シャチの新たな集団を発見か、研究者も驚く未知のタイプ、外洋でクジラなどを狩る謎多き49頭
まったく未知のタイプである“外洋型”の可能性、北太平洋

 シャチは通常、海岸線沿いにとどまる傾向にあるが、大海原をわたり、クジラなどの大きな獲物をとる新しいタイプの群れが新たに見つかったかもしれない。
 学術誌「Aquatic Mammals」に2024年3月14日付けで発表された研究によると、米オレゴンやカリフォルニアから遠く離れた外洋で、何度もシャチが目撃されているという。
 多くは大陸棚よりずっと沖合で、水深は約4500メートルに達する場合もある。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナショナル ジオグラフィック日本版 4/4(木) 11:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/30c70a2f73f63aa0a6043869330b86737b0238de