OIST、生命誕生前の原始の海でタンパク質などが移動するための仕組みを発見

 沖縄科学技術大学院大学(OIST)は4月25日、細胞や微生物が、環境中の化学シグナルに反応して移動するプロセスである「化学走性」に関する根本的な疑問に答えるため、実験室で同現象を模倣するための合成液滴を作成し、現象を正確に分離、制御、研究できるようにした結果、単純な化学的相互作用によって、タンパク質などの非生命でも移動することが可能であることを発見したと発表した。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

マイナビニュース 2024/04/26 16:19
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240426-2935251/

論文
Chemotactic Interactions Drive Migration of Membraneless Active Droplets
https://pubs.acs.org/doi/10.1021/jacs.4c02823