X



【科学一般】博士の数、世界トップ級目指す「2040年に3倍に」  文科省「博士人材活躍プラン~博士をとろう」 [すらいむ★]
0001すらいむ ★
垢版 |
2024/03/27(水) 23:01:53.52ID:N+R81Tq+
博士の数、世界トップ級目指す 「2040年に3倍に」 文科省

 文部科学省は26日、博士の数で世界トップ級をめざす「博士人材活躍プラン~博士をとろう」をまとめた。
 人口100万人当たりの博士号取得者を2040年に現在の3倍にするのが目標だ。
 大学院教育の改革や学生への支援強化で博士課程に進む学生を増やすとともに、産業界と連携して博士号取得者のキャリアパスを拡大するという。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

朝日新聞DIGITAL 2024年3月26日 20時00分
https://www.asahi.com/articles/ASS3V319MS3VULBH003M.html
0002名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/27(水) 23:17:19.46ID:lhzI+4Jj
英語ができない博士号とか勘弁してよ・・・
0003名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/27(水) 23:28:15.26ID:HLFu+q5F
就職先がなくて年食った使いにくい大卒扱いされてる人がいっぱいいるよ
0004名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/27(水) 23:57:59.32ID:wlLhUj43
アカポスを増やす気はないから結局は企業に採用を求めることになるのだろうけれど
日本の企業側からすると要らんもの扱いだからなあ。数増やした所で社会問題になるだけのような
0005名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 00:01:59.42ID:g0ny8BJ9
>>2-4
外国に放流するべきだな。
日本の脳死企業には使いこなせまい。
0006名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 00:10:03.03ID:OL9XFSMa
文系の憲法博士を量産して
「改憲反対!」
「外国人参政権を!」
「外国人に永住権を!」
「天皇制を廃止しろ!」
「改憲反対!」
って大合唱する気か?
0007名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 00:51:48.84ID:9NGYtvYV
成功か失敗か分かりやすいという点で素晴らしいプランだ
2040年に、成功したか、成功しなかったか、白黒はっきりさせよう
2050年ごろに、博士3倍に意味があったか、意味無しだったか、白黒はっきりさせよう
0008名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 01:05:48.71ID:+0yrv+Y6
>>4
その認識は古い
バイオ系の大学院大学の関係者だが、
最近は博士卒がアカデミアに残ってくれないで企業にどんどん流れてる
アカデミアが魅力なくなってるせいもあるが、企業で採ってもらえるからだとも言える
0009名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 01:15:13.17ID:peIxMbqW
だからさ、じゃあ国が率先してやれよ
文科省の学部卒の40代に旧帝の博士持ち学長が頭下げてんだよ

霞ヶ関の半分は博士持ちでもいいくらいだろ、先進国でも途上国でもそうだぞ
外交交渉でも日本側は博士持ちがほぼいないから舐められる
0010名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 04:23:48.46ID:XlVTUXvn
暗記能力の馬鹿博士量産されても困るんですよ
0011名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 04:43:10.04ID:8/Ds77+P
25年前にそれやって
ポスドクも無く(そもそも1枠しかない)
就職先も無く(無駄に高給なので要らない)
バイト先も無く(博士出てるなんて恐れ多くて要らない)
起業も出来ず(金も仕事も集められない)
非常勤になれなければ死ぬか殺すしかない人生になるってわかったじゃん
誰が選ぶんだよ
0012名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 05:40:52.59ID:Pb2f20EM
理系を質、量とも増やしたいと考えるなら、高校でのクラスの文理分けをやめさせろよ。
0013名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 05:59:17.74ID:vcgvamPJ
それより今の博士課程卒業者を重用しろよ
0015名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 09:06:02.88ID:aOG7cbAQ
企業「専門バカはいらん」
大学「教授定年65歳までポスト空かないよ、ポスト増えないよ」
0016名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 11:58:46.89ID:trwbUhWv
>>15
海外では大人気なのに日本では需要がないのは日本の現場が学歴コンプで出る杭を打つから
日本で博士が多くなれば学歴コンプもなくなるし業績も上がる
0017名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 12:31:05.57ID:yduDXiOs
社会人院生とか留学生(国内留学含む)みたいな「お客さん」にはポンポン学位出すのに
普通に院進した学生にはなかなか出さないもんね
そりゃ進学者も減るでしょ
0018名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 13:24:05.92ID:TjeV9Fgc
外務省では出世のトップは大学中退して外交官試験に合格した入省者だというから呆れる。
0019名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 17:00:30.40ID:9NGYtvYV
ひょっとすると 博士=すごい という式はめったに成り立たないのか
0020名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 17:04:04.75ID:9NGYtvYV
頭の柔らかいうちに、高卒か教養課程修了ぐらいで働き始めたほうが、すごい社会人が育つのかもしれない
0021名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 17:31:01.20ID:J9+OSFFr
ヒロシです・・・
0022名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 17:54:50.12ID:CpFYDV2p
アメリカだと自己紹介でもドクター付けてるな
0024名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 17:59:43.38ID:TjeV9Fgc
役所や企業が博士をとろうとしないからどうにもならないだろ。
たとえ採用されたとしても、多くの会社では社内昇進制度が
設けられていて、勤務年数が足らないうちは応募資格が無い、
そうして応募ができる年齢には制限があって、博士課程に5年
いたりすると、それから勤務を始めたとしてもそこでの
勤務年数の下限を満たす頃には年齢制限を超えていて
そもそも昇進試験に応募ができないあるいは応募できる
回数が少なくなってしまう制度だったりするんだよ。
また、停年退職するときに勤務年数が少ないと退職金や
年金がうんと安くなったりするので、経済的には
博士を出てから就社すると損になる場合が多い。
また、会社に入ってみて、この会社はダメだった
とか、思っていたのと違うとかいうような場合に、
転職しようとするけれども、たいていの場合には
35歳までとかいう足切りが募集条件についていて、
年齢の面で転職を何度もすることができなく
されているわけ。制度が大多数の人間に合わせて
大多数にとって都合良く作られているから、
少数派の側は概して不利益を受け入れざるを得ない
システムなのさ。
0025名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 18:18:05.94ID:YizU/fx4
>>1
また自殺者・行方不明者を増やすのか?

文科省の職員採用を博士100%にしてから言えよ
0026名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 18:26:14.35ID:Vp28xPqN
ハカセじゃなくてバカセが増えるだけだよ
0027名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 18:37:11.70ID:mXo2iBul
>>16
>海外では大人気なのに

んなこたあねえ、アメリカでも博士持ちホームレスとか大量にいる

>日本では需要がないのは日本の現場が学歴コンプで出る杭を打つから

俺も、最近は要求されるのでしかたなく博士号持ってるが、研究能力身に着けるには修士で十分で、博士課程って
少なくとも無駄、場合によっては学会の常識を叩きこまれて本当に新しいことができなくなって有害でしかねーよ
0028名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 18:42:28.61ID:/k3X6ewt
>>1
とる意味あるんかいな(理系除く)
0030名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 19:25:07.82ID:3P+2578F
国は新しい氷河期を求めているんだよ
次は博士氷河期
0031名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 19:43:42.31ID:PxiJw/97
日本は大学院に対して企業や官庁から分断し続けたからな、意味のない実務経験主義と言うなの知性軽視で
自分から分断したんだから当然企業や官庁に院卒を評価する能力は失われたし
院卒はそういうところからそっぽを向く(巡り巡って学術会議のように離反される)

社会自体が大学知を使えない低レベル社会で30年経てば、現状も納得ってもんよ
0032名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 19:50:36.34ID:YfuIfZgu
予算は菅内閣でつけたんだっけ?
旗振りが三流省庁なのが不安だが
0033名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 19:51:13.00ID:PxiJw/97
院卒の軽視は他方、グローバルで院卒当たり前の今に対して
実務だけの知識レベル見識レベルが足りない奴が都合よく国内で席を増やして生き残る手法でもあるからな
使わない、使いたくない、使えないが社会に蔓延る限り3倍なんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ
0034名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 19:56:27.94ID:PxiJw/97
院卒増やして活用とか有り体に言ってしまえば
『経営者や官庁上層が院卒レベルの知識の理解をグローバル基準で持ってて実行できる』っていう前提なのは当然だよね?という
今から人材活用するってことは『今の上層』が判断するわけなんだから
そんな能力があるなら日本はとっくに失われた30年克服してる筈だし、ICT敗戦国なんかなってないっての
0036名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 20:07:28.09ID:64uP3j+o
要らない省庁のトップを文科省と経産省が競っているよな

必要がないのに無理やり仕事を作って、社会に害を及ぼしている
0037名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 20:12:28.81ID:XTDJDChe
学歴インフレにしかならない
国費をかけても意味ないし有害なだけ
0038名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 20:12:44.45ID:djfgWa1l
名ばかり博士を増やす事で何がしたいんだろ。
格差を増やすだけで害にしかならない。
0039名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 20:23:42.41ID:Kba9wOrF
正気か
過去に同じようなことをやって悲惨なことになっている
0040名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 20:25:18.45ID:PxiJw/97
>>37
学歴インフレは好むと好まざるとに関わらず常に起きてるし日本も例外ではないですよ
昔は中卒も許容されたけど今は高卒ほぼ必須、実質的な高校義務教育化は高校無償化という流れにもつながる話

文科省の動きは世界標準の視点で見ると学歴インフレについていけてない上に少子化だから焦ってるんだろうし
今更焦っても倍増すら無理だから失敗するだろうね
0041名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 20:34:51.74ID:+N+aJEyF
新しい利権
名ばかり博士が大量な未来ww
0042名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 20:38:12.84ID:cXUgb50/
まずカネやな
科研費を文系から取り上げて理系に回さんと絶滅するで
0043名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 20:46:43.08ID:02DUK3pn
>>1
形だけ数だけ目標とかwww
20年前にもポスドクで同じことやってたね
0044名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 21:08:54.37ID:356xx0zz
AV博士になりたいな
0045名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 21:10:31.64ID:mXo2iBul
>>34
>そんな能力があるなら日本はとっくに失われた30年克服してる筈だし、ICT敗戦国なんかなってないっての

そもそも日本の研究がボロボロになったのは、文科省がアメリカの真似推進して任期制導入して博士重視したからな

あと、大学の独法化と称する、文科省への隷属化も大きい

その真逆をやれば復活すんだよ
0046名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 21:21:39.59ID:nHtP5aNC
韓国みたいな事言い始めた
0047名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 21:35:10.91ID:YnpfdKyC
JTC(japanese traditional company)にインテリジェンスはいらない
東大卒の俺は人間関係をよくするために頭の良いプライドの高い
振る舞いを控えろと言われた。
知性は日本の会社では役に立たない。
0048名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 21:40:43.39ID:334SZCrv
どうせ7割ぐらいは女性枠とかにするんだろうなぁ
0049名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 21:48:52.34ID:qNMB2oPo
>>1
知らないけど博士って増やそうと思って増やすものなのか?
「ノーベル賞受賞者を増やそう」なんてロビー活動頑張ってるどこぞの国みたいな違和感がある
0051名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 21:57:29.65ID:evm/cLWK
単に欧米は差別は許されないが学歴差別は許されるというので
体の良い免罪符になっているだけなんだよ、金で買うタイプの学歴自体が
0052名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 22:05:23.49ID:4znXZpQV
まあ、バブル崩壊以後の日本経済で官僚主導の政策でうまくいった試しは一度もないと断言できる
0053名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 22:10:44.53ID:64uP3j+o
文科省が・・

ダメだこりゃ
失敗する
後遺症が残らなきゃ良いが
0054名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 22:25:00.33ID:mXo2iBul
>>50
そうだな、なのになんでお前はわざわざそんなことやってんだ?
0055名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 23:09:48.37ID:Ig4CGOqs
>>51
戦前は徴兵逃れ目的の国立指向理工系指向が酷かった
ポストバブルは本来ならクビの低学歴の歪んだ嫉妬が甚だしい。
0056名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 23:30:50.52ID:mXo2iBul
>>51
差別問題もあるが、アメリカの場合、大学は上流階級が私物化してるから、そいつらが儲けるために学歴を高く売ら
ないといけないって事情もある

ってことで、アメリカは超資格社会で、高給を得られる資格を得るには大学に高額の授業料を払う必要があるし、そ
れで高給が得られないと払った側から文句が出る

そういう資格の、ある意味最高峰が博士号なんで、博士は社会的地位は高いことになってるが、実は追加の学費は
そんなにかからんし、高給が得られるかどうかはコネとか運次第

ヨーロッパは超階級社会なんで、ちょっと違うけど、結果は似たようなもの
0057名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 23:39:03.09ID:PPWqHUo4
大学院重点化したあと法人化ではしご外して
ひどい目にあってるからな

そもそも中央官庁を学士採用を減らして
修士博士枠を作れよ
0058名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 23:43:50.42ID:k6xH2rZq
>>57
文科省はそれは作るらしい
0059名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 23:45:52.08ID:k6xH2rZq
https://newswitch.jp/p/41023

>文科省自体は総合職採用者の1割以上を博士人材とし堅持するなど、五つのアクションを走らせる。その上で産業界に従業員の博士号取得支援などの七つのアクションを大臣名で依頼した。盛山文科相は「文科省は博士を目指す学生を全力で応援する」としている。
0060名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 23:47:03.89ID:mXo2iBul
>>57
中央省庁の研究職は、博士が前提になったけど、任期制も導入www
0061名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 00:05:56.43ID:uAvSO1oY
目の前に博士が余っているのに、使われない博士が多いのに
もっと増やしてどうするんだ
以前資格ブームがあったが、それと一緒でしょ
少子化の中の教育機関の維持のためだけでしょ
90年代アホ大学にも教員の席確保だけのために大学院作ったからな
それに理系はまだ分かりそうだが、例えば社会学の博士を増産してどうすんだよ
まあ就職等と関係なく、昔の資格ブームみたいに趣味で博士号を取りたいなら仕方がないが、それが故に社会が良くなるとも思えん
博士号=偉い、なんていう話以前の博士号の安売りだよ
それなのにやるとなると何の目的かは見えそうだな
0062名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 00:08:47.90ID:pEsCGaAf
>>61
なんのスキルも見識もない癖にポスト占有するバカが増えるよりかはマシでしょ
社会的に。

なんのスキルも見識もないけどコネで居座る社会に有害な人糞が居座ってるから問題なだけで。
0063名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 00:09:27.14ID:5ORT233t
博士をとったら得する世の中になれば自然と増える。数が増えろ!と怒鳴るだけじゃ死屍累々
またバカを繰り返す気か?
ワシはT大博士持ってるよw得はしてないw
0064名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 00:19:13.08ID:8vNebHyl
>>8
大学院生に接する仕事をしているが、アカデミアを勧めるのは難しい。
学年トップクラスの能力を持ち、大学院生の時に運よくトップジャーナル、留学先でも業績を上げ、
椅子取りゲームに勝ち抜いて40歳前後で教授になっても、年収1千万にいかない程度。
こんなのはほんの一握りで、残りは大学院で授業料を支払い、ポスドクの時は年収360万円とか。
学部卒や修士卒で一流企業に就職した同級生が順調にキャリアアップしていくのに、
アカデミアでは任期付きの不安定な身分。
こんな状況ではね...
0065名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 02:05:28.16ID:4Ldd+RFR
学生定員を3倍にするのは良いが、それに入ってくる学生がいるのか?
それとも定員の5割を切った学部、大学は補助金を切るという一般的な
決まり事を逆手にとってお取り潰しするのか?
0066名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 05:55:02.66ID:S65suzDy
葉加瀬博士博士(はかせひろしはかせ)
0067名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 08:05:36.41ID:ZUJnyfRH
50半ばで会社辞めて、博士課程(工学) 行く俺には追い風やなw
0068名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 11:18:35.98ID:8aE7sfUc
アホなことやっとらんで金を出せ
財務省と戦って金を出させろ
金がなければどうにもならん
0069名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 12:25:06.08ID:FKfjl6gK
>>62
その、スキルや見識を、どう判断するかだよ

昔は、教授が研究指導でスキルや見識があると思う学生を博士号取得なんかに無駄な時間を使わせず終身雇用
ポストに採用して日本の研究はうまくいってたんだが、論文数を言うようになったり博士を要求した上に任期制が導
入されて、ゴミみたいな論文を大量に書く連中しか生き残れなくなった

一方、スキルや見識のある連中は、大きな課題に挑戦しちゃうから論文数は稼げず、無職に

最近はそれが知れ渡ってるから、優秀な奴の一部は修士で終身雇用の企業の研究所に逃げて、企業の金で博士
とって大学に戻る、なんてパターンもあるけど、論文量産は必要だから質は落ちるし、そもそも企業が好む研究が
主になるから基礎研究なんておろそかになるわけだ

>なんのスキルも見識もない癖にポスト占有するバカが増える

今がその状態なわけだよ
0070名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 12:40:14.33ID:po9xrFDn
文科省なんてすでに完全に左翼勢力に乗っ取られている。
こんな役所は一度解体して新たに作りなおすくらいのことを
しなかったら何もできない。
0071名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 12:56:34.50ID:DJFSD52I
犠牲者が3倍に増える
これ若者支援の施策でなくて既存の大学関係者の食い扶持確保のためだからな
少子化対策として学生期間延長で学生数維持してるだけ
0072名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 14:00:07.91ID:wQ6NQF3/
修士博士を目指すのは理系だけみたいな文化が良くない
なぜそうなるかは「文系は社畜にしかならない」という見下しがあるからだ
文系は大学院に行かなくていいから楽!という先入観を変えなくてはならない
0073名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 16:19:15.56ID:j2aiyx/z
大学院に行く文系は就職考えなくていいボンボンか暇人しかいないから
昔ならそれでも良かったが、意味もなく博士号に意味を見出そうとするクソ政府のせいで焼け野原になりつつある
0074名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 17:00:16.04ID:lUFp0qOs
利権や天下り先確保のためだけに
官僚が旗を振ってる印象
0075名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 17:20:22.45ID:86isnlMy
ちょっと大学院の定員増やした程度で天下りポスト増えなくね?
0076名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 17:43:39.87ID:ns1Hh00J
職場に化学の博士がいるけどクソバカ無能でプライドだけは高くてみんな扱いに困ってる。
こういうのを量産されたら現場はたまらん。
会社は号持ちは喜んで採用しちまうけど
0078名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 18:37:30.04ID:M90FOT3U
>>73
意味があるから言ってるのに
学部はどっちにしろ書いてる事を覚える暗記型の受け身でしか無い
暗記するだけではどうにもならない攻め方の実践を訓練するのが大学院
法と経済は必要だな
0079名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 18:43:14.81ID:M90FOT3U
>>77
経産省はともかく、経団連も文科省も理系大学に希望を持ってるね
日本を助けてくれるのは理系が強い大学
0080名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 18:45:03.21ID:K8V23nUm
博士です
ひろしです
ヒロシです・・・
ソロキャンプに飽きたとです
0081名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 18:57:29.13ID:mkLWzoZ9
ポスドク激務薄給不安定でテニュア
にありつける人はひと握り
って知れ渡ってる
0082名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 18:57:42.80ID:7Bn5Sdch
文科省はあほの集団
何やっても失敗してる
0083名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 19:00:47.68ID:mkLWzoZ9
奨学金地獄だ
0084名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 19:01:05.57ID:4VcORWbQ
博士はやっぱり自己特許で会社起こして暴走研究に走らないとね
0085名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 19:21:44.16ID:8fRsfdZg
>>1
同じ過ちを繰り返すのかよ(´Д`)
大学院重点化の被害者がここにいるぞ
0086名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 19:22:54.06ID:mkLWzoZ9
修士卒で民間研究機関で働きながら大学と提携した業務やって
論文ドクターってのがコスパタイパ良い
0087名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 19:32:04.01ID:vTsZK572
政府とか文科省とかが実績欲しくて、こういうことやって、ちょこちょこっと予算を手当てするけど
一生のキャリアプランが魅力的にならなければ、状況は変わらなそう
普通の職より研究職が安定していて高給って形に社会全体を変えないと
0088名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 19:44:02.46ID:xUZBYMSm
日本人の博士なら賛成だが
0089名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 20:01:25.23ID:M90FOT3U
修士博士ってのはその分野に対する好奇心を図る尺度だから海外は学歴社会(学位社会?)なんだよ
ドラクエを徹夜でやっても苦痛じゃ無いように学問は知の遊び
経済に対しての興味は学部止まりならその程度と見られる
院に進んで修士で経済研究なんかやると本当に興味があるんだなあと見られる尺度
博士まで行くと専門家として出来ればやっていきたいという意欲の象徴
だから海外のメガテック企業の役員は70%が修士以上
日本は10%行かない、経済に興味のない人が役員やっている
0090名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 20:47:35.52ID:4Ldd+RFR
経団連を信じちゃいけないよ。
0091名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 21:10:27.21ID:lA+c14I0
末は博士か大臣かの時代では無いけど、
学民の博士連携/成果/認知を両側で高めても
0092名無しのひみつ(もんじゃ)
垢版 |
2024/03/29(金) 22:04:43.77ID:haYxke/S
博士課程に来てしまった学生については
すべてを捨てて土下座して就職先を探さなければならない(それは当然の義務)
でも社会にはきちんとした学歴を
高学歴者という努力できる人間に報い
低学歴者という努力できない人間がぜったいに報われない
そんな正義の実現を求めたい
0093名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/29(金) 23:46:28.15ID:7jCnN++3
>>90
>>77の項目8と9見たら経団連関係ないだろ
海外かの評価だ
0094名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/30(土) 02:28:26.26ID:bwqkMIT5
>>87
というより、こういうことやらないと財務省が教育に金を出さない
0095名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/30(土) 14:01:07.92ID:WbD5OGP9
昔は大学院に在籍中は国民年金の料金を払わなくても良かった時代があったが、
今は無給であっても大学生のうちから、20歳から国民年金を払わさせられてしまう。
0096名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/30(土) 14:10:10.09ID:ajyIifap
>>95
わかりやすいよな
学問しててカネがない学生から金をしぼりとってくんだから


ようは金のあるやつしか進学してはいけないというルール作りしているだけ
0097名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/30(土) 14:18:46.68ID:PakBWv9t
何で財務省
日本の国立大学は2003年に法人化されているだろ
国の運営交付金に頼ってばかりいないで金は自分で集めろの法人化
あれから20年たった結果が>>77なんだろ、2023年だからね
民間企業との接触のハードルを下げるために指定国立大学法人
そして>>77の結果から国際卓越研究大学として東北大学を選出候補(法人化20年で一番結果を出したと思われる)
そのすぐ後にいろんな大学関係者から文句が出る、申請書が膨大過ぎる、独立性が無くなるなど
その後に有識者会議を開き今度は新たに「特定国立大学法人」が出来、九大北大が除外され5大学を選出
選択と集中の大学は決まってると思われる
大学改革の会議には5大学の学長しか呼ばれないんだから

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE1148L0R11C23A2000000/
大規模国立大に運営方針を決める合議体「運営方針会議」の設置を義務付ける改正国立大学法人法が13日の参院本会議で可決、成立した。2024年10月に施行される。
理事が7人以上で収入や収容定員などが特に大きい法人を「特定国立大学法人」に指定し、同会議の設置を義務付ける。対象は東京大、京都大、東北大、大阪大、名古屋大と岐阜大を運営する東海国立大学機構の5法人。希望すれば対象校以外も設置が可能だ。
0098名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/30(土) 14:29:13.95ID:s3DgC8Un
一部の優秀や博士以外だと潰しが効かないからなぁ
0099名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/30(土) 19:58:29.18ID:TgUA/roB
それ以前に修士博士って何なのかさえわかって無いのも多いだろ
国立なら下位駅弁でも院生との接触はあるだろうが私立だと学部生教えるとかやりたがらないからな
0100名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/30(土) 20:15:14.55ID:WbD5OGP9
894に戻す遣唐使
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況