X



【疾患】アルツハイマー病、リスク遺伝子2つでほぼ確実に発症=研究 [すらいむ★]

0001すらいむ ★
垢版 |
2024/05/07(火) 23:09:46.48ID:EX5gnLmg
アルツハイマー病、リスク遺伝子2つでほぼ確実に発症=研究

 [シカゴ 6日 ロイター] - アルツハイマー病の発症リスクが高まることが知られている「APOE4」と呼ばれる遺伝子を2つ持っている人は、ほぼ確実にアルツハイマー病を発症し、早い年齢で症状が出るとの研究結果が「ネイチャー・メディシン」誌に掲載された。

 アルツハイマーの研究・診断・治療方法が変わる可能性があるという。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ロイター 2024年5月7日午後 2:26
https://jp.reuters.com/world/us/N4WMQ3XH35NZ5HXWD7WIS27MOI-2024-05-07/
0002社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 23:14:50.27ID:kmJtBUrU
早急に検査が受けられるようにして欲しい
間に合わなくなっても知らんぞーーーーーー
0003社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 23:14:52.72ID:WNzj+5rL
俺もたぶん2つあるな
0004社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 23:28:17.36ID:XXbNFSEv
特定できたのなら発現を抑えれば良い
アミロイドーシスみたいに制圧可能になれば
死ななくなるんだろうな(呆
0005社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 23:32:03.19ID:tMB2i8CQ
>>1
2つの時だけアポになるのか
0006社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 23:34:45.97ID:JhzcOOhQ
人工的なGlobal genome repair によるDNA編集の研究もあるね
本来は転写するDNAの修復する所の異常をパトロールするやつを人工的に調整して
こういう特定の場所だけ異常であると認識させて意図した並びに変換させるのが目的の研究
0007社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 23:39:16.96ID:r37fZYGu
小麦食品は、控えるか、極力少量にしよう。
それだけでリスクはグーン!と下がる。
0009社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 23:48:21.51ID:M1/lyCJ/
一つはあるの、片方の親が発症したから
0011社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/08(水) 00:21:29.06ID:rjoGqcCA
〉APOE4遺伝子を2つ持つ人は人口の約2─3%、アルツハイマー病患者の15%だという。

まだ足掛かりって感じだな
0012社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/08(水) 00:44:08.90ID:rEOEefWZ
患者の85%は遺伝なくても発症したって事やな
0013社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/08(水) 01:49:02.14ID:ohq4GcNt
>>10
直ぐに入院するしな
0014社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/08(水) 11:04:00.27ID:0TvB2YxH
保険会社は知りたそうな情報
0016社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/08(水) 19:02:53.40ID:vpxDSX6R
> APOE4遺伝子を2つ持つ人は人口の約2─3%、アルツハイマー病患者の15%だという。

15%分だけか..
他の要因の方が影響多かったりして
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況