反省の弁もなし、というね
あんたこそ西郷がいう盗人じゃねえかw
0100右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 09:06:58.76ID:+KkONQ+x0
1年限定で所得税を凍結してどうなるか見て見りゃいいんじゃね
歳出増やすより歳入を減らして家計を潤わせた方が個人消費はすぐ上がるだろ
0102右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 12:19:23.08ID:RfQaErgEa
>>93
なぜ安倍さんを応援するのかと思う人もいると思います。
クライテリオン論客は安倍さんをレッテル貼りで片付ける。
安倍さんを新自由主義者という形のレッテルを貼って、竹中の仲間だとかディープステートとべったりだとかで彼を片付けてはならない。
彼ははっきり言いいまして、かなり、かなりというか優秀な人間であります。
0103右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 13:16:50.64ID:7qBq7/QUK
高橋洋一は優秀なのは知ってるよー
普段から自分は優秀だというアピールを欠かしてないしー
問題はその優秀さがどのような目的で使われているかどうかだよねー
果たして自身の振る舞いが公益に叶っていると万人が納得する形でロジカルに証明出来るのかなー
0104右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 13:48:24.24ID:Q23FhlOf0
何をもって優秀なの
文脈的に単なる偏差値秀才って意味じゃないでしょう
高橋洋一から高IQを取り除いたら優秀なんて評価をする気にはちっともならないんだけど

討論では毎回インサイダー情報で議論をかく乱して反論を封じるだけ
やったのは新自由主義による日本破壊だけ

藤井は相手が政権に近い人だと忖度して何も言わないから
三橋とタイマンやってよw

水道のコンセッションについてもっと突っ込んで聞きたかったわ

高橋:水道民営化なんて前からあった。コンセッションは制度改良しただけ、安倍さん最高
三橋:
前からあった水道民営化に外資含む民間が参入しなかったのは自然災害大国の
日本では水道インフラに責任をもつなんてリスキーなビジネスできないから。
これがコンセッションでインフラの維持・改善は公の責任になり民間は
設備使って水道販売に専念できるようになったから参入狙ってた外資含む民間狂喜乱舞

高橋はこれにどう反論すんの?
0105右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 15:04:11.02ID:Cl2jCaLL0
>>1
前スレに出てた
渡瀬とアメリカの妙な会合って続報ある?
あれって変なニオイがするんだけど
0106右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 15:12:07.33ID:GmyCL99l0
古森「アメリカは日本に九条改正してほしいと思ってる」
イトカン「アメリカは日本にずっと九条を変えないで居て欲しいと思ってる」

どっちだよ
0107右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 15:25:15.06ID:5uD2gSnU0
米国からしたら日本国憲法の上に自国易があるんだからそんなもんどうでもいいに決まってるじゃん
ただ核武装となると話は別でそれを分析判断を出来る政治家なり軍人は米にもいないだろうね
0108右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 15:30:06.49ID:RfQaErgEa
渡瀬は純粋リバタリアンを信奉し、リバタリアニズムの理念を実行するに当たり役所の民営化が行われるから、そこに横入りして日本の社会共通資本を安値で買い取りたい勢力も合わさっているだろう
0109右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 15:53:02.56ID:9bayNQfh0
リバタリアンならそれはそれで良いと思うが、なんで保守を名乗っちゃうんだろうね
「私はリバタリアンで、自由こそが最上の価値と信じています」と言えば済む話を、
やれ保守だ、やれ伝統だとか言っても、話がこじれるだけだろ
0110国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/10/30(水) 15:53:48.99ID:V9YN8Tc4r
共産主義社会も
新自由主義社会も
愚か者と怠け者を淘汰する。

ちゃんと労働を与え、ヌクヌク生存していけるようにしないと。
業種ごとに零細中小企業統合と市場占有率向上と資本強化。
人材育成、再教育の余力を確保。
これで自由なブラック企業は消える。
0112右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 16:02:50.47ID:E33ONB040
.    |  :/::/__ ̄      __ \:: ::|   
     | _|_/__\___/__\_|_::| 
...   l⌒| | |.( -=・=- .|   | -=・=- :.)| |⌒l    >>89 満身創痍です・・・ミツルだけに・・・(サーセンw) 
..   || :||:|: \─U / ̄ ̄:\─U / :|:|:/ |   
.    |δ||    ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:|
0113右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 16:09:12.43ID:E33ONB040
>>105
あれは11月23日(土)だし、カリブロにもフェイスブックにもまだ何もないですよ
0114右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 16:10:32.83ID:E33ONB040
>>111
あら、乙念
0115右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 16:12:51.34ID:7qBq7/QUK
>>109
リバタリアンは伝統主義に加えて反連邦主義や自由放任主義といったアメリカの保守主義と親和性があるから、
その流れで自らを保守と名乗る日本のリバタリアンが少なからずいるかもねー
0116右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 16:15:22.78ID:WrqXmdQ+0
講演会で第一回のゲストで誰がいいのか教えてやるよ
伊藤貫だよ
0117右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 16:24:10.20ID:E33ONB040
>>116
会場、山賊だらけになりそうw
0118右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 16:47:41.85ID:WrqXmdQ+0
草莽国守塾も反安倍姿勢をとりたくないのが
高橋が一回目のゲストってことでよくわかるな
0119右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 16:49:33.22ID:WrqXmdQ+0
反安倍、反自民党をうちださなきゃ自民党でいいじゃんってなるな
0120右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 17:45:07.59ID:Q23FhlOf0
安倍に騙され続ける水島だから、視聴者がみんな感じ取ってる
高橋のうさん臭さにも気づかないんだろうな
高橋からすれば民営化や自由貿易で売国奴と批判されているのを
水島とかかわることで愛国者と認知してもらえれば御の字だもんな

安倍が西田に竹中さんの愛国者ぶりをご理解していただけたかと思いますと
昔何かの会合で言ってたけど、連中はやはり愛国者の仮面をかぶって
売国をやるのが一番近道と理解して実行しているんだろう
0121右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 17:46:49.24ID:NpJMHM5Bp
>>95
山本太郎は浅い。それだけ。知識の蓄積が少ないから、
今のところ左翼プロパガンダ知識の方向に偏ってる。
いわゆるデュープス。
奴が力をつけて、信念が固まる前に、江崎道郎あたりと引き合わせて、嘘で塗り固められたプロパガンダ洗脳から解いてやる事で化ける可能性が高い。
左翼のやりたいようにやらせて山本太郎を完全に左翼側に差し出す方が得か、それとも左翼洗脳を解いてやる事でこちら側の味方につける方が得か、よく考えたらいい。
0122右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 17:50:54.48ID:NpJMHM5Bp
>>104
新自由主義による日本破壊ってなんですか?
今の日本は破壊されちゃってるの?
って事は、破壊されてない日本ってどんな日本ですか? 
まさかとは思うけど、君の理想の日本って
表現の自由も許されないような、息苦しい
全体主義国家って事じゃないよね?
もしそうだとしたらそんな日本なんかやだよ。
ってか誰も望んじゃいないよそんな息苦しい日本なんか。
0123右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 17:52:54.97ID:NpJMHM5Bp
>>106
二つともアメリカなんだよ。ストロングジャパン派と
ウィークジャパン派がいるって事。そんなの当たり前だろ。
0124右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 17:54:40.53ID:NpJMHM5Bp
>>109
リバタリアンって言葉でなんか印象操作してないか? 
響き的にホラー映画のバタリアンみたいなイメージだろ。
きたねー手を使うなよ全くw
0125右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 18:00:31.49ID:WrqXmdQ+0
草莽国守塾の講演会って有料なのかな
高橋って金払ってまで聞く話しじゃないだろう
無料ならいいいけど
0126右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 18:06:01.40ID:D0qm1ZLQH
山本太郎がもし転向したら一気に人気が無くなるけどな
0127右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 18:06:50.79ID:Q23FhlOf0
>>125
1000円
高橋には謝礼が支払われる

海上費用と高橋のギャラ分しか捻出できないだろこれ
水島や桜のスタッフはボランティアかと思われる
0129右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 18:34:57.83ID:9bayNQfh0
>>124
>リバタリアンって言葉でなんか印象操作してないか? 
そもそもリバタリアン自身が「リバタリアン」って表現を自称してる
渡瀬が尊敬するロンポール議員は「リバタリアン党」から大統領選に出馬した

>響き的にホラー映画のバタリアンみたいなイメージだろ。
ホラー映画をさっぱり知らないので、バタリアンというのが何なのか分からないのだが、
そもそも「libertarian」とは、見ての通り「liberty」からの派生語であり、英語における表現をカタカナ起こしにしてるだけ

>きたねー手を使うなよ全くw
汚いうんぬん以前に、あなたはあなた自身の無知を改善したほうがよろしい
0131右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 18:42:15.36ID:9bayNQfh0
>>122
>>104の言ってることはよく分からないが、
かつて世界一の経済大国と言うのも、はばかりなく、中国や欧州はもちろん、アメリカ以上の高い経済力を持ち、
世界各国から「ジャパン・アズ・ナンバーワン」と、羨望と嫉妬の眼差しで見られていた日本は、この30年で消滅してしまった
これは単なる事実であり、かつての栄光が既に立ち消え、「単なる一介の老いた先進国」まで没落し、未来にはその先進国の地位すら危うくなってる
率直に言って、ここ30年の政治運営を担った人々には、先祖に対し恥じ入って、腹を切れとまでは言わんが、なんらかの責任を取る必要はあるだろう
0132右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 18:43:48.65ID:0GtJfR1r0
>>129
バタリアンは名作やぞ超有名
あれはいい映画だから見ないといけないな
昔はテレビでもよくやってたと思うんだけど、最近じゃもう古すぎてやってないかもね

オバタリアン(おばさん、えぐいおばさんのこと)という和声英語?流行語を生んだ映画だよ
0133右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 18:46:52.84ID:9bayNQfh0
>>132
オバタリアンが映画バタリアンから来てたのか
そりゃ一種の社会現象だな、バタリアン知らんがオバタリアンは知ってたわ

そして日本公開の洋画ありがちな、原題と全然違うタイトルがこの映画にも付いてて笑った
原題は「The Return of the Living Dead」で、バタリアン要素は無かったw
でも、バタリアンという表現が流行ったわけだから、これはタイトル改変のセンスがあった例だね
0134右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 18:52:50.53ID:0GtJfR1r0
>>133
そうそうww
原題全然違うんだよね

墓場の退廃的な雰囲気にやたら興奮してきちゃったパンク集団のねーちゃんがストリップ始めるんだけど
そこだけも見ておかないといけない
昔はテレビの洋画劇場でそれよくやってたはずなんだよね
お茶の間でちびっこもお父さんも(*´Д`)ハァハァしながら見てたもんさ

倉山さんの性の目覚めはそれだったという有名な逸話があるぐらいさ(すいません、嘘です)
0135右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 19:06:12.17ID:E33ONB040
       _,,,,--−''''''''''''''‐‐ 、
    −'' ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::゛
 /::::::::::::::::::::::::::,リハ/""''ハ"\:::::::::::::::│
. |::::::::::::::::::::::::/   |    ヘ  \::::::::::/
│:::::::::::::::::::ノ.   ノ        ノヾ::::/  
..|./´゙、:::::::/  ====- ノ 、-==== .!ノ  
 | ./<.-―(  -=・=- )_( -=・=- ).|   
 .l '冫    ミ三彡'..  ̄ 、ミ三彡‐' l   
  !、__.ゝ       ,( c _)、    │
  ヽ::1      ,       、   ,' 
   ''‐ 、     "゛ ̄" ̄゛    /    >>134
     ''.....       ̄     '    <このDVD借ります
       "' _         /
       /  `''ー-....-‐‐"
     /´           `\                
    /  /          l  l   .                 バタリアンですね ピッ!>
  __l  l_.  _____/_/__
0137右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 19:16:50.19ID:BrniD6kX0
>>135
カリスマなら「スペースバンパイア」だろ!
ゴールデンタイムにパイパイ丸出しでカリスマ思わず
「汚らわしい!どうぞご勝手に!」
0138右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 19:17:31.05ID:GXb/SVAm0
アメリカ人ってほんとゾンビものが大好きだよな
映画でもゲームでもゾンビ要素ぶっこまないと気がすまないらしい
幽霊譚好きの日本人はさすが情緒あるわ
牡丹燈籠とゴースト見比べてみ
前者は魂が震えるほど感動する美しい恋愛物語だけど後者はいかにもアメリカ人らしくドライでなんの感動もない
80年代以降は日本人もバカになってゴーストみたいなクソ映画をもてはやすようになってしまったが
0139右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 19:19:44.34ID:tAs3zLg90
面白いのはメルマガの宣伝に例外なく「マスコミが報道しない情報」が謳われていることです。
これ、大変なことですよ。情報のプロであるマスコミが報じない話と言うのは相当の知識と取材力、
それにコネクションがない限り、無理。つまり単なる宣伝文句ということ。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1189331051363078146



それでも音声配信するNLCは違うと言いたいらしい(笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0140右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 19:21:41.16ID:tAs3zLg90
昨今はそうでもないですが、「ジャーナリストは真実の報道のためには犠牲を払うべき」との【思い込み】があります。
繰り返しますがこれは【思い込み】にすぎません。人生を棒に振る覚悟で記事を書けるのは極々少数。
ほとんどは【生活第一】。安倍さんを何があろうと弁護する方たちを見ればわかるはず。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1189334243912093697



ピロシキ、紹興酒、朝鮮漬ですからねセンセイはw
えぇ、よ〜〜く分かりますよ(笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0141右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 19:36:00.41ID:E33ONB040
倉山満  3時間前 &#183;

浅見千秋の名言
政治家が情けねえこと言ってんじゃねえ!! 政治家がエレベーターの順番待っててどうすんだ!!
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2725027760849213&;id=100000260482999


倉山満  3時間前 &#183;

稲山一郎&筒井五輪の名言
金(タマ)を撃て! 票(フダ)を獲れ! こっちには政治改革の錦の御旗がある。
多少、大っぴらにやっても警察は手を出せねえ! 政治改革にも金がかかるズラよ!
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2725030277515628&;id=100000260482999


ズラよってドカベン殿馬か?
0143右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 20:58:34.54ID:RfQaErgEa
周囲に人っこ一人いないシベリアで遭難したら一環の終わりだ、そういう環境の場所では否応なく助け合わざるを得ない。

アメリカの開拓において、開拓民一家単位での自給自足や自立もそりゃもちろん絶対に必要だが、同じくらいよその家との助け合いも欠かせなかったと思うが、なんでリバタリアンみたいになるんだろうかな
0144右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 21:06:07.37ID:BdfxizeUa
中野先生も本で反新自由主義の下の勢力で争ってる場合でないって言ってるが
山本太郎も街頭演説で泣きながら上級国民に良いようにされて下民同士で石投げ合ってる場合じゃないって演技じゃないと思うんだけどね
で水島社長の国守り計画は新自由主義者の竹中一派ですか…
保守って何なんだろうねえ
0145右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 21:08:42.41ID:yEK+3t9G0
>>143
だって宗教的には個人の思想信条の自由を基にできた国だからね。
圧制とまでいかずとも、少しの規制でもいずれ強化される、強化する政府の存在というのが
前提にあるからじゃない?
といっても、そんなのはあまりにも非現実であり秩序がなくなるからね。
根本的に保守的思想とは真逆だろう。だから渡瀬とか保守にはふさわしくない。
なぜなら、保守は自分が生きる以前の法や慣習、秩序を重視し何よりも非合理であり、自由とは相反するから。
保守は過去の積み重ねである以上、ありとあらゆる規制や法などで網目状になる。
そもそも保守が経済的自由を希求するという時点で間違いなんだけどな…
どちらかと言えば、産業保護、保護貿易、インフラ・近代化を進めてきたのは保守的な政権が多いわけだし。
0147右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 21:32:13.74ID:0GtJfR1r0
>>143
倉山さんと上念先輩と、あんころ餅さんと黒竹槍兵団とか、黒人奴隷とか、未開の地に船で向かうのさ。
着いた先には、チャンネル桜の水島さんとか取り巻きの田母神ガールズとかがいて、まぁお隣さんだよ。
土着民族の山賊もいたりして(疫病で死にます)。

それでどういう政治体制ができるかっていったら、永遠の上念先輩だぜ?

お隣さんには、これどういうことですか!からのどうぞご勝手に革命を起こすとして、
目の上の上念先輩はいつまでたってもそのままなんじゃあこれはもうバタリアンですわ。
核攻撃でぼかんするしかないと思う。
0148右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 21:39:33.98ID:yEK+3t9G0
>>147
確かに、ペラとか禿とかカリスマとか疫病でしかないなw
まともな人間には抗体はないw
どうぞご勝手に革命で出ていけばいいものの、未練タラタラでタイトル真似たようなものあるし
本当に桜から自由になれよw 
0150右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 21:47:15.52ID:0GtJfR1r0
イーロンマスクと俺はそろそろ新天地火星へ向かうのだけど、おそらく同じ問題に出くわすだろう。
ホリエモンのロケットに元ZOZO元帥のなんとかさんと金剛力彩華ちゃんが乗り込んだりして、
そうして倉山塾生達も新天地火星へと旅立つわけだ。
土着火星民族のタコ山賊もいたりして(疫病で死にます)。

これは火星の自治はどうすんだって、保守とはなんだろうか。
山本太郎と一緒に真剣に考えないといけない。
0151右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 21:50:30.96ID:E33ONB040
                     ∧
                    _/.:;;ヽ_
                      | .: ;;;;;;;|
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      | .: ;;;;;;;|
  (   从    ノ.ノ        | .: ;;;;;;;|
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\       | .: ;;;;;;;|
   |::::::  ヽ ^   ...丶.    / .: ;;;;;;;\
   |::::   _ ヘ, , ,/丶 .._)  .  |.:○: ;;;;;;;;;;; |
  (∂---( -=-)-(-=- ):|    |  .: ;;;;;;;;;;;; |    >>147
   (     (__人_)  i    n .: ;;;;;;;;;;;; |
    \    `ー'  丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; |
    /ヽ .__二__ノ  . | | つ .:AIR ;;;. |
   / |//\__/   ヽ.// | |_ノ MAIL;;;..|
   (/ /。  〔__〕  / ̄ ̄ |. .: ;;;;;;;;;;;;:.|
   / |。        /       |.to senpai.|
  |   |。       ヽ       |. .: ;;;;;;;;;;;:..|
  |_∧_______.>     |/|.:;;;;;;;|\|
    \ . >     )    /´.:;;|.:;;;;;;;|;;:`\
     \( \  /       || .: ;;;;|.:;;;;;;;|;;;; : .||
      (⌒\ ⌒)       || .: ;;;;|.─‐|;;;; : .||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0152右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 21:52:33.88ID:0GtJfR1r0
>>149
ルチャリブレやなw
なんでこの人はマスクかぶってるのかねぇ…。
こんなんでさ、名前もなんとか餅で、それでよく三橋さんのこと芸能人中村とか言って攻撃できるよねww

水島さんとガチムチ対決すればいいのに。
魅惑のキャットファイト、水島vs倉山マスクマンの泥レスリング。

なんとか餅さんが負けて、大将で倉山さん出てくんだよ。
ゼブラーマンのかっこして。

前座は田母神ガールズが泥レスリングします。
0153右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 22:18:10.37ID:kIds98Hpr
こいつマスク被っといて、誰よりも人の悪口言うからな
オレはこいつが嫌でチャンネルくらら見るのやめた
0154右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 22:24:41.07ID:9bayNQfh0
>>143
アメリカの古典的なリバタリアンは、小さなコミュニティによる共助は否定しない、むしろ共助に積極的な場合すらある
彼らが否定するのは、政府、特に大きな政府であって、
彼らは大きな政府によって、「古き良き社会」が破壊されたと考えるから、政府を縮小することで、それを取り戻せると信じてる

これは事実認識においては、一部が正しい
政府は、その役割の拡大の中で、小さなコミュニティを破壊していった
中央政府に言わせれば、合理的で効率的な社会と、豊かで強い国家を構築するためには「必要な犠牲」であるとされるが、
近代国家が発達する以前の社会を懐かしむ立場からすれば、政府は血も涙もない存在に見える

世界の大部分の地域のおいては、近代国家以前には貴族や僧侶が「封建的権力」として君臨していたから、近代国家は、封建からの「解放者」としての側面を持っている
しかし、開拓期のアメリカは例外的に、封建的権力がほとんど存在しない空白地帯であったから、近代国家の解放者としての側面が通用しない
もっとも、これは白人男性についてのみの話であって、原住民や黒人奴隷は、白人男性達によって、場合によっては封建的権力からのものよりも酷い抑圧を受けていたのだから、
そういう側面を無視し、昔を懐かしむ古典的なリバタリアンは、得てして白人至上主義とも積極的に結びついているのである
0155右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 22:29:57.36ID:cWeIgxrT0
実の所愛情不足の人間が自分が求める愛情ある社会を作り上げ"自己の"承認欲求を満たす為に、国家や国民を建前にして社会統治を目指すのが"保守"になってる様な気がしないでもないのよね
だから保身の色がとても濃く、一方で他者排除の傾向が強くなる
0157右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 22:34:02.00ID:0GtJfR1r0
>>154
アダムスファミリーはとてもいい映画

Addams Family Thanksgiving
https://www.youtube.com/watch?v=2VbYZDohsHk



ここは我々の土地よ

やがて我々は保護地区で貧しいトレーラー生活

白人は上等な服にハイボール

我々は道端で物売り

白人はごちそうとゴルフ

我々はさげすまれ、苦しみ、白人は高級車

我々の神は告げた
開拓者どもを信用するな
0159右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 22:47:17.18ID:qfSQDvh4K
国守衆第一回で「水道民営化の質問しろ」ってコメントあるなw
で実際会場で質問すると言う草の根も。
0160右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 22:48:28.71ID:0GtJfR1r0
愛情不足のあなたに言いたい。
愛とは赦しなのです。
赦しあるところに無償の愛アガペーが立ち現れるのです。

「アメリカがあなたの右の乳首をつねるなら、左の乳首をも差し出しなさい。」
0161右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 23:00:19.84ID:9bayNQfh0
>>159
聞いても良いが、テキトーにはぐらかされるの目に見えてるのがな
直球で聞くより、なにか一捻り、一笑いが欲しいが、良い方法がないだろうか
0162右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 23:10:53.10ID:RfQaErgEa
レントシーカーって聞くとレンタルビデオ店とシーカープロトン魚雷を連想する
0163右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/30(水) 23:11:18.59ID:/6El3Rgc0
しかしネーミングライツって下品だな
ペイペイドームってw
渋谷公会堂はLINE CUBE SHIBUYAらしい
0164右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 00:24:19.26ID:XW3KGiZL0HLWN
                   _ノ□_
                  /´  ___\
                 l  l´`´ -==-ヽ
           .      │丿   /"\ l
    .   .  .         |ミl  -=¬ ¬-l  
    .      .       (6     (、_) ヽ
      . .  .        |    ノ  3  ノ  `゙'゙゙゙゙゙''ー‐---,,,_
                  \_____ノ ,/           , ゙',
               r`゙'゙゙゙゙゙  `─── ' ´            /   ノ
             _,f'、   ,, '   ` ー一'´  ,;'   ::゙''''i、,-''"゙i  ノ
          _,,r''´  ゙ "´              ::: (   ノ
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐  /
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_     >>160 ほら、左の乳首なのであります
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,  >     ';::    ',
      l   ,.ノ     <,  </"'マーソヽマっ ゙>'  .>    ゙'、.    l
0169右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 08:48:53.89ID:jRHb1aZJMHLWN
今朝の寺ちゃんで組長が「アホ」連発でワロタ
0170右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 09:33:57.57ID:4+VYGRh60HLWN
れいわの勢力拡大に怯える立民 「消費税減税研究会」への参加警戒(産経新聞) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00000607-san-pol #Yahooニュースアプリ 会合には落選中の野党系元議員ら40人弱が出席した。現職議員は22人が出席したが、
立民からは、山本氏の消費税廃止論に同調する石垣のりこ参院議員ら3人にとどまった。


よし。意外と多く集まったぞ(-_-;)y-~
0171右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 09:39:22.66ID:YF1i5Zq00HLWN
「政府が債務を増やしてインフレ率2%を目指していく」

まずはこの旗の下に集まるなら親米、親中、親韓を問わない。
0172右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 10:05:54.59ID:7TWFjIft0HLWN
立件からは三人だけって他の現職は殆どが共産や自民とかからか?
どうしようもねーなあ

自民と立件って実質的には殆ど連立状態だよな…
0173右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 13:01:26.24ID:xVT5lPZm0HLWN
筑波大学名誉教授    中川八洋
http://nakagawayatsuhiro.com/?p=913#more-913
長勢了治が、カルポフ著を訳したのは、自分を(栗原俊雄や富田武のような露骨な)KGB系ロスケではなく、
「中立・中正な“保守”側の日本人」に見せかける擬装工作。

 が、“嘘歴史バーゲンセールの大道ヤクザ”倉山満を
トインビー級の「史家」と扱ったお笑いをして(333頁)、
長勢の「保守」メッキは剥げ落ちた。
0174右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 13:11:30.22ID:ROUTghHo0HLWN
首里城すげーなこれ
カリスマなら敦盛舞いそうな迫力だな
0175右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 13:28:19.76ID:r4Dq8tULKHLWN
水島「現実の政治と経済理論ね、その違いを我々はやっぱり知るべきだと思う。
でグローバリストでって片付けて、それでもう自分が素敵な人間になったと思ったら大間違い!
言ってることは皆同じなんですよ消費税ダメとかね。
こういう事の中でどうやって経済政策を取らしてくとかね。
質疑応答しながらね、色んなものを聞いていく事が出来る。

これくらい懐深くなくて、日本が変えられますか?と言う事を言いたいと思いますね。

レッテル貼りしてねぇ、自分はまともな人間だと思って安心すんのは止めなさいって言ってんの!
アイツはダメだとかコイツはダメだとかやってる、そういう腹じゃ政治は出来ませんよ。」
0176右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 13:31:16.41ID:rAi9kiaR0HLWN
>>175
水島社長も山本太郎を極左とか売国とか言ってるだけじゃ経済政策はかわりまへんで
0177右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 14:17:58.98ID:7SvkZuw80HLWN
>>170
最大野党の立民から3/22人しか出ないってのが闇深いよな
圧力文書の話が事前に出てたが、党幹部を通じた統制が効いてますねえ
自民党の安倍専制をとやかく言えませんよこれじゃ
0178右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 14:18:15.44ID:OTbpj4brdHLWN
>>132
個体では大して強くないゾンビが大人数でダッシュして襲って来るって、エイリアン2にも影響を与えてるエポックメイキングな映画やで。
0179右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 14:20:52.26ID:7SvkZuw80HLWN
>>174
これは悲劇だが、内地と沖縄の親交を深めるチャンスでもあるな
ノートルダム以上のスピードで内地から寄付金でも集まれば、沖縄の内地への感情は大幅に改善する
0180右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 16:08:51.40ID:HO2wvv/t0HLWN
石垣のりこはたいしたもんだけど
こういう気の強そうな女性は間違った方向にいくと
ポピュリストになって厄介になる
0181右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 16:16:44.40ID:XW3KGiZL0HLWN
      __
    /    \
   /       ヽ
  | ( -=-)-(-=- )
   |   (__人_) |    Trick or treat!!
  /    `ー' 、`\
 /__     /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
0182国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/10/31(木) 16:46:07.51ID:Cp8pXxlarHLWN
自由とは
神からの解放、教会からの解放
先祖からの解放、歴史からの解放
伝統からの解放、慣習からの解放

抑圧的で排他的で閉鎖的な国家の中で
ヌクヌクマッタリ愛する人達と生存していく
民族共同体国家しか道がないのでアリマス。
0185国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/10/31(木) 16:55:55.30ID:Cp8pXxlarHLWN
首里城再建できるのは宮大工。
優秀な土建国家でないと
人材育成出来ず、歴史継承は断絶される。
0188右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 17:07:57.32ID:utboCp0w0HLWN
首里城では今週末にロウソク1万本の集会が予定されてたとか。。。ロウソク?集会?あっ。。。
0189右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 17:25:24.49ID:7SvkZuw80HLWN
>>184
初期の倉山スレは政治思想板のみで進行 → 木下事変以後の盛り上がりの最中、「カネのこと書かれすぎ」という声もあり、政治思想板と経済板で並列進行
→ カリスマのカリスマ喪失と共に経済板のスレが自然消滅 → 政治思想板のスレ立て規制(数ヶ月前)の影響で政治板に移動 
→ 政治思想板のスレ立て規制の原因がワッチョイにあることが分かり、ワッチョイ無しの政治思想板スレが復活 → 特に役割が無くなった政治板スレが廃れる

あるべきところである政治思想板に落ち着くようになってるんですね
ワッチョイの有無はけっこう議論があるけど、「わりとどうでもいい」という人が多数派という印象
0191右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 17:54:11.53ID:HmblwGFc0HLWN
カリスマは三橋裁判の時が最高におもしろかったな
訴えられて、入院して、速攻で165万円振り込んで、1000万円の訴訟を
165万円にしたといい始めて…
走馬灯のように思い出が駆け巡る…
そろそろデカい花火を打ち上げてほしいんだけどなw
0192右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 17:58:02.25ID:7SvkZuw80HLWN
カリスマは裁判でノーダメアピールしてたが、
ちょうどそのタイミングで体壊した倒れちゃったものだから、内実としてかなりストレスがあったんじゃないかと心配
0193右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 18:01:41.31ID:XW3KGiZL0HLWN
>>189
>政治思想板と経済板で並列進行
ID無し希望は経済板・ID有りOKは政治思想板に棲むという側面もありました

>>191
桜辞めたときの「汚らわしい。どうぞご勝手に。」も忘れないでw
0194右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 18:08:23.09ID:hU/UvXL4rHLWN
>>189
モタニを代表するキチガイみたいな連投をする奴が複数いたからNGしやすいワッチョイが導入されたんだよな
今位の書き込み量だったらワッチョイ無しでも良いとは思う
0195右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 18:12:53.75ID:XW3KGiZL0HLWN
倉山満
3分前 &#183;

いまだにこんなもの(アメリカ陰謀論、ジャパンハンドラー万能論)を少なからずの人が信じているのが嘆かわしい。
ここで言われていることのどれか一つでも信じたら・・・とは言わないが、ほとんどすべてが間違っている。
中曽根が竹下の後の総理だなんて、何を証拠に思ったのかねえ。

(漫画)総理大臣になり、改革を進めようとするとどうなるのか?(マンガで分かる)
https://www.you☆tube.com/watch?v=axIXY6J3XDg

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2727332250618764&;id=100000260482999
0196右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 18:15:18.43ID:HO2wvv/t0HLWN
>>193
カリスマ史はこうやって細かく文字として残しとかないと
パート1からずっといるやつなんていないだろうし
古参ほど年齢もとうぜんいってるから
いつポックリいくかわからんしな
0197右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 18:26:43.89ID:XW3KGiZL0HLWN
>>196
自分はpart1からいますよw 本当です
桜に倉山さんが徐々に出るようになって、倉山さんのスレないのかなあとこの板を毎日見てたら
(その頃はスレの立て方知らなかったんで)誰かが立ててくれて書き込みするようになりました

ただモタニの扱いで教科書さんと喧嘩してw 2016年に数ヶ月と
今年の初めに統一絡みでスレ卒業してましたけど最近戻ってきました
0198右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 18:36:06.71ID:XW3KGiZL0HLWN
カリスマの学生時代を知る人の書き込みが複数あって
いつか象牙の塔を出るんだと政治家志望だったとか、女性と同棲してたとか
カリが高校の先輩でうっとうしかったとかw
最初のテンプレに同棲の件も入ってたんですが、真偽がわからないし訴訟になるかもしれんので
外そうということになり新しいテンプレが出来たり

初期にはコテをつけてないすいだもいて、ツイッターでペラにアタックしたりハゲ臣にブロックされたりして
ブロック三冠王だったり
で、自分を磨く為にと彼はコテをつけたり

カイジの安藤と倉山さんが似てるからと誰かがAAを貼ってくれて、自分も貼るようになりました
それがAAの始まりで・・・
思い出話は長文になるのでwこれぐらいにしますw 
0200右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 18:36:19.41ID:2284gDv10HLWN
長老様は全てを見てこられた原始の山賊なのである
宇宙開闢、ビッグバンの頃からカリスマは存在したと長老様は言っておられる
0201右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 18:41:14.53ID:HmblwGFc0HLWN
>>198
カリスマの実家が病院で姉が継いでる話とか
東田剛の替え歌シリーズとかが出てこないと
本当の「原始の山賊」とはいえないな・・・
毎週替え歌をニコ動に投稿していた頭おかしい人は
元気にしているだろうか・・・
0203右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 18:46:01.00ID:XW3KGiZL0HLWN
>>201
東田剛なんて中期でしょうがwwwww ふざけないでくださいよ
あの頃全盛期でかなりの山賊がいたでしょう?

part1〜part10代の話ですよ
0204右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 18:52:15.42ID:HmblwGFc0HLWN
>>203
申し訳ない・・・
カリスマにハマったのが「霞ヶ関に巣食う悪鬼共よ、心あらば聞け!」の
チャンネル桜後期型カリスマの頃だったもので・・・
0205右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 18:56:56.66ID:XW3KGiZL0HLWN
>>201
したらばテンプレ集に東田替え歌が出てくるのは500番台
 592: 名無しさん :2014/06/04(水) 13:30:20
381 右や左の名無し様 sage 2014/06/04(水) 13:28:33.07 ID:DUZXYddl
東田投票結果


これは自分が、カイジ安藤AA全体を貼ると長文エラーになるんで目の部分だけモンタージュっぽく貼って
スレで本採用wになったAA↓

8: 名無しさん :2013/11/13(水) 21:45:22
.    |  :/::/__ ̄      __ \:: ::|   
     | _|_/__\___/__\_|_::| 
..   l⌒| | |.( -=・=- .|   | -=・=- :.)| |⌒l  >>1 
..   || :||:|: \──/ ̄ ̄:\──/ :|:|:/ |   
.    |δ||    ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:| 

どうでもいいことですけどねw スイマセン
0206右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 19:01:01.09ID:XW3KGiZL0HLWN
>>204
いえいえ、そんな・・あの、かえってこちらが申し訳ないです・・・
0207右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 19:01:08.91ID:2284gDv10HLWN
民主党が与党になって酷い時代だとかそういう反動で盛り上がってた頃が最初になるのかな??
もっと前か?
麻生さんが2008 - 09年だから、そこから10年になるね。

今や「どうぞご勝手に!」事件を知らない令和生まれの山賊がレスするようになってるし、
ありきたりで申し訳だけど、時が経つのが早いもんだねぇ。
0208右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 19:12:53.96ID:Ij2GoeW5aHLWN
民間議員を批判する人は、選挙で選ばれたわけでもない立場がというが、そんな人の意見がぽんぽん通るのも、総理がその意見を採用してるからだよなあ。それを止めさせるには倒閣だろう

水島社長の安倍を変えても何が変わるんだというのもそうかもしれんが
0209右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 19:19:28.99ID:XW3KGiZL0HLWN
>>207
有楽町演説や(TBSなんです)白川を討て!で人気が出てきて、その頃はくららって呼ばれてましたよねw(自分も呼んでました)
で、桜討論にも頻繁に出るようになってスレの住人も増えていって
で、「汚らわしい!どうぞご勝手に!」で大祭りになりましたよねw 1日2・3スレ消費して

カリスレのおかげで楽しい時間を過ごさせて頂いてます
0210右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 19:27:29.99ID:XW3KGiZL0HLWN
山賊的には明後日の討論はいかがでしょうか


テーマ:「皇統断絶策動と反日メディア・政治家」
  パネリスト(50音順):
   小堀桂一郎(東京大学名誉教授)
   斎藤吉久(宗教ジャーナリスト)
   清水有子(皇室評論家)
   長尾たかし(衆議院議員)
   百地章(国士舘大学特任教授)
   谷田川惣(編集者・著述家)
   山田 宏(参議院議員)
   八幡和郎(徳島文理大学教授)
  司会進行:水島総(日本文化チャンネル桜代表)
0211右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 19:31:58.13ID:7SvkZuw80HLWN
>>205
>東田投票結果
これを書いたのは私です
外部サイト使ってアンケートとったんだよね

他にもカリスマスレ流行語大賞とか主催してたわ
全盛期は、投票数がけっこうな規模だった記憶
0213右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 19:38:08.55ID:xnBB3bZE0HLWN
高橋洋一〜院外免責特権を濫用する森祐子議員に懲罰を!


藤井三橋は豚を令和ピボットから追放したほうがいいんじゃないか
0214右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 19:43:40.76ID:XW3KGiZL0HLWN
>>211
おお!いらしたんですね!投票しましたよ、お世話になりました
流行語も以前はたくさんあったのに、去年ぐらいだと経路依存症で今年は何かありますかね
0215右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 19:56:07.16ID:v8WmlNUG0HLWN
>>210
男系論者の俺が言うのも何だがこれ系の論者て微妙なのばっかだよなw

>>214
経路依存「性」は2017年じゃないかな?
中野の『富国と強兵』で出てきたのをダンスが取り上げたという流れ
0216右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 20:01:30.76ID:2NgGkRUn0HLWN
>>210
再生数伸びなそう
どこかに韓国入れてバカウヨつったらいいのに
0217右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 20:05:37.28ID:XW3KGiZL0HLWN
>>215
失礼しました、間違えてばかりで恥ずかしい・・・
0218右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 20:06:45.53ID:v8WmlNUG0HLWN
>>216
カリスマが電撃復帰してくれたら盛り上がるんだけどなぁ
今年から「皇室史学者」の肩書も追加されてるというのに…
0219右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 21:06:47.83ID:y53kPR4raHLWN
個人的に印象に残ったのだと、去年は「財政悪化なくして財政再建なし」
今年は「安倍晋三器論」ぐらいかな。

今までの流行語を集めてカリスマカルタ作りたい
0220右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 21:08:12.83ID:HO2wvv/t0HLWN
>>213
令和ピボットは左右に関係なく
今まで経済政策がおざなりだったから
経済政策を重視していきましょうってことなのに
水島社長はマッチョ保守だからわかっとらんな
0221右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 21:17:21.93ID:Y5TqoIrJ0HLWN
天皇の存在って面白いよな
日本統合の象徴でありながら、それが分断を生むんだからw
これほど皮肉なものはないとも言える。
本来、天皇のことについて、ああだこうだ言い争ってる時点でなんだろうと思うけどね。
まぁ経済すらまともに統合した議論も出来ないようじゃ、自主独立なんて100年早いな
0222右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 21:26:10.45ID:2284gDv10HLWN
あ  あべしんぞう きゅうこくないかく うそでした
い  いとかんの ネクタイこむらがえり ほっぺぴしゃん
う  うえねんさん さだこのこすぷれ なんじゃそりゃ
え  えじぷとは すごいおなにー してるらしい
お  お
0223右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 21:30:41.18ID:v8WmlNUG0HLWN
>>219
今年はセンメルヴェイス反射もあったな

>>221
言い争うに決まってるじゃん
この点に関しては天皇を避けながらナショナリズムを語ってるクライテリオン一派はズルいと思う
0224右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 21:39:04.84ID:Y5TqoIrJ0HLWN
>>223
ナショナリズムが難しいのは別に天皇を語らずとも語れるからね
まぁ日本特有で考えれば天皇の存在は避けられないが
一方でナショナリズムという概念を論じるならば、その構造で議論できる。
エトニや近代文明(印刷技術)からの視点はナショナリズム論では有名だし
そもそも一般にナショナリズムを考えるときって天皇の話ってそこまで出てこない気もするんだよね。
存在が絶対不可欠なことは分かるけど、それ故に出てこないのか…
0225右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 21:40:33.16ID:2284gDv10HLWN
>>223
センメルヴェイス反射あったねぇ。

流行語にはならなかったけど、ラクダの鼻もあったな。
ちょっとだけ入れさせて、さきっぽだけ、っていう話。
中野さんがすげーうれしそうにしゃべってるのがおかしくさw
0226右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 21:46:35.09ID:XW3KGiZL0HLWN
>>222
お   おやかたは れいぞうこから でてこない
0227国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/10/31(木) 21:48:26.49ID:Cp8pXxlarHLWN
>>188
古谷「韓国行ったことありますか?」
0228右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 21:50:13.89ID:2284gDv10HLWN
>>226
それいいなww
親方すっかり忘れたぜ。
ちょっと心配になって検索してみたらブログがちゃんと更新されてるから冷蔵庫の中で元気にしてるんだな。
0229右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 21:53:48.30ID:XW3KGiZL0HLWN
>>228
あざーすw
0230右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 21:56:18.61ID:Y5TqoIrJ0HLWN
親方懐かしいなw
にしても、昔の桜はキャラの濃いメンバーいたな〜
あの時は本当に楽しかったけどなw
0231右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 21:57:49.97ID:utboCp0w0HLWN
まあ勝手っていえば勝手だよな
経済成長時も独立国家としての欺瞞は抱えていたわけだから
経済が豊かなら欺瞞を放置していいのか?
それとも経済抜きに独立国家を目指すべきなのか?
とにかく経済最優先ならそう宣言しないと混乱を招くわな
0232国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/10/31(木) 21:58:01.87ID:Cp8pXxlarHLWN
【働き方改革】→90歳でも働け!
バブル世代→今の地位と給与はヌクヌク。
氷河期世代→時給905円×8×20 で月収15万円位で幸せを感じろ!
ゆとり世代→優秀な奴はヌクヌクが保障され、ダメな奴は永遠に植松君

起業?
財とサービスを労働生産提供できない奴が
何を起業して財とサービスを提供すんの?
0233右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 22:00:23.03ID:YF1i5Zq00HLWN
政策(思想)の変化や違い
よしのり、親方、エジプト、モップ

人格的不一致やもつれ
カリペラ、田母神、ゲンキ、西村眞悟、桜井誠、東谷

不明
土屋たかゆき、宮脇淳子、関岡、みや東亜
0234右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 22:11:37.61ID:XW3KGiZL0HLWN
>>233
関岡さんが心配・・・

ペラは視聴者に何の挨拶もなく桜を辞めてchくららに移籍w
0235右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 22:13:47.93ID:utboCp0w0HLWN
>>234
ペラってDHCだと自分がペラい事を認識してて
ペラペラしゃべるから面白くて微笑ましいぞ
FXで300溶かしたとか可愛いこと言ってたw
0236右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 22:17:45.19ID:V+bfOgp3pHLWN
>>144
愚か者ほどエリート独裁に期待するんだよ。
だから自由主義の中で成功する者に嫉妬する。
自由競争に敗れたと言う現実を直視出来ない者が、
成功者に嫉妬し、それならエリートに支配された
方が気が楽だと言う心理を抱く。
いや気が楽だ、ではないな。そうあるべきだと
いつしか強い信念になっている。
餓狼と成りて死すよりも、家畜の安寧を貪りたい
と言う心理。これがエリート独裁に期待する事になる。
あともう一つ。
家畜の安寧に甘んじるものではなく、自分自身が
エリートだと思っている者。自分を含めた指導層が
正しく導かねばならないと言う要らぬ使命感を纏っている人。
こう言う人も自由競争を快く思わない。
(世田谷自然サヨク)
0237右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 22:17:56.96ID:2284gDv10HLWN
ずんこ先生不明なのか…。
ずんこ先生と仲良しだった梅毒のおばちゃんはどうしてるのかな?

チュウゴク、バイドク、ジュウオクニンアルよ!

本人が梅毒になっちゃったというオチだったりしてw
それか中国当局に目を付けられてしょっぴかれて人体の不思議展の素材にされたのかもしれない。
0238右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 22:18:50.00ID:v8WmlNUG0HLWN
>>224
日本で真剣にナショナリズムを語るなら天皇論は不可避だよ
日本人とは何かを考える時にどうしてもぶち当たる
俺の認識では中野もアンダーソン、ゲルナー、スミスのナショナリズム論でストップしてる(天皇論無視)
0240右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 22:22:27.46ID:utboCp0w0HLWN
しかし安倍ちゃんて凄いな本当に誰も信用していない
菅潰しに入ってる
電撃的に日米朝(+露)の会談やって横田さん戻して選挙というシナリオかもな
0241右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 22:23:40.89ID:Y5TqoIrJ0HLWN
>>238
ナショナリズム一般を語るなら、天皇は通る必要はないだろう。
他の国だって天皇のような存在がなくともナショナリズムはあるわけだから。
と言っても日本人とは?と語るときは不可欠になる。
というのは日本そのものは天皇を中心とした物語だからね。
ナショナリズムと日本人とは。の間に違いがあるのか?と問われれば確かに難しいけどね
0242右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 22:30:29.58ID:XW3KGiZL0HLWN
>>237
鳴霞さんか! そういえば最近お名前見ないな
0243右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 22:43:07.20ID:v8WmlNUG0HLWN
>>241
だから「日本で」と書いてるでしょ
理論をただ輸入するだけでは使い物にならないということだ
0245右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 22:50:21.88ID:FAYGGnbW0HLWN
天皇を利用する腹つもりの奴は有能
天皇を本気で崇拝してる奴は完璧なまでの無能
0246右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 22:57:56.15ID:7IbHEza10HLWN
今上みたいな人が良さそうな人がお隣さんだったらよかったな
共産党政権が誕生して皇室が解体されたらお隣に引っ越してきてほしい
「これ船釣りで釣ってきたブリなんだけど食べてくださいお刺身でもいけます(にっこり)」
とかいって近所におすそわけしてくれそう
ガキの頃実家の裏に住んでた人格者の大学教授がそんな感じだったなぁ
よくカワハギもってきてくれた
0247国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/10/31(木) 23:12:31.19ID:Cp8pXxlarHLWN
松岡全権大使「穢らわしい!どうぞご勝手に」

国際連盟の愚かな理想主義と偽善は
断固排撃あるのみ!で、アリマス。
0248右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 23:29:01.56ID:TS8TKmTE0HLWN
くららの関係者はほんと小物くせーな
0250右や左の名無し様
垢版 |
2019/10/31(木) 23:53:07.15ID:v8WmlNUG0HLWN
>>249
この人の東洋経済オンラインの連載はウシジマくんの作者も読んでるらしいw
0251右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 07:39:22.25ID:v4gCTiGSM
>>233
完全に存在を忘れていた片桐親方、元気にしてるのかな?
「夏は暑いから冷蔵庫で冬眠してます」ってチャンネル桜で
言ってたから、そろそろ活動再開するかなぁ。
その時司会だった関岡さんはもうなんか危なそうだったけど。
宮脇センセイはカリスマ主催の「昭和20年会」だったか、なんか
そんなエセ学会の最高顧問みたいなのやってるよね。
エジプトは「結び戦術!」以降、選挙デマ飛ばして消えたんじゃ
なかったっけ?
振り返ってみると、キャラの濃いメンツよく集まってたよな。
なんだかんだで水島社長はすげーよw
0253右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 07:44:47.16ID:v4gCTiGSM
ペラは経歴が既に面白いからなw
推薦で中大法学部出て、銀行即行でクビになって学習塾、詭弁部のパイセンの
事務所に転がり込んでイエーイ大のハマダ教授から薫陶を受けて覚醒、
経済評論家に目覚めるというw学位すら取ってねーのかよw
ヨガとかやってたら完全にオウムじゃんwというねw
この経歴見てペラの経済理論()を信じる奴って、やっぱ同等に履歴書ガタガタ
何だろうなwシンパシーっつーの?仲間意識でペラを見ちゃうんだろうねwww
0254右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 08:53:25.21ID:YrY2IU2G0
>>249
何冊か読んでるけど、絶対脚色してると思う
AV女優系のノンフィクションはともかく、
旧帝大の女子大生が家が貧乏だけど
サークル活動したいから泣く泣く風俗で働いてます
みたいなノンフィクション読んで、さすがにありえないだろと思った

最近のネット記事で、有名大学を出て手取り23万の
新卒社会人の女が、貧困には2種類ある、いわゆる貧困と、自分が楽しく毎日を過ごせない貧困、自分は後者の貧困、
だから新卒で手取り23万はもらってるほうだけど掛け持ちで風俗でバイトしていると

帝大の女子大生もおそらくこのタイプであろうに、
中村は自分の主観で女子大生を悲壮感たっぷりに
描いていてああこいつ脚色してるなと判断した次第
0255右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 08:55:02.50ID:YrY2IU2G0
>>251
親方は完全に陰謀論の世界に入っていったよ
いまザフナイって雑誌でベンジャミンフルフォードとか
あのへんのグループと行動をともにしてる

陰謀論といっても水島馬渕と同じユダヤ金融支配だが

そして歴史観も一変してかつて韓国を侮辱したことを
恥じているとかフナイに書いてたな
0256右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 08:56:08.95ID:Vy2HPYTF0
>>253
マネタリーベースを拡大してデフレを解決した場合それを否定した論敵に土下座を促し、
実際それで解決ぜずツイッターで突っ込まれると「日銀本店前にカネ置いとけよ」と暴論で返す。

「実質賃金指数6000」の件もそうだけど、厚顔無恥なくせにペラペラ喋るから周りが構ってあげる。
だから変に影響力がある。

申し訳ないけどホントに碌でもないw
0257右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 09:25:15.77ID:Vy2HPYTF0
>>255
個人投資家が高齢化や所得低下もあって売買シェアを低下してるから
日本株市場のメインプレーヤーは依然外資系機関投資家。

外資と一口に言っても「1%」の富裕層を客としたファンドもあれば、
大勢の組合員の退職年金保険料を運用するファンドもあり多種多様。
新興国では政府自らファンドを作ってる。

債務を増やしたくないからこういう連中に資産を買ってもらってデフレ脱却したい
日本政府にとっては渡りに船。
だから規制緩和をする。

規模の大小や運用スタイルを問わず客の利益の為に投資先企業に要求を飲ませる
「物言う株主」が存在感を増してる。
当然従業員や下請けにしわ寄せが来る。

従って「ユダヤ金融支配」という表現は突飛な表現でもないと思う。
0258右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 09:43:21.42ID:YrY2IU2G0
(漫画)総理大臣になり、改革を進めようとするとどうなるのか?(マンガで分かる)
https://www.youtube.com/watch?v=axIXY6J3XDg


なんだこの水島史観はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

山本太郎が自分に圧力がかかれば全部バラす、そうやって自分の身を守ると言ってるぞ
安倍もそうすればいいだろ、水島史観のキレイな安倍が存在するならなwww
0260右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 10:33:53.55ID:+WfTym/Qp
551 右や左の名無し様 2019/10/31(木) 23:01:53.35 ID:vQG0QFfT0HLWN

パヨクもよほど馬鹿じゃない限り
古谷の本性を見抜いてるはずで、それでも古谷を起用し続けるのは
奴がキ〇ガイで卑怯者と分かったうえで確信犯的に
ウヨヘの嫌がらせ要員として利用したいから。

そこへ保守が団結して古谷を糾弾したり旧悪を暴いても
パヨクは古谷を放逐するどころかますます重用して
古谷もそれに応えて保守への中傷をエスカレートさせる。
パヨクの狙いはそこなんだから。
大手メディアは完全に左が押さえてるし、残念ながら大衆への宣伝力の面では保守は全く歯が立たない。

要はパヨクと古谷の両方の卑怯さで、保守はいいようにやられてるんだけど
歯向かったところで勝ち目がないなら静観でいいと思う。
いくら古谷が保守ヘイトとして利用価値があるとしても、所詮キ〇ガイなんだから
パヨクにとっても諸刃の剣だと思うよ。
古谷の左への媚びっぷりに揺るぎはないが、抑制がきかなくて暴走しがちだから
この前の日韓関係の討論みたいに独りで暴発して自滅して、パヨ的な主張に泥を塗ることもある。
0261右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 12:23:02.10ID:yGPjdCwsM
五輪マラソンの札幌変更問題が決着
11/1(金) 12:13配信
共同通信

 東京都、国際オリンピック委員会(IOC)、東京五輪・パラリンピック組織委員会、政府の4者協議が1日、都内で開かれ、五輪のマラソン、競歩の開催地は暑さを避ける目的で札幌市に変更することで決着した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000082-kyodonews-spo
0262右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 12:34:26.63ID:lQbMnhqzM
カリスマ主催の保守リンピックはまだかな
0263右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 12:52:11.99ID:yGPjdCwsM
恵方巻きリレー、恵方巻き投げ、恵方巻き高跳び等など
0265右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 14:10:48.90ID:nLi/3/fa0
>>263
恵方巻きを遠方へ投げて地面に突き刺さるんですねw
0267右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 14:15:09.23ID:nLi/3/fa0
日本の隣国に「人を殺してはならない」の価値観は通用しない
2019年11月1日

日刊SPA!です。

日本の隣国に「人を殺してはならない」の価値観は通用しない
https://nikkan-spa.jp/1616848

ベストセラー、ロングセラーとなっています。
13歳からの「くにまもり」 (扶桑社新書) 新書
https://office-kurayama.co.jp/?cat=1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0268右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 14:21:47.40ID:nLi/3/fa0
      _,,,,,,,_
    /、)))//_\
   .|彡|´    ヾ)
   |ミ/  =- -= |
   i^Y   ・ (・ |     
   `|     -' |    >>251 最近やっと涼しくなってきましたね
   ノl、   ー ,ノ、
/ ̄ ハ.\ェ--‐ハ > ̄\
|   「 i. /》 《\l 7  |
0269右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 14:52:57.48ID:mn9snwUw0
>>255
>>268
「ザ・フナイ」ってなんだと思ったら、船井さんによる船井さんのための
雑誌かよw
しかし片桐親方、痩せたなぁ
カリスマといい片桐親方といい、チャンネル桜から離れると痩せるのかw
(例外、関岡さん)
片桐親方は太りすぎて保守リンピックは難しいと思われたけど、
一気にパワーの心奥で優勝候補に乗り上げてしまったなw
0270右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 14:55:22.67ID:/GpKyZ8Ed
オンザボードの和田も反安倍にシフトしてんのに、水島社長はいつまで安倍の官房長官やってるのか。
0274右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 15:55:15.50ID:nLi/3/fa0
>>269
一方、社長は一向に痩せないw  ダイエットはどうしたんだろう
0277右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 17:36:42.16ID:PpwifSXg0
今日の虎ノ門で武田先生イトカンの話のまんまオバマとか語っていてワロタ
先生あの対談見ましたねw
0278右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 17:43:13.17ID:tH1hnFbU0
この人ってマーチ程度の学歴で
こんなに偉そうにしててすごいなって思う
官僚や学者の世界なんて
東大京大が当たり前で
早慶がおまけ程度に扱われる世界なのに
0279右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 17:50:47.46ID:+Ew7IejM0
その学歴至上主義もどうなんだよ正直…

俺は〇〇大卒だなんて学歴コンプ拗らせた無能どもがトップ貼って先の戦争じゃ無様な敗戦を喫し
現在は20年も緊縮増税セルフ経済制裁なんてバカみたいな事やってんだろ

今や東大法学部って名前聞くだけで胸がムカムカしてくるよ
0280右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 17:54:00.78ID:d2e3Brdg0
>>279
>今や東大法学部って名前聞くだけで胸がムカムカしてくるよ
それはそれで病気だと思うので、医学部を出た人だけがやってる仕事にお世話になるべきかと
0281右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 17:57:46.10ID:6uQLNi0qM
東大卒が東大を批判するなら説得力あるけど
東大どころか早慶にすら達してもいない人間が
東大法学部を批判したところで滑稽でしかないよ
悪いけど
0282右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 18:03:35.73ID:6uQLNi0qM
三橋や上念も学歴はマーチレベル
まあなんて言うか
東大や早慶の人間からしたら
経歴見ただけで鼻で笑うレベル
0283右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 18:06:27.79ID:eL7vAybV0
カリスマはあえて東大に行かなかったタイプだっけw
0285右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 18:09:55.24ID:mn9snwUw0
>>284
棋士でそんな人いたよね。
「兄は頭が悪かったから東大に行った」って言った人。
カリスマも棋士を目指していたらしいから、頭良すぎたんだろう。
でも進学は上念パイセンと同じく推薦だったよな。
私大にw
0286右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 18:11:24.57ID:+Ew7IejM0
>>281-282
正に学歴からなる歪んだエリート意識や権威主義をこじらせ自己の無謬性を信じて疑わない発想そのものだな
0287右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 18:19:27.62ID:PpwifSXg0
カリスマも中田ツベ大学見て初心を思い出して欲しいね
最近の庶子百家の解説は秀逸だったわ
あれ見てるとCGSで元気な頃のカリスマ思い出すわ
0288右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 18:33:06.63ID:d2e3Brdg0
いっそ中卒なら、「そもそも受験競争に参加せず、他のこと(それこそ将棋とか)やってました」という筋が立つが、
むざむざ受験競争に参加して、半端な高校から半端な大学に進むと、「わざわざ金と時間使って何してたんだ?」と言われるのは仕方ない
俺自身にも刺さる話だから、あまり大きな声では言えんのだがw
0289右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 18:33:27.08ID:avM8XKBtM
>>269
組合の役員やってるときに「他人の金で飲み食いすると肥る」と言われたなぁ。
0290右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 18:39:41.73ID:z8Es19Ar0
ものすごく勉強ができて頭がいいはずの官僚がいながら
ずっと国を衰退させ続けてやり方を根本から疑わないところを思うと
わざと国を衰退させて国民を殺そうとしてる売国奴なのかなとか考えちゃうよね
すべて国を潰すためにやってるんだって言われたほうがよほど納得できる
さすが東大 よくここまで国を衰退させたもんだと
0291右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 18:49:08.58ID:d2e3Brdg0
>>290
でも東大卒の官僚集団が、学歴では遥かに下の、政治家や財界人にアゴで使われてるのが実情だけどな
「失われた30年」では、鳩山由紀夫しか東大卒の総理大臣は出てない
皮肉にも、東大卒の鳩山由紀夫が、もっとも東大卒の官僚集団との相性が悪かった
0293右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 18:51:27.32ID:Vy2HPYTF0
俺らが戦時中の将軍クラスをバカにするように、
子孫からすりゃ今の官僚なんて軽蔑されるぜ。

後世に遺るのは何をやったか、言ったかだろ。
0294右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 18:55:27.46ID:K+n/tHXf0
斉藤まさしがジワジワと表に出てきたな
消費税廃止みたいな政策掲げて野党連合で政権取りに来るのかね?
子供手当の時みたいに
0295右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 18:56:16.33ID:eL7vAybV0
>>290
国を潰すとか流石にそこまでは思わんがこの辺は中野が指摘する「グローバルな認識共同体」と関係してくる話かな
0297右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 18:58:09.51ID:d2e3Brdg0
>>293
しかし歴史に名を残す官僚なんて、今の世に誰が居る?
安倍晋三は、任期が史上最長であり、消費税を2回上げた総理大臣として名を残すだろう
民間人でありながら大臣に起用され、数十年にわたって数々の政府要職を歴任した竹中平蔵も、また名を残すだろう

官僚で位人臣を極めた連中、事務次官はこの三十年で何百人と居る訳だが、いったい誰が歴史に名を残す?
木下のことを忘れないのはカリスマだけではないか
強いて挙げるなら、財務官僚から日銀総裁に任命され、異例の政策の実行と、長期の任期を持つ黒田は名を残すかもね

率直に言って、官僚は小物だらけになった
戦前戦中の(軍人を筆頭とした)官僚は、「良くも悪くも」自分が国を動かそうとし、実際に行動に移したが、
この30年の官僚の中で、自ら国を動かし、歴史に名を残した官僚が、いったいどれだけいるのか?

侮辱されるより辛いことは無視されること、歴史の激流の中に葬られることだ
0298右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 18:58:59.53ID:WURL2x7W0
斉藤まさしが表に出ると知らない人もググってみて
怪しいと思われる可能性もあるけど
隠してたら逆に怪しまれるしな
0299右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 18:59:35.60ID:WURL2x7W0
斉藤まさしみたいなタイプはチャンネルカリスマに出たほうがむいてる
0300右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 19:00:15.42ID:K+n/tHXf0
>>296
討論だと面子が難しそうだし、かと言って討論だと社長じゃダメだしw
来てくれても扱いに困るというww
誰かいい中立役はいるかな?
0301右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 19:01:17.15ID:d2e3Brdg0
ちなみにカリスマの弁論部の先輩で、カリスマが個人献金してる宮崎岳志議員とも、斎藤まさしは繋がりがある
つまり斎藤まさしはカリスマの友達の友達
0302右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 19:01:32.18ID:K+n/tHXf0
>>300
ごめん「対談だと社長じゃダメだし」の間違い
0306右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 19:09:23.43ID:eL7vAybV0
一般人に社長と斎藤まさしの写真見せて「ヤバそうなのはどっち?」って質問したら間違いなく社長が選ばれるだろう…
0307右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 19:14:01.28ID:K+n/tHXf0
>>306
左翼は痩せてて白髪の温厚な紳士だけど、右翼はデブで禿の基地外が多いとでも?w
0308右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 19:14:44.11ID:d2e3Brdg0
>>306
面白いぐらい顔に出てるよな
水島はいかにも街宣右翼って顔してるし、斎藤はいかにも左翼って顔してる

「左翼は丸眼鏡かけがち」とネタにしてたのは中野だったが、
それは先崎彰容が良い顔しないから、あんまり具体的なことは言わんほうが好ましい
全体の雰囲気なんだこういうのは、アリストテレスもそう言っている
0309右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 19:16:32.76ID:d2e3Brdg0
>>307
水島は単なる右翼顔というか街宣右翼顔だよね
もっとぶっちゃけヤクザ顔
たしか、どっかのヤクザの組長と激似だったでしょ
0311右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 19:18:40.23ID:K+n/tHXf0
志位や小池、大門実紀史は痩せてないけど見事な左翼顔してる
秀坂は追い出されてから全然顔つきが変わっちゃったw
0313右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 19:27:14.29ID:Qjc0b3r00
にしても、人事権は内閣が握ってるのに財務省が指導して緊縮進めるってのもな〜腑に落ちない。
出世のためとは言え、あそこまで誰にでも論破できるほど財務官僚もバカじゃないし
出世が理由とも言えるのかな?
変な話、内閣と官僚で互いに忖度してるんじゃないかって。
財務官僚は人事権を握ってるのは内閣なので逆らえない。
内閣は財務官僚は緊縮を従ってると思い込んでる。
政治家の中には国民が嫌う政策でも国益のためと思い込んだ美徳もある。
この微妙な関係が誰が誰と決めて進めるのではなく、互いに配慮しながら緊縮と規制緩和をしてる気がする。
分割統治を政治と官僚との間に仕掛けれれてる、もちろん仕掛けるのは責任の無い財界、民間議員、グローバルな資本だろう
0316右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 19:53:36.75ID:VZ5Ezgb+0
意味がわからん

柴山昌彦@shiba_masa

英語入試民間活用先送りという一部報道がある。萩生田大臣には大変だと思うが是非改善の努力を続けていただきたい。
裁量労働制法制化先送りに加えて本件を先送りしたら、日本のグローバル化対応や改革に対する信用は大きく失われてしまう。
https://twitter.com/shiba_masa/status/1190032366540087296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0317右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 19:54:46.38ID:d2e3Brdg0
>>313
現実のところ、官僚も「お友達政治」の一画に加わってるといったところなんじゃないかなあ

この30年の我が国の政治は、一部の権力周辺の人間(おしゃれに言えばレントシーカーとかw)の、短期的な利益ばかりが優先されて、
国益が忘れ去られた結果、あまりにもお粗末な国家の衰退が現れると整理できる

そもそも、国家なる超然的な存在のために働くよりも、
自分のお友達を助け、お友達の中で利益を分け合うために働くほうが、遥かに合理的な行動である
政治家も官僚も財界人も学者も、お友達グループで仲良く金と仕事を分け合って、グループの中では良い思いをしてるといったところ
0318国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/01(金) 19:54:54.45ID:RqdmpxRLr
>>309
ズングリモックリ系

ゾンビ系

ハゲ系



イトカンとかタケシとかドメスティックバイオレンスどっちに属するか考えろ。で、アリマス。
0319右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 19:58:08.35ID:d2e3Brdg0
>>316
違うだろ、失われるのは日本国家の信用じゃなくて、柴山議員のお友達のビジネスチャンスでしょ

ベネッセとか、試験への参入を強めようとしてる民間企業は、与党に献金出してますよね
0320右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 20:03:01.76ID:jbla7kYW0
キタキタw
通信側にマウントして来たw



地政学の奥山真司氏の「アメリカ通信」チューブ動画。
和田憲治さんとの対談、米国が日本の中国接近に警戒感。
そのとうりなのだが、遅いという感じ。
日本の経済界が尖閣以後冷え切った両国関係の改善のための
対中ロビー工作をどれほどしてきたのかが明確にされていないからだ。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1189876059761561600


エラそうに
お前は寝耳に水だっただろうがw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0321右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 20:05:30.99ID:jbla7kYW0
ここにきて鬱屈とした劣等感を発散できた感じだねw

あとネトウヨは偉い!
センセイの鬱屈とした劣等感を連呼させて癒やしてた
てんだから素晴らしいw
0322右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 20:12:42.87ID:luiMQqJQ0
籠池佳茂&#8207; @YOSHISHIGEKAGO1 &middot; 7 時間7 時間前

【告白】籠池家の最大の過ちは、メディアバッシングから早く逃れたい為、
関係ない安倍総理夫妻に責任転嫁を行った事です。両親のそばにいた私に
とっても一生の不覚だった事を痛感しています。あの時の事を思うと悔やん
でも悔やみきれない気持ちになります。籠池佳茂拝
0323右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 20:13:19.51ID:Qjc0b3r00
>>317
それが一番納得がいくというか、現状そうとしか言えないからね。
よくお友達内閣と批判すると自称保守が怒り狂ったようになるけど
だったら今までの経済政策の「現実」を説明してみろと。
あまりにも野党が弱いから、信用がないからと、なんでも言っていいみたいな雰囲気になりつつある。
これは政治をまともにしたいと考える人間の思考から脱している。
MF理論だ、金融政策だ、規制緩和だ、すべて結果を出せなかった。
クルーグマンだっけ?良く言って無能をさらし、悪く言えば有害であり続けた。
まさしく「無能であり有害」ってことを周知する必要がある。
でも、ここで面倒なのがペラのような詭弁家。世は常にこの詭弁家の口に乗ってしまう人が多い。
0324右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 20:14:16.24ID:jbla7kYW0
アメリカ中枢とツーカーのルトワック並びアメリカ通信と

支那とアメリカどちらの中枢ともツーカーじゃない紹興酒通信とじゃ歴然とした差がある、

勝負にならんわなw
0325右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 20:29:59.22ID:QDzJxgSjH
>>290
本当は戦争に負けた後日本は解体を免れたんじゃなくてゆっくり解体されているだけかもしれない
0326右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 20:57:17.95ID:r8dLSnG10
カリスマは実家が裕福と聞いたが
だったらなぜ浪人して早慶上智クラスを狙わなかったのか
「中央大学文学部」なんていうショボい学歴じゃ
いろんな方面から軽んじられることは
当時すでに目に見えていたはず
0327右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 21:04:05.29ID:d2e3Brdg0
>>326
学生時代は大した野心が無かったのでは?

そりゃ言論畑になんか出てきちゃ、中央大学文学部は軽んじられるけど、
田舎でのんきでやってる分には、名前の知られる大学を出てるだけで神様仏様よ
ただ、倉山は外科医の子供だから、ちょっと事情が違ったかもしれんが
0328右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 21:14:55.74ID:nLi/3/fa0
>>326
それを言っちゃあ、おしまいよw

劣等感が無かったら、今日カリスマとして存在することはなかったでしょう
0329右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 21:20:42.04ID:K+n/tHXf0
ペラは中央の法学中退だっけ?
中野が浪人してまで東大に拘ったのは実家の商売が危うい状態とか見てて
安泰な職業は高級官僚しかないと思ったからだからね
勉強嫌いで家が金持ちなら中卒でも問題ないでしょ
0330右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 21:20:58.40ID:PpwifSXg0
この世代結構なボリュームゾーンだから戦後で最悪の受験倍率の時期なんだけどね
一クラス50人とかざらだから定員割れする今の価値観で語っちゃ駄目だろ
0331右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 21:21:16.23ID:3I3RvCSEK
>>296
水島は年末に対談出来ないか斎藤まさしにオファー出していて、調整中らしい。
0332右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 21:21:38.41ID:mn9snwUw0
>>326
カリスマがいってた中大推薦の理由は、番組名は忘れたけど討論番組
みたいなのに上念パイセンが出ていて、その姿に憧れて進学先を決めた
ということだそうな。
中大弁論部に入りたかったから、と。
何で文学部なんかは知らんけど。
0333右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 21:24:42.90ID:3I3RvCSEK
>>317
法務省の女性官僚だかが知人の外国人と働きたいから、外国人に門戸を開けろみたいなとんでもない事言ったと聞いた記憶。
0334右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 21:27:34.33ID:nLi/3/fa0
>>329
いやいや、卒業はしてますよ
で、長銀に入って早々に退職してTOMASで講師しててあだ名がスミスだった
あだ名の由来が塾講師時代なのは中継中のひみこさんに聞いたんですけど何故かは聞かなかった
0335右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 21:28:12.62ID:Qjc0b3r00
>>333
外資に行ってろで終わりだなw
公私混同するなって話で、これは社会人としての一歩も出来てない…
0336右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 21:33:23.23ID:4c2XrFHw0
アメリカ大統領候補のウォーレンは山賊が好みそうな主張やな
0337右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 21:33:31.43ID:Vy2HPYTF0
・19号
・首里城
・マラソン

危機が起こる都度地域間対立が表面化してる感じ。
「自分には関係ないし」「トンキンざまーw」

その受け皿が地方主権を掲げる構造改革主義者
0338右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 21:34:50.02ID:nLi/3/fa0
>>332
朝まで生テレビに中央大弁論部の面々が客席にいてインタビューされてたのを見た
で、この人テレビで見たことある人だって思った
 
ってカリスマが話してたのを何かで見た。AJERだったか何だったか思い出せないけど
0339右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 21:36:37.55ID:XARgHo+f0
5%減税なければ野党にも候補擁立 れいわ山本代表、次期衆院選で(産経新聞) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000636-san-pol #Yahooニュースアプリ さらに、旧自由党で行動を共にした国民民主党の小沢一郎衆院議員に言及し
「小沢氏に口を利いてもらえれば私にブレーキがきくだろうと思ったら大間違いだ。私は一人でも牛歩をやるような人間だ」と述べ、徹底して対抗する考えを示した。

また何か卑怯な手を使ってんのか?野党緊縮派のヤロウ共め(-_-;)y-~
0340334
垢版 |
2019/11/01(金) 21:40:44.38ID:nLi/3/fa0
スマン、TOMASはカリスマでペラは臨海セミナーだったw
今日また酒飲んでるからごっちゃになってしまった・・・
0341右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 21:43:07.59ID:WURL2x7W0
>>331
調整中ってことは日程があえば可能性有だな
斎藤まさしは逆に逃げないだけたいしたもんだけど
0342右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 21:45:10.08ID:d2e3Brdg0
>>341
水島のようなヤクザ顔の怖い人に呼ばれたら逃げるのが賢いと思うけどねw
ただ、斎藤なんかは経歴的に、そういう連中とも関わってておかしくないから、
平気な顔して出てきてペラペラ喋ったりしてな
0343右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 21:48:20.19ID:mn9snwUw0
>>340
カリスマの経歴は
学士 → 修士 → 頭良すぎて学会から追放 → 国士舘大非常勤
→ 希望日本研究所所長 → チャンネルくらら代表

こんな感じだったかな?
カリペラ双方、気性が不安定なせいか履歴もフラフラしてるなぁ
0347右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 21:59:11.39ID:nLi/3/fa0
>>343
リニューアルする前のカリブロのプロフィールが面白かったんですけどw
(鳥海教授の件とか香川生まれなのにうどんが苦手とか)

新しいカリブロで大学に関する事柄はちゃんと書いてあるので安心しました
https://office-kurayama.co.jp/?page_id=15
ただ希望日本は疲れて退職ってありますねw 山本五十六はどうしんだよと突っ込みたいw
0348右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 22:05:17.02ID:Qjc0b3r00
米国はルーズベルト依頼の進歩主義を新たに作り上げることができるのかな…
まさしくポピュリズム運動が盛んになった時代に遡り。

>ローズヴェルトの革新党は、既成二大政党は「腐敗せる特権階級の道具」となり果てている、
「腐敗せる実業界と腐敗せる政界との忌わしい同盟の打破こそ今日の政治家の第一の急務である」と宣言した。

ただし、人種も以前に比べ入り混じり、pcの圧力は未だに強く、米国自体の力も弱まってるからね。
でも、体力を奪う狂った政治経済思想や特定の階級の是正を行わない限り停滞は続くだろうし
米国の基本的な外交戦略も打てなくなる…
0349右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 22:05:26.67ID:WURL2x7W0
>>342
山本太郎は三橋、藤井とはあって
斎藤は水島社長と合うっていうのは面白いな
やはりそういうコワモテとはなれてる感じかな
0350右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 22:06:48.95ID:K+n/tHXf0
>>334
経歴は結構凄いじゃん
あの頃の中法だったら早の政経以外の文系より偏差値高いんじゃん?
0351右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 22:11:50.78ID:eL7vAybV0
>>347
自分のレベルが高過ぎて師匠以外に理解されなかった、みたいなやつかな?
0352右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 22:15:54.11ID:ux1lUT/p0
821 名前:右や左の名無し様[sage] 投稿日:2014/05/05(月) 08:59:44.94 ID:???
関連ツイートまとめ
togetter待ち(他力本願)


與那覇潤(Yonaha Jun)@jyonaha &#183; 5月2日
…最近、怪しげな方がなぜか「憲法学者」「憲政史家」を名乗られる問題ですが、本当は「国体学者」と名乗られたいのでしょう。
ただ、そこまでガチ右な看板だと商売にならないので、「どちらもconstitutionだもん」で憲法を名乗られる。坂本多加雄『天皇論』を読むとわかります。

與那覇潤(Yonaha Jun)@jyonaha &#183; 5月2日
RT 鍵
憲政史家なんてあの人以外に聞いたことがありません。
聞くところによると、勤務先の大学で信者を集めており、俺は賢すぎて学会から追い出されたと言いふらしているのだとか。
もう狂気の領域に入ってますね。

與那覇潤(Yonaha Jun)@jyonaha &#183; 5月2日
ただ、どちらも地方巡業して私塾を開かれると、たぶん昔だったら在郷軍人会や青年団に集った感じの社会的中間層が集まって、相当な人気なんだそうです。
個人経営の小書店で買える日本通史は『渡部昇一日本の歴史』しかないのと同じ問題で、このままだと衣鉢を継がれるでしょう。(エアリプ)

Yuichi Goza@goza_u1 &#183; 5月2日
平泉澄だって、私塾や全国の講演、大人気でしたからね。軍部との関係にしても、平泉の超絶人気に目をつけて軍の方から接近している。

syakekan@syakekan &#183; 5月2日
まー、その人にかんしては、「俺の研究は師匠にしか理解されなかった」と言ってますけど、
知人曰く「〇〇先生も理解してないよ めんどくさいからうなずいてただけ」と(゜ロ゜;

Yuichi Goza@goza_u1 &#183; 5月2日
たしかにその方の本を立ち読みしたら(平積みされていたので)、学界をボロクソにけなしているのに、師匠にあたる先生のことだけは褒めていましたね。
超大物の先生だけに相当迷惑なのでは。

與那覇潤(Yonaha Jun)@jyonaha &#183; 5月2日
昔さる方から、「超大物の先生が、移籍先で右翼に取り込まれてしまっている。その先生とお会いすると、そういうグループが自分にまですり寄ったり絡んできたりで、本当に困っている」と伺ったことがあったのですが、たぶんその中のお一人が…。
0353右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 22:22:38.58ID:nLi/3/fa0
>>351
そうですw!!!! どなたかスクショ取った方いないですかね?

>>350
林先生も長銀ですぐに辞めたって話が以前のカリスレであって
ウィキに「日本長期信用銀行に入社するも「この会社はもうすぐつぶれる」[8]と感じ半年で依願退職」とあって
ペラとそんなに年齢は離れてないんで、ペラも何か感じるものがあったんでしょうね
0355右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 22:34:24.00ID:K+n/tHXf0
>>353
三木谷と石原三男も長銀辞めたしねw
0356右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 22:38:49.58ID:4JaspkDq0
>>350
法学部でも早慶上の下くらい
ただ司法試験狙いで受ける人はいたから一般入試の難度は高かった
ペラさんは内部進学だがw
0357右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 22:41:05.68ID:nLi/3/fa0
>>343
メモ山賊してたんでしたらばを漁ったらありました↓

383: 名無しさん :2014/04/23(水) 18:25:04
◆倉山満プロフィール ttp://www.kurayama.jp/modules/contents/index.php?content_id=2 などを参照して作成

昭和48年(1973年)12月18日、香川県に生まれる。現在40歳。

平成4年(1992年)中央大学文学部史学科国史学専攻に、推薦入学(要出典)
同年、中央大学辞達学会(弁論部)に入会、上念司等の後輩となる。卒業後、同大学院に進む。

平成10年(1998年)、中央大学大学院文学研究科の前期過程を修了し文学修士号を得る。
平成11年(1999年)、国士舘大学日本政教研究所非常勤研究員に就任し、職に就く。
平成18年(2004年)、中央大学大学院文学研究科日本史学専攻博士後期課程の全単位を取得する。
しかし博士論文が期限内に書きあがらず、師である鳥海靖の退任に伴い、退学する。
このことにより、事実上学界から追放される。

平成16年(2002年)から、国士舘大学体育学部の21世紀アジア学部講師となり、「日本国憲法」「指導者論」「生命論」などを指導する。

06?... 竹田(恒泰)研究会に参加
07?... チャンネル桜に初出演
09/06 自身のブログ「倉山満の砦をオープン」
09/07 初の共著 総図解よくわかる日本史を出版
10/07 初の単著 総図解よくわかる日本近現代史を出版
12/06 チャンネルAJERに初出演
12/11 希望日本研究所所長に就任 チャンネル桜キャスターに就任
13/01 チャンネルAJERの出演を停止
13/03 希望日本研究所所長を退任
13/04 チャンネルCGS配信開始と共に出演開始
13/10 チャンネル桜キャスターに退任 チャンネルくらら配信開始
13?... 国士舘大学講師を退職
14/02 嘘だらけシリーズが累計20万部を突破
0358右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 22:43:59.94ID:4JaspkDq0
>>352
沖縄に憲政史家を名乗る人がいるよ
古関彰一
カリスマとは真逆の思想みたいだが
0360国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/01(金) 23:17:56.30ID:RqdmpxRLr
アメリカでは
軽自動車を販売出来ない。

参入障壁だー!既得権益だー!保護主義だー!

けど日本は水道民営化して外資参入認めろや。

エエ念か?
0361右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 23:20:51.28ID:eL7vAybV0
>>353
う〜ん、スクショはないが内容はこれで合ってるよね?

平成18年 中央大学大学院文学研究科日本史学専攻博士後期課程 単位取得満期退学
師匠が退任し、私も博士論文が間に合わないまま、「退院」しました。
日本近代史の泰斗であり、歴史学界の良心とも言われる鳥海靖先生の下にいながら、申し訳ないことをしたと思います。
その後二年間在学してなんとか学恩に報いようとしたのですが、それについてはいずれ語る時期が来るでしょう。
私の最大の失敗は、作成途中の学位論文が、師匠にしかわからない水準に至っていたことです。
この頃から漠然と、単に学界の中だけに留まっていても世の中は変わらないのではないかと考えるようになりました。
0362国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/01(金) 23:25:07.07ID:RqdmpxRLr
立花孝志から
日本民族の固有の既得権益を守りたい!

階級闘争的見方をすると
1%の上級国民ファーストの安倍ぴょん。

1%のボトムクラスの障害者ファーストの山本太郎。

中道右派は大多数の既得権益ヌクヌクを擁護しなければならない。
0363右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 23:26:57.80ID:K+n/tHXf0
チョビさんは、ちょうせいいけ
と言ってるけど知ってる土木の専門家の人はみんな、ちょうせいち
って言うんだけどなあ、テレビ向けかね
0364右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 23:38:57.54ID:eL7vAybV0
>>363
辞典的にも「ちょうせいち」だけどウィキペディアには「調整池(ちょうせいち、ちょうせいいけ、英語:retention basin)」という書き方されてるな
0365右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 23:38:59.42ID:nLi/3/fa0
>>361
自分も一言一句正確に覚えているわけではないのですが

>それについてはいずれ語る時期が来るでしょう。
>学位論文が、師匠にしかわからない水準に至っていたことです。

そうですこれです!!乙念です!!
0367右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 23:54:44.17ID:nLi/3/fa0
>>366
うおおおおおおおおおおおおおおおお!乙念!!!!懐かしい(泣)・・・

メモ山賊なんで早速したらばに入れときました 
0368右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 23:58:28.90ID:eL7vAybV0
>>366
おつ

読んでるこっちまで小っ恥ずかしくなってくるレベルの若い頃から有能であったアピールw
0369右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/01(金) 23:58:45.40ID:Rxk1eOTX0
三橋TVの156回〜158回おもしろいな
陰謀論を具体的に解説してる
0370右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 00:21:36.97ID:F0by9pZ8r
水島社長が似てると言えば児玉誉士夫だろう
0371右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 00:28:37.61ID:Yh6WiBBA0
>>359
どう見ても消費税が主因なのに、消費税に触れちゃいけない不文律でもマスコミにあるのか?
自分たちだけ軽減税率もらってる後ろめたさはあるだろうが(後ろめたさがないほど厚顔無恥であるとは言いたくないね)
0372右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 02:01:14.07ID:Q3pFQAuf0
>>371
銭の大神官のお告げを垂れ流して何が悪い
銭とはそういうものなのだよw
0374右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 08:21:58.56ID:XidzyK7/0
>>373
日本「じゃ延長なしで」
0375右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 08:28:28.80ID:G7bF8mP10
>>357
「学会から追放」笑

院生ごとき(しかもマーチ笑)が追放もなにもねえだろ笑
この手の三流大学しか出ていないショボい人間は
とにかく世間に売り出す時にプロフィールを盛るんだよね
経歴詐称に問われない範囲内でとにかく盛る盛る笑
0377右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 08:37:31.02ID:GXVWfdSl0
>>375
学会と学界は違うんじゃない?
今は「昭和十二年学会」にいるんだし
0378右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 08:45:02.53ID:G7bF8mP10
>>377
「学界」だとすれば、よけいに意味不明だろ
「〜学界」という組織があって
「お前は追放する」「お前は入れてやる」
なんて現象があるわけでもない
単にプロフィールを大げさに表現してるだけ
特に自慢できる学歴・職歴があるわけでもない人間が
世間に売り出す時に、こういう細かい「盛り」を
よくやるんだよねえ笑
0379右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 08:57:53.85ID:gXjTNtGTM
自分で学会主催して自画自賛してるから、もう宗教と一緒だよな
カリスマ教というか。
でも、カリスレでも初期の頃から時節の折に「メリー・カリスマス」とか
「ハッピー・カリウィーン」とかやってたから、ここの住人もカリスマ教徒
だよなぁ
病気でガリガリになっちゃって激しい運動はもう出来ないだろうけど、
三島由紀夫みたいな派手なことを最後にやって欲しいね。
0381右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 10:26:41.72ID:oYv4IhYc0
五輪って政策当局にとっては自国のメンツが懸かってるから本気になるべき時だと思ったが、
この土壇場で東京と札幌で予算の擦りつけしてる様を見てると
「何が起こっても政府赤字は増やさない」という強い信念を感じる。
0383右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 10:46:45.14ID:oYv4IhYc0
>>382
10万視聴回数は凄いけど、こういう連中も見てるんだなwp
0384右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 11:07:39.98ID:HPT9x+Nz0
お前らの所まで下がってやった感   『マンガでわかるこんなに危ない!?消費増税』

頭が良いと思われたくてしかたがない芸人・オリラジ中田がフックアップして売れたマンガ。
内容はタイトルまんまで、主張が妥当かどうかは知らんですが、
元安倍内閣官房参与の学者(たまにテレビ出てる)が関わっており、
彼の顔面の仕上げが面白すぎなので、怪しいもんだと思います。
次にマンガとしての出来ですが、絵柄が激ダサい。
しかし作者は作中で少女漫画からアメコミ、B級漫画家までの作画をチラチラ使い分けてきます。
「こういう漫画の読者は激ダサ絵柄が好きだろうけど、俺もっと器用だからさ。なめんなよ」
という意思が透けて見えます。これはいけ好かないですね。
オリラジ中田とは相性が良さそうですが。

http://i.imgur.com/llRLAsR.jpg
0385右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 11:09:42.13ID:ohNZte4Pa
>>356
予備校が浪人生で繁盛してた時代だから、
一般入試は今よりはるかに過酷だったね。

今の中央法なら当時の大東亜帝国くらいかな?
0386右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 12:28:10.28ID:fMwmdTUR0
上念は推薦で法学部に行って法律系の資格何一つとして持ってないから
何しに法学部にいったのかな?
倉山は歴史とか好きだから文学部、ってのはわかるんだけど
嘘っぽいけど上念の親がFSXの開発に関わってたとか吹かしてたから
普通なら理系じゃねーの?って思うんだけど。
0388右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 13:00:22.38ID:GXVWfdSl0
>>386
中央の中では抜けた存在だからだろう
当時の司法試験合格者数は東大早稲田に次ぐ存在
0389右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 13:34:26.11ID:WVuYxfmcK
イトカンは経産省の力が凄い言ってたけど、組長は経産省はそんな大した事ない財務省だと。

実際どうなんだろ?
0390右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 13:36:33.79ID:yLp5Y7+tM
上念も著名な経済学教授の薫陶を受けたとか言ってるけど
別にその教授の研究室に所属して学位取ったわけでもない
無名の人間が世間に売り出す際に
なんとかプロフィールを盛ろうとして出てきた言葉が
「薫陶」だったんだろうな
マーチ卒の臨海セミナーってだけじゃ
さすがにカッコつかないわけで
0391右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 13:37:05.44ID:Yh6WiBBA0
>>389
イトカンは外交を見てるから、経産省がやたら外交に影響力を発揮してるのを言ってるんじゃないの
一方で内政面においては、カネ握ってる財務省の天下は簡単に揺らがんだろう
0393右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 13:50:03.26ID:uH2uidpu0
原発他国家エネルギー事業を生かすも殺すも経産省の腹積もり次第だからその意味では力は有るだろうね
0394右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 13:54:18.06ID:ZSOmHuxf0
チュートリアルの徳井のけんで納税の意味は公金として使ってるうんぬんかんぬんという教科書どおりの説明してるのがいるけど
ただのインフレ抑制だよ
0395右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 14:38:34.07ID:fMwmdTUR0
>>388
司法試験のための受験ノウハウが豊富ってのはあるだろうけど、
何も法律系の資格を持ってないのは上念がバカだったからか
最初から推薦ならどこでもよかったってことになるよね。
上念が転がり込んだ勝間和代は確か会計士かなんかの最年少
合格者じゃなかったっけ?
そういった先人から何も学べてない、能力がなかったってことに
なるよな
0397右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 16:12:00.49ID:eNsSjyZv0
倉山満
2時間前 &#183;

「どんな媒体であろうと自分の言論が売れたらなんでもいい」という奴は、心の底から軽蔑する。
それは言論人ではなく売文業者。社会に向かって、モノをほざくな!
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2731360116882644&;id=100000260482999


だそうです・・・ハイ。
0398右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 16:19:58.93ID:G7bF8mP10
まあ上念にしても倉山にしても
「追放」だの「薫陶」だのとあやふやなワードをつぎこんで
プロフィールをめいいっぱい盛ってるだけで
実際には、学歴も職歴もしょぼい

少なくとも、東大や早慶などの高学歴層は相手にしない
しょせんは低学歴ネトウヨ向けの右翼ビジネスやってるだけだよな
低学歴なら「え?中央大学?東京の大学を卒業してるなんてすごい!」
ってレベルの人間ばかりだから笑
0399右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 16:20:54.75ID:GXVWfdSl0
カリスマがメロQと組むんだろうか?

チャンネルくらら一押しの野党政治家の
馬淵澄夫さんが減税研究会を結成しました。
目玉は、山本太郎さんとの連携。

現在、
「投票したい政党がない。
 しかし棄権して増税追認はイヤ」
という有権者の票が、
れいわ新選組に流れています。

同じく、無党派層の受け皿となりつつあるのが、
NHKから国民を守る党。

それこそ
「既成政党をぶっ壊す!」
と行きたいところですが、
れいわとN国の連携はあるのか?

私の見立てを披瀝します。

続きは21時配信本会員限定メルマガで!
↓↓↓↓
0400右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 16:21:13.63ID:eNsSjyZv0
>>387
ペラの髪って本人同様ほんとしぶといですよねw  
0402右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 17:33:30.21ID:fMwmdTUR0
>>397
カリスマの本の作り方は

1.カリスマが構成案(目次みたいなもの)を書く
2.その構成案を元にカリスマが話しているのを、ライターが書き起こし
3.カリスマがそれを加筆修正
4.編集者がチェック

という流れ作業なので、売文業そのものって突っ込まれていたけど、
改心したのか・・・良かったw
0404右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 17:36:32.20ID:T/Q4DUYE0
山本太郎はチャンネルくららに出るのかな
水島社長みたいに批判をしこたま言ってないし
出てもおかしくはないな
0405右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 17:36:33.12ID:Slkcuqkb0
>>397
ええっ!カリスマが社会に向かってモノをほざかなくなったら寂しいぞ
自分に厳しいにも程があるだろ
0407右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 17:40:11.47ID:fMwmdTUR0
>>399
カリスマは三橋裁判の弁護値をかしわもちパイセンに用意して貰うくらい
あっち側とは親密だからな。
裁判始まっていらんこと言いすぎてわずか一ヶ月で出版サイドに切られて
新しい弁護士登場はこのスレじゃ有名な話。
0409右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 18:17:33.14ID:5RhGdxCWM
>>392
相変わらずこの人のギャグ滑ってんな
0410右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 18:23:06.95ID:ohNZte4Pa
>>397
自分の言論が社会に有益だと思うならば、
それを広める媒体は結構広く認めていいと思うけどな。

赤旗だろうが潮だろうが、
その読者も有権者であることを忘れすぎでは?
0411右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 18:29:38.77ID:ohNZte4Pa
>>403
くららにゲストで呼んだとして、
三橋に遅れること数ヶ月
という印象は否めないけどね。
0412右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 18:30:57.61ID:qtcys78t0
>>397
それをやった結果
三橋の口座に100万振り込むハメになったんじゃなかったっけ…
0414右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 18:44:55.85ID:5RhGdxCWM
太郎は選挙のやり方がかなり危うい
次の選挙で公選法か政治資金規制法の違反でパクられそう
それを避けるには斎藤まさしを絶対的なブレーンにして、小沢と鳩山の政治力と資金力をバックにするしかない
0415右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 19:22:12.80ID:MSSEt92vd
れいわが本気で次の選挙取りに行くつもりで予備準備するなら、地方の非政党傘下の議員なり議員団と連携出来ないか模索するのも一考ではある
最も政党色嫌うから無所属なんだけど、政党支援ではなく政策支援で一致出来るかどうか
またその議員に引き回しをお願いして、地域に入って山本太郎が活動出来るかどうか
人の集まる駅での駅頭も悪くは無いが、地域から出ない地域で働く人や、お年寄りなんか沢山居る訳で
その辺に入り込まんと、支持を広めるのは難しい

地域に入らないユーチューバー政党でも票が集まる危うい世の中ではあるが、それでも微妙な数であるし
ネットde有権者も実は多い訳じゃない
共産党が協力するなら、5%への減税を間違いない旗印とした上で共産党の集票に山本太郎が協力して回るのも有りだし
早めに今やっているやり方以外の策は講じていかないとな
N国はあれ地域にも絡む気が無いから頼りにはならない
大体党首からしてそんな感じだから
0416右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 19:25:18.56ID:T/Q4DUYE0
第一回の草莽国守衆の動画があがってたけど
相変わらず年齢が高いな
0417右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 19:32:58.18ID:qtcys78t0
左右問わずあの手の政治活動なんてのは老後で暇を持て余してるか
現役世代だったらニートか不労所得でもあるヤツじゃないとやってる余裕なんてないだろ
0418右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 19:34:54.81ID:T/Q4DUYE0
山本太郎のボランティアは若い人もいたけど
やはり知名度かな
0419右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 19:58:52.29ID:Slkcuqkb0
講師が高橋な時点で国守衆はもう何もすんなって感じなんだがw
第二回の講師が馬渕っぽいけどコイツはコイツで保守派をアホにしてる一人な気がするし…
0420右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 20:01:24.06ID:MSSEt92vd
知名度もそうだが活動範囲が狭い
また活動範囲もさることながら、地域なり人に入り込まない今時の政治に偏り過ぎやすい
政治は足で稼ぐ仕事なんて言うが、結局の所『山本太郎だけじゃ足りない』にぶつかる
船子なり木村当選も良いんだが、結局の所結果的パフォーマンスの枠から抜けない
障害者でも政治に関与出来ると言う形作りをするのは間違いではないが、主体的に動き回れる"山本太郎と同じである必要は無いが同等の立ち回りが出来る人"が居ないと厳しい

野党共同出来なきゃ100人候補者なんて言っても、日頃活動力ある人間選ばないと難しいし
党首の顔なり政策だけで実は政治家選ばれてないからな

立憲や国民民主みたいに元自民党支持者の逃げ道で存在する様な政党路線も限界ある
0421右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 20:04:29.45ID:T/Q4DUYE0
>>419
あの安倍ちゃんは新自由主義者のフリをしてると思ってる
馬渕か
まだ馬淵のほうがいい
0422右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 20:12:42.94ID:27qABPXs0
何でもと大使のスーパーエリートが怪しげな元テレビマンの極右おじさんと陰謀論ごっこ
したり疑惑の加計学園の教授やったりしてるんだろうな
モルドヴァ大使時代の人脈をいかしてワインでも輸入してしこたま稼げばいいのに
もったいねえなあ
0423右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 20:35:57.72ID:eNsSjyZv0
anazonに載ってましたよ


MMTとは何か 日本を救う反緊縮理論 (角川新書) 新書 &#8211; 2019/12/7
島倉 原 (著)   新書¥990

新書: 304ページ
出版社: KADOKAWA (2019/12/7)
発売日: 2019/12/7
0424モタニを討て
垢版 |
2019/11/02(土) 20:44:04.89ID:zi4Ekclq0
>>366
クラヤマ先生の語る生命倫理や指導者論興味あるなw
0425右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 20:50:24.61ID:NjV5BKWt0
MMT 現代貨幣理論とは何か (講談社選書メチエ)
MMT 現代貨幣理論とは何か
発売日: 2019年12月12日 木曜日

井上 智洋
講談社
価格: ¥1,350.
0426右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 20:55:44.86ID:fMwmdTUR0
>>423
島倉原って藤井の研究室にいたんだっけ?
社会人から大学院に行くって、大したモンだよな。
カリスマも希望日本に残っていれば、学長になれて
肩書きだけは藤井を越えられたのに。
0427右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 21:09:54.32ID:nxPtgTd+d
MMTは藤井中野三橋らを排除しなかったのが失敗だったよな。
0428右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 21:13:39.56ID:eNsSjyZv0
>>426
あと半年希望日本にいれば安倍さんと会食できたのに・・・
0429右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 21:17:07.99ID:T/Q4DUYE0
>>419
今後の講師予想は子羊、葛城、saya
渡邉哲也も可能性ありそうだけど
こういう仕事を引き受けるのかかがわからんな
0430右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 21:22:06.50ID:Slkcuqkb0
>>423
藤井のまともに文献読んでなさそうなMMT本より参考になりそうだな

>>429
あと田村とか高清水とか…
0432右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 21:45:24.12ID:WVuYxfmcK
>>419
水島に安倍擁護の言い訳を用意したような人だしね>馬渕
結局水島は下の世代を引き上げる事なく自分がマウント取りたいだけなんだろうなぁ。
0433右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 22:04:14.49ID:Slkcuqkb0
俺は社長に対してちょっと同情的な気持ちもあるけどね
西部一派(クライテリオン系含む)が皇室問題にあれ程淡白でなければ別の言論もあったように思う
0434右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 22:33:12.28ID:Yh6WiBBA0
>>433
どうだろうな
水島が安倍とくっついて離れてを繰り返してるのは、安倍を熱心に支持してる人達と、桜のスポンサーの人達が部分的に一致してて、
スポンサーを傷つけるわけにはいかないから、配慮してるだけというのが実際のところに見えるがね
0435右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 22:35:31.59ID:WVuYxfmcK
>>426
確かクレディセゾンで良いとこまで行ったんだよね。
討論では水島、田村とやりあって以来見ないねw
0436右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 22:39:45.24ID:Hp9Rjw9va
島倉原さんって珍しい名前だなと思う。
島原倉さんってなっても違和感がない
0438右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 22:53:52.16ID:kxjomjos0
>>433
皇室問題に過剰に介入したがる自称保守は天皇が人間である事を忌み嫌い、天皇を人間から切り離し過剰な信仰の対象物に作り上げる事に拘り
故に矛盾を巧みに使い永らえた神とも人間とも言えない天皇及び皇統の存在を破壊するって言う矛盾を平気で為してしまうから
0439右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 23:06:55.98ID:Yh6WiBBA0
>>437
いろいろな立場はあろうが、
富岡息子みたいに「憲法改正投票さえすれば、他のことはなんでもいい」みたいな立場や、
もっと即物的に、自民党政権・安倍政権の政策で恩恵を受けてる立場が考えられる

どうあれ、そういうスポンサーの声をまったく無視するのは、スポンサー依存でやってる以上は厳しい
「独立自尊」を本当にやるのって、10億のくじを当てまくることでもしないと無理だろうさ
0440国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/02(土) 23:08:03.12ID:cdVbyCmCr
令和元年11月2日土曜日
既得権益を守りたい!
はい、えー
民法709条不法行為
マツコ・デラックスに自由や権利を不法に侵害された1万人は何処にいる?(゜Д゜≡゜Д゜)?

侵害さた事を『立証』して
損害賠償請求権の成立を『立証』できる
1万人はいるんか?

フルチンキモイオジサンが公道にいて
気分を害されたところで
フルチンキモイオジサンに
自由や権利を侵害された事になるの?
賠償請求権が成立して
フルチンキモイオジサンに請求可能か?

立花の目的は
煽動されやすい愚民係数指数計数の割合を
調査して
マツコ・デラックス訴訟に食いつくバカ共の割合を数値化して
選挙に利用する。
マーケットリサーチチュー奴や念。
1万人募集してそのうち釣れるのが
1650人なら16.5%
選挙区の有権者総数X
投票率がY
投票総数Z×0.165=N国入れちゃう人。
0442右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 23:22:25.84ID:Slkcuqkb0
>>438
過剰な介入に対する介入くらいしてもよかろう

>>439
ん〜、社長はもちょっと頑固な気がするけどなぁ…
0445右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/02(土) 23:58:46.07ID:70e9q5ql0
>>434
あの豚はスポンサーの意向に左右されないテレビ局設立を目指してたのにどういうことだよそれ
支援者のカネの流れに右往左往してんじゃねえか
0447右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 00:05:06.91ID:VDAmIXCL0
>>438
自称保守は儒学のベースも弁えずにアイドル押しレベルの間抜けしか居ないわね
0448右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 00:05:15.19ID:WKSZm3cQ0
     / ⌒⌒⌒^\
    / ./  ̄ ̄ ̄ \,
    | ./   /' '\  |
   (6  -= ^  ^  |   お金くだ〜さいw
    |   ノ⌒づ・)⌒ |   お金くだ〜さい〜wwwww
    ヽ/  ノ ノ3   ノヽ  寄付しておいで 私はいつでも待っている〜よ〜www
    (  <____//
     ヽ      /⌒\
      \  /  人 ヽ、,、 
        ヽ、_ ノ )ヽ__ノ
            /  i
           (___ノ
0449右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 00:07:22.06ID:jct2EEwE0
皇室の話題って次の蒲焼きのネタだと思うわ。
安倍ちゃんに任せても、匂いだけかがされて、実物は食わせてもらえないって
いつものオチになると思う。
0450右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 00:09:46.98ID:jct2EEwE0
高橋洋一と馬渕か
国守衆じゃなくて、実態は安倍守衆っぽさそうだなぁ…
0454右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 00:49:19.84ID:WKSZm3cQ0
>>453
水島の言うことを額面通りに受け取っていいわけないだろ。
いい加減学習しろよ。
0455右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 01:27:04.42ID:3KmGN9im0
>>445
支援者に左右されないようにするには、実際に金が入る過程で匿名化の処理を施すとか、そういう工夫をする必要がある
でかでかと「○○様ご支援ありがとうございます」とか書いてる状態では、どうあがいても支援者の顔色をうかがわなければならない
政治献金にしろメディアスポンサーにしろ、金には基本的に色がついてる
よほど頑張って脱色処理しないと、色から逃げられない
0456右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 01:33:11.93ID:WKSZm3cQ0
>>455
いや、そこんところ微妙だけどな・・・
つまり、水島が支援者の顔色伺ったとはあまり思えない。
水島がやってきたことは「俺の言ってることが一番正しい!俺の言うこと聞け!」であって、
つまり、支援者の安倍支持が先にあったんじゃなくて、自らの安倍支持が先にあった。
そんな中で、支援者が安倍と水島に見切りをつけてどんどん支援者が減っていった。
0457右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 01:54:37.90ID:3KmGN9im0
>>456
率直に言って、保守業界では圧倒的多数が安倍支持で、特に、金もってる老人ほどその傾向が強い
この状況では、ビジネスの観点から言えば、反安倍に傾くハードルは高い
水島は政治活動家である前に企業経営者であるから、企業経営者としての合理性を考えれば、反安倍を鮮明にするのは有り得ない

支援者が減ったのは、チャンネル桜の代替となる様々なメディアが登場したからであって、政局とはあまり関係ないと思う
民主党時代は、チャンネル桜の代替となるメディアがほとんど無かったし、みんなで民主党叩いてれば小異は気にならなかったら、
チャンネル桜にとっては幸せな時代だったと言えようが、もはやあの時代は戻ってこない
水島が恐れてる「山本太郎・小沢一郎による極左連立政権」とやらが実現することこそが、チャンネル桜ふくめた保守業界が活性化する数少ない道という皮肉
0458右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 07:47:54.11ID:M20W/yP20
倉山って裁判で圧勝した相手に賠償金を振り込んだ人だっけ
0459右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 08:11:05.29ID:PyddqjYT0
>>453
尊皇攘夷でやっていけたら良いね。
でも、些か幼稚じゃね?
日本は尊王開国で大いに発展した。

攘夷一辺倒では滅んでいたよ。

尊皇と言う軸さえブレなければ、後は
日本の国力増大の為に状況に応じて
外国の力も利用すべき時は利用すべきだと思う。

いついかなる時も攘夷なんてのは、
全く状況把握が出来てない者の発想だよ。
0462右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 10:53:30.57ID:B7fAughl0
「学界を追放」
「裁判に圧勝」

こいつ、こうやって
自分自身を虚飾で塗り固めて生きていくのか
さぞ精神的に辛い人生だろうな
0463右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 10:59:29.15ID:B7fAughl0
むかし「東大に受かったけど蹴った」とプロフを盛って
週刊誌で笑いのネタにされて大恥かいた評論家がいるけど
ああいうふうなところまで行かないことを願うばかり
政治家や評論家の世界は、
ほんと経歴詐称やプロフ盛りの問題が多くて
ネタの宝庫だよ
0464右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 12:01:55.62ID:5DSyWxPA0
安倍外交の本質的危険性が理解されていない。
ぶれ始める軸足。これから半年、東京と北京の間で習来日をめぐって、
外交的マヌバーと暗闘・駆け引きが本格化する。
日中接近。トランプは政治的プラグマチストだからともかく、
米国外交のエスタブリッシュメントの警戒心は高まる。情報は早読みが命。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1190408752446357506



口振りがアメリカ通信に似てきてるてか

アメリカ通信に色目を使ってるのかw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0465右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 12:52:36.50ID:BiG1Q0bJ0
四国みたいな何も無い田舎から出て来て東京で一旗揚げようと思ったら、多少は上げ底しないと相手にされないんだろう
0466右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 12:54:10.81ID:BiG1Q0bJ0
>>443
お前それオウム真理教もキリスト教も同じようなもんだと言ってるに等しいぞ
0467右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 12:55:03.59ID:BiG1Q0bJ0
>>441
立花は幸福の科学の信者で金もらって活動してた男なんだけど
0468右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 13:06:12.41ID:3KmGN9im0
>>465
でも香川には「うどん」があるから

(なお、カリスマはうどんが苦手で苦労したらしい)
0470右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 13:13:14.20ID:G9qmN3IGa
>>469
古谷の後追いか?
0472右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 13:16:23.46ID:BiG1Q0bJ0
>復活させたい言葉。
>「醜業」「不潔な仕事」「卑しい商売」
>金に目がくらんだホシュの間で大流行。

こいついつも具体的に書かないで「臭わせる」んだよなw
0473右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 13:18:09.90ID:pP1dI6EA0
>>469
カリスマの本を探すまで、青林堂とかヒカルランドとかハート出版なんて知らなかったぞ
0475右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 13:51:18.59ID:B7fAughl0
右翼ビジネスのことはよく知らないけど
雑誌「JAPAN CLASS」に記事書いてる評論家は
ビジウヨのなかでも格下扱いなのか?
0476国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/03(日) 14:08:47.77ID:ahxSicyUr
老後に2000万円必要なんだろ?

昨今の年収300万円(手取220万円)で
幸せプロパガンダは何だ?

手取300万円だと額面で380万円位やろ?

リフレで好景気?賃金上昇?
0477右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 14:49:09.36ID:O+b2dbll0
>>469
印税収入が芳しくないのか、セミナー講演会の客入りが悪いのか…
地上波じゃカリスマを見ることはまずないし、ネット放送だってチャンネル
登録者数がそのまま顧客になるわけでもない。
仕事上手くいってないんだろうなw
0478右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 15:46:48.72ID:3KmGN9im0
こう言うと悪いが、カリスマのビジネススタイルは、あまり「太客」を付けられるタイプには見えないんだよな
かといって薄利多売できるような幅の広さがカリスマにあるかというとね
0479右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 16:10:58.28ID:pP1dI6EA0
>>478
信者ビジネスは下手に汎用性を持たない方がいいんだよ
1000人疑問を持たない信者がいれば成立する
0480右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 16:17:07.90ID:JOgmi6Zd0
ヤバくなってきたから
外国と仲良しの渡瀬にヨイショはじめたの?
渡瀬はジーク木下とか裁判やリフレをこれまで何て言ってたの?
渡瀬の親分?の池田信夫は情念を馬鹿扱いしてるんだが。。。
0482右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 16:36:13.28ID:O+b2dbll0
三橋裁判じゃ木下陰謀論に対する活動は「無効」つってるし、
カリスマ自身は「私はやってない」と言ってんだよね。
さんざん木の下を討てとかいっといてこれなんだけど、
カリスマにお布施してる人たちは納得してるんだろうか?
0483右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 17:21:54.40ID:bOwMSde40
でもカリスマの記事は内容はともかく、裁判で倒れる前のカリスマ文学が少し戻った気がして安心はしてる
最近は文章自体も牙が抜けたライオンみたいでダメだった
カリスマ元気で皆が安心
0485右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 17:55:46.12ID:NkUwTFR/0
>>469
なんか最近こういうコメント多いね(Facebookでは元々こういうノリ?)

>>483
名指し批判できるようになれば165万以後からの脱却だな
果たしてそんな日は来るのだろうか?
0486右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 18:16:49.35ID:3KmGN9im0
>>479
しかし、1000円ずつ出してくれる信者1000人と、100万円出してくれる信者1人が等価値だからね
貧乏人じゃなくて、それなりの金持ちが信者についてくれると、ビジネスとしては非常においしい
どっこい、貧乏人がいくらついてきても、相当な数にまで膨れ上がらないと、なかなか採算はとれない
0488右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 18:47:47.00ID:q1KctmVx0
木下と対立してる派のスパイならやたら木下だけ叩いてたのも納得できるが
0489右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 18:49:09.87ID:W+opDYfN0
   /:::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: ゛ `''ー..
 _/::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::: : ´,`   ヽ
丿::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::: ::: ::       ゛、
'´::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :          ヽ
::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: : :  _..,, ,..,,      l
:::::::::::::::::::::: ::: : ,. ノ .リ /丿'' ! l! !.ハ   |
:::::::::::::.−/ノ ノ   ' ノ丶ノ サ  .}   ノ
/^V `''゛ー :::::::  :::::,,,,,    /   i  丿
ヾ < /::''== 、   '''‐      | ./
、ヘ ゛:::::::::::::::^i゛'‐'ェァ-,_    ,,,,...、|/
,゛::::::::::::::: : :: i  ゛--" \...._ィェァ-、!
 !::::::::::: ::: :: :  `ー-......-'´ '、゛'''''" ^ゝ  
,, ゛::::::::: ::: :: :    ノ、   ヾ 、..../
\::::::: ::: :: : :      −、_,|  丿
;;;;;ヽ:::::: :: : ::    ,...__ ゛ !  /
;;;;;;;;;ヽ::::::: : : :  "   `''''‐! ノ
;;;;;;;;;;;; ゙-.:::::::::ヽ       /''´     >>487 さぁ・・・どうかな?
::::ゝ;;;;;;;;;;へ:::::_\      ./
:::: ゙ 、;;;;;ヽ ‐_,,ゝ‐‐‐‐−''
゛''‐、 '、;;;;サ │
;;;;;;;;;;;''ヽ ゝ│
0490右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 18:49:17.40ID:pP1dI6EA0
>>486
単価を増やすか、信者を増やすかは考えどころ
保守マーケットが小さい中で、カリスマは年収100万のニートからよくやってると思うけどね
0492右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 18:54:36.79ID:G9qmN3IGa
>>486
何も一律値上げしなくても、
プレミア会員みたいなのを設けて特典で差別化すればいい。
0493右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 19:50:08.05ID:W+opDYfN0
>>492
chくらが始まった時、1万だったかな(うろ覚えでスマン)寄付すると印刷サインがもらえる
だったような・・・直筆じゃないのかよwと当時思った
0494右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 20:10:49.02ID:W+opDYfN0
100手後の完敗より10手後の惨敗を選べ
2019年11月3日

本日は明治の日ですね。
世間では「明治の日制定運動」があるようですが、私は勝手に「明治の日」と呼んでいます。

さて、本日19時50分に将棋メルマガ配信。
題して
100手後の完敗より10手後の惨敗を選べ

これ、いついかなる時もそうではありません。そういう特殊な場合がある、というのが将棋の考え方です。
たとえば、たいていの場合は世の中が安定しているのがいいに決まっていますが、
時に「世の中を混乱させることが正解」という場合もあります。
https://office-kurayama.co.jp/?cat=1


カリスマ、ここ数日精神不安定そうだな・・・
0495右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 20:15:31.25ID:ojO5L+KX0
香川県人なのにうどん嫌い。
倉山さんは幼少の頃から大変な目に会ってきたことは想像に難く無い。

親兄弟からもどこか異質な目で見られ、近所の人はあからさまに「うどん嫌いなんですって!」と百眼視する。
通りすがりの見知らぬおじさんから「このうどん嫌い野郎!」と突然殴られ、
地元のヤンキーに見つかれば何時もバイクで市中を引きずりまわされる。

だから倉山さんはカリスマになったのだ。ならざるを得なかったのだ。
もしも自ら倉山塾を開かなければ、創価学会か統一教会にでも入信するしかなかっただろう。
彼は孤独だ。香川県人なのにうどんという根を持たない、シモーヌ・ヴェイユが言うところの根こぎされた人なのだ。

上念先輩はもちろんそこに付け込むだろう。
日本に覆いかぶさるアメリカの如く、倉山さんをまにゅぴれいとせんとするだろう。

だからアメリカの保護領でしかない日本が自主独立に向けて近代という根こぎ現象の向こう側へ
どのようにして自らを背負って立てばいいのか、親米保守の問題を超えた先に、
甘やかされたお坊ちゃんが本来ならば医者になるところを国士としてくららが立った物語として成るのである。
一身独立して一国独立す。アルプスのパタリロくららが立つ時、日本も再び日出ずることになるのだ。。

我らは信ずる、倉山塾が国民に対する自主独立へ向けての唯一の直接的啓示であり、
来たるべき栄光の生に向けての唯一の完全で誤りのない手引きであることを。
0496右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 20:21:18.11ID:O+b2dbll0
>>493
なんかあったね、それw
確かPDFファイルで配信となってた記憶があるw
あの頃はまだネット慣れしていなくて迷走している感じが
初々しかったなぁw
0497右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 20:27:22.36ID:W+opDYfN0
          ,. -‐‐‐- 、    
        /      \
 _  /ヽ/  ,.-、___ノノノハ )
 \{`/   ! __ j  ヘ, , ,/丶 ノ
  | l  //>' 6`( -=-)-(-=- )      >>495 我、いつか立たん!
  lてl  l l/ _ゝ  (__人_)ノー-,__
   \{ ヾ!_/_ ヽー----‐‐'__(_三
    \ ヾ、 ヽ(_三∨/'
      `ー、ヾニニ[]ニニン
        L{ !   /
        ! `ヾ_/
        `ー'


>>496
そうです!PDFファイルw!
0498右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 20:40:34.75ID:QGcPj8N80
 
KAZUYAが手取り十四万で不満なら副業しろってw
保守界隈は相変わらずだな
0499右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 20:49:10.41ID:5M8lPcHD0
政治系ユーチューバー(笑)なんてもんでメシ食っておきながら
ノンポリ的な超゙ミクロ視点での自己責任論を展開とかどういう思考回路なんだろうなあ
0502右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 21:02:52.84ID:ojO5L+KX0
倉山さんは圧勝したんじゃない!圧勝したフリをしているだけだ!
世の中は混乱していない。倉山さんが混乱しているだけだ!

あっ、ちがうちがう、これはホンマのことやから言うたらあかんやつやな。
0503右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 21:17:48.40ID:BiG1Q0bJ0
>>499
あの手のは宗教カルトだから
「金は他人から奪えばいい」としか考えてない
0504右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 21:29:18.96ID:pP1dI6EA0
>>499
カリスマは「40までには専門分野を持て」と言っていたが、残り9年で何か掴めるのだろうか。
0508右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 22:10:00.55ID:jlS7GcV+0
「賃金が上がらないのは努力が足りないから!」
0509右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 22:29:20.59ID:4p5no64Ba
>>507
この本がブックオフで200円で売ってたらしい
0511右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 22:57:19.73ID:W+opDYfN0
倉山満
28分前 &#183;

久しぶりにパーフェクトなバカ発見。
こいつの新自由主義批判、事実関係のレベルで全部間違っている。
経済学の基礎をまるで勉強していないのが丸わかり。
今時、ヴォーゲルを持ち出す時点で終わっているが、
余りに惨い4行、全否定できる。

@80年代に入っても日本経済は好調で、
 ←2度の石油ショック(長期不況)で苦しんでいましたが。
A日本は世界で最も格差の少ない経済大国を実現する。
 ←「最も」の根拠は不明。
 ←80年代に経済大国になった?
Bプラザ合意以降、米国に円高と低金利を押し付けられ、そこからバブルが発生し、
 ←なぜ円高でバブル?
 ←日銀の高め放置はどこへ?
 ←大場智満って知ってる?
0512右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 22:59:26.87ID:W+opDYfN0
(続き)
Cそれまでの日本経済のシステムが壊れ、代わりに新自由主義経済が導入された。
 ←バブルで壊れた?バブル崩壊とデフレで壊れたのではなく?
 ←そもそも新自由主義って何? 普通の自由主義との違いは?
 ←むしろ、サッチャーやレーガン的な改革に乗り遅れたとの評価が一般的では?
Dそれ以来、日本政治は格差のない社会システムを壊し、
 ←バブルにだけ責任を押し付け、デフレを無視するのは「日銀理論」そのもの
E格差を認めることで活力を生み出そうとし始める
 ←それ、誰? さすがにそんな奴はいないと思うが。

ついでに「87年に首相になった竹下が」の部分もセンスが無さ過ぎだが、
それどころではない学部レベルの間違いが論外すぎる。

「ジャパン・アズ・ナンバーワン」を潰す大臣は辞めなくて良いのか
田中良紹 | ジャーナリスト
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20191101-00149173/?
0514右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 23:02:23.68ID:BiG1Q0bJ0
チョン正義がネトウヨ批判を開始w

【孫正義】自分は多くの日本人よりも日本が好き。ネットで勇ましくことを言うネトウヨたちは日本に対する愛情が薄い
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572785881/

ワロタw
0515右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 23:02:57.72ID:3KmGN9im0
>>514
ユニクロの柳井も似たようなこと言ってるし、この手の発言がブームになりつつあるのかね
0516右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 23:19:37.49ID:kkojrv7p0
>>515
流行ってるというよりも、おそらく自負してるんじゃね?
日本を代表する企業だから、自分達にいいことは日本にもいいことだって。
それが自己利益を誘導する際の自分に対する自己嫌悪を隠す薬にもなるし大義名分にもなる。
ビジネス系の意識高い人はこういう人の発言を神の言葉として崇める傾向があるからね。

いい加減、社会を理解するるには社会学、人類学、歴史学くらいからしか真似べないことを知るべきだと思う…
全く持って無意味な学問と言われるが、これくらいの学問しか現実に説明をしきれてないんだよな…
本来はある程度幅広い学問と個人の経験と他人の経験を織り交ぜながら統合していくのが良いだろうけど。
0517右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/03(日) 23:58:57.76ID:z8ecAGz10
在が暴れ出したな
損もビジネスモデルが使えなくなって
ウニ黒も故郷で不買運動されて自棄になってのか?ww
白犬買堂なんて使わねーから
0520右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 00:39:50.71ID:uDLSby3za
>>519
倉山は「否定」って何だか分かってなさそう。
かつては「証拠」も分かってなかったし。
0521右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 00:57:49.55ID:b0ZH+qYl0
ダニー・ボイルの最近の映画を何作か観たが、彼はサムウェア族なのかね
0524右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 02:02:36.28ID:ME+Txnts0
白川を討ったり三橋貴明こと中村貴司君との裁判に圧勝したりしてるじゃん
0526右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 08:25:54.85ID:l1Lkdj0N0
>>511
大昔に確か三橋あたりに吹っかけた7つの質問思い出したw
質問出る度に山賊に論破されていって終いには質問が途中で終了したんだよな
いやはや懐かしい
0527右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 08:30:20.86ID:2k4XTqpR0
カリスマを見てると
人間には108種類ぐらいの知能の種類があるが
そのひとつが、例えば記憶力とか、が優れていると
自分が全知全能のように錯覚してしまう人間の悲しい性がよくあらわれてるなと感じる

しかしそういう人々でも概して
手を消毒せず赤ちゃん取り出すと死亡率が高いことすら気づかなかったし
全知全能さを否定されるとめちゃくちゃ反発するもんなんすよね
0528右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 09:26:59.49ID:DycXRzLT0
前々からそうだったかも知れんが
何かここ最近は前にも増して緊縮の度合いやメディアや緊縮論者による緊縮扇動が強まってきてないか
0529右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 09:43:41.37ID:JqaMh4RY0
>>526
「24時間以内に質問のお答えください」
という奴だったっけ?
あの頃のエネルギッシュなカリスマはもう見られないのかな?
0530右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 09:47:53.72ID:yY8NIg8D0
>>528
「1%」の富裕層を客としたファンドや組合員の退職年金保険料を運用するファンド等
海外機関投資家の運用規模と投資スタイルは多種多様だが、
そういうビッグマネーが多い時だとネット週一兆円規模で日本株に流入してくる。

政府はこういう連中に資産を買ってもらってデフレを脱却したいから規制緩和をやる。
だから「物言う株主」みたいな客の利益の為に投資先に要求を飲ませる連中が幅を利かせる。

投資先企業が儲けを浮かせる為に工程や材料を見直すことで質量が劣化したり
最悪今まで利用できたモノやサービスが無くなってる。

途上国型経済モデル構築によって国民の既得権がぶっ潰されているのは確か。
0531右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 10:36:36.16ID:XdnTg7AQ0
文字通りの売国ロジックなんだよな
0534右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 12:52:07.16ID:Cb0+3RsL0
カリスマ、ついに踏み込んだね


https://nikkan-spa.jp/1616802/2

山本氏の「消費税廃止!最低でも減税」という主張は、多くの国民の心を掴んでいる。
枝野幸男如き、口では政権反対を唱えながら、実態は与党の補完勢力に過ぎない偽物野党とは違う。
山本氏は、本気で政権奪取を考えている。

その山本氏よりも先に消費減税を唱えていたのが、馬淵氏だ。
ちなみに、この事実を伝えているのは、私が主宰するインターネット番組の「チャンネルくらら」だけではないか。


筆者はズバリ「首相にふさわしいのは山本太郎」と答える

究極の選択である。「安倍晋三、菅義偉、山本太郎、この3人の中で首相にふさわしいのは誰か?」と聞かれたら、今の私は迷うことなく「山本太郎」と答える。
安倍・菅両氏は官僚の言いなりだが、山本氏は「それではダメだ」との意思はある。
官僚の言いなりならば、日本はいつまでたってもダメな国だ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0535右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 13:15:45.34ID:72vAls5N0
>>534
カリスマって震災直後のいまの上皇陛下のビデオメッセージで
「私は逃げない」意思を示されたことに感銘を受けていたのだがね。
その対極の言動をたびたび行っていたのが山本太郎ではなかったのか。
0536右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 13:39:54.17ID:XdnTg7AQ0
まあ「令和の田中角栄に」はなり得るだろう

山本というか「情で動かされるリーダー」が必要なんだと思う
今の日本社会に決定的に欠けているものだし
0537右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 13:40:18.41ID:yY8NIg8D0
>>534
異次元緩和で経済成長しなかったことについてリフレ派の最弱として胸の痛みを感じないのか。
責任が取れないのならもう保守だなんだと騙るなよ。
0538右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 13:42:20.40ID:Cb0+3RsL0
>>536
情というより、万民への共感が必要だろう

お友達だけに情を振りまくようではいかん
0539右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 13:44:09.63ID:jRknBEbF0
倉山満
3時間前 &#183;

祝!将棋ウォーズ「3分切れ負け」ルールで4段に。6段(プロ級)とか当てられてきつかったが、何とか達成。
今日は朝から気分がいい。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2735465809805408&;id=100000260482999


ここのところの書き込み見て心配してたけど、ご機嫌で良かったw
0540右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 13:46:29.49ID:72vAls5N0
>>537
「保守でなくてもいい」と言い訳しそう
「保守の心得」なる本を出しているのに
0541右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 13:48:59.69ID:24fOgR4q0
"(129)ミッチェル教授のMMT研究会に行ってきた" を YouTube で見る
https://youtu.be/wNGA5Q14Ot0

>>534
れいわに投票した人は頭いい。って言ってたね。しかし山本をここまで高く評価してるとは思わんかった(-_-;)y-~
0542右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 13:49:39.32ID:yY8NIg8D0
>>540
結局言論の動機が「反水島」「反三橋」という恨の精神なんだろうな。

タイムラグで安倍晋三批判するなら結局三橋や藤井の主張に触れた方が早い。
0543右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 14:53:58.05ID:Cb0+3RsL0
>>542
水島は山本のことボロクソだが、三橋はそうじゃない
もし倉山が逆張り精神で活動してるなら、三橋より水島憎しということになるな

実際には、倉山が山本を評価してるのは、山本(およびその周辺に集まってきた馬淵など)だけが、
まともに正面から消費税を批判してるという点が大きかろう
木下騒動のときの異常な執着といい、倉山の消費税への拘りは強い
0544右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 14:53:58.39ID:Cb0+3RsL0
>>542
水島は山本のことボロクソだが、三橋はそうじゃない
もし倉山が逆張り精神で活動してるなら、三橋より水島憎しということになるな

実際には、倉山が山本を評価してるのは、山本(およびその周辺に集まってきた馬淵など)だけが、
まともに正面から消費税を批判してるという点が大きかろう
木下騒動のときの異常な執着といい、倉山の消費税への拘りは強い
0545右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 14:53:59.41ID:J+Z7gLhM0
大企業の日本好きアピールは格差が拡大して
不満の矛先が自分たちに向かうのを避けたいポジショントークみたいなもんだと思ってる
まぁ世界に誇れる日本企業!みたいな意識があっての発言もあるのかもしれないけど
グローバル企業が儲けても国内は豊かになってないじゃんという
0546右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 15:00:34.16ID:72vAls5N0
>>543
だったら共産党支持するのと何が違うのか、となる
れ組が言ってることと大差ないと思うのだが
0547右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 15:20:55.42ID:DycXRzLT0
>>545
大企業連中の日本好きアピールや国の財政厳しいプロパガンダの苛烈ぶりは
消費税増税が法人税減税と表裏一体である事や財政破綻デマが広がってる事への危機意識の顕れかねえ
特に今回の消費税10%増税は逆に裏で法人税減税の実態が広まった感あるわな


「消費税廃止」は目先の大衆迎合、選挙目当ての暴論
http://agora-web.jp/archives/2042466.html

↑まあ凄いねこういうの
0548右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 15:29:41.32ID:Cb0+3RsL0
>>546
馬淵と組んだことを根拠に「山本は右傾化した」と見てるんじゃないの

もともと山本は「憲法改正断固反対」でもなければ「自衛隊断固反対」でもないから、
その点においては共産党より柔軟
0549右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 15:39:49.13ID:QC13PCS00
本格的に国民が食えなくなってきた時代に右傾だの左傾だのほんとくだらないね
0550右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 15:44:51.93ID:aQJWlVfOa
>>545
庶民にとっては霞を食うみたいなもんですか
0551右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 15:50:52.57ID:jRknBEbF0
そういえば施先生がメルマガで告知してらした九州の講演って10月26日だったのか
山賊は誰も行かなかったのかな
you tube検索してみても何もなかった・・・
https://38news.jp/default/14745
0552右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 15:56:40.47ID:72vAls5N0
>>548
憲法変えようとする人怪しいと思え
自衛隊は人殺しの訓練をしている
だと。

こんなのにすり寄って何がしたいのか
0553右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 16:26:30.77ID:Cb0+3RsL0
>>552
安倍の改憲が、財政規律条項などでクソなのは言うまでもない

自衛隊が人殺しの訓練をしてるのも単なる事実だろ
人も殺せない自衛隊が役に立つか?

https://maga9.jp/190626-4/
>私は、「絶対に憲法を変えてはならない」と考えているわけではありません。
>変えなきゃならない時はあるだろうと思うし、安保法制成立のときのような、詐欺みたいなことができないような文言に直す、
>そういう改憲は必要なのかもしれない、と思っています。
0554右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 16:31:46.45ID:Cb0+3RsL0
まあ、山本のこれまでなアホな言動が数限りないのは間違いないが、
そもそも政権を取る気すらなく、与党の応援団と化してる凡百の野党議員よりは100倍マシなんだよね
倉山と俺はだいぶ意見が違うが、枝野が嫌いという点ではまったく一致する
0555右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 16:37:52.39ID:72vAls5N0
>>553
だから共産党支持と≒になるけどな
誰の信者か知らないがそれは自由だ
0556右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 16:56:51.40ID:Cb0+3RsL0
>>555
共産党とれいわは、かなり政策が違うよ
そもそも政策が同じだと、差別化できないから党を分けてる意味がない
政策が同じだったら、とっくに山本他が共産党に入党してんじゃないの?

https://reiwa-shinsengumi.com/policy/
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-sanin-index.html

これを見比べて≒に見えるとしたら、かなりメクラだろう
0557右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 17:06:22.63ID:uDLSby3za
投票行動は必ずしも政党支持を反映するわけじゃないのにな。

選挙区によっては消去法とか究極の選択とかあるわけで。
0558右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 17:09:59.96ID:1vG6eqO0d
>>556
共闘するんでしょ?w
俺にとってはどちらも論外だから区別する意味がない
信者は信じていればいいんじゃないw
0559右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 17:24:26.12ID:Cb0+3RsL0
>>558
>共闘するんでしょ?w
選挙で共闘するのと、政策等が≒なのは別
自民党と公明党は、20年以上緊密に共闘しているが、両党は≒ではない

>俺にとってはどちらも論外だから区別する意味がない
それなら、最初からそのように書くべきだ
論外の相手として興味が無く知りもしないものに対し、≒だと言う必要はない

>信者は信じていればいいんじゃないw
俺は「政治ウォッチャー」に過ぎず、選挙もボイコットしてるから、特定の政党を信じようとはまったく思わないが、
政治ウォッチャーとしては、事実や論理の誤りには、細かいことだがアレコレ口を挟みたくなる
0560右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 17:27:05.64ID:Cb0+3RsL0
>>557
公明vs共産の事実上の一騎打ちの小選挙区とかもあるからな

仮に選択肢が多くても、死票を作るのを合理的でないと判断して、
あえて自分とは考え方が遠い候補に投票するという戦略投票もありうる

比例代表は、あまり余計なことを考える必要がないのが特徴だが、
選挙区においては、かなり余計なことまで気を回さないと合理的な投票ができないジレンマがある
そして興味深いことに、選挙区が軸となってる国ほど投票率が低い傾向があるのは、多くの有権者にとって選挙区の構造が難しいからかもしれない
0561右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 17:27:21.66ID:E1pbF5QF0
>>534
ここがカリスマのいいとこだな
水島社長なんて左翼だの反日だのおしまいだからな
0562右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 17:28:31.40ID:E1pbF5QF0
>>534
しかしペラは山本太郎は評価してなく
むしろ批判してたくらいだから
喧嘩別れくるかな
0563右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 17:29:50.60ID:E1pbF5QF0
>>536
田中角栄は国体についても考えていたけど
山本太郎はまだまだ
0564右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 17:30:05.92ID:JqaMh4RY0
カリスマもすぐに機嫌悪くして逃げ出す逃げ癖があるから、
倉山塾と山本太郎の党が、ありえないけど、協力関係に
なったとしても、すぐ破綻するだろうな。
まあそんな子供じみたところがカリスマの魅力でもあるのだが。
0566右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 17:32:41.28ID:Ild4KOHD0
倉山の部下の保守を喜ばすウクライナ人いるけど、あいつ嘘つきで有名だよな
あんな奴の本買って喜んでる日本人ももっと馬鹿だけどw
0567右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 17:33:09.16ID:Cb0+3RsL0
>>562
カリペラはビジネス上としてベッタリだから、よほどのことがないと切れないと思うよ
もしカリがペラから離れるなら、倉山塾など、今やってるビジネスの体制を一から作らなきゃいかん
端的に言えば、カリがペラに依存してるわけで、簡単に離れられたら苦労しない

ペラの立場からすれば、カリがお金を運んできてくれる以上は、わざわざ切り捨てる必要がない
なにかしら考え方の違いがあっても、「倉山さんは倉山さん、私は私」の一言で済むからね(これまでもそうしてきた)
0568右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 17:34:13.21ID:Cb0+3RsL0
>>565
俺がこだわってるのは事実と論理において、あなたが間違っている点だよ
ぶっちゃけ、れいわのことよりも、あなたの間違いに興味があって、その間違いを正したいから、こうやってレスしてるわけ

間違いを指摘されて腹が立ったとしても、間違いを認められないと進歩は無いよ
事実と論理は丁寧に扱わねばならない
0569右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 17:34:48.97ID:E1pbF5QF0
チャンネルくららに山本太郎を呼ぶ日も近いな
面白いのは山本太郎はチャンネル桜の出演は断って
チャンネルくららは了承したってことかな
0570右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 17:37:23.75ID:ME+Txnts0
チャンネル桜が呼べなかった山本太郎をくららによべたら圧勝したと言ってもいいな
0571右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 17:38:15.47ID:Cb0+3RsL0
>>570
またカリスマが勝ってしまうのか
165万圧勝の勢いは止まってないな
0572右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 17:38:32.97ID:E1pbF5QF0
カリスマは山本太郎を評価というか馬淵を評価してるから
その馬淵とでも組む山本太郎を評価した感じだな
0574右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 17:40:34.30ID:E1pbF5QF0
だいたい水島社長は相手方を呼ぶ前に反日だの極左とかしこたま批判しといて来てくれって
来るわけ無いだろw
山本太郎はチャンネル桜も水島社長も批判してないんだから
0575右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 17:41:31.16ID:1vG6eqO0d
>>568
同意しろとは言ってないってば。

一言一句同じな訳ないだろ。
もっと本質を見たら?
0576右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 17:43:49.64ID:JqaMh4RY0
チャンネル桜は、N国党の立花が言うところの「数字がない」連中だからな、
まともな政治家や評論家は相手にしないよ。
ある意味、カリスマの試金石となるな。
山本太郎に選ばれるか否かで、「数字」を持ってるかどうかが試される。
0577右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 17:44:16.14ID:eAsXUGaWa
>>572
馬淵って松原仁みたいな日本会議系でもないし、前原や長島昭久みたいなアメリカシンパでもないな。
三原の八紘一宇発言は間違ってないとかイギリスの不文法を見直すべきだとか尖ったことは言うが
0578右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 17:47:53.23ID:Cb0+3RsL0
>>575
>同意しろとは言ってない
同意うんぬんは「意見」に対してだが、あなたの言葉には「事実と論理の間違い」がある
これは同意もへったくれもなく、単に正しいか間違っているかだけで、間違っている部分について指摘を繰り返している

>一言一句同じな訳ない
一言一句だけじゃなくて、経済、安保、憲法など、様々なもので枠組みからして異なってる
共産はインフレに反対だが、れいわは2%程度のインフレに賛成、共産は赤字国債に反対だが、れいわはデフレ脱却のために赤字国債に賛成
共産は日米安保破棄と自衛隊解体を言ってるが、れいわは安保と自衛隊の維持を述べ、共産は憲法すべてを一言一句変えるべきでないと言うが、れいわは状況に応じた改憲は進めると言う
他にも違いを言い出したらキリがない

>もっと本質を見たら?
>>558で「俺にとってはどちらも論外だから区別する意味がない」と言ってる
論外の相手の本質をあなたはご存知なのですか?
0579右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 17:54:07.68ID:Cb0+3RsL0
>>577
変な後ろが居ないのは良いんだが、そのせいで選挙も弱いし、味方の政治家もあんまり居ないんだよな
与党時代は、なんとか実力だけで立ち回ってた(他の民主党議員が嫌がる、きつい仕事をたらい回しにされてた)
しかし野党になってからは、いかんせん目立たないよね

実務家肌で目立たない馬淵からすれば、山本みたいな分かりやすい神輿と組むのは利益があったんだろうね
0580右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 17:55:23.46ID:eAsXUGaWa
>>562
渡瀬ともどうなるかだが
0581右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 18:11:21.69ID:bOA8pF+B0
>>534
昨日の「世の中を混乱させることが正解」はこれに繋がってたのか
安倍内閣後の保守言論界でのポジション確保に動き始めたとも読めるかな
0582右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 18:16:32.78ID:XdnTg7AQ0
>>552
>憲法変えようとする人怪しいと思え

正論だろw
0583右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 18:23:31.19ID:1vG6eqO0d
>>578
はいはい、研究熱心で関心関心www
そうやって違いにこだわって崩壊した政権があったね
0584右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 18:24:24.54ID:n6Wzu0ee0
>>551
行ったよ。
でも、正直あまり覚えてない…
まぁ、中野の登壇では渋沢栄一の「論語と算盤」だけど
あれは伊藤仁斎などの水戸学・古学の流という話だった。
以前、「さくらじ」でそういうことを語っていたけど。
自分で翻訳・咀嚼して(そのシンポの議題が翻訳)理解するしかないって。
それと、話が盛り上がったのは創造性の話。
これは何か天才が一人で行うものじゃなくて、みんなで共同して作り上げるものだと。
そこに個人主義の発想の間違いがあるみたいなことも言ってた。

翻訳こそ創造的な作業で、今の人間は文化や土地柄という背景を取り除いた存在と見なされるが
そこに間違いの始まりがあるって。
これは個人の感想だけど、経済学でも同じでそういう背景を無視する傾向が個人主義にはあると思う。
0586右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 18:29:07.08ID:jRknBEbF0
>>584
乙念! ありがとう、少しでもどんな感じか知りたかった
0587右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 18:32:40.77ID:Cb0+3RsL0
>>583
>はいはい、研究熱心で関心関心www
俺が熱心なんじゃなくて、あなたが不勉強なだけ

>そうやって違いにこだわって崩壊した政権があったね
まったく話が飛んでる、支離滅裂だ
0588右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 18:33:27.51ID:n6Wzu0ee0
>>586
ノーベル賞を取る科学者は皆、周りの助けのお陰だと言うけど
あれが創造性の本質だって。
中村修二は違うけどってオチにしてたw

個人的には文化や歴史を背負わない人間観・個人主義の話がずっと引っかかってる。
0589右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 18:37:36.60ID:uFJmksRp0
水島さんは太郎ちゃんの演説現場に直接行けばいいのにね。

日の丸と草草草の旗を立てて、演説の後ろで意見を言わせろ―ってやってたら、
太郎ちゃんが後でマイク渡してコミュニケーション取る方向でいきたいので大丈夫ですよって言う。
大概、野次とかあってもそういう感じで進行してるみたいだし。

そうしたら水島さんが後で直接出てきて、マイク握って是非番組に出て下さい、再三お願いしてますが、
お忙しいとは思いますが、日本の為に、その情熱と我々の活動とどこか折り合いをつけて良い方向へいけないかと、
接点はあると思うんですよ(太郎論法の裏返しなのだ)、なんて言ったら、太郎ちゃんは番組来るだろう。

このスレも盛り上がって、カリスマが嫉妬して発狂、またこのスレが盛り上がる。

水島さんお願い、これやってよ。
でも、あっさり「お断りします、ごめんなさい!」ってまたふられたりしてねw
0592右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 18:41:46.18ID:jRknBEbF0
>>588
>中村修二は違うけどってオチにしてたw

自分のような凡人でもこの人には違和感感じてたんで、もし会場に居たら大笑いしてたと思いますw
あと、自分の違和感は間違い無かったんだなって安心しました
0593右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 18:44:18.99ID:jRknBEbF0
>>591
いやいや、以前水産庁の誰々〜にはすぐに街宣かけてましたよねw
そのガッツで頑張りましょうよw
0594右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 18:46:39.99ID:Cb0+3RsL0
>>590
昔のカリブロでは、中野にメアド教えてもらって喜んでたりしてたな
0595右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 18:49:12.81ID:1vG6eqO0d
>>587
別にテストやってるんじゃないんだけど
違いにこだわると政局の大義名分になってしまうだろ

れ組と共産党の違いに真っ赤になってこだわるのはなぜ?
支持率見てみろよ
0596右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 18:51:38.72ID:Cb0+3RsL0
>>595
>別にテストやってるんじゃない
どんな場所であろうが間違いは間違いで、正されなければならない

>違いにこだわると政局の大義名分になってしまう
それはそうだが、俺とあんたの間に政局なんて存在しないから、そんなこと気にしなくて良い

>れ組と共産党の違いに真っ赤になってこだわるのはなぜ?
単純に違うものを違うと言ってるだけだよ
れ共に限った話じゃなくて、他の政党で比較しても概ね同じことが言える

>支持率見てみろよ
支持率に関しては似たようなもんだなw
0597右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 18:55:02.96ID:iC724voi0
憲法に関しては改正なんて生ぬるい話じゃなく、廃憲して
永久に変わらぬ規範だけ網羅して制定し直せ派です
0598右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 18:55:21.60ID:jRknBEbF0
>>594
カリブロで、「思想・論壇に新しい潮流は生まれたか?」の頃にメールのやりとりしてたってあったんで
お驚きました
0599右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 19:01:14.46ID:bOA8pF+B0
>>590
俺この頃のカリスマ・三橋知らねーんだよなぁ
「思想・論壇に新しい潮流は生まれたか?」討論を観たのもずっと後になってからだし…
0600右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 19:02:46.02ID:uFJmksRp0
もしも水島さんが演説現場までいってお願いしても太郎ちゃんに断られたならば、
夜桜亭でおもいっきり飲んだくれたらいいのだ。
SAYA嬢となんとか姐さんがなぐさめつつ、子羊さんがレイニーブルーをカラオケで熱唱。

それを見た倉山さんは居ても立っても居られなくなって、恵方巻片手に、
水島さーん、あなたは一人じゃなーーーーい!と叫ぶのであった。

令和元年、保守界隈人情物語、はじまるよ!
0602右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 19:09:32.11ID:jRknBEbF0
>>599
三橋は今も昔も逮捕されようとも全く変わらないですよね
この頃のカリスマは桜で頭角を現してきたって感じ
で、有楽町演説→白川を撃て→桜で人気者→くららじ始まって→汚らわしい どうぞ誤勝手に ですねw
0603右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 19:10:39.12ID:jRknBEbF0
>>601
乙念! 懐かしい! もう無いですよね(泣)
0604右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 19:15:26.63ID:7QkY/sTJa
>>548
れいわ船後さんから野党案の改憲案の憲法ブレーンとして力を貸して欲しいとのお話が来る日も近い
0607右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 19:20:48.11ID:bOA8pF+B0
>>602
カリスマ知ったの「汚らわしい どうぞ誤勝手に」の後だな
面白そうなとこ既に終わってた…

>>601の写真が一番恥ずかしいw
0608右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 19:25:42.96ID:8F6IOY2u0
山本太郎を持ち上げてる馬鹿はさっさと死んどけ
0609右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 19:26:48.15ID:jRknBEbF0
>>607
誤字でスマンw  「ご勝手に」です
あと>>606もw
0611右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 19:34:47.56ID:JqaMh4RY0
>>608
履歴書で終わってる連中が山本太郎を持ち上げるのは仕方がない。
安倍断固支持も同様の理由だからな。
上念パイセンの経歴を見よ。
中大推薦→長銀クビ→学習塾→よく分からん会社→イエーイ大ハマダ師匠の
薫陶を受けて経済評論家に覚醒w
カリスマの経歴を見よ。
中大推薦→学会追放w→非常勤講師→希望日本研究所遁走→YouTuber
自分たちより格下と思いたい奴をヨイショすれば、コントロール出来ると勘違い
している負け犬たちの最後の拠り所が「山本太郎」なんだよw
ツイッターとかで山本太郎ヨイショしてるネトウヨを見よ。
予防医療を完全否定してる太郎を必死に擁護してる後進国の宗教家そのものw

しかし、カリスマはカリスマだから、すべてから赦されるのだ
0612右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 19:35:16.03ID:jRknBEbF0
倉山満
48分前 &#183;

絶対評価と相対評価の違い以前に、世の中にモノを言いたいなら、書いたものを全部読んでから。
山本太郎は見出しだから誰でも目に入るが、わざわざその直前においた馬淵という単語は視界に入ってないのかねえ。
そして本題。安倍、菅についていけます!って堂々と言える?
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2736092156409440&;id=100000260482999

ほぉ。
0613右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 19:37:59.27ID:uFJmksRp0
俺は白目を向いて「倉山さんについていけます!」って堂々と言えるよ。
0614右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 19:39:44.70ID:WRABj5yY0
>>605
中野って本当どこでもうまく立ち回ってやれそうな顔してんな
倉山とか古谷は集団行動が苦手で家に帰って文句言うタイプみたいな感じ
0615右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 19:43:25.11ID:jRknBEbF0
    |  :/::/__ ̄      __ \:: ::|   
     | _|_/__\___/__\_|_::| 
..   l⌒| | |.( -===- .|   | -===- :.).| |⌒l    >>613 ありがとう!(白目)
..   || :||:|: \──/ ̄ ̄:\──/ :|:|:/ |   
.    |δ||    ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:|
0619右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 20:00:01.12ID:jRknBEbF0
>>617
◆思想・論壇に新しい潮流は生まれたか?
パネリスト:
 倉山満(国士舘大学講師)
 佐藤健志(作家・評論家)
 柴山桂太(滋賀大学准教授)
 中野剛志(評論家)
 古谷経衡(著述家)
 三橋貴明(経済評論家・作家)
 渡邊哲也(作家・経済評論家)
司会:水島総

なので、渡邊さんですね
0620右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 20:06:38.45ID:w6KxQljE0
れいわの街宣で社長が乱入
山本太郎の後ろからブレーンの表斎藤、裏は軍師カリスマがマイクで応戦したら最高

そこでのやり取りで山本側として討論にカリスマが電撃参戦
0621右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 20:08:24.34ID:XdnTg7AQ0
>>585
「変えなくて困る」というものではないわけだから
必須課題ではないよ

それより財政規律みたいないらない条文を追加されるリスクを回避しないと
0622右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 20:12:47.05ID:jRknBEbF0
>>620
社長、頑張れ日本と街宣車は何のためにあるんだ!その機動力を生かせ!
カリスマ、その恵方巻きは何のためにあるんだ!また神演説で山賊や庶民を魅了してくれ!
0624右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 20:22:04.90ID:n6Wzu0ee0
山本太郎も演説上手いけど、そう考えるとカリスマってすごいよな
山本太郎は元々はタレントで、メディア慣れしてるだろうけど
カリスマは単なる専任講師だっけ?それが、恵方巻きを持たせた瞬間変わるんだから。
0625右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 20:25:21.60ID:1vG6eqO0d
>>621
だからそういうハードル高いのは議題にすらなっていない
ハイパーインフレガーをどう抑えるの?
0627右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 20:30:48.33ID:G5rQSuPq0
>>584
翻訳こそ創造的作業ってのは超昔から言われてなかったっけ?
確か福田恒存が書いてたはず。
0628右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 20:42:45.10ID:bOA8pF+B0
『英語化は愚民化』では長谷川三千子を参考にしてたと思う
0630右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 21:13:22.07ID:VyN7y0tF0
最近の倉山の風貌さ、カリスマ時代に戻ってきてないか?太ったのかな?
0631右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 21:15:23.13ID:K/7pV0DL0
山本太郎は、芸能界の底の底から這いあがって
朝ドラ大河俳優まで上り詰めていったのだから
そのへんのやつらと胆力が違うわな
0632右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 21:28:48.13ID:jRknBEbF0
>>631
カリスマも香川に生まれながらもうどん嫌いを克服したぞw
その変の奴等と底力が違う
0633右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 21:32:45.59ID:un6fIyMx0
ターミネーター馬淵 趣味サーフィン
国会の野良犬・山本 趣味サーフィン
二人は仲良しズッ友だよ(-_-;)y-~
0634右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 21:57:39.04ID:ZU5a5vzsK
>>589
今の水島にはそこまでやる気は無いでしょ。
チャンネル立ち上げ当初ならまだしもね。
0636右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 22:40:35.17ID:B4gEGUUi0
三橋が特別会計陰謀論を全否定してて凄い
「特別会計の闇に切り込んで石井紘基は殺された!」って根強い人気があるよねw
0637右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 23:06:07.70ID:jRknBEbF0
  ,r'" ̄ ̄ ̄ ̄゛`ュ
../:: :: : : : : : : : : : : ::ヽ
/: :: :: : : : : : : : : : :: :: ヽ
{_,r-=======-ュ_}
{:;:;:;./ー‐'', ,''― ヾ:::j
{:;:;:;|<●> <●>.ソ
r^Y.┗━┛^┗━┛!
i、_|  /(●●)\ /   >>635 メロリンQ? 違いますよ、日差しが凄かったのでね
  i    c==ュ  /
  ヽヽ. `ニ^ ノノ
   `ー----‐'
0639右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 01:34:59.47ID:mNQ+J/+00
>>636
いや特会の闇はそれはそれで問題
権力や公共財の私物化は絶対的な悪だ
0640右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 01:36:11.26ID:mNQ+J/+00
三橋はこういうとこがN国立花サイドに近いんだよね
所詮アウトロー体質
正義感が無い
0641右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 01:52:59.06ID:qGGkXt1X0
似非経済と詐称と煽りとDVで生きてるからな

そんでIBMの時はどのオフィスのどの部署にいて何してたの?
六本木?水天宮?開発?SE?営業?
S社長時代のはずだけど、結構な人数の知り合いに聞いてんだけど
誰も覚えてない、知らないって言ってるんだけど
当時、N系やら取引先に出向してる人も多かったけど、それはみんな正社員

あーあの時期なら、もしかしてPWCから来たコンサル職だったのかな?
じゃあIBMじゃなくてIBMBSCだな、主に六本木オフィスだね。
英文レポートの和訳なんてみんな出来てたから、中野にアドバイスとかしてるのかな?ww

まさか業務委託でDCで監視かなんかやってたわけじゃないよね?ww
0643右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 03:43:10.95ID:M+Uj5Nv00
「MMT現代貨幣理論入門」書評 経済の変化を映す 堅実な議論
評者: 間宮陽介 / 朝&#12103;新聞掲載:2019年11月02日
https://book.asahi.com/article/12844605

巷ではトンデモ理論扱いされるMMTであるが、本書を読む限り、この理論に奇想天外なところはない。
それどころか、極めて堅実な基礎の上に構築されているという印象さえ受けた。

間宮陽介がMMTを好意的に紹介している。
間宮は、西部先生の直系の弟子。間宮が若いころには、何冊か対談本も出ている。
佐伯、宮本、松原、間宮の中では、比較的早くに離れていったが
発言者創刊の直前ぐらいだったか
0644右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 04:41:46.84ID:gykdfH0y0
間宮も京都学派だから青木先生と仲良いんちゃうか?
0645国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/05(火) 07:00:55.54ID:dJbWwClBr
>>611
予防医療はね、手洗い&うがいだけや念。

健康な人々にワクチン=製薬会社儲かる。

明治生まれの人はワクチン無し。
真の健康優良児だけが生き残り
その他は自然淘汰。
0646右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 07:24:31.79ID:TNS4abyj0
1週間、遅いって。wwww

週刊誌って毎週発売って知ってる? 勝手に焚火の如くプチ炎上しているらしいが、かかってくるならネットで公開される前にかかってきな? ↓↓↓

その前に、SPAは週刊ではないだろ
0647右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 10:30:10.03ID:OAw8uDhWr
オリーブの木の代表が、もろに特別会計陰謀論を主張し始めちゃってるから
三橋的には「財務省批判は賛成だけど、そういうスジの悪い陰謀論に乗らない方が・・・」という忠告なんじゃないの
財政破綻論を主張してる連中に対する批判ほど激しくは無かった
0648右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 10:54:37.37ID:mNQ+J/+00
特会は実際ブラックボックスなんだから陰謀も糞もない
根も葉もある話だろう

石井紘基が殺されたのは何より 「 特別会計の存在そのものを国民に知らしめた 」 こと自体が理由だと思うよ
彼が騒ぐ前は予算なんて1つで全部オープンだと思ってたんだから
0649右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 11:10:35.73ID:0ccAmmqYa
足による投票ってのもインテリの浮き世離れした考え方だよなあ
0651右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 13:03:53.20ID:mNQ+J/+00
俺の中では、三橋も山本太郎も同じカテゴリーかな
「反緊縮」というスローガンを堂々と掲げてる部分だけは信用できるけど、その他すべてまでは全肯定はしない
やっぱ山本は左翼の歪み(マイノリティに寄り過ぎてしまう)が付きまとうし、三橋は既得権ホルダーを糾弾できない弱さがあるし
0652右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 13:15:44.00ID:0GCSSXzm0
>>645
インフルエンザの予防接種も
しとけば軽く済むとか言うけど
あやしいもんだ
0653右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 14:01:35.72ID:j5SgXrQ40
>>646
カリブロだったのか ちょっとカリスマ文学のカリスマ節が戻ってきたかな

倉山満
12時間前 &#183;

1週間、遅いって。wwww

週刊誌って毎週発売って知ってる? 勝手に焚火の如くプチ炎上しているらしいが、かかってくるならネットで公開される前にかかってきな? ↓↓↓

安倍晋三、菅義偉、山本太郎「首相にふさわしいのは?」答えは一択

面と向かってモノ言える奴、どうぞ。

顔出し、本名出し、身バレで勝負したい人は、フェイスブックの個人メッセに。(笑)
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2736767786341877&;id=100000260482999
0655右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 15:56:17.27ID:gykdfH0y0
>>647
黒川の事だろうけど(正確には共同代表)
あれは前からユダヤ、モリカケ市民訴訟など安倍叩ければなんでもよい頭フラワーパークだから
0657右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 17:20:26.05ID:NnTWNAeb0
>>653
元自衛官にうっかり失言してグチグチと言い訳し続けたカリスマらしい
長髪の仕方だなw
これこそカリスマ、これでこそカリスマ、反撃してくる奴がいないと
たかをくくって調子に乗って自爆するまでが見えるw
カリスマを、トリモロス!
0658右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 17:33:44.97ID:z8E5Gm5S0
>>651
表現者Gが既得権ホルダーを糾弾しているのも見たことないけどな
藤井なんて親父が関西電力だからか知らんが、東電関電に甘すぎて引くわ
何が公けのために働く公務員以上の公務員だよ(あるまががラジオ)
なら国営化しろと言えよ
民間と公共のおいしい部分だけ吸い取って
殿様商売してきたTHE既得権益の権化だろ
0659右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 17:35:32.99ID:p1WXdmOX0
>>655
三橋は我那覇に招待されて沖縄で講演したときに
そんなオリーブの木をすすめてたな
辺野古基地のことがあるから山本太郎はすすめられないしな
0661右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 17:57:46.51ID:54n6mHdO0
「財政と協調、政策効果高まる」 日銀総裁、赤字穴埋めは否定

日銀の黒田東彦総裁は5日、名古屋市で記者会見し、「大幅な金融緩和を続ける必要があるなか、仮に政府が財政政策をさらに活用するなら、財政あるいは金融政策を単独で実施するよりも(政策)効果は高まる」と語った。
先進国の中央銀行が景気や物価の低迷に悩むなか、欧州などで盛り上がる財政と金融政策の協調論に理解を示した。

財政と金融政策が連携する「ポリシーミックス」を巡っては、中銀が国の財政赤字を穴埋めする「財政ファイナンス」と受け取られ、市場の信認を損なうリスクもある。
黒田総裁は「日銀の政策は物価と金融システムの安定が目的だ」と語り、「財政ファイナンスということは全く考えていない」と強調した。
0662右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 18:11:06.93ID:p1WXdmOX0
嫌儲支持政党調査【2019.10.5】の結果
ソース
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570269708/

れいわ新選組 89 (48.9)
日本共産党 31 (17.0)
立憲民主党 26 (14.2)
自由民主党 14 (7.8)
NHKから国民を守る党 11 (6.0)
公明党 4 (2.2)
国民民主党 4 (2.2)
社会民主党 2 (1.1)
日本維新の会 1 (0.6) ※( )内は%
https://i.imgur.com/p16ARZX.jpg

・連投 ・IDナシ ・機内モードや別回線によるID切り替え
・複数政党回答・ヘアプア

上記は無効として算出しました
0665右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 18:28:43.12ID:p1WXdmOX0
テレ東10/5今夜10時〜ガイアの夜明け
▽消費増税1ヶ月を検証…10年間増税なしは本当か!?山本太郎氏も参戦…大激論の裏側
0666右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 19:44:58.61ID:nRo1Oo8T0
>>665
ガイアやカンブリアで取り上げられる企業のショボさを見て
日本の産業力低下を感じる。
0667右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 19:50:13.05ID:q2V1jAU20
>>663
馬淵氏が左手首骨折と小腸損傷で1カ月程度の重傷
ちと心配(-_-;)y-~
0668右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 19:54:39.82ID:mNQ+J/+00
「いかに税金を納めないか」「いかに補助金にありつくか」そんな風潮になってしまっているからな
0669右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 19:58:33.69ID:nRo1Oo8T0
>>658
JR九州、初の自社株買い実施へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-00000064-mai-bus_all

>発行済み株式の2%か、総額100億円を上限に買い入れる。
>大株主の米投資ファンドが、大規模な自社株買いを求めたことなどを考慮した。
>最終(当期)利益は固定資産税などの増加で12・2%減の230億円と、3期ぶりの減益だった。

国民同士でいがみ合ってる間にも、
>>530で書いたとおり外国人投資家や彼らの顧客の儲けの為に
我々国民がサービスを受けられる既得権は失われてるからご心配なく。
0670熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/11/05(火) 20:16:46.15ID:ihNuGhuj0
 
そう言えば、天皇とかいう粗大ごみが、「即位のお言葉」で、
「憲法(と皇室典範)に基づいて天皇になります」
って言ってましたよね。

ということは、天皇の存在根拠って、
天皇が言うには「憲法(と皇室典範)」なわけでしょ。

「憲法はアメリカが作ったまがい物、天皇陛下万歳」
とか言ってた連中は、とっとと死ぬなりなんなりしろよ。

こんだけ矛盾して生きてられるの?

「天皇は馬鹿だからしょうがない」と言いますか?
言うなら、ちゃんと言えよ、知障の癖にペラペラ喋りやがって。
0671熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/11/05(火) 20:19:22.17ID:ihNuGhuj0
 
中野剛志(笑)で思うのは、
もちろん、こいつは知障だからというのもあるけど、
これだけ負け続けても、まだ、「狂犬チワワ感」(笑)
を出してるところですよねw

三橋でさえ「老犬感」が出てきてるじゃないですかw

藤井聡は順当にシンドそうですよね。
こいつは、割と普通の馬鹿ですからね。
0672熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/11/05(火) 20:19:58.99ID:ihNuGhuj0
 
三橋 「もう噛まないワン!」
0673熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/11/05(火) 20:24:28.04ID:ihNuGhuj0
 
ただ、最近は、あんまり三橋、藤井、中野の三馬鹿は見てないな。
あくまでも、ちらっと見かけた時の印象だけど、
まあ、そんなもんでしょ。

立花孝志ばっかり見てたんだけど、それも飽きたw

三馬鹿なんて、もう、歴史上の人物ですよ。
早く西部先生の元にお逝き!
0675右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 20:32:14.27ID:dQTXZajB0
再度指摘しておきますが、田原総一朗氏や冨坂聡氏らが日本人逮捕について社会的発言をしないのは絶対におかしい。
あなた方は「日本の右傾化」だけは熱心に糾弾するが、中国のファシズム化は黙認なのか。
これでは習近平の三味線芸者である。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1191506051360624640

お前は賛美してる三味線芸者だろうが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0676右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 20:34:13.89ID:Ducs38+n0
西部は三橋は来ないでくれって言ってるってイタコのおばちゃんが言ってたww

中野は下手打ったよなあ
TPPで調子こいて国士ぶったのは良いけど、三橋と組んで農協回りやったり
売国議員の選挙演説に出たり、中指立て、ウジでキレた動画は完全にタトゥー化しちゃったから
もう何やっても取り返せない
印税も有るし官僚用の天下りと年金で安泰だけどねw
0677右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 20:40:38.26ID:vSbp5kBB0
そういや倉山って渡辺喜美推してたよな
よっしーはN国の党首に歩み寄ってる
0678熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/11/05(火) 20:45:55.03ID:ihNuGhuj0
>>670 追加
 
> そう言えば、天皇とかいう粗大ごみが、「即位のお言葉」で、
> 「憲法(と皇室典範)に基づいて天皇になります」
> って言ってましたよね。


でも、これ、粗大ごみにしては「いいこと言った」と思うよw

だって、「憲法に書いてあるもん」っていうのが、
確かに一番正当性が高い。
0679右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 20:54:22.36ID:kyyk6g+z0
三橋は、逮捕釈放後すぐ謝罪会見ひらいて頭下げるだけでも
たしかに全然展開違ったであろうに、なんて馬鹿なことしたのだろう
0680右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 21:09:28.28ID:Ducs38+n0
>>679
文字通り馬鹿だからだろw

お坊ちゃんインテリを誑し込めても常識人は見向きもしねぇww
0681右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 21:14:25.72ID:NnTWNAeb0
https://i.imgur.com/RKxQF8y.jpg
地上波でイキ顔を広めた三橋(芸名、中村)君だが、
あまりメジャーになれなかったな
カリスマは兵庫県知事選の応援で地上波デビュー
したんだっけ?
0682右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 21:20:35.33ID:Ducs38+n0
タックル見てた母ちゃんが「なんだか気持ち悪い人が出てるねぇ、煩いからチャンネル替えるよ」
って言ってたww
藤井の時は「関西弁て煩いねぇ、チャンネル替えるよ」って言ってたww
0683右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 21:23:27.36ID:XWyJxiMla
>>667
反安倍の嫌儲でも心配してる
まさか映画のように車に細工が…なんてねーよね?
0684右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 21:23:45.00ID:j5SgXrQ40
>>681
勝谷誠彦の地方の番組に出たんだよ 汗だくだったw
0687右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 21:41:47.58ID:0lqGTddGM
倉山満って、ほんとバカだよなぁ

カルトの神谷宗幣なんかに引っ掛かっちまうオツムなわけで
0688右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 21:46:42.61ID:mNQ+J/+00
>>673
>立花孝志ばっかり見てたんだけど

ブタ昆布の 「 同類発見アンテナ 」 は相変わらず狂いが無いなw
0689右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 21:50:21.77ID:5rwnBCge0
勝谷はカリスマのこと「くらら」とか呼んだり仲良さそうだったな
加瀬英明なんか二人の番組で名前間違って「寺山さん」だったのに
0690右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 21:59:29.86ID:j5SgXrQ40
>>689
DHCの番組ですよねw
0692右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 22:13:17.53ID:j5SgXrQ40
>>691
3回だけでしたっけw
0693右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 22:14:54.31ID:TNS4abyj0
>>684
血気酒会の動画も探せばあるよね
下戸なのに勝谷に付き合うカリスマw
0694右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 22:32:25.62ID:TNS4abyj0
馬淵重症かよ
カリスマがメロQ単品で推すかどうか注目w
0696右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 22:55:15.73ID:gADm94mTK
ガイアの夜明け見たがただの緊縮宣伝番組じゃねーか、見て損したわ。
解説員だかの大林某やらサントリーの糞会長が「痛みを分かち合う」とか悦に入って言ってて気色悪かった。
あー気色悪!
0698右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:23.98ID:YD2CiAdF0
>>663
妻の脇見運転が原因と書いてあるが、現場の状況がよくわからないな
財務省陰謀論は当然のごとく出てくるはずw
0699右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 23:19:45.12ID:kyyk6g+z0
勝谷さんあのころはものすごく「元気」だったのになぁ(大泣)
0700右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 23:27:31.25ID:XWyJxiMla
パヨクの言う戦争の出来ないように縛るのも頷けてまうな
もうアホだな
セルフ経済制裁や行きすぎた新自由主義すら経路依存の穴から出れないのにと言うかより穴を深く深く掘り続けるのに
そりゃ時の政権が簡単に戦争突入出来る国になったら滅亡までまた突き進むと大半の国民は思ってしまうわな…
0701右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/05(火) 23:34:27.11ID:0ccAmmqYa
加瀬英明か
あと保守論客で似たような名前で加藤なんたらさんっていなかったっけ?
0703右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 00:24:38.78ID:GYVQrf4i0
ほんで中村君はIBMジャパンにいたの?それともUS?
なんの査証も無いんだけど?
社員番号は?当時使ってたメアドだけでも害虫かどうかわかるんだけども??
日本の慣習だと害虫の場合は経歴に書かないよね?

その他外資系ってどこ?MS?Oracle?アクセンチュア? それともインフラ系??
コンサル、IT系でモロ世代被ってるから聞いて歩いてんだけど今のところ誰も中村なにがしなんて知らないんだけど?

害虫が業端から2ちゃんにアクセスしてクビにしたとかは良く聞くけどww
未だにログも残ってるんだって、もしかして芸名使ってんのってそのせいかな????
0704右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 01:18:36.71ID:2TjYCcKP0
ほんで中村のかつての勤務先がUSだろうが外注だろうが、
三橋の言論になんか関係あるの?
0705右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 01:22:59.76ID:YWska2000
山本太郎&馬淵主催「消費税減税研究会」参加国会議員(判明分)

立民
石垣のりこ
川田龍平
初鹿明博

国民
大西健介
篠原孝
小宮山泰子
牧義夫
下条みつ
他6名

無所属
馬渕澄夫
松原仁
柿沢未途
嘉田由紀子
永江孝子
他2名(共同)

れ新
舩後靖彦
木村英子

不明8名
計23名
0706右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 01:24:19.90ID:GYVQrf4i0
あるんじゃね?

お前が中卒と大卒で世間の扱い違うし、そもそも就職先も変わるわww

なんで日本IBMだけ名指ししてんだ??
しかも今の活動とこれっぽっちも関係ねーんだけどww

IBM、スゲーってやつwww?  古っww
0707右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 01:53:57.94ID:/4AB3xTba
>>251
エジプト「フランス革命よりも、アメリカ独立戦争よりもそのはるか昔から、日本は聖徳太子の十七条憲法を持つ世界最古の民主主義国家だった(ドヤ」
ツッコミ「古代ギリシャは?ソクラテスは?」

この程度レベルのやつやで
0708右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 02:43:04.33ID:GYVQrf4i0
Nも今より全然オフィス多かったけど、どこで何してたんだろうねぇ〜

田町ってことは無いよね?全然聞いたことないwww川崎の方かなぁ?

都立大文系であの年でプロパーならコネかなんかないとかなり、かなり、かなり厳しかったんだけどねぇ〜

まあ派遣害虫偽装業務委託が横行してたから有象無象は知らんけどwwwww
0709右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 03:07:07.49ID:GYVQrf4i0
>>705
暇人ばっかで大爆笑www
0710右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 06:09:43.25ID:qoBG/zHt0
三橋の経歴にいくらジャブを入れても推薦マーチの「元塾講師」よりはスペック上だと思うぞw
0711右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 06:44:52.36ID:2TjYCcKP0
橋下氏、相次ぐ大規模災害に「本当に申し訳ないが、“危険な地域には住まわせない”という
大方針を」
https://times.abema.tv/posts/7026574


倉山にせよ橋下にせよ結局タイムラグで三橋や藤井的な主張に辿り着くなら
最初から三橋藤井らの言論を聴いてた方が早いんだよね。
0713右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 07:24:43.08ID:7aW1j2Ys0
田舎もんが都立大を地方大レベルと大きな勘違いみたいだけど
学校のレベルが急落したのは首都大騒動で大量に教授達が辞めてった後の話で
都立大時代の文系は早慶レベルの難関大上位だぞ
しかもその中でも三橋がいた経済学部は研究でCOEとったりした一番人気のとこ
三橋を下げたいなら都立大連呼は逆効果やで
0714右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 07:25:08.20ID:Vt9vMQwOM
>>710
ペラの経歴はガタガタだもんなw
学生運動やってたアホサヨク級だよw
研修期間中に銀行クビになって塾講師ってのがなぁw
しかもハマダ師匠に師事して修士号、博士号取得なら
すげーと思うけど「薫陶を受けた」www
エルカンターレの降臨と何が違うのかwww
0715右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 07:28:43.71ID:+ZD4i4Wq0
>>713
おっと、悪手を打ちまくったセントラル大学への悪口はそこまでだ。
0716右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 07:59:35.72ID:nL1HxoYMM
>>714
ホラコキ上念は、
倉山と共に、「辞達学会」に絡んで花井卓蔵への悪質な名誉毀損をし続けているんだよな

弁論術のイロハも知らず、あきらかに反「辞達学会」的な
詭弁珍弁を繰り返す

おめえらごときが、勝手に看板使うなよ
0717右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 08:05:47.66ID:kg2geuX70
ビル・ミッチェルがやって来た
https://not●e.mu/bosszaru21/n/ndf32b8098fe0?creator_urlname=bosszaru21

ビル・ミッチェルがやって来た その2
https://not●e.mu/bosszaru21/n/n61300d5f899c?creator_urlname=bosszaru21
リンク貼れねえ(-_-;)y-~
0718右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 08:07:03.68ID:nL1HxoYMM
秋の夜長に、倉山レベルの学歴コンプのゾーリムシが鳴いているんだなぁ

>>710
どさくさで、おめえがわめいている「マーチ」何なんだ?これか?
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1470468629/907-910n
http://hello.5ch.net/test/read.cgi/joke/1425649111/611-620n
https://twitter.com/tritrifire1221/status/884026668485984257
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28382/1500180376/14-19n


>>713
「早慶レベルの難関大」 ←はぁ?  
シャガクから所沢体育に通信教育まで・・・学部レベルぴんきり「早慶」って「難関大」なのか? 
糞味噌にされちゃ都立大に失礼やろw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0721国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/06(水) 09:42:17.53ID:wvX/NPJLr
資本主義だから
保守ビジネスは
ありあり。

労働資本を安く買い叩く
新自由主義は
資本主義の敵なのでアリマス。

右翼的民族資本を
左翼的国際資本から
守りたい。
0722国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/06(水) 09:51:15.44ID:wvX/NPJLr
『古代ギリシャの民主制』

市民→上級国民。核心層
平民→大衆。堕ちる可能性ある動揺層
奴隷→下級 敵対層

既得権益で保護されている平民
既得権益から外された奴隷
既得権益を無くしコストカットしたい上級国民様

デモクラシーとは
大衆に迎合する事で
上級国民の安全安泰を守るシステム。

大衆を食わせないデモクラシーは
大衆を食わせる独裁にレジームチェンジ
に、向かうのでアリマス。
0723国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/06(水) 09:58:19.47ID:wvX/NPJLr
河川の氾濫やら
洪水による国民の私有財産と価値を守るのが
公共工事なのでアリマス。

被害総額より安くできる事・・・
そう!
土建バラマキ財政赤字拡大。

借金の国家内での自給自足
土建の国家内での自給自足
独立自尊の主権国家として
当たり前の事でアリマス。
0724右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 10:10:05.51ID:izvlMePcr
特別会計陰謀論はむしろ財務省の権力強化にとって都合の良い陰謀論だから怪しい、って三橋が書いてるね
0725国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/06(水) 10:24:55.45ID:wvX/NPJLr
戦争しなければ
未来にもっと命の犠牲が
増える。

『戦争ができる国』は
平和と犠牲を減らす。

資源の無い日本は
日本民族の労働生産性を
アメリカ様や中国様から
守らなければ
搾取される途上国に
没落するだけでアリマス。
0726右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 11:08:50.93ID:oMjD9Nq90
>>711
まあ転向できるだけ賢いけどな
賢いけど過去を総括しないから卑怯なんだよなあ
室伏が普通に官僚時代、みんなの党時代総括してて清々しかったわ

橋下は将来的にネオリベを否定すると思うよ
財政破綻論はMMTはやり出したとたんひっこめたし

おいおいお前、10年くらい前に中野三橋の本読んで
こんなの出鱈目だって超絶Tweetしてただろwって思うが
0727右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 11:20:44.29ID:/4AB3xTba
特快は一般財源で賄えなくなったときのいざという時の保険と聞いたことがある
道路特定財源しかり
0728右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 11:54:33.38ID:ksX7nsrIp
>>711
タイムラグ?
三橋や藤井の主張に辿り着く?
はぁ?
???三連発だよw

三橋や藤井は、危険な箇所を経済合理性無視してでも安全にしてやろう的な、言わば自然を支配するやり方。
その文章の触り(リンク先は覗いてないから知らんが)だけで判断しても、危険なところには住まない(自然には出来るだけ逆らわない)と言う発想て、三橋や藤井と真逆じゃないか。

そりゃ経済合理性を考えて、危険な箇所を安全に改良すれば、それだけ大きな経済価値が生まれるならそれも有りだろうがね。

三橋や藤井は最初にB/Cクソくらえと言う姿勢を出してしまった事に敗因があると俺は睨んでる。最後までそれへの拘りを捨てなければまだ救いようがあった、と俺は睨んでる。
0731右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 12:05:53.08ID:uH7zHGOC0
>>728
>危険なところには住まない(自然には出来るだけ逆らわない)と言う発想
現実においては、富裕層が安全なところ(地価が高い)で、貧困層が危険なところ(地価が安い)に住むので、
自然と調和している富裕層の命は救われ、自然に逆らう貧困層が死ぬ

政府が安全区域を設定した上で、
くじ引きで国民に土地を割当でもしない限り、このような発想は実現できない
0732右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 12:08:02.47ID:uH7zHGOC0
そもそも「相対的に安全な土地」の数量は限られているため、
相対的に安全な土地にすべての国民を住まわせるためには、
世帯あたりの土地利用量を制限する必要が出てくる
一世帯が広い家に住むのは、この見地から言えば「非効率」となるため、
すべての世帯を高層団地に押し込めるのが、もっとも「効率的」ということになる
0734右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 12:11:23.06ID:/4AB3xTba
危険な場所というのも大ざっぱだな
ニコタマの堤防の外側の地区はまあ誰が見てもやばいが、東京のベットタウンである下町のゼロメートル一帯は?
大都市圏ではない過疎地や限界集落なら見捨ててもいいか?
0735右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 12:13:16.03ID:ksX7nsrIp
>>731
既に何万人と住んでいる危険が予想される地区に、インフラの手を入れる事で何万人の危険が取り除かれて、地価が上がるような投資は経済合理性に合致するわけだが、何か?
0736右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 12:17:30.31ID:ksX7nsrIp
わかりやすく言うと、数十軒しかいない寒村に大規模インフラを投資しても経済合理性に合致するのは難しい。
その際、その寒村に大規模インフラが投資される可能性は少ないとなるが、いつまで危険を甘受して住み続けるのだろうか?と言う話。
武蔵小杉のような場合は、堤防整備の経済合理性が成り立つ訳だが、それでも整備しなかった事が問題、と言う話。
0737右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 12:23:53.03ID:/4AB3xTba
この日本列島、島である限りどこにいっても地続きであり山奥の僻地であろうとそこから流れた水が都会に流れ込まない場所はない。
なので人口極少の山間部といえども治水林業や土砂崩れ防止が必要になる
0738右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 12:26:48.47ID:y/dy476GM
>>726
去年だったか、関西の番組で今の日本で国債を刷っても問題ないとか言っててひっくり返ったわ(笑)
0739右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 12:28:19.87ID:uH7zHGOC0
>>735
それは場当たり的な対策に過ぎない
人間が住んでいるところに合わせて対応するより、そもそも人間が住む場所を変えることが本質的な対策となり、
安全性を高めるために最も合理的なのは、そもそもの土地利用を制限すること
それが嫌ならば、危険を受け入れて貧乏人に死んでもらえ
0740国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/06(水) 12:36:57.27ID:wvX/NPJLr
>>736
里山に大規模インフラ投資は当たり前や念。

山林保全、林業、農業、水源地
ちゃんと日本人が住める様にしておく。

南支那海の島やら岩場に
中国様がインフラ整備して
人民を住まわす。

経済合理性を無視せよ。
ムダ使いしない→不景気
ムダ使いしまくり→好景気

緊縮脳ダメ!絶対。
0741右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 12:40:27.10ID:XDnRw0iH0
なにも未開の奥地や豊かな自然を切り開いて新しい町を作ろうって話じゃないでしょ
これまで人が住んでいて今も住んでいる地域を残してゆこうって話だから力の入れどころがちょっとずれてると思う
それに経済合理性を言うなら時間軸を伸ばしてやればいくらでも成立するわけだから
大切なことはこれまでずっとそこに人が住み続けてきた集落があったいうことと
これからもそれを維持していこうという意思があるかという問題だと思う
0742国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/06(水) 12:49:34.85ID:wvX/NPJLr
>>732
土木開発事業しまくりで
人の住めない二束三文の土地価格が
あら不思議!
地価上昇。

高齢化に備え
巨大な老人ホーム作るのもあり。
大量の老人集客をして売上をあげ
雇用と介護士の終身雇用年功序列賃金で
ヌクヌクを拡大生産。
宗教も葬儀屋もウハウハ。

安全な防御施設、平時戦時併用型の
戦略的ハコモノ行政の充実が急がれる。
0744右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 13:37:32.45ID:P07oFmLR0
倉山満
3時間前 &#183;

最近、政治家の話を聞いていると、「あの人は〜だからダメだ」と、手を組むのに慎重だと強調されることが多い。
確かに、「〜」の部分、首肯できる話しか無かったりする。
と思っていたら、面白い話を発見した。

幕末、大久保利通は盟友の岩倉具視と組んで、徳川慶喜を追い詰めていた。
ところが慶喜もタダものではない。「先帝(孝明天皇)の慰霊祭にお使いください」などと、岩倉のところに多額の金品を届ける。
要するに買収。これを岩倉が受け取って、慶喜攻撃の矛先が鈍る。

では、その後の歴史は? 大久保は、慶喜を討伐する。当然、岩倉のネジを巻きなおした。岩倉ですら、これ。
以上、前田連山が書いてただけなので、単なる備忘。本では使わなかったエピソード。
政治家たるもの、人と付き合うのが仕事。基本的には、どんな人とも付き合わなければならない。
これは、足し算。応用的には、そいつと付き合うと、誰が敵に回るかを考えながら、選ばなければならない。これは、引き算。
は、足し算と引き算、両方できても褒めてもらえないものだったが、今はどっちかだけやろうとして、
どっちもできていない人が多いような気がする。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2739655239386465&;id=100000260482999

 
カリスマに人付き合いの事を言われるのって何か複雑w
0745右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 13:43:00.29ID:P07oFmLR0
.    |  :/::/__ ̄      __ \:: ::|   
     | _|_/__\___/__\_|_::| 
..   l⌒| | |.( -=・=- .|   | -=・=- :.)| |⌒l    >>719 ・・・・・ 
..   || :||:|: \──/ ̄ ̄:\──/ :|:|:/ |   
.    |δ||    ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:| 
0746国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/06(水) 13:47:18.28ID:wvX/NPJLr
人が住めない脆弱な土地で
火山列島の日本に
原発作る事の狂気。

市町村で出る一般家庭のゴミを回収して
燃やし火力発電しまくろう。
公営発電でゼニを稼げる。
有料ゴミ袋は廃止。
石油からできたペットボトルは燃えるゴミ

この資源エネルギー戦略で
原発やら対外エネルギー依存は脱却。
0747右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 14:59:37.32ID:GYVQrf4i0
>>713
文科省が進めた都立大経済のCOEは大学末期の2003年で、首都大への移行を見据えての話だわwww 
そんな時期には中村君はとっくに卒業してるわwww
しかも主題はゲーム理論ww

まあバブル余韻が残ってたから90年前後はドサクサ入社組が多かったのは事実だがな
見事に消えたがwwww

あんたも地方から東京、といっても都下とか埼玉とかの学校に上ってきたんだろ??www
0748右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 15:39:34.36ID:bXe6fBdkd
>>744
まぁ最近の政治家がフラット過ぎるのは否めないが
要は選挙区内で政治に参加する有権者の数が減ってるって言うのもある
政党票が増えて政治家票が減ったから、情勢厳しい感覚なのに大勝したりしちゃうし
政治家からしても困惑する状況なんだよな
選挙してても手応えが無い。それこそ役職経験者で有名人(スキャンダルを除き)にでもなりゃ、手応えはハッキリ得られるが
0749右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 15:50:03.70ID:BJHf1PhC0
熟成右往左往w


まねき猫@20120101Yamada
上念さん、倉山満さんが「首相にふさわしいのは山本太郎」
とか言いだしているようですが、壊れちゃったのですかね?? ちょっと心配しています。

take5@akasayiigaremus
倉山満氏の言いたいことは分かりますが、だからと言って山本太郎の選択肢はないと思いますよ。
山本太郎が官僚の言いなりにならないと思っているようですが、財務省などは倉山氏の想像するよりはシビアです。
とても、山本氏がコントロールできるはずがない。

対馬 基@政治経済@Motoi24ma
倉山さんどうしてこうなったのかね?
安達誠司さんの話は聞いていたはずだが、どうして今のタイミングで消費税に拘るのか?
他の財政支出の手段はあるしその方が早いだろ。
友達の上念さんはどう思っているのかな?

ノルアキルヤ@kome555
謎の山本太郎推しが気味悪すぎる

旦ちゃん@danchan0111
そういう事を考えずとも普通の人なら直感的にでも「いくらなんでも山本太郎はない」と気付く所なのですが、
どうやら倉山満氏は見えないようです。

七海@nanamikikaku
・倉山満さん
血迷ったのかな?
いくら究極の選択だとしても、耳障りの良いことだけを言って人気取りに長けているからと言って、政治が出来るかどうかは別の話じゃないですか?
0750右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 15:56:14.89ID:1HiyrzVs0
熟成のくせにカリスマに疑問をもつとは何事だ
熟成が足りないぞ
0754右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 16:15:38.61ID:jB96EpRP0
>>750
カリスマにしてみりゃ
意図を汲み取れない連中ばかりで情けないって思ってそう
0755右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 16:31:35.69ID:6V8w7u/Fr
実はカリとペラで安倍に対するスタンスはかなり違うんだよな
ペラは何があっても安倍マンセーだがカリは安倍に批判的な所も多い
その違いがわかってないから熟成はどっちを信じたらいいのか狼狽してる
0757右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 16:39:54.69ID:jB96EpRP0
ペラはペラチャンネルで独立すりゃいいんじゃね
0758右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 16:44:46.27ID:wJ6M5nSsd
>>754
小川榮太郎のレトリックをからかっておいて、自分の洒落の反応にキレるカリスマこそカリスマ。
0759右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 16:48:56.92ID:jTqrwtZk0
馬淵澄夫は前々から一押しの政治家だったから割と自然な流れだと思う
0761右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 17:03:35.28ID:uH7zHGOC0
やっぱりシャブを切るのは難しいんだな

西部邁は、一通りの種類のシャブを試して「つまんねえからやめる」とやめたとのことだが、
つまんねえからやめられる人なんてごく一部という
0762右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 17:12:00.11ID:9HoTnmOAa
>>747
>あんたも地方から東京、といっても都下とか埼玉とかの学校に上ってきたんだろ??www

ちいせえ人間だなあ
0763右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 17:13:41.92ID:9HoTnmOAa
>>755
ガキじゃないだから、自立しろと思うね
0764右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 17:22:28.89ID:P07oFmLR0
      ,,/ ̄"''''''''''ー-、 ,ィr-+-、_
    /´         ` 、::: : : : :.:..\
  /     /| │ノハ  ヽ,:ハハ: : :::ヽ
 .{      / / l   !  │ノ ノ ハ.:;:;:;:}
  |    _/ へ、  ンヾ,/'' ''ー ヾ.::::j   
  l r^ヽ===――-.、_r―--, > <ー > |リ
  .i ヽ、   ヽ_/^ヽ_ノl┛^┗━┛^i
  ヘ、|   /// ,r..__)///(●●)///j-'
   /〈     イ-‐‐‐ー ノ c==ュ   .l     >>757 離れない・・・
_ノl.サヽ   、     iイ、 `ニ^ ノ ノ
   \\ ゙ー..,,_`-........-イ ノ ̄ ̄|\‐" ̄\
0765右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 17:52:03.09ID:jB96EpRP0
>>761
乞食となんちゃらは3日やるとやめられないって言うけど
西部は執筆活動のほうがハイにもローにもなるんだろうな
0766右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 18:09:43.70ID:qoBG/zHt0
【企業】デサント、純利益予想を“9割”減 売上の半分程度を占める韓国事業が不振で下方修正 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573008244/

こんな超大手メーカーが韓国に依存しまくっていた事実w
0767右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 18:15:32.08ID:2TjYCcKP0
>>765
もう少し筋肉付けるべきだったな西部さん
0769右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 18:30:24.53ID:jB96EpRP0
水島社長の質問コーナーのときに岡崎がまた逮捕されたことを聞いたら
セックスがどうたらこうら言ってたな
sayaとかいるのにw
0771右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 19:31:22.05ID:ZO4DEXdg0
特別会員限定なのですが、全国各地の温泉に希望者を募って、宿泊ツアーを検討中。
本来なら第1回目のそれは終わっていたのですが、こちら側の特殊事情から現在ペンデング状態に。
いずれ再開しますが、できれば定期化したい、終電を気にしないで、オフレコ話をさせていただきます。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1191559275325181953


こうやって中共へ嵌め込むんだなw
手ぐすね引いて待ってることだろうw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0772右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 20:06:06.84ID:Vy/9Hv7Ka
まだあったことのスレ
施工管理になった山賊より近況報告
スーゼネの派遣で仕事してるけど、あいつら本当に存在価値がないのな
殆ど一次下請けだのみ、おおまなか計画はスーゼネでするけど、一次下請けからみれば幼稚な事ばかり
スーゼネっている価値あるのか?というレベル
社会人経験も直ぐに企業に差染まるので皆無
そこの企業でしか生きられない体質になってるのが現状
改めて思うわ、建築土木は重要だけど、それを潰しているのは間違いなく
スーゼネ本体だわ、スーゼネを潰して、今の一次下請けからが元請けとしての力を得ないと本当に日本の建築土木は潰れる
0773右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 20:10:24.72ID:P07oFmLR0
>>772
土木学科行ってらした山賊さんかな?
0774右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 20:10:58.02ID:VzonhJOk0
>>764
カリとペラは比翼連理、どちらが欠けても言論界を飛べない・・・
0775773
垢版 |
2019/11/06(水) 20:11:38.42ID:P07oFmLR0
建築学科だったかな? スマンwうろ覚えで
0776右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 20:15:25.06ID:Vy/9Hv7Ka
それと研究や経験の蓄積なんて殆ど皆無
研究なんて専門の所から情報収集するレベル
まだ大学の研究施設のがレベルが高い
次に経験、大まかな計画だけで実際に作業なんてしてないから経験がたまらない
それどころか、経験がないから無茶苦茶な事や無理難題な事言い始める始末
作業する下請けがわがまま聞いて、疲弊してこなしてる
三橋が技術の蓄積なんて言っても、金はスーゼネにもってかれて、苦労は下請け
金のない下請けは技術の蓄積をする余力なんてないから、作業員がどんどんいなくなる
技術の蓄積なんて言ってるのが、お花畑としか思えないわ
0779右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 20:21:27.32ID:Vy/9Hv7Ka
大まかな経験も大事って考えもあるけど
職人からみれば、小学生が最強スタメンを考えるって感じだよ
0781右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 20:35:33.01ID:2fsX/jcS0
>>778
批判する以前に浜田の発言すらよく知らないと思う。
0782右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 20:36:02.26ID:weLOlHLq0
仕事の愚痴にしか聞こえん
>>779これは自分にブーメラン刺さってないか?
0783右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 20:39:04.15ID:Vy/9Hv7Ka
( ̄ー ̄)正直この業界の体質に疑問だわ
今はバブル世代が会社のトップで逃げ切り体制
職人が離れるからと悠長な事いえば、本当に潰れて災害復帰も出来ない国になる
給料が上がる?上がらんよ全部会社が持っていく
上がっても職人が体もたないし、割に合わない
0784右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 20:40:15.83ID:Vy/9Hv7Ka
>>782
愚痴りたくもなるさ
本当に働いてる職人が全く報われないんだもん
0785右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 20:48:23.17ID:Vy/9Hv7Ka
職人の1日
朝5時に起きる
6時に家を出て会社に6時半着
朝に少し段取りして7時にみんなで出発
現場に7時半着手で少し給料
8時に仕事、5時にで終わる
5時から物をしまう、5時半に会社へ
6時に会社着、そのあと会社で片付け
6時半に終了、家に7時着
だけどこれが普通で残業時間がない
0786右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 20:58:03.26ID:GYVQrf4i0
>>785
職人さんには10時と15時のお茶と昼寝は必要だろww
0787右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 21:25:00.45ID:MbFsLXVjM
>>711
三橋藤井は「危険なところに住み続けられるようにしろ」だろ
真逆
0791右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 21:37:55.10ID:MbFsLXVjM
山賊はひょっとして論戦内容まったく理解してないのかね?
0797右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:41.60ID:UasqY71la
>>785
まだ若い子でしょうか?
元建設業現トラック運転手だけどそんな現場なら楽勝だと思うぞまともな職人なら
現場まで片道3時間は通勤範囲の職人沢山いると思うよ
まあ現場に来るトラック運転手の労働時間聞いてみなもっともっと過酷なの沢山いるから
まあ現場監督も現場によってはより過酷だけどね
始発終電リーマンも世の中沢山沢山いるしね
問題なのはこれで日本人は生産性がない怠けてる貧困低賃金が当然とされる現状でしょ?
0801右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 22:15:07.12ID:SSVycu2Y0
>>783
会社を潰さない為に出来る選択がそれしかない
技術投資しても過剰サービスになるだけで付加価値が付けられない
そもそも実態としての需要は手元の賃金が増えないから、出来るだけ金使わずサービスを受けられる事を望む様になるわけで
そうなってしまったらコストとなる人に投資するのも実に馬鹿馬鹿しい話になってしまう

故に自助努力ばかりにフォーカスを当て、実は自助に最も必要な公助や共助をどんどんしなくなる(アウトプット無しに人は育たないにも関わらず)
結果的に知識が薄く、経験も積めない人間だらけになり、より幼稚化しやすいと言う話
0802右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 22:22:41.50ID:jB96EpRP0
>>789
前回は断られたのに
またか
山本太郎はチャンネル桜も水島社長も批判してないのに
山本太郎は無駄な左右論争はしたくないんだろう
0804右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 22:23:12.91ID:SSVycu2Y0
働き方をどうするかとか適当に誤魔化してないで、試しに個人の預金口座に金融緩和した金ぶちこんでみりゃ良いのよ
400兆円だったか刷ったが、1億2000万に配っても300万円程度だから
過剰なインフレにもならんだろう

毎年それぶっ続けたら流石に高インフレになるだろうが
0805国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/06(水) 22:26:41.64ID:f6qGH7Pyr
土方7年位やれば
二級建築士受験資格ゲットかな?
工学部建築学科卒業で受験資格ゲットが基本なんやろ?

建築士+土地家屋調査士+宅建士
司法書士+行政書士+宅建士

若い人はちゃんとした就職と職業経験積み重ねるべきやで。
実業的な勉強
精神的な人文学的な教養

意識高い系の方向が政治思想だとダメや念。

ワクワク系経済本は悪書。
0806右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 22:27:33.18ID:izvlMePcr
ペラに思想信念なんか無いから、倉山と意見が違っても両張りぐらいにしか思ってないだろう
倉山が正解だったら、そっちに乗っかりゃ良いんだから
0807右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 22:31:52.75ID:GYVQrf4i0
>>802
斉藤こと酒井の指示だね

まずは自分が外資メディアに出て世論を探って昔ほどのアレルギーが無いということを確認したからGoサイン出した
0810右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 22:36:41.76ID:UasqY71la
>>803
方や極左の今もっとも危惧すべき危険人物のペテン詐欺師扱いw
方や下手な大物政治家よりも総理にしても良いと過大評価ぎみとはいえ認める位の評価

そして今後の成長の為の知識を得るのに必要なのはどっち?

れいわ八策プラスワンで自民糞改憲案をぶっ潰すカリスマ憲法専門家ブレーンとして世に立つ召喚の時だ
0811右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 22:38:46.69ID:CdBwhIZM0
新幹線廃車して作り直すのってどれぐらいのコストなんだろうか
治水対策を怠った結果がこれ
0812右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 22:41:53.30ID:jB96EpRP0
三橋TVの再生回数をみると
かつて人気があった中野ですら10万再生回数前後にくらべ
山本太郎は60万再生回数前後
やはり大河ドラマに出てた役者は数字をもってるな
さくらとくららも出りゃ相当な再生回数を稼ぐだろう
0815右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 22:54:23.40ID:jB96EpRP0
>>814
芸人の世界も飽和状態だから政治の世界にいくのもいいかも
もちろん比例近畿ブロックで
0817右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 23:01:17.21ID:GYVQrf4i0
中田はプライド高いから政界入り興味あるんじゃねぇかなww

チャラ男と違ってバラエティのレポーターとかB級ドラマとか出たそうにして無いし
0818右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 23:24:39.23ID:r5K+jEkoK
【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573007585/

瓦だけにあらず、造船やインフラ整備など様々な技術も国が率先して守らなくては衰退してしまう。
0819右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 23:40:32.81ID:SSVycu2Y0
>>818
"技術の"継承を嫌がる職人も居るから勘違いしない方が良いけどな
実の所衰退するのは"技術だけ"の問題じゃない
0821右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 23:53:30.68ID:vRVfMWi+0
中田はバラエティと教育が自分の天命みたいなこと言ってるし
確か教師になりたかった芸人の括りでアメトークとかも出てたし
政治家ってよりも先生に憧れがあるんでしょ。
0822右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 23:55:58.44ID:KdnU0o4A0
うちの近所にすげー立派な鬼瓦をあしらってる御宅があるんだよね。
ああいうのも職人さんは少ないのかもしれないな。
すげーんだよ、でっかいのさ。
入り口も立派な格子戸で、松の木の枝が横にすーっと伸びてて素敵なんだな。
0824右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 00:14:59.51ID:AzOsc3pt0
>>822
奈良とか岡山に老舗が多いんだわ瓦屋さんは

姫路城の修復このまえやったっしょ? 数件しかないけど入札なんだぜあれww

藤井なんて吉野杉のテーブルが高かったって自慢するくらいで、親父は関電で地場の産業がどんだけ凄いか知りそうにねぇなwwww
0825右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 00:36:27.34ID:R7p1uQzt0
>>813
中田は堀江とかいう
軽薄は男とも付き合うから(´・ω・)イラネ
0827国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2019/11/07(木) 00:45:59.92ID:BkM9AILwr
>>749
熟成はアホ。

山本太郎よりヒドイのが安倍ぴょん

何故か?
土建バラマキ財政赤字拡大が正しいから。

安倍ぴょんが反新自由主義政策していれば
今頃、
・余裕でデフレ脱却
・人手不足で賃金上昇
・既得権益死守で売国商売阻止
・国債乱発で消費税は不要で廃止
0829右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 01:09:26.11ID:f99dQLYBK
    ._  __
   ./´ `´___\        
   l  l´`´ -==-ヽl       
   │丿   \,,/ l  
   .|ミl  -= ^  ^ l  
  (6     (、_) ヽ
  |    ノ  3  ノ 新しい勢力が出てくるとワーッと「自民党よりマシなんだ」と
  /\_____ノ  何でどっちもダメだと言えないんだ!
/  \ \ノ介ヽ/ \
0830右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 01:28:01.29ID:X6g3iLHE0
>>829
そんな否定的な態度では何も成し得ない。
積極的な態度で何かを建設していくのだという姿勢が根本にあってこそ、国家が立ち現れるのであって、
どっちもダメだあれもダメだ、ではどうするとやっていても埒が明かない。

どうしたってダメであっても、しかし、それでもこうすべきだとのべき論を引き受けて、
どうしたって失敗するのだから腹を切って死んでいくその死体が一つの僅かばかりの土台になるかもしれない。
そこに価値を見出していけるか否か。

つまり、倉山塾でなければ駄目なんだと、はっきり言わねばならないのだ。
木下キヨシのコラ画像を拡散して傷ついていった熟成達。
その死体の山が土台となって我らを自主独立の真っ当な国家へと押し上げていくのである。

安倍政権云々の次元の話ではない。倉山塾こそが国家の礎なのだ。
0832右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 02:01:56.07ID:0S4kmPvLd
山本太郎は、三橋も推して倉山も推してる
ここに奇妙な一致が見られた
0833右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 02:06:10.62ID:JNL5UYyi0
今頃になって物申すのは止めろ
手遅れだ
夢を見させ続けながら日本の滅亡を看取りなさい
そして恥じろ
0834右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 02:06:11.46ID:Ya/2UYIN0
太郎は令和の坂本龍馬(司馬史観)になれるかもな
かっこよいぜよ
0836右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 04:27:33.25ID:NeGz0SfMM
少なくとも麻生閣下の意に反して安倍が増税した訳じゃないんだから山賊本望だろ。
0837右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 07:13:36.14ID:8AW9bP2i0
野田聖子「政権が終わったら大きな反動が来る」。週刊文春連続スクープ。
辞任した法相のスピード違反を広島県警が黙認。
アントニオ猪木は「元気があれば何でもできる」、
安倍政権は「力があればなんでもできる」。
政権とその周辺の連中はいまや堂々の「上級国民」、腹の底から湧き上がる怒り。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1192052802656194560


野田はその周辺の「上級国民」の部類だろw
センセイ紹興酒飲み過ぎw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0838右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 07:14:18.27ID:8AW9bP2i0
安倍政権をここまでつけあがらせた「保守言論人」達の責任は万死に値する。
彼らは黒いカラスを白いサギと言いくるめてここまで来た。その安倍幻想は既に妄想に転じている。
「山内容堂か、徳川慶喜か、保守幻想のなかの安倍晋三」。
安倍TPP参加時のレポート。6年前、3月の記事です。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1192056560932933632

へぇー
センセイは以前自分は保守ではないて言ってたけど、
だとしたら民主党をつけ上がらせたのはセンセイの責任になるよねw

つーかセンセイは安倍は保守じゃないと言ってるからそれって
センセイの責任になるよねw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0839右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 07:24:46.86ID:wmVL5+ir0
日本会議はカルト集団だよ
0840◆SxQikePCHU
垢版 |
2019/11/07(木) 07:29:04.95ID:wmVL5+ir0
今のウヨサヨ対立って実態は 「 帰化人 VS 在日 」 なのよ

孫正義もそうだけど、帰化人は一種の 「 民族的ハイ 」 な状態にあって
それは、たとえば、アメリカやオーストラリで永住権獲得した日本人が過剰なアメリカLOVE、海外マンセーになってしまうのと同じでw

帰化人にとっては、日本が、その「海外」にあたるわけだよ
だから一種の 「 日本ミーハー 」 みたいになる
だから日本が大好き!とか言っちゃう
ハイな状態だからw
0841◆SxQikePCHU
垢版 |
2019/11/07(木) 07:36:42.79ID:wmVL5+ir0
たとえば「ショールーム」の社長なんかも在日帰化人みたいなんだが(官報ソース)

https://i.imgur.com/XvLILCt.png

たぶん成功すると、在日ってテンパって帰化したくなっちゃうんだろうね
で 「 自分を成功させてくれた日本ありがとおおお!韓国なんていらねえええ! 」 と寝返っちゃうw
現金な奴らだw

でも、そういう 「 寝返り日本LOVE 」 は愛国心ではないんだよ
だって日本の良いとこしか見ようとしてないんだから
悪いとこ見ようとしないんだから

むしろ不平不満をグチグチ言ってる在日の方が人間臭いというか
彼らの真実の姿を保持しているという意味で、俺は支持できるのよね
0842◆SxQikePCHU
垢版 |
2019/11/07(木) 07:38:15.98ID:wmVL5+ir0
DHCの社長なんかも多分 「 日本ミーハー 」 なんだな

あくまで自分個人が成功できたから日本を肯定してるだけ
自分ありきの日本LOVE
身勝手なノリのな
0843◆SxQikePCHU
垢版 |
2019/11/07(木) 07:40:29.07ID:wmVL5+ir0
石平なんかもそうだな
あいつは散々中国の政治体制に不平不満グチグチ言うのは分かるけど

「 それでも、中国を愛している 」 と言えなかった男

で、自国を捨てて他国に流れてまで祖国のヘイトをやってる
人間のクズっしょ、そんなやつ
0844◆SxQikePCHU
垢版 |
2019/11/07(木) 07:43:26.16ID:wmVL5+ir0
アメリカに移住してハイになってる連中にも言いたいね
「 黒人やヒスパニックに混じって農場で働いてても、アメリカ合衆国が好きだと言えるか? 」 とな
バイブルベルトの片田舎で白人のワスプ連中に差別されて、底辺労働を押し付けられても言えるか?と

インテリのリベラルに混じって都市部の大学やIT企業で働いててアメリカLOVEなんて、そんなん誰でも言えるわけだからなw
0845右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 07:45:07.67ID:lYI7tMgDr
そいつらは日本LOVEじゃなくて、新自由主義LOVEだろ
日本が新自由主義やめたら反日に転じるよ
0846◆SxQikePCHU
垢版 |
2019/11/07(木) 08:00:13.21ID:wmVL5+ir0
>>845
そうでもないと思うよ
帰化ハイ状態で 「 併合メーター 」 が振り切れると「天皇マンセー」みたいな事を言い始めるんだよ

最終的には田舎の古民家に住んで作務衣着て陶芸始めたりとかw
逆に日本人はタワマンに移動してw
0847右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 08:11:23.88ID:qGMEtbLD0
自己肯定感さえ得られれば、それが資本主義か共産主義か社会主義かなんてどうでも良い話で
周りに居る自分を肯定してくれるコミュニティが、たまたま新自由主義だったり自民党だったりしてるだけ
問題はそれが多数的なコミュニティを形成していて、何であれ守ってくれるから逃れられんのであって
多数的な別のコミュニティが産まれるか、或いは産まれる予兆がありゃ、すり寄るのも人間
生存権の確保が最も大事なのであって、主義や主張はそのツールでしかない
0848右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 08:44:25.57ID:IOC7FJit0
>>846
馬鹿保守が容易に騙される日本万歳ライフスタイルだな
0849◆SxQikePCHU
垢版 |
2019/11/07(木) 08:46:03.25ID:wmVL5+ir0
でも、その帰化ハイ状態を過ぎると、次はこういう心理に移行する
「 俺ら(帰化人)は努力して日本人に ”なった” のに、元からいた日本人は努力せずに権利を享受していてズルい 」 と

もう一方で封建社会から引き継がれた悪しき既得権益(地主層による)の問題もあって(これは日本社会自身の問題)
表面的には「既得権を破壊せよ」という共通のメッセージに見えるんだが、その対象は微妙に違う

帰化人は自分が新たな既得権ホルダーになりかわりたいだけだから、労働問題や貧困問題などにはコミットしないんだよ
だから既得権ガーと叫ぶ割に格差問題になると、なぜか既得権サイドの味方に付くw
「ナマポガー」とか言い出すw
0850◆SxQikePCHU
垢版 |
2019/11/07(木) 08:49:41.80ID:wmVL5+ir0
>>848
アメリカに移住した連中も同じ事やってそうじゃん
教会で黒人に混じってゴスペル歌ったりして

普通のアメリカ人はラップ聴いてんのにw
やっぱ元はアウトサイダーだから微妙にセンスがズレるんだよねww
0851右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 09:31:47.74ID:sgQav2UKK
カリスマが桜を脱退した事件未だに笑える
カリスマがキレた映像観たが、どこが悪かったのか全く分からん
しかも良い大人がメール一本で…
0853右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 10:34:43.49ID:yMVi9Glva
SPAでカリスマの太郎推しの記事見たが、安定の妄想内容で草
0854右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 10:48:08.24ID:i3N3ByyHa
>>826
勢いで書いてしまったが、岡山県西部を流れる高梁川の上流ではベンガラ染めが名産
0856右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 12:27:26.60ID:nwxNOQZHd
>>851
大学時代から何にしても一方通行気味で頭悪いって評判の方が先に立っちゃう様な人だからな…
褒められても『話は面白いけど"ね"』で終わる
0859右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 13:52:15.28ID:HElhX4hY0
>>830
そして、倉山塾の下にはひっそりと、
若き日のカリスマやかしわもちに、修羅の国と呼ばれたカリブロで討たれた人々が眠っているのである・・・
0860右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 13:55:12.30ID:i3N3ByyHa
>>859
カリスマさんの下には死体が眠っている
ラノベになりそうだ
0862右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 17:22:10.70ID:8xH5j0WQ0
>>749
アホばっかりだな
山本太郎は反消費税・反緊縮・反移民
正しい経済政策を独占している
国民は山本太郎に平伏して命乞いする立場
0864右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 17:49:05.68ID:NtfBKs2Ka
>>862
対米自立や敵国条項を口に出してる位だし小沢の元で政界について勉強してただろうし
声を大にして言えないだけで軍事的な国防安全保障も実は保守言論人と同じように考えてるかもな
後は皇室についての勉強をし保守的だったとしたら

西部先生がいない事が悔やまれる
0865右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 17:52:49.13ID:FuK53Tk30
西部が生きてたら山本太郎を評価するのと批判するのとで意見がわかれるな
西尾は山本太郎は評価してない感じだったけど
0866右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 18:18:51.32ID:HYxa4LnX0
彼の言葉の荒さ、汚さは
彼の精神状態をよく表していると思う
0868右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 18:31:24.73ID:HElhX4hY0
            _  __
           /´ `´___\
       ..,´  l  l´`´ -==-ヽl ,
       ̄'r │丿   /"\ l´ン/ ̄     >>860 このスレには社長が埋まっていますw
   ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄ ̄\_
   ´        /   \
0869二度と就活したくないキリン
垢版 |
2019/11/07(木) 18:33:28.71ID:pR2GMDjEd
>>856
弁論部止まり。なんとかタケシと同じ。
0870右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 18:46:43.95ID:FOPyKUaz0
>>789
水島、見直したぞ
今夜の放送か?
0871右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 18:51:06.38ID:i3N3ByyHa
>>867
玉木は党内に合意取らずに勝手に発言してるらしいぞ
0873右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 18:53:27.50ID:kw0uFe/p0
玉木のバックは創価だから騙されるなよ
お前は人がいいからすぐ騙されてしまう
タモさんを熱烈支持してたころを思い出せ
0874右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 18:55:36.04ID:QeE6gOBV0
反緊縮なられいわ一択じゃないか?
12月選挙のうわさがあるらしい
0876右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 19:08:06.50ID:6d5+eiJN0
>>873
どんな政治家であれ、信用して依存するのはダメだな
一歩引いた目で、利用してやろうぐらいの気持ちで居ないと
0878右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 19:12:58.74ID:2oI7F3CV0
野党に反緊縮で騒いでもらって
極右の安藤とファシスト西田の意見が通りやすくなったらいいなぐらいの期待しかしてない
0880右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 19:22:53.63ID:FuK53Tk30
安藤やら西田やら松田やらが自民党の重鎮になるにはまだだいぶかかりそうだしな
0885◆SxQikePCHU
垢版 |
2019/11/07(木) 19:39:10.41ID:wmVL5+ir0
安倍政権は創価学会婦人部そのものだろw
0886右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 19:42:26.96ID:NtfBKs2Ka
>>878
自民党にまだ期待するのか?
個々に保守的な人が少数いても保守思想者へのガス抜き要員でしかないだろう
経済抜きにしても国体や皇室や憲法でももう保守派が支持すべき政党でない
0887右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 19:43:14.63ID:i3N3ByyHa
>>876
ミイラ取りがミイラに
0888右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 19:57:21.69ID:i3N3ByyHa
>>885
婦人部はスキャンダル報道とか色恋沙汰とか好きだから世論をはかるバロメーター
0889右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 19:58:07.74ID:AzOsc3pt0
一問一答に「自民党を離党して山本太郎と行動を共にしないのはなぜですか?」って誰か聞いてみて
0890右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 19:58:58.58ID:i3N3ByyHa
>>878
安藤って極右だったのか。
普通のことしか言ってない気がするが
0891右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 20:01:23.68ID:bwrMWOGP0
水島は自分の身内から政治家輩出できないほど無力なデブだから
言ってることに説得力が全くないんだよな
しかしカリスマがひとたび立ち上がれば、高杉晋作のように
カリスマ熟成が我も我もと集い国会前に参集するであろう
0892右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 20:02:45.05ID:i3N3ByyHa
>>891
一番遅れて到着するのがペラ
0893右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 20:03:43.56ID:HElhX4hY0
>>884
100年経っても大丈夫!
0894右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 20:05:49.72ID:HElhX4hY0
>>892
様子見して勝ち馬なら乗るからですねw
0895右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 20:06:07.73ID:i3N3ByyHa
>>893
2千人乗っても大丈夫!
0896右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 20:08:01.45ID:kw0uFe/p0
安藤議員はいまいち信用できなかったけど党内で干されてたからガチなんだなと思ったな
あとカルト宗教といえば例の不自由展の大村と津田って統一教会の合同結婚式に出席してるのな
大村はこの前の統一の大会でも祝電を送ってる
ということであの騒動はどうやら自作自演の線が濃厚だな
津田はフジテレビとニコニコのような統一メディアに重用されてるしな
0898右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 20:23:07.95ID:6ZDRp5//0
自分の事しか考えてない与国と平塚
//www.youtube.com/watch?v=YMto3JLPFkA
0899右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 20:36:05.40ID:i3N3ByyHa
>>896
どう自作自演?
0900右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 20:36:44.06ID:Ya/2UYIN0
ちょっと期待したけど今日もいつもの極左連呼だから社長の太郎対談は無さそうね
カリスマに期待しましょ
0901右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 20:43:08.59ID:kw0uFe/p0
>>899
キチガイ左翼がへんなことしてそれを批判する正義の保守自民党政権という大芝居でしょ
上で書いた統一の大会に自民党の現役議員が何人も参加しててその中のひとりが無神論の共産主義者と
一緒に戦いましょうとか演説ぶってたわw
ドストエフスキー「カトリックは無神論より悪い」
0904右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 20:57:00.22ID:i3N3ByyHa
まあでもなんたら集会に参加しましたって公開してるだけでも偉いよな。

これからの時代はスカイプでオンライン会議かもしれんのに。エヴァンゲリオンの劇中で黒幕たちがモノリスの板で会話してたみたいに
0905右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 20:57:11.94ID:oCAy5N7X0
日本政府は韓国を、助けるな、教えるな、関係を結ぶな、という非公開原則を立てた
0906右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 21:07:03.55ID:R7p1uQzt0
最初からリフレ派の胡散臭さに気付いてた俺らって神だな
実行する前からだ
0908右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 21:17:30.84ID:FuK53Tk30
>>900
山本太郎はチャンネル桜も水島社長も批判してないのに
極左だの喧嘩腰の相手に出る必要ないな
それでも相手が竹中なら山本太郎も出るだろうが
0909右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 21:39:23.63ID:AzOsc3pt0
>>908
そうやって相手にもなりまへんねんと逃げた結果に都構想も負けてしまった
0910右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 21:45:01.31ID:o+gf8RB30
合併した町村、加速する過疎 日弁連、旧町村と隣接自治体比較
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14247225.html

日弁連は「旧町村地域の役場機能の縮小が原因の一つ」と分析。合併した旧町村は、和歌山県の旧本宮町(現・田辺市)を除く全てで、
役場の職員など公務員人口が減少。一方で、合併を選ばなかったところでは、18町村しか減少していない。
0911右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 21:46:52.21ID:i3N3ByyHa
>>901
朝鮮系の統一が嫌韓を許すかな?
0912右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 21:49:54.29ID:wmVL5+ir0
自民党は既にヘイトデモ規制やっただろw
0913右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 21:59:03.46ID:i3N3ByyHa
統一朝鮮系の団体である勝共が掲げている政策が、スパイ防止法とか国防力強化とか国益につながるものなんだよなあ。
愛国系に見せかけるカモフラージュにしても韓国の利益にはなりそうもない政策で
0915右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 22:07:43.36ID:qGMEtbLD0
>>896
谷垣が倒れて派閥の移動を余儀なくされ1から信用の積み上げ直しになり、
京都6区で5期に渡り小選挙区で天下取ってた民主の山井に敗れ2度の比例復活(党内方針で3度目の比例復活は無い)って言う足枷の問題で
別に干されていた訳じゃないから、3期目で大臣候補の取っ掛かりとも言える内閣と復興の政務官兼務になった訳で

次の選挙までに強い地盤が築ければ、そのまま要職回ってくるよ
当たり前と言えば当たり前だが選挙に弱いと党の要職は回って来ない
逆に選挙(小選挙区は)強いのに要職に付けない人はスキャンダルまみれか、無能扱いかどっちか
0916右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 22:11:12.87ID:AzOsc3pt0
>>915
「俺も衆院小選挙区で勝ったら大臣になれるの?」西田
0917右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 22:19:13.49ID:wmVL5+ir0
>>913
スパイ防止法の何が国益になるのw
0918右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 22:25:41.83ID:V52AAfS60
外国スパイの前に国内の売国勢力を排除するのが先だよなw
0919右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 22:30:30.49ID:i3N3ByyHa
>>910
まあそりゃそうだろうな。
平成の大合併自体、地域のダウンサイズみたいなもんだろう
明治の大合併、昭和の大合併、平成の大合併と日本国の総人口は増えてきたにもかかわらず、街の数は減る一方だ。
滋賀県の安土町や静岡県の清水、信州の松代など歴史がある中規模都市も自治体としてはなくなってしまったし
0920右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 22:31:50.21ID:i3N3ByyHa
経済学者の宇沢弘文氏も市町村合併の危険性を語っていた
0921右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 22:37:54.77ID:wmVL5+ir0
お前ら意外と知らないんだろうから教えてやるよ
「外国人参政権」「パチンコ議員」の代表格である「尾立源幸」という議員がいるんだが
(鳩ポッポの秘書で元民進党、事業仕分けの担当者、しかも在日帰化人)

尾立議員「在日同胞に地方参政権法案、上程する」 - 亜州経済
https://japan.ajunews.com/view/20091013000316

パチンコを「救う議員」の誕生か……業界の「未来」に与える影響とは

編集部
【この記事のキーワード】パチンコ, パチンコ店, 尾立源幸
https://biz-journal.jp/gj/2019/07/post_107263.html



自民党公認 おだち 源幸 オフィシャルサイト
https://odachi.info/

この議員・・・今、自民党にいるんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0922右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 22:42:50.90ID:wmVL5+ir0
ホント笑っちゃうんだけど
もともと民進党叩きに作られた尾立議員の画像が・・・

尾立源幸
https://i.imgur.com/nFnUu6y.jpg

・外国人参政権推進
・二重国籍推進
・靖国参拝否定派
・マルクス主義青年同盟
・選択的夫婦別姓制度に賛成
・特定非営利活動法人 日本・ロシア協会(理事長)



自民党公認 おだち 源幸 オフィシャルサイト
https://odachi.info/

今はそのまま自民党にブーメランwwwwwww
「ミンスガ−」連呼してたネット民がピエロ過ぎるw
0923右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 22:44:18.18ID:wmVL5+ir0
無知な奴らは自分の頭に突き刺さった巨大ブーメランにも気が付かないというw
まさに 「 衆 愚 」 w
白痴そのものw
0924右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 22:44:42.00ID:NtfBKs2Ka
>>914
いや保守言論人と同じようにはあくまで推論だ
イトカン西部先生位の物言いから米軍の駒やれば良い位のお花畑媚米保守もいるしな

山本太郎熱烈信者じゃないから全部は把握してないがこんな感じだったろ?
今の所はまず敵国条項を外す目標と米軍が居なきゃ防衛ひとつ出来ない状況及び米国がスイッチ1つ押すだけでガラクタの米兵器は要らない
自衛隊は必要軍事的な防衛力も必要今は経済的にもべったりの中韓への刺激は軍事的緊張をもたらすから特に慎重に
自衛隊の海外派兵は米国の駒でなく国連主導の国際貢献で日本が正しいと思える事なら出来る限りの事をする
基本は戦時にならぬようまずは外交努力って話しだわな
そう言う意味で今は大きい声で軍事に関する事は言わないだけで後々自主独立思想を謳ってるんだから
本格的な軍事的安全保障の構想は必ずあるだろうとの推論
だから山本太郎が10年後に日本の安全保障の為には核保有や純国産ミサイル純国産レーザー防衛構想とかとシーレーンの安全保障に海軍力強化で純国産〇〇艦隊構想は絶対に必要だ!と言っても俺は驚かないな
0925右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 22:50:43.86ID:qGMEtbLD0
>>916
鞍替えするなら元々の地盤は京都1区(県議会時代は1区圏内の南区)だから、高齢な伊吹文明の後釜狙うかどうか
京都も現状の県議は西田と同じ年齢か以上で若くても選挙弱いとかだから可能性無い話じゃないだろう
小選挙区で勝てる人を選ぶか比例で党の支持を使うかは、党内の決定による

仮に鞍替えしたとしても要職は過去に『政治とカネ』で責める整合性を取る為に
味方なのに背中を打たれた幹事長次第だろう
0926右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 22:52:46.41ID:i3N3ByyHa
>>910
フランスはちっこい自治体でも残して、規模が小さくて力不足だったりするところは事業組合で協力しているらしい
0927右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 22:53:48.93ID:i3N3ByyHa
>>917
特定秘密保護法もできたのに何でスパイ防止法が必要なのかよくわからんが、昭和の時分にスパイ防止法導入を叫んでたのは朝鮮統一系の勝共らしいな
0928右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 23:05:14.50ID:qGMEtbLD0
>>922
良くも悪くも票集めの為に良い様に利用して捨てたと言う表現が適切かな
秘書時代に培った独自コネクション持ちだが、評判宜しくない(大体からして裏切り者)し
比例候補にするも落選させるつもりの様な立ち位置に居たから
0929右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 23:17:19.68ID:35aNMuBM0
組長は今朝のラジオでも吹っ切れたと言うか、たが外れたと言うか(笑)
0930右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 23:24:06.61ID:i3N3ByyHa
今回参院選の維新の比例当選者見たんだけど関ヶ原の小早川金吾みたいのばっかなんだよな

ムネオ、梅村(民主から。公選法違反)、柴田(元は江田憲司の子分、元民進党議員)、やながせ(元蓮舫の秘書)、室井(小沢の子分)

フジマキは落選したが
0934右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 06:00:53.43ID:N9Q8wQm50
>>931
宗主国(アメリカ)のビッグマネーを賭けて保護国同士(日比)が争う素敵な構図。
0935右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 06:21:45.48ID:TRJYPzAp0
立憲民主党幹部「れいわ新選組の主張は現実的でなく、連携はできない。あそこは万年野党だろう」
カリスマ「」
0937右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 09:41:45.33ID:/2099VWZ0
        ___
      /      \
   /          \  
  /   ⌒   ⌒   \    
  |  /// (__人__) ///  |   pay payドームはやめてほしいなぁ♪
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ
0940右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 11:27:49.28ID:UAB/ealPa
竹田王が無理に反論しようとしてそもそも皇室は差別じゃね?みたいな墓穴掘ってる。
彼が皇室を語れば語るほど皇室に傷が付いてるな
0942右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 12:12:23.31ID:ji9ljWu9K
>>940
無理やり女性差別に持って行こうとする左翼も薄気味悪いけどな。
女系、女性天皇云々もニュー速の連中の方が詳しい位だし。
ごちゃごちゃ言わんと旧皇族復帰させたらええんや。
0944右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 12:39:15.13ID:OfbmCMbU0
>>938
あんな不祥事があったのに普及率は凄いけどな
近所のスーパーはEdyとPayPayしか使えない
スマホとなるとPayPay一択になっちゃう
0946右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 13:07:25.98ID:UAB/ealPa
>>942
皇別竹田がポカやらかす度に実現が遠のいていく感じが
0947右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 13:15:48.87ID:TYizT6ph0
>>945
明治政府が天皇を神格化し過ぎちゃっただけで、天皇は元々ただの「役職」だよ
ルールあって当然だよ
0948右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 13:23:01.70ID:TYizT6ph0
男系/女系問題のキモは、男系思想ってのは天皇を 「 男系システム 」 としてしか考えてないわけだ
実は、男系派の方が、天皇を崇拝してないんだよ
システマティックに皇統を維持しようという立場
だから側室だの旧皇族復帰だの言える

なので、左翼も本来は「システマティックに運用しよう」という方向性では一致できるはずなのに
そこに 「 男尊女卑(女系は認めない)」 の概念が入っちゃってるから話がややこしくなる

しょせんは古代の制度だから男尊女卑デフォに決まってるんだけど
それをそのまま続けるのはどうなの?というのは本来的には正論
別に昔のまま続けなきゃいけないという縛りは無いからな

ただ逆の見方もあって 「 ご都合主義で柔軟に変えちゃうようなら、伝統として、わざわざ続ける意味が無くなるやん 」 と
で、まあ、それも正論なんだよねw
「ごもっとも」とw


 
0949右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 13:25:39.38ID:U/LSsa6g0
cargo@cargojp

野党有志が立ち上げた「格差解消と消費税を考える会」

呼びかけ人:前川喜平、寺脇研ほか
参加した議員:小池晃、須藤元気、柿沢未途ほか

次回講師:藤井聡注目!
0950右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 13:28:09.05ID:TYizT6ph0
たとえるなら、しょう油メーカーが日本に1社しか無かったら、アルコールとかダシ汁入れちゃダメだろ?と
伝統的製法(大豆と小麦と塩だけ)で頑張ろうよと
じゃなきゃ、ソース会社と同じじゃんとw

ただ話がややこしいのは、男系システム維持派の方がいわゆる 「 愛国厨(ネトウヨ)」 のポーズを崩さない点ね
いや違うよ、と
お前らは「因習に縛られてるだけ」だからw
ただの「ガンコ者」でしかないからとw
0951右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 13:39:21.83ID:UAB/ealPa
>ご都合主義で柔軟に変えちゃうようなら、伝統として、わざわざ続ける意味が

これ「保守するために漸進的な改革」の保守思想のことかと思った
0952右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 13:40:26.27ID:TYizT6ph0
でも天皇制なんて所詮「こびりついた因習」でしかないのであって、変えない事自体に意味があるとして続けていくしかないんだろうね
それ以外に存在意義なんて無いクソみたいな制度だからなw
ウンコだよウンコ
皇統はウンコ

「正しいウンコのレシピ」みたいなもんw
いくらカレーを作りたくても、ウンコを作り続けないといけないんだよw
0953右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 13:42:22.40ID:TYizT6ph0
>>951
もし保守思想を「漸進的な改革派」とするなら、女系容認派じゃないとおかしいけどな
天皇皇后の間に男児が産まれなかった、というのは「キッカケ」としては無理がないわけだし
0954右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 14:03:41.38ID:AMUVH5LU0
馬鹿保守が主張する皇室外交の実利を教えてください
0955右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 14:27:51.81ID:MCfjcjNQd
歴史で見る天皇は役職なんて軽いもんじゃなく『国家のリセットボタンそのもの』であり『リセットボタンを押した後の緊急執行責任者』
だから天皇以外の伝統は頻繁に分断されていても、天皇が維持される理由には
それなりの理由がくっついてる
0956右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 14:50:18.90ID:UPGMvuNia
実際日本で男系で2千年以上の家系図出来るの天皇家だけかな?
公家とか武家の末裔で同じ位の一族とかあるんかね?
壊しちゃまずいだろうし出来れば純粋な日本人の血筋で保ちたいって日本人のが多いんじゃないか?
0957右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 14:54:56.89ID:TYizT6ph0
いや、まず、その「純粋な日本人」の定義が微妙でしょ
川島家と小和田家の時点で実は「純粋な日本人」じゃなかったかもしれないしw
0959右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 14:57:39.54ID:TYizT6ph0
実際、そこは問わないじゃん?
継承のルートが男系/女系ってだけ問題にして、血統についてはそんなに固執してない
こんなノリで2,000年間やって来たんだとしたら、ぶっちゃけ、朝鮮の血がどっかに入っていても驚かないよねw
併合までしてたんだし
0960右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 14:57:40.67ID:AMUVH5LU0
存続してきたからってだから何なのって話
0961右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 15:30:11.74ID:/2099VWZ0
まだ公開されてないけど、今日の桜はこれみたいですよ

【Front Japan 桜】第2回 京都大学MMT国際シンポジウムを振り返る / ブレグジットから見る民主制の本質[桜R1/11/8]
https://www.youtube.com/watch?v=2Xn3FAOqRPE
0962右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 15:46:35.28ID:TYizT6ph0
たしかに元皇族とか旧宮家から見ると現皇室って、まさに 「 既得権ホルダー 」 なんだよな
天皇に成り代わるチャンス到来!となれば、そりゃ死に物狂いになるわw
0965右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 17:24:30.81ID:TYizT6ph0
【保守派】自民 #稲田朋美幹事長代行 夫婦別姓「議論していい」「反対してきたが考えが進化した」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573177772/

漸進的な改革キターwww
0966右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 17:31:00.80ID:OfbmCMbU0
核家族、一極集中で家制度が崩壊してるからな、女系容認論もその流れなんでなんだろ
フランスみたくなっちゃうんか
0968右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 18:03:14.43ID:ji9ljWu9K
    ._  __
   ./´ `´___\        
   l  l´`´ -==-ヽl       
   │丿   \,,/ l  
   .|ミl  -= ^  ^ l  
  (6     (、_) ヽ
  |    ノ  3  ノ 社長はいつも甘いよと言われるかも分かんないけど  /\_____ノ  国益を守る会の提言で旧宮家の皆さんが復活する
/  \ \ノ介ヽ/ \
男系男子の流れで、悠仁親王殿下の後、絶対大丈夫だってなったら本当に安倍さん褒めてあげたいと思います。
0969右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 18:04:29.45ID:TYizT6ph0
だからさ、保守って「ポーズ」なんだよ
それで通用しちゃう世の中なのよ
みんな本質なんて見抜くような力は無いんだよ
0971右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 18:12:33.00ID:UAB/ealPa
>>967
言われてるほどれいわのに対する支持が保守層に広がってなく、太郎は立憲にケンカ売りまくってるから左翼票が減ってんじゃないか?って見方もある
0972右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 18:20:20.66ID:FxbQ1lMR0
安倍は皇室だけはしっかりしてるからほかは全部ダメでも断固支持って言ってたけど
悠仁親王にプレッシャーかかるから女性解禁だって言ってるらしいぞ
どうする水島
0973右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 18:21:15.58ID:IU+HugE30
カリスマはこれが最後の売り込みチャンスかもな
「山本太郎の保守思想、そのブレーン『カリスマミツル』に迫る!」
という特集記事が組まれる事を夢見て
そしてカリスマ塾生が掲載された雑誌を買い占めるのだ

そういや昔カリスマが買い占めを塾生に指示した新聞か雑誌が
あったよね
なんだったっけ、アレ?
0974右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 18:25:19.35ID:UAB/ealPa
買い占めって
スキャンダル起こした政治家が地元選挙区でやるやつやん
0975右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 18:25:29.21ID:/2099VWZ0
>>973
週刊朝日でしたっけ?(うろ覚えです)
ひこちんが6冊ぐらい買ったというw
0976右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 18:25:41.40ID:N9Q8wQm50
経済政策すらまともにできん奴が皇室守れるわけねーべよw
0977右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 18:37:55.68ID:VJ4UWY/p0
>>971
今の保守層は経済政策より反韓が多いからどうしても
西尾ですら韓国に対して強気な安倍ちゃんを見直してるし
渡邉哲也も経済じゃなく韓国批判ばかりだし
0978右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 18:41:46.95ID:IU+HugE30
>>975
ひこちん懐かしいw
カーステでちゃんねるクララ流してたら同乗してた嫁がキレて
しまったんだっけw
ひこちんほどの熱心なカリスマ信者はもう出てこないだろうな・・・w
0979右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 18:42:06.84ID:/2099VWZ0
>>973
スマン、コレ↓でした

973右や左の名無し様 (ワッチョイ 665c-53ns)2018/01/12(金) 15:06:56.07ID:9oQCi1740
>>971
週刊ゲンダイだったかな。
たしか、最古のネトウヨにして最強の倉山塾生ひこちんも
教祖倉山の指示通り「普及用」「保管用」「自分用」の三冊
買ったと言ってたな。

https://www.nicoj☆video.jp/watch/sm23331937
0980右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 18:45:37.13ID:/2099VWZ0
>>978
ほんと懐かしい、彼は伝説ですねw  カリスマ信者以後酒浸りになったようですがその動画が無いですね
あと、こちらの動画の方がよかったかな

【木下増税】週刊現代
https://www.youtube.com/watch?v=kECm-xAErAE
0981右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 18:45:49.17ID:UPGMvuNia
もし自らが保守と思う保身じゃない自民党の政治家はいい加減自民党を分裂すべき時期だろ
欺瞞政治はうんざりだから投票率も低下の一途なんだろ
0982右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 18:48:12.48ID:mDdPT/+50
あの伝説の増税戦役において、
熟成達は週刊ゲンダイを歯医者の待合室にそっと置いてくるという、
非常に高度で繊細な工作活動を行っていたという。

今ではイギリスの諜報機関もその手法を参考にしているそうだよ。
0983右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 18:56:29.58ID:/2099VWZ0
>>966
眞子内親王殿下と小室さんの事で長い期間揉めているうちに
佳子内親王殿下(皇族としての仕事以外は何も仕事に就いていない)や悠仁親王(友達がいなくて休み時間は職員室にいる)に関するよくない噂(あくまでも噂・週刊誌のゴシップで真偽はわからないけど)もでてきてしまっているのも
原因の一つかな?
それなら愛子内親王殿下の方が良いと思う人が増えたのかな?と自分は感じてる
0984右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 18:57:42.94ID:IlAcXMhxH
>>981
参与だっておいしすぎて7年も辞めらんないのに、
自民の議員なんてもっとおいしくてやめるわけ無いじゃん
西田を見ろよ
0985右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 18:58:57.39ID:UAB/ealPa
>>976
日本列島に皇室だけ残るのかもしれん
0986右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 19:23:07.64ID:/2099VWZ0
次スレの季節なんでどなたかスレ立てお願いします!(自分はこのスレ立てたんで)



【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1572158499/

●AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
●コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/

○三浦小太郎の砦(避難所 - したらば掲示板) ※次スレが立たないときはこちらへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1540780439/

◆倉山満の砦(公式ブログ)
http://office-kurayama.co.jp/
◆倉山満(Facebook)
http://www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999

※関連スレ(政治板)
【即位の儀に】倉山満part827【義をもって助太刀】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1571841899/
0988右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 19:33:05.79ID:/2099VWZ0
>>987
うわー、モダニかよw 
昔ならスレ廃棄だぞw
0990右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 19:41:01.29ID:6UWzuXVH0
ニュースウイークも書き始めた。
「東シナ海、日本海で軍事演習をする中国とロシア、北が何度日本海にミサイルを撃っても知らんふりのアメリカ」
「日本に本当の味方はいるのか」。
11月7日配信。YAHOOで読めます。
だから言ったじゃないの。日本は会津藩なんだって。後出しは決していないNLC。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1192638264642957312



法螺吹きの歴史がまた加わったかw

ペンス米副大統領が対中演説 尖閣諸島での「挑発行為」批判
https://www.sankei.com/world/news/191025/wor1910250009-n1.html


( ´,_ゝ`)プッ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0991右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 19:45:58.44ID:/2099VWZ0
週刊現代探している時懐かしいもの見つけましたw


反省は廃刊!2014年8月26日

反省は廃刊!
 これ以外に、朝日新聞の反省を認める必要はなし!
 さて、朝日新聞を廃刊に追い込むための、秀逸な作戦が公開された。志願兵諸君は、この闘争マニュアルを熟読されたし。
http://blog.livedoor.jp/soemon/archives/54925200.html
 倉山塾でも、近日中に

塾長直属黒色槍騎兵

の設立を発表する。 随時、兵員を募集するので、志願兵諸君は倉山塾へ来たれ!
合言葉は、

前進、力戦、敢闘、奮励  だそう。笑
https://office-kurayama.co.jp/?m=20140826
0994右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 20:53:04.15ID:/2099VWZ0
>>993
始まってますね
0995右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 21:02:58.72ID:/2099VWZ0
  ,r---+++-.、
 /;:;:;:;ソリヽヾ;:;:;:;:ゞ
/:;:;:;:;:;i       |
{;:;:;:;:;ノ  ~=、 ,=~.|
r^Y  -ェェ  -ェェ<
ゝu!ヽ       )   <始まってますよ
  ! ヽ ,,,,゜゜,,,、ノ
  {    ー  j
.  ヽ_   _ノ
      ̄ ̄
0996右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 21:07:52.82ID:qRGqu+WD0
>>984
藤井にそうやって参与にしがみついてんじゃねえよ
きちんと安倍を批判しろって
リアルで言う人に対して藤井ありえないくらキレるらしいな
相手が素人だろうと
0997右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 21:07:55.40ID:6HE3y3Xp0
>>981
割った所で自民党の支持基盤自体が分裂しなきゃ、替わり立てて終わりになるだけだぞ
その替わりにノンポリが支える訳無いから、ノンポリは所詮ノンポリだから
なーんにも生きる目標無いし、なーんにも望まないから
0998右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 21:09:14.36ID:/2099VWZ0
三橋と藤井二人で座ってると濃いなw
0999右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 21:10:19.46ID:qRGqu+WD0
>>998
どっちもでけえからなw
三橋も藤井もリアルで見るとふつうにイケてる
オヤジでかっこいい
1000右や左の名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 21:10:38.66ID:/2099VWZ0
.    |  :/::/__ ̄      __ \:: ::|   
     | _|_/__\___/__\_|_::| 
..   l⌒| | |.( -=・=- .|   | -=・=- :.)| |⌒l   
..   || :||:|: \──/ ̄ ̄:\──/ :|:|:/ |   
.    |δ||    ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:| 
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 5時間 28分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況