X



トップページ政治思想
1002コメント480KB
【カリスマブルー】倉山満part781【リーグ突破か】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右や左の名無し様 (ワッチョイ 036e-ZoGE)
垢版 |
2018/06/27(水) 08:13:26.49ID:w+1ahjO40
◆倉山満(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%89%E5%B1%B1%E6%BA%80
◆憲政史研究者・倉山満の砦
http://office-kurayama.co.jp/
◆倉山満の砦(旧公式ブログ)
http://www.kurayama.jp/
◆チャンネルくらら(YouTube)
http://www.youtube.com/channel/UCDrXxofz1CIOo9vqwHqfIyg
◆倉山満(Facebook)
http://www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999
◆AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
◆コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/

○避難所(政治思想板 - 三浦小太郎1) ※次スレが立たないときはこちらへ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1385461936/

前スレ
【W杯手倉山】倉山満part780【助太刀致すぞ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1529275152/

スレ立て時の一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0680右や左の名無し様 (ワッチョイ c7a7-UVFs)
垢版 |
2018/07/06(金) 10:40:11.52ID:q3E//sPr0
にゃほ@Temp002a

FaceBookがアメリカ合衆国の独立宣言をヘイトスピーチと認識、「情け容赦ない野蛮人(merciless Indian savages)」の部分が引っかかる。

ギュスターヴ・クールベ作の『世界の起源』をポルノと認識させた件を思い出した。

アルゴリズムに無茶いうな。
https://twitter.com/Temp002a/statuses/1014839232269934592
0682右や左の名無し様 (ワッチョイ 8787-ZazI)
垢版 |
2018/07/06(金) 11:10:51.49ID:tqIsrYJY0
長期失業者、20年ぶり低水準1〜3月期に57万人

1年以上にわたり仕事を探す「長期失業者」が減っている。総務省が11日まとめた1〜3月期の労働力調査(詳細集計)によると完全失業者は169万人。そのうち長期失業者は57万人と前期から5万人減った。
デフレ経済になった直後の1998年以来、20年ぶりの低い水準。全国的な人手不足で雇用環境が改善した。働き方の多様化も進み、就業しやすい環境になっている。

失業期間1年未満の「短期失業者」は109万人と前期..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30380770R10C18A5EA4000
0683右や左の名無し様 (アウアウエー Sa1f-DU47)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:06:48.01ID:GvqrgDGda
>>678
孤立した街は選択の結果のような気がする。大雨が降ると孤立する場所はコストが掛かる。そこに住むリスクを考えて、サッサと安全な街に引っ越すべきでは?と言う意見もある。一つ街が消えて、余計なコストが下がる。
これも一つの考え方。何億と費やして、街の孤立を防いで、それがどうした?と言う考え方もある。
何千億を費やしても、何百万人を救うことになるならコストを惜しむことはないと思うが、
何千万でも救われる人間が何十人程度ではコストに合わない、となる。世知辛いよね。
0684右や左の名無し様 (ワッチョイ e767-q+oR)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:07:08.12ID:9Zom6CD50
>>677
まぁ、そちらの方が質は高いだろうね。
ただ言論活動としての場では対面で討論する事も需要だし
実際に桜からテレビに出てる人もいるわけだし、若手の言論の場を設けて欲しい。
後はクライテリオンは柴山以外にもゲストをたまにで良いから出してほしい
0685右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f57-gqST)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:24:29.75ID:NwNI92ts0
https://twitter.com/spelldata/status/998458755502272512
>株式会社Spelldata? @spelldata
>「費用対効果」を錦の御旗にしている人に問いたいのですが、あなたは、心臓や肝臓の費用対効果を考えたことがありますか?
>そんなの、馬鹿馬鹿しい議論ですよね。
>Webパフォーマンスも同じです。高速に繋がる事はプラットフォームの基本であり、費用対効果を議論すること自体が間違いです。
0687右や左の名無し様 (アウアウエー Sa1f-C5Dx)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:48:57.37ID:54MCGF8ca
国家に財源問題は存在しないので、費用も効果も金で考えてはならない。

費用も効果も金に換算できるなら、コンピュータが費用対効果を計算できる。

人間仕事しろ!
0688右や左の名無し様 (ワッチョイ e790-KMj/)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:50:00.67ID:CTJ0MBYs0
>>685
これは比喩としては、あまり的確でないと思うわ
人間の内臓なんて、まさに進化の過程で「効率化」されてきたものであって、
費用対効果の議論と、むしろ密接に関わってきてしまう

心臓のコスパ悪かったら、今の人類は滅んでる
0690右や左の名無し様 (ワッチョイ e790-KMj/)
垢版 |
2018/07/06(金) 13:29:20.88ID:CTJ0MBYs0
>>689
その「当たり前」ってのは、たかだか現生人類の短い歴史の間の話であって、
実際は、進化の過程で取捨選択が行われてきて、適応した形態としての生物が、今というときに残っている
「当たり前」なんて言ってしまうのは、生物の態度として傲慢さを感じる
0692右や左の名無し様 (ワッチョイ 6791-Ww/5)
垢版 |
2018/07/06(金) 15:51:31.85ID:196qIKfZ0
>>674
昔は桜に期待してた
社長が「学校のようなものを作りたい、上念は経済の先生、倉山は歴史の先生(うろ覚えなんで間違ってたらスマン)」とか
社長の人脈とか
昔は・・。
0694右や左の名無し様 (ワッチョイ 8787-ZazI)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:19:30.71ID:Hv1kxDuo0
【DHC】7/6(金) 上念司×大高未貴×居島一平【虎ノ門ニュース】

・逮捕された佐野太は前川喜平の一番弟子。

・天下り問題で辞めさせられた元次官が腹いせで攻撃をしてる。文科省はビーチ省になっている。

・先進国には文科省はない。教育行政は自治体の仕事であるのが一般的である。
0695右や左の名無し様 (ワッチョイ 8787-ZazI)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:31:19.39ID:5L+8beKC0
2018年の男性会社員の小遣いは3万9836円に上昇 20代では6641円の大幅増
2018年07月04日
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3717&;cat_src=biz&enc=utf-8

 新生銀行が20〜50代の会社員やパート等を対象に実施した「2018年サラリーマンのお小遣い調査」結果(有効回答数2713人)によると、男性会社員の毎月の平均小遣い額は前年より2408円増加の3万9836円となった。
2015年から3万7000円台が3年連続続いていたが、2014年の3万9572円とほぼ同水準まで増加。特に20代では昨年より6641円上昇の4万2018円と大幅に増加したことが、全体の増加につながった。

 20代の小遣い額の増加の背景には、20代の個人年収の増加や、働き方改革の影響による余暇時の飲み代支出の増加、及び1ヵ月あたりの飲み代が昨年より4000円近く増加したことがあるとみられている。
30代・40代はやや増加の3万円台後半、50代は前年とほぼ同水準の4万4017円と最も高い小遣い額となる。女性会社員の小遣い額は、2年連続で緩やかに増加し、昨年から903円増加の3万4854円となった。
0696右や左の名無し様 (ワッチョイ e790-KMj/)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:32:18.97ID:CTJ0MBYs0
>>694

>先進国には文科省はない。教育行政は自治体の仕事であるのが一般的である
なにいってんだ
たしかに「文部科学省」と直訳できるような機関は無いが、
教育行政を司る国家機関は、どこの国にもあるだろ(イギリスの教育省、フランスの国民教育省)
地方自治体だけで教育行政が回せるわけないじゃん
0699右や左の名無し様 (ワッチョイ c763-UVFs)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:37:45.93ID:pIa15TNz0
教育の話は、東京大学出てない人間の意見は聞かなくていいよw
0700右や左の名無し様 (ワッチョイ 6791-Ww/5)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:47:26.43ID:196qIKfZ0
カリスマ、香川のご実家は大丈夫か?
0701右や左の名無し様 (ワッチョイ c7cf-yriC)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:56:07.11ID:Sh8lLkzo0
>>688
進化の過程として、適者生存が正しいかどうかは確定していないと思ったけども。
今西錦司の「住み分け」の理論もあるし、環境の変化よりも先に変化をする例もある。

https://www.athome-academy.jp/archive/biology/0000000104_all.html
それと、 心臓の話だけれど、
心臓は大体15億回で駄目になるとあって、それで計算すると人間の寿命は26.3年になるらしい。
それで、縄文人の寿命は31年だったとあるんだけど、これは本当に「コスパが良い」のかね。
人間の寿命は大分延びているけれども、寿命が31年になっても滅ぶことは無さそうだから、その点は安心して良いと思うよ。

あと、費用対効果の話は何を効用と考え、何をコストと考えるかで変わるから、どうとでもなってしまう。
例えば、災害について保険に入れば良いと考える人にとっては、防災はただの無駄なコストでしかない。
0702右や左の名無し様 (ワッチョイ 6791-Ww/5)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:10:26.34ID:196qIKfZ0
「朝顔に おあし取られて もらひ泣き」(>_<)

施先生〜、以前読売新聞日曜の書評に載ってた
「都会の花と木 四季を彩る植物のはなし (中公新書)著者 田中 修 (著)」
読むと、最近のホームセンターで売ってる花苗の特徴がよくわかりますよ!
0705右や左の名無し様 (ワッチョイ e790-KMj/)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:39:44.43ID:CTJ0MBYs0
>>701
生物学(またはそれ以外の考えも含めて)いろいろな立場はあるが、
少なくとも多数説は、適応による進化が主流であるし、棲み分け説も、これと対立する概念ではない

心臓については、種を残していくためには、十分な耐用年数を持っていると言える
仮に、より心臓にコスト(カロリー)を注いでも、取り立ててメリットが無いから、
今ぐらいの心臓の容量・寿命に落ち着いたと考えられる
端的に言えば、象の心臓が人間にあっても、持て余すだけってこと

なんであれ、あまりにも膨大な年月をかけた緩やかな変化で、現在の我々の肉体は形成されたわけだから、
頑張っても数百年程度のことしか計算しきれない分野と、比するのは無理があるように思えるな
0707右や左の名無し様 (ワッチョイ c7cf-yriC)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:33:34.30ID:Sh8lLkzo0
>>705
今西錦司は、「生物の世界」の中でダーウィンの進化論とは別の視点で論を構築していると言っていた筈だよ。
何をもって、「対立」とするのか分からないが、適者生存とは別の論だよ。
それと主流の説であることが、正しいことの証明にはならないと思うけどね。
ここの人達が好きな経済学などを見れば明らかだし、新しい発見によって主流派の説が覆されることは度々ある。

>心臓については、種を残していくためには、十分な耐用年数を持っていると言える
現実に縄文人が種を残して、現代まで種が残っているのだからその通りだね。
ただ、ねずみや象、人間はそれぞれ体格も住む環境が違うのに、何故皆15億回で機能しなくなる心臓なのだろうね。
環境に対応するということであれば、回数自体が変化しても良さそうな気がするが。
百億人まで増えると言われているからこそ、先進国で少子化が起きているのかもしれないと根拠なく思った。

現代人は体格が良くなって、心臓に負担を掛けていて、その事が寿命を短くしていると思い、
何故、心臓が大きくなるか、身長が縮む方へと進まないのかと考えてみたが、
種の保存について考えれば、30年程度の寿命で良い訳で変化が起こる筈もないなと思ったわ。
まあ、カロリー摂取が安定して増えていくなら、心臓の大きさが変化することも考えられるが。
0708右や左の名無し様 (ワッチョイ c790-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:18:11.02ID:MItK6BYU0
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1401389039962035

昨日メルマガで解説差し上げた「目標成長率シーリング」の考え方に基づく提言が、
自民党の日本を未来を考える会(代表:安藤裕)から、安倍総理に対して提出されました!

消費増税等については、「10兆円規模」の対策を打つべしとのこと。

総理からは「増税のマイナスを乗り越えられる予算を組まないといけない。
しっかり検討したい」とのコメントがあったと伝えられています。

この提言がしっかりと政治のど真ん中で着実に実現していくよう、是非とも、
この「考える会」の取り組みに大きく国民的にご支援下さいますよう、お願い申し上げます。


政府支出2・4兆円拡大と消費税対策特別枠を
来年度予算編成めぐり自民若手が首相に提言
https://www.sankei.com/politics/news/180706/plt1807060017-n1.html
0709右や左の名無し様 (ワッチョイ e767-q+oR)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:40:38.56ID:Z9gkE7AB0
最近思うのが、経済だの文化だの防衛だの語る前に国家の存在を語るべきと言うか
日本は国家たり得ているのかという問い。
これは日本に限らず国家が溶解しているEU諸国にも当てはまるけど。
日本の場合は3.11を初め、いろんな災害が日本中で起きている。
もっと本腰を入れて防災や広い意味での防災を考えるときに
国家の存在が切っても切り離せない存在として浮かび上がってくる。
0716右や左の名無し様 (アウアウウー Sa0b-sule)
垢版 |
2018/07/07(土) 05:56:59.48ID:JVKh5WvOa
しかしサッカーでこれなら
戦争で勝ったら国威発揚になるわけだよな
昔のレームダックに陥った政権が開戦して支持率上昇を狙ったのもさもあり何って感じかね

いやもちろん朝日よろしくサッカーでの熱狂軍靴の足音がうんぬんかんぬん言いたいわけじゃないんだがw
0717右や左の名無し様 (ワッチョイ e790-KMj/)
垢版 |
2018/07/07(土) 06:21:48.64ID:CscGR7Ku0
>>707
ダーウィン主義は、あくまで適者生存論の初期段階であって、
今日の考え方は、ダーウィンほど先鋭的ではなく、より緩やかなものになっている
生物の生存と絶滅に、複数の原理が関わっていると解釈できる点で、適者生存にしろ棲み分けにしろ、対立(排他的)なものではない
たとえば、Aという空間では適者生存が、Bという空間では棲み分けが生じたと解釈することもできる
無論、一貫した法則が生物の興亡を支配しているという立場もあろうが、少なくとも俺はその立場ではない

ただ、ホモサピエンスとネアンデルタールのような具体例において、適者生存が発生したいたことの証拠は多い
心臓の話に絡めると、平均して、ネアンデルタールはホモサピエンスより、身体全体も、脳や内蔵も巨大であったとされているが、
ネアンデルタールが滅んだのは、巨大であるがゆえに「燃費」が悪く、その燃費を補うだけでのカロリー(効果)を回収できなかったから

現代人の主たる死因の一つが心臓病であることを踏まえると、個人にとっては心臓は「弱く」感じるが、
種全体からすれば、子孫を残す機能がなくなった老人が、心臓を病んで死ぬのは、そんなに悲観的なことではない
また、仮に種全体からして、心臓の弱さがネガティブな要素であったとしても、
生物学的な変化に対して、社会的な変化の速度があまりにも激しいのが、この一万年の人類であるから、
内発的に、心臓を適切な水準まで強化するという機構が、とうてい社会変化に追いついてくれない
人間が特殊たる所以は、外発的に生物としても変化できる点(たとえば、人工心臓のような!)だから、おそらくこちらを採用するのだろうが
0718右や左の名無し様 (ワッチョイ e790-KMj/)
垢版 |
2018/07/07(土) 06:24:41.87ID:CscGR7Ku0
>>716
国威発揚のために行える戦争と、むしろ国威が十分でないと行えない戦争の二種類があると分類できるね
前者はもっぱら、自国より弱い国家をなぶる戦争(フランスのアルジェリア侵略のような)であって、大国の市民はこれをゲーム感覚で眺められる
一方で後者は、自国と同等、または自国より強大な国家との戦争であって、これは大衆の積極的な戦争協力が無ければ成り立たないという点で、国威を必要とする
総力戦においては、国威を失った国から脱落していく(ムッソリーニが吊るされたように)わけだな
0719右や左の名無し様 (ワッチョイ 8787-1cje)
垢版 |
2018/07/07(土) 06:42:18.78ID:yEFkUUgk0
労働者は景気が良い時には退職し,より良い待遇が得られる企業に転職しているが,不況時には退職せず,失業しないようにしている。同様に企業も不況時には過剰な労働者を解雇し,労働調整をしている。

解雇率,退職率,および離職率の推移(2002〜2017年)
https://imgur.com/9IocIe3.jpg
0720右や左の名無し様 (ワッチョイ 8787-ZazI)
垢版 |
2018/07/07(土) 09:47:47.71ID:kQk/ah/d0
5月毎月勤労統計速報
現金給与総額 前年比+2.1%

予想平均を上回る。共通事業所ベースだと+0.2%。1月の入れ替えで賃金、特に5月の特別給が高い事業所が新しく標本に加えられた。
結果として5月は全般的に上ブレ。所定内給与は+1.5%。上ブレはあってもそれほど大きなものではない。
0721右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f5d-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 10:06:23.90ID:F8NDAqYs0
今日の三橋ブログに

>間もなく、月刊三橋から壮大な、それこそ「大河ドラマ」的なコンテンツ、「覇権国家 800年の興亡」のリリースが始まります。

ってあるけど、そんなグローバルヒストリーっぽいこと語れるんか?
0722右や左の名無し様 (ワッチョイ 8787-ZazI)
垢版 |
2018/07/07(土) 10:13:53.91ID:WeijhLzi0
国の剰余金9000億円 17年度決算、税収バブル期並み
2018年7月4日 18:44
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32607420U8A700C1EE8000

財務省が4日発表した2017年度の国の一般会計決算によると、税収は58.8兆円とバブル期並みの高水準になった。16年度より3.3兆円増えた。
使い道が決まっていない剰余金は9068億円。19年10月に予定する消費税率10%への引き上げが控えるなか、年末の予算編成にかけて政府・与党内で景気を下支えするための歳出圧力が強まる可能性がある。

17年度の税収総額は58兆7875億円だった。好調な企業業績を背景に、所得税、消費税、法人税の「基幹3税」がともに16年度の税収を上回った。
内訳をみると、所得税収は1.3兆円増の18.9兆円、法人税収が1.7兆円増の12兆円、消費税収は0.3兆円増の17.5兆円だった。

今後は剰余金の使い道が焦点になる。剰余金は税収が想定より増えたり歳出が減ったりすれば伸び、財政法は2分の1以上を国債償還に充てると規定する。それ以外は補正予算の財源に使うケースが多い。
19年には統一地方選や参院選を控え、年末の予算編成では消費増税に備えた反動減対策に財政出動を求める声が出ている。これとは別に、補正予算を組むよう促す意見も与党に強い。

17年度当初予算の一般会計の歳出総額は約97.5兆円。税収が過去2番目に多かった1991年度の59.8兆円に迫る高水準とはいえ、歳入の3割強を国債に頼るいびつな構図が続く。当時は赤字国債は発行していない。
最近は赤字国債発行額が前年度を下回るが、日銀の低金利政策で利払い費を抑えられている現状に甘えていては財政再建はおぼつかない。
0723右や左の名無し様 (ワッチョイ e767-q+oR)
垢版 |
2018/07/07(土) 13:17:51.24ID:Z9gkE7AB0
>>721
何それ?ちょっと面白そうだね
0724右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f85-4bKw)
垢版 |
2018/07/07(土) 13:33:30.62ID:Q8rZvtBr0
>>712
移民万歳!
0725右や左の名無し様 (ワッチョイ 6791-Ww/5)
垢版 |
2018/07/07(土) 13:36:47.33ID:ToPAZQ230
来週の寺ちゃん13日(金)にバンダさんデビュー!!!w
http://www.joqr.co.jp/programsheet.php
0726右や左の名無し様 (ワッチョイ 8787-ZazI)
垢版 |
2018/07/07(土) 15:09:21.34ID:k3IP9Dzh0
江川紹子氏「(オウム関連の事件について)真相が解明されてないと言うが、裁
判をずっと傍聴してきた者からすると既にいろんな真相は明らかになっており、
核心部分も含めて事実が出ている。松本死刑囚の内心が語られなかったのは残念
だが本人の選択。死刑を遅らせても喋るという期待は全く持てない…」
https://twitter.com/n74580626/status/1015151715299934209?s=21
0727右や左の名無し様 (ワッチョイ ffe9-SVZQ)
垢版 |
2018/07/07(土) 15:21:04.12ID:Qcr0CjXL0
>>725
そろそろカリスマにオファーが来る頃だな…
先輩の放送を聴いて練習してるかもしれない
ネックは西八王子からなんで前日入りしないと間に合わない事か
0728右や左の名無し様 (ワッチョイ c7a7-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:04:05.24ID:eeK19FJ40
小野次郎@onojiro

防災対策をダムや堤防等の公共事業と考えるのは誤り。
大規模土木工事に予算を注ぎ込んでも気候変動の影響を全国規模で抑え込む事は難しい。
自然災害から人命の保護と救助に専念する防災行政が必要。
“自然と争わず、住民の命を守る”
土建業界と近い公共事業族に防災を任せてはならない。
https://twitter.com/onojiro/status/1015400311433801729
0729右や左の名無し様 (オッペケ Sr3b-rruv)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:43:31.51ID:cc3X4vDAr
倉山がおは寺やそこまでやるかに呼ばれない理由って何?
0730右や左の名無し様 (ワッチョイ 8787-ZazI)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:12:20.74ID:NAqSPGAT0
ダイキン、エアコン世界生産最高に 18年度
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3260827004072018TJ2000

ダイキン工業は4日、2018年度の家庭用エアコンの世界生産台数を755万台と前年度より14%増やすと発表した。東南アジアが好調で同社としては過去最高となる。

海外での生産は17%増の657万台。経済成長が続く東南アジアを中心に販売が好調で、昨秋以降、インドやベトナムで新工場を稼働させている。国内はほぼ横ばいの98万台を計画。
関東地方の梅雨明け後、販売が伸びており、夏場の増産対応を視野に入れているという。
0731右や左の名無し様 (ワッチョイ c763-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:47:40.10ID:BvHSQbjr0
ダイキンエアコンは昔から強い

アベノミクス()は関係無いw
0732右や左の名無し様 (ワッチョイ c763-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:49:28.64ID:BvHSQbjr0
>>716

ベスト16敗退で国威発揚になるジャップw

メッシとアルゼンチン国民に「ベスト16おめ!」って言ってみろ
袋叩きにされるぞw
0733右や左の名無し様 (ワッチョイ c763-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:50:38.04ID:BvHSQbjr0
そもそも、W杯ってのは、あの金のトロフィー1つをかけたトーナメントなのであって
1位以外には意味は無いんだよ

メダルが金しかないオリンピックみたいなもんだ
0734右や左の名無し様 (ワッチョイ c7a7-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 18:31:37.96ID:eeK19FJ40
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi

水道。どこの自治体でも何らかの民間委託(料金メーター点検、料金徴収など)はしている。それを広げないか、
広げるかは首長の判断。広げすぎで問題だと国が判断すれば認可されないのが、今回の仕組み。
オレ的にはそんな判断を国ができるのかとも思うが、その仕組みで上手くいくならいいか笑

民営化だからハンタ〜イ。細かな行政のはなしはさっぱりなので、リアルな世界ではまともに
相手にされないと思うけどね。一言で「民営化」といってもいろいろあて、反対という人はもっと具体的に
言わないと意味ないでしょう。具体的に言えないからハンタ〜イかも笑笑
https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1015456907115487233
0736右や左の名無し様 (ワッチョイ 4781-C5Dx)
垢版 |
2018/07/07(土) 19:24:06.14ID:vYvXwAwE0
>>734
複数企業を入れて市場競争できる分野は民間に任せれば良い。(市場競争しつつも利益が確保できる)

寡占、独占市場になり、市場競争が働かない分野は国営にすべき。(悪く言えば、市民の所得を大資本がタダで吸い上げる。良く言えば、造船など、基幹技術を持ちながら、受注がないために、廃業する)

〜〜〜
日本での水道民営化はサービス品質と料金の上限を民間と自治体との間で必ず取り決めを行う。(これを理由に民営化は大丈夫だという人は多い)

採算性のない自治体は素直に官営にすれば良いけど、採算性がないのに民間が有ると嘘をつく、あるいは自治体が民間に有ると言うように圧力をかける場合、

こうなると、民間はこっそりサービス品質を下げる。採算性やサービス品質の現況を第三者機関が監視しない、あるいは監視したとしても、民営化善としたバイアス下での監視。

民営化善としたバイアス下では、最初の民間と自治体との間での取り決めのちゃぶ台返しもあり得る。

〜〜〜
民営化にする必然性がない。うまくいっていることを変えるときに、必然性もないのに変えるのはリソースの無駄である。
0737右や左の名無し様 (ワッチョイ bf52-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:02:34.37ID:O5zngPSl0
最高責任者はおととい夜は酒盛り、昨日は死刑を見世物に、今日は家でゆっくりですか。

救助要請のツイートがたくさん回ってますよ。
外遊に行けなくなるから災害対策本部を設置してないって本当ですか?

@AbeShinzo
0738反意識高い系 (スププ Sd7f-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:32:53.08ID:xq53I1hld
>>737
馬鹿馬鹿しいリプだな。
信者も反安倍も極端な奴ばかりだから嫌なんだよな
0741右や左の名無し様 (ワッチョイ e790-KMj/)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:56:46.42ID:CscGR7Ku0
自然災害も心配だが、災害での犠牲を別にしても、向こう50年で人口が3分の1も減るというのにゾッとする
これに大災害も合わさったら、本当に立ち直れないんじゃないか日本
0743右や左の名無し様 (ワッチョイ bf52-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:13:36.11ID:O5zngPSl0
安倍さん、大宴会開催&#62331;(すでに豪雨3日目)
https://i.imgur.com/LyE8imh.jpg
https://i.imgur.com/qC57K6m.jpg

麻原+6人をポア&#63021;

安倍さん、二日酔いで災害記者会見
https://i.imgur.com/jUgjXRW.jpg

衆院・運営委員に海外出張申請

衆院・運営委員会、会期中&甚大災害のため申請拒否
https://i.imgur.com/QfHvJgO.jpg

安倍さん、怒りの登院拒否&官邸待機ボイコットwww→即帰宅!w
https://i.imgur.com/8saVlST.jpg

現在
死者45名
行方不明57名

安倍さん、なぜか未だに災害対策本部をたてず&#63021;
(災害対策本部を立てると外遊に行けなくなる模様&#63024;)


うわぁ
0745右や左の名無し様 (ドコグロ MM1f-iTB3)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:47:00.22ID:zV8p510dM
水道PFI化という国家の店じまい PART1
http://kenjisato1966...8%E3%81%BE%E3%81%84/

今までの条文において水道料金は
適正な原価に照らして公正妥当なものと定められていました。

それが
適正な原価に照らし、健全な経営を確保することができる
公正妥当なもの
という基準に変わったのです。

「健全な経営を確保することができる」とは
普通に考えて
ちゃんと利益をあげることができる
という意味になるでしょう。
民間事業者なら、とくにそうです。

これで水道料金が高くならないと思った人、手を挙げて!!
0746右や左の名無し様 (ワッチョイ 4781-C5Dx)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:50:46.00ID:vYvXwAwE0
>>744
リフレ派は実質賃金について次のように説明している。

実質賃金が上がらない(むしろ下がっている)のは、低賃金の新規就労者、すなわち新卒やパートが増えたからである。あくまで実質賃金は就業者を平均した指標であって、あなた個人の賃金の振る舞いを表すものではない。

〜〜〜
パートやアルバイトの賃金が上昇していることをリフレの手柄としているが、にも関わらず、実質賃金の大勢に影響はないわけです。

つまり、正社員の新卒初任給も既就労者の賃金もほとんど上がってないからです。

すなわち、物価が高く感じるのはあなたの実質賃金が下がっているからです。
0747右や左の名無し様 (ワッチョイ bf52-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:51:51.69ID:O5zngPSl0
望月衣塑子
?

@ISOKO_MOCHIZUKI
3分3分前
その他
世界は水道「民営化」から「再公営化」なのに。「89年から民営化始めた英国では、その後10年で料金値上がり、水質検査合格率は85%に低下。何百万もの人々が水道止められたが、株主配当や役員特別報酬は支払われた。パリでは85年から09年のあいだに料金265%上昇」#BIG ISSUE
0748右や左の名無し様 (ワッチョイ c763-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:53:36.42ID:BvHSQbjr0
何でもそうだが、社会的コストは国営が一番安いんだよw
0749右や左の名無し様 (ワッチョイ 4781-C5Dx)
垢版 |
2018/07/07(土) 22:03:31.17ID:vYvXwAwE0
リフレ派は、就業者数が増えたから実質賃金が下がっているだけ。つまり、お金を貰えなかった人が貰えるようになった。そして、パート・アルバイトの時給が上がってる。win-win

実質賃金ガー、実質賃金なんて関係ない。

暗に、既就労者の賃金も上がっているから気にするなというような言い方をしています。

しかし、既就労者の賃金が上がっていれば実質賃金は上がります。かなりリフレ派はクズです。
0750右や左の名無し様 (ワッチョイ 476c-We05)
垢版 |
2018/07/07(土) 22:38:36.82ID:VlnXaCxB0
就業者数
2008年 6410万
2009年 6315万
2010年 6298万
2011年 6293万
2012年 6279万
2013年 6326万
2014年 6371万
2015年 6402万
2016年 6465万
2017年 6531万
2018年 6559万(IMFによる推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_persons.html

給与総額
2008年 201兆3177億円
2009年 192兆4742億円
2010年 194兆3722億円
2011年 195兆7997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7809億円
2016年 207兆8655億円

民間給与実態統計調査結果
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2017/minkan/index.htm
0753右や左の名無し様 (ワッチョイ e790-KMj/)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:33:55.74ID:CscGR7Ku0
>>751
わりと真面目な話、居住不適切地域からの撤退というのも考えなきゃいかん時期かもしれんね
明治以来の人口増加に対応するため、本来、人が住んじゃいかんような土地を、無理矢理に宅地造成してきた歴史がある
これからは人口も減ることだし、明らかに危険な地域からは撤退して、比較的にマシな地域の防災を固めたほうが良いんじゃないかと

ただ、居住権の自由が憲法上で担保されちゃってるから、現実に難しいんだよねえ
中国政府なら、無理矢理に重機使っても立ち退かせちゃうんだろうけどw
0754右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f90-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:47:18.31ID:AtY1HxfT0
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1402350079865931

この度の大雨、被害が拡大しています。

被害に遭われた方々のご冥福、ならびに、被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます・・・

我が家の近くでは京都の桂川の水位も下がりつつありますが、
土砂災害は、これまでの累積降雨量に比例してリスクが高まります。
土砂災害始め、引きつづく警戒が必要です。

・・・一昨日、自民党の国土強靱化推進本部に対しまして、土木学会から、
巨大災害の経済被害とその対策効果について正式にご報告差し上げ、
災害対策の加速を提案差し上げてまいりましたが・・・
「50年に一度」程度の大雨である「大雨特別警報」が二年連続出されるような時代となった今、
学会が確率計算に基づいて提案している、

 「15年以内に『最低限』の対策の完了させること」

は、最低限必須であることを、改めて強く確信いたしました。


12人死亡、45人不明…岐阜県にも特別警報
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180707-OYT1T50041.html
0755右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f90-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:36:07.38ID:s1aTcG+10
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1402695219831417

京都ではまだまだ、雨が降り続いており、土砂災害や洪水のリスクはまだまだ過ぎ去ってない状況。
これだけ長く雨が降り続くと、ホントに、コワイですね・・・

こんな「恐怖」をはじめとした数々のリスクや恐怖に対峙するには、
日本国家における最強の存在である、「政府」の力が不可欠です。

しかし、デフレと緊縮のダブルパンチによって衰退し続ける日本の未来は今「真っ暗」になりつつある中・・・

 「日本の未来を考える勉強会」(代表:安藤裕)

の皆さんは、官邸に、「積極財政」と「長期投資」を強力に進めるべきと、提案されました。

そして、この度、官邸側はその様子を「動画付き」で、オフィシャルHPにて紹介しておられます!

このHPを拝見するに、官邸としても、
今回の「提言」を前向きに受け止めたという印象を持たざるを得ないですね(笑)。

是非、この提言が「日本を救う」事を、心から祈念したいと思います!


平成30年7月6日
自由民主党日本の未来を考える勉強会による提言申入れ
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201807/06moushiire.html
0757右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f02-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:44:01.15ID:NEsM/1Jd0
でも、今回の災害は事前にわかってたんだから、公共工事云々じゃなくて
逃げれたんじゃね?

何からの金銭的補助制度作って、強制的に避難させる仕組み
で防げただろ。
0759右や左の名無し様 (ワッチョイ e767-q+oR)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:20:20.01ID:z9/0snFk0
上でも指摘されてるけど、再公営化してきてるんじゃなかったっけ?
いざとなった時に、民営だからサービスできませんじゃ話にならないからね。
それに、そういう時は結局税金で補助したりするわけで、それなら最初から民間に任せるのは
自然災害の多い日本だと普通に不適だと思うけどね。
自然災害が日本より少ない国ですら再公営化の傾向があるなら尚更。
0762右や左の名無し様 (ワッチョイ c763-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:59:28.95ID:Z5VsE4LL0
>>760

失敗例が世界中に山ほどあるからw
0763右や左の名無し様 (ワッチョイ c763-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:00:42.07ID:Z5VsE4LL0
民営化自体が「浅ましい」行為だわ

水道屋がやりたければ、自分で 「 浄水場から作れ 」 と言いたい

0から作れない奴はダメ
国家の資本にタダ乗りは許されない
0764右や左の名無し様 (ワッチョイ c763-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:03:06.58ID:Z5VsE4LL0
民営化するなら、河川の整備まで民間でやらせよう
一切、国に頼っちゃダメ

なんなら、雨も、民間で雨乞いでもなんでもして人工雨を降らせるべきだなw
0766右や左の名無し様 (ワッチョイ c763-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:03:44.95ID:Z5VsE4LL0
「民」とか浅ましい言葉だよね

下賤な臭いがする
0767右や左の名無し様 (ワッチョイ c763-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:03:57.45ID:Z5VsE4LL0
民()
0768右や左の名無し様 (ワッチョイ c763-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:04:54.76ID:Z5VsE4LL0
肉屋厨くんは相変わらず 「 高橋洋一の意見に100%賛成 」 なんだなw

もはやオウムだなw
0769右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f02-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:11:18.36ID:NEsM/1Jd0
>>761
水道民営化は水道料金上がりようがないから
海外比較するのは意味が無い。

水道料金あがりませんよ?

>>762
失敗例関係ないから。
運営は民間に任せるが、経営は公的セクターのまま。
他国の失敗例は関係ない。

>>765
海外事例は関係無い。
0770右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f02-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:13:26.94ID:NEsM/1Jd0
>>768
高橋関係無く、水道民営化反対してる奴で
法案みて反対してる奴みたことないんだが?

何の問題あるの?

要はお前含め無知なおっさんが
反対言ってるだけ。
0771右や左の名無し様 (ワッチョイ e767-q+oR)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:18:22.03ID:z9/0snFk0
>>769
先進国ですら普通に民営化で値上がりしてる。
そもそも水道民営化で儲ける手段が
@水道料金を値上げする。水消費を増やす
A労働者を減らす。非正規に置き換える
B税金で補填する。 なので、一応記事は見た方がいいかと。
そもそも、どうやって儲けるの?何かあった時の責任とどうやって対応するのか?
現実は料金も上がり水質も落ちたと言うのが20年以上見てきた専門家が言ってることだからね。
むしろ成功例を出して、それと類似しているとか、失敗例を出してそれを解決する手法を説明するのが筋
当たり前だけど、それを分かっていながら対応できないじゃ馬鹿と言われるのがオチになってしまう。
水道は人の生命に関わるものであり慎重に議論を進めない時点で信用に値しないと言う事も忘れてはいけないし。
0772右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f02-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:19:42.33ID:NEsM/1Jd0
水道事業自体は地方行政。

今回の民営化法案関係無く
民営化可能だった訳ですよ?

この辺の基礎すら理解してないでしょ?

で、海外事例や
四国の事例だして
発狂してもねぇ

てか全て嘘だし。
0774右や左の名無し様 (ワッチョイ c763-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:24:33.94ID:Z5VsE4LL0
肉屋厨くんって「空気」に流されてモノ言ってるだけだよね

何となく 「 ネオリベっぽい政策は正しい 」 という「空気」がウヨ界隈にあるから、盲目的に従ってるだけ
ロジカルな思考ではないよね
0775右や左の名無し様 (ワッチョイ e767-q+oR)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:29:46.30ID:z9/0snFk0
>>773
だから記事読んだ方がいい、妄想じゃなくて実例なので。
何がどう変わって何が良くなるかなんて書いてない。
ここに書いてあるのは同意や通知、どういう法案を基にしていくかしか書いてない。
そもそも法案てメリットとか書かれるものでもないし。
問題ないですよと言ってるだけのものだしね。実際にどうなったかの方が重要
0776右や左の名無し様 (ワッチョイ c763-UVFs)
垢版 |
2018/07/08(日) 02:32:32.82ID:Z5VsE4LL0
民営化した水道のお湯でお風呂に入ったらお婆ちゃんの腰痛も治りました!ぐらい言えよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています