X



【エネルギー】「潮力エネルギーは地球の自転を減速させる可能性があり再生可能エネルギーではない」という主張 [すらいむ★]
0001すらいむ ★
垢版 |
2024/03/18(月) 23:26:17.41ID:ppE+o/Ee
「潮力エネルギーは地球の自転を減速させる可能性があり再生可能エネルギーではない」という主張

 近年では、地下資源の枯渇や地球温暖化への対策を目的に、太陽光発電や風力発電、潮力発電などの再生可能エネルギーが成長を見せています。
 しかし、スタンフォード大学の科学者であるジェリー・リュー氏が「潮力発電によって生まれたエネルギーは再生可能エネルギーではない」との主張を展開しています。

 Tidal Energy - Not Renewable
 https://cs.stanford.edu/people/zjl/tide.html

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2024年03月18日 05時00分
https://gigazine.net/news/20240318-tidal-energy-not-renewable-energy/
0003名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/18(月) 23:35:20.78ID:db9AH3Qt
>リュー氏は過去50年間の世界のエネルギー消費の平均ペースから、全世界の年間電力消費の1%を潮力発電で補おうとすると、地球の自転は約1000年で月と同じ速度まで落ちてしまうと概算。

ホンマに?
0004名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/18(月) 23:37:34.89ID:4aZld4Lf
建設可能場所が限られる潮力発電で世界の消費電力の1%発電がまず無理だろ…。
0005名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/18(月) 23:38:45.17ID:zGCV/8Gc
あんまりやり過ぎると地球のメカニズムに影響与えても不思議はないよね自然エネルギー
いや、わかんねーけど
0006名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/18(月) 23:39:01.76ID:6deoksgq
それなら太陽光発電だって再生可能じゃないし、もう永久機関で発電するしかないじゃん。
0007名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/18(月) 23:41:40.07ID:srSNLRWe
>>3
んなわけナイナイw
月と同じ速度=1日が今の1ヶ月になるんだぜ。あるわけない。地球質量と角運動量なめんなw

それに風力だって地表に抵抗かけてんだから影響あるけど木が生えてても同じだし、
潮汐だってパナマ地峡が開いてた時代はものすごい抵抗かかりながら潮流が流れててもなんともなかっただろ。
大陸移動の影響なんて人類活動など比べものにならない。

大学の科学者だからって賢いとは限らないという証明だなぁw
0008名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/18(月) 23:49:33.58ID:lcLZpdLj
なんか計算オーダー間違えてるような気も
影響はあるだろうけど100万年くらいじゃね?w
0009名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/18(月) 23:58:04.05ID:e77XmNCP
風力発電や超高層建築物の方が自然な大気循環を阻害し、異常気象を引き起こす原因だろうに
0011名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 00:03:15.70ID:zPWObQBG
そんな誤差の話始めたら全部そうなるやろ
0012名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 00:03:19.50ID:oUyaw/X6
どうせパヨカスが建設ハンターイッ!って騒ぐ為のそれらしい理由立てでしょ
奴等にはどんな説明した処で聴く耳も理解する脳味噌も無いよ
0013名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 00:06:44.11ID:zPWObQBG
地球温暖化って暑さに強い黒人を増やして暑さに弱い白人を減らしてるんか?
0014名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 00:15:18.69ID:KdnWRGcx
満潮で水門閉じて干潮で開いて発電溜め込んだ水も全部返せば同じじゃね
回転軸方向に吸水放水がまずいなら国別に対向や南北向きに水門作ればいい
0015名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 00:18:07.69ID:Y0HtnyPV
皆で西向きに走れば地球が東向きに加速するんじゃね?
0016名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 00:19:07.77ID:VkuUQUO3
遅くなった分太陽の自転速度が上がって、それに連れて遅くなった地球の自転もまた上がるでしょ
0017名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 00:19:29.84ID:I2ADAB4I
1億年たっても影響ないです
0018名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 00:25:10.35ID:zJ1Y4TsZ
タンカーで大量輸送したら地球の重心が移動しないかと考えたことはあるが潮力発電程度でそこまでなるかね
0019名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 00:25:54.82ID:9d7acK52
そもそも海中の地形に海流が当たって減速してるがそれに匹敵するわけない
0020名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 00:27:18.70ID:zJ1Y4TsZ
マグロが減ったら海流が遅くなるかもしれん(小並感
0021名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 00:47:21.36ID:N6Mgta+i
原文みたら数式がしばらく続いたあと、マジで1000yearでdestroyって書いてあったんだけど、
計算が間違ってないとしたら、月と同期する前に人類が生成するエネルギーの熱で地球が灼熱地獄になってると思うわ。
0023名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 01:02:37.09ID:Yg2Kc8S7
>>1
その論理だと太陽光だって再生可能じゃないよな定期
0024名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 01:08:11.59ID:rXNaRQ6Y
風力発電も自転回転力抵抗にならないのかね。
知らんけど
0025名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 01:26:01.36ID:P2bLxmfm
せやね

突き詰めると、再生可能エネルギーってのは畢竟永久機関しかなくなるってわけさ

なかなかジョークが効いてておもろいな、このアホ研究者はw
0027名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 01:34:25.35ID:PYAtB+d1
そういうことすると下手すれば月と地球の平均距離が変わってしまうぞ。
0028名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 01:37:29.95ID:mPoAwLgg
またアホなこと言って注目集めようとしてるだけのキチガイが出て来たな
フラットアーサーと同レベル
0029名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 01:43:52.84ID:wV7rYnGA
1000年後には人類は絶滅してるだろうからへーきへーき
0031名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 01:53:04.86ID:IOxGFbPy
>>15
走り続けなきゃなんない
0032名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 02:00:04.12ID:+9LWMi5/
じゃあ毎日一回は西側の柱を押すことにするよ。
0033名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 02:05:14.34ID:jenWAigD
解雇部屋の突っ張りも、東向きは禁止にしよう
0035名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 02:07:07.05ID:xz3NEB85
1日が長くなるなんてお得やん!
0036名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 04:48:24.25ID:DxLpiu2Z
9年前に計算した
> 他の発電をやめて自転のエネルギーだけで世界の電力を全て供給したとして
> 1日が1秒長くなるまでに6万年くらいだな
0037名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 04:49:51.19ID:nwNpExLQ
そんなことに比べたら人間の屁の大気汚染の方が深刻だと思う
0038名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 06:20:48.72ID:IM4DDSVP
風力発電は気候を変えるぞ
0040名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 06:45:43.59ID:AFyxxmDR
ジェリー・リュー氏はコンピュータサイエンスのPh.Dですw
0042名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 07:29:49.27ID:BRF7Neaz
定量的な話はともかく再生可能なエネルギーなどという永久機関は存在しないのは事実
0043名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 07:44:29.25ID:TncmMV3J
地球の自転エネルギーが
熱になるの?
やばいぐらい温暖化するわけか
凄い抵抗なんだな
山とかよりでかい構造物つくるのかな?
0044名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 08:08:05.98ID:PSIc+mz1
地熱発電も同様
0045名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 08:18:05.90ID:23W+pO+w
こんなので影響出るなら大陸が北半球に偏ってるほうが影響ある
0046名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 09:21:51.28ID:6M1ABHGY
そりゃ影響はあるだろうけど、このおっさんどこかで桁まちがってるんじゃね
0047名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 10:11:13.74ID:t3LzGO2U
>>1
そっかあ、減衰させちゃうかあ
じゃあ邪魔な大陸も破壊しようぜ!
でも大変そうだから取り敢えず北極溶かすところから始めてみようか
0049名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 12:18:26.35ID:KdnWRGcx
東から給水して西に放水できる場所なら自転加速できるんじゃね
0050名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 12:21:12.38ID:lz61q8jn
規模にもよるがきちんと計算するとそう言う結果が出るんだろうな

あの世界一で今後のひび割れ歪決壊大洪水なども懸念される
中国山峡ダムが出来た時も、極々微細僅かなものではあるが地球自転に
影響が出たと言う学会報告論文を見た
0051名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 12:21:56.97ID:BVPGAY3h
言ってる意味がよくわかんねーなこれ

潮力発電は 結局
潮の流れに乗せてタービン回すだけだろ
潮力自体は引力 によるものなんだから潮力発電に引力を阻害したりする効果は無いし
それを阻害することを期待すらできないだろ
0052名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 12:24:00.66ID:Ju8N6XBk
人類が生存してる間だけ持てば、どうでもいいじゃんw
自転が止まるのが早いか、太陽が燃え尽きるのが早いか、巨大隕石で人類が絶滅するのが早いか
SF映画のネタでしかないだろww
0053名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 12:24:38.94ID:fzuNHM8b
スイングバイすると自転が遅くなるみたいな話?
0054名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 12:27:54.15ID:ANNcQu8R
他の太陽光や風力のような再エネも、再エネを作ったり運搬したり運用したりするための消費エネルギー分を再エネで回収してない
とサイエンスライターが言ってるね
これらがもし回収出来たら永久機関になると
確かにその通りだと思う
現に再エネ叫ばれて10年以上経つと思うけど資源エネルギーの消費量も二酸化炭素量も減ってない
0055名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 12:30:23.04ID:FKyR9mOl
>>51
問題なのは「角運動量」
0056名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 12:31:48.23ID:LoEZdCaM
サンゴの化石とかから調べた数字だと、
数億年前は自転速度が速かったので1年が400日くらいあったって中学生の頃に見た記憶
0058名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 12:34:34.00ID:FKyR9mOl
>>54
太陽光は常に地球に降り注いでるが、
地球全体の温度はほぼ一定なので、地球は同じ熱量を宇宙空間に熱輻射で捨ててる。
どのみち捨てるものであれば、人類が有効活用してからの方がいいだろうという事。
0059名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 12:41:35.45ID:ANNcQu8R
>>58
回収するために資源エネルギーを変換して余分に使ってるから結局有効活用していない
0060名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 12:41:42.14ID:CnMxcp0Z
人工衛星で使える技術を優先しろという事だ
0061名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 12:42:15.02ID:bkBiZ/Pz
>>6
熱力学第一法則で実現不可能だ
実現したければ熱力学を根底から覆す矛盾せず機能する理論の発見が必要さな
0062名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 12:45:36.99ID:N3I/8kVO
発電に利用しなくても潮流は起こっていて海底だの海峡だのあらゆる場所でロスを起こして熱に変わってる
ロスを起こす相手が海底か発電のプロペラかで減速度合いが違うのか?
0063名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 12:53:49.83ID:rbLkHAhb
>>58,62
まったくちがう
廃熱がどこを経由して最終的に宇宙空間に放射されるか良く考えろ
0064名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 13:03:15.51ID:XtLj+iTI
そもそも論として、再生可能エネルギーっていう字面が
直感的に意味伝わらん
学者と役人にしか通じてないやろこれ
0065名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 13:06:12.19ID:0HkvizHv
じゃあもう宇宙空間に太陽光発電所でも作ればええやん
0066名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 13:17:26.13ID:KdnWRGcx
>>63
排熱の場所は自転関係ないだろ影響あるのは貯水池と放水の作用だけ
0067名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 13:24:03.28ID:KdnWRGcx
つまりおれ理論だと吸水と放水で同量の発電すれば自転に影響はない
0068名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 13:47:41.84ID:ZFKRAukm
潮の満干が地球の自転へのブレーキかと思ってたが違ってたか
0069名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 14:22:34.08ID:SO/8HQKw
風力発電も大気循環を阻害する影響があると誰か発表してなかったか?
0071名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 14:39:05.61ID:7haep8nW
この再生可能エネルギーという頭の悪い単語はどうにかならんのか?
0072名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 14:50:01.04ID:YUNI25HC
風力発電で風を減衰させちゃってるのが地球温暖化の一因になってる
これ豆な
0073名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 15:24:32.34ID:hMs3l79W
海水も大気も常にバランスを求めて流動しているのだから、そこから強引にエネルギーを奪えば地球の
自転だけでなく大きな気候変動の原因になるのは当然のこと。化石燃料を燃やす方が遥かに地球に優し
い。
0074名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 15:37:14.86ID:yDcptIWp
んな簡単に自転を大電力へ変換できるわけねえだろ
素人でも感で解るレベルやわ!
0075名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 15:46:01.75ID:Phsfqba8
うん。スレタイしか読んでないけどキチガイは相手しないでいいよ
0076名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 16:00:00.52ID:/yZN6UXu
宇宙観測機のスイングバイも惑星の運動エネルギーを奪ってるんだよな…
0077名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 16:02:42.65ID:SxOA1KLU
少なくとも海洋循環は阻害するから今より温暖化だか寒冷化だかは促進してしまうのではないかな
特にヨーロッパの電力を賄うたまに北大西洋の潮流を止めた場合、暖流が止まってヨーロッパは激寒になると思うよ
夏まで雪が残って農業が不可能に
でも良いんじゃね部分的に温暖化が止まってw
0078名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 16:24:17.90ID:Co0oEio9
潮力発電程度でそこまで影響あるか??
それなら江戸時代に品川埋め立てた時点でどんだけ悪影響あったんだろうな
0079名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 16:42:02.35ID:bLGqUCxP
ちょっと何言ってるかわからないwwww
0080名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 17:25:46.50ID:ZHuYlGz9
人類が取り出すエネルギーはほんの少しだろ
気にするほどか?
0081名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 17:33:44.02ID:h6V1GKMT
>>39
学者でプロパガンダ垂れ流してるバカがいる時点で相当数いるだろうね
0082名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 18:01:56.75ID:l3A7BBg0
太陽光も風力も地球のエネルギーを奪っているから同じだな
0083名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 18:05:47.93ID:oUyaw/X6
>>1
早速、放射脳が釣れとる…

>えっ、これはまずい!潮力発電は地球自転の運動エネルギーを最終的に熱エネルギーに換えて宇宙に捨てるもの。自転速度を遅くしていくことに加担する。自然の状態と発電利用でどれだけの差があるか簡単には評価できないけど、我々の世代が勝手に手を出すべきものではない。
https://twitter.com/22speedofsound/status/1767327507425153388?t=ZiIT32Gu-XvG4fds3ugX1w&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
0084名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 18:08:12.61ID:oUyaw/X6
て言うか、潮汐現象自体が地球自転を遅らせているので
真っ先にするべきことは月の破壊ですね。(白目
0085名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 18:14:30.57ID:oUyaw/X6
コレで釣れる人々

・放射脳を筆頭とする反文明の方々
・再生可能エネルギーなんて嘘っぱちだとと言う拗らせ反ESGなQアノン

他にもあればどうぞ
0086名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 18:18:01.99ID:IR/InX/S
>>7
月の公転速度と地球の自転速度の関係の話でしょ
0088名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 18:26:58.73ID:GR5HeIei
どんだけでかいタービンを想像してんの
0089名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 18:37:34.19ID:U/1/Jeqx
太陽光も日々太陽がやせ細っているから、再生可能じゃないよ?風力も風を減速させてるよ??
0090名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 18:41:39.18ID:uEWp997B
>>77
いや、潮流止めるって…
海底から海面まで巨大な堰でも造るんかい
0091名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 18:45:03.27ID:RDAbLzVU
大昔に光合成した植物プランクトン由来のバイオエネルギーである石油が一番再生可能でした
0092名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 18:48:55.41ID:oUyaw/X6
まぁ再生可能エネルギーと言う言葉自体が誤解を生んでる
と言うか、意図的に幻想を振り撒いてるん訳でw
一方、騙してはいるがそれは善意によるモノだからいいの!って
その辺が浮き彫りになって、大変楽しいw
0093名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 18:51:07.09ID:oUyaw/X6
>>91
時間のスケールを変えれば
石炭は間違いなく再生可能エネルギーw
0094名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 18:58:56.80ID:oUyaw/X6
まぁ、エネルギーを得る方法として環境負荷の小さいエネルギー源を造る
最初の世代は石油石炭に頼らざるを得ないだろうが
世代を経てゆくにつれ次第に石油石炭の消費は減ってゆくでしょ
それ自体は正しいが、性急に事を進めた処で
現実がそれに付いて来られなければ単なる精神運動でしかないわな

それに想定しているエネルギー源の性質上
供給を安定化させるシステムは必須な訳で
当面は火力なり原発なりに依存せざるを得ない
0095名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 19:24:15.04ID:0et9gh8N
そんなこといったら防波堤も橋も船や漁業関係の網や生簀全部だめ
高層建築物なんてもってのほか
0096名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 19:52:33.97ID:RUVTmSeO
>>85
海上に構造物作りまくると接岸しにくくなるから
島国国家に侵攻したい国には邪魔でしかない
0097名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 20:10:16.72ID:8kQqBEeU
ブラックIT土方だけど
一日30時間くらい欲しい
0098名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 20:32:16.34ID:NsG4DwJg
定義の問題だろ
「再生可能」の

厳密に言えば、太陽光だって再生可能でなく出っ放しのエネルギー
0099名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 21:13:01.23ID:LZsRvMwv
>>1
アホだな
風力も同じだよ
0100名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 21:13:42.84ID:LZsRvMwv
>>44
地熱は再生可能だ
0101名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 21:18:37.44ID:LZsRvMwv
>>3
過去50年をベースに線を引いたら
当然そうなるわw
0102名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 21:31:04.75ID:Lp0z3SY0
科学者なら、どれくらいのエネルギーを引き出すとどれくらい遅くなると
数字で出せよ。こんな脅しだけじゃ、ただのオカルトと変わらん。
0103名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 21:39:12.11ID:cgsbo3nR
>>1
これは思ってた
風力発電や太陽光発電だって地球のエネルギーを奪ってるだけだよね
0104名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 22:22:03.84ID:7tYugxaX
普通に考えたら太陽だけでええんよ
あれ、地球からしたら無限のデカさやからな
0106名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 22:50:43.48ID:Bj+l2TgO
水車の有無に関係なく、川の水は海に流れていくように
潮力発電を行わなくても潮の満ち引きでエネルギーは失っている
0107名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 23:13:04.50ID:Phsfqba8
日本はあまり潮の満ち引きが強い場所がないから
潮力発電には不向きではある。
0108名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/19(火) 23:32:04.41ID:oUyaw/X6
>>100
この記事の論理で言うと地熱発電は地球内部の熱エネルギーを奪う訳で
彼なら地熱発電によって地球は冷え固まりコアの対流も止まって
地表は太陽風に曝され大気は剥ぎ取られ
生物は死滅する、と言う結論にするでしょうねw
0110名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 00:51:22.67ID:DplIQ5FK
>>90
ベーリング海峡にダム作って潮汐or海流発電しようって構想もあったそうなw
0111名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 04:53:34.74ID:Xib7PC0I
これは大方、原発村のたわごとだろ(笑)
0112名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 05:40:15.08ID:lRKWb6IE
風力発電にせよ潮力発電にせよ、地球表面を覆う流体の動きに抵抗を与えて、これらを抑える働きをするのだから、むしろ潮汐力ブレーキの効きを悪くして、地球の自転の減損が抑えられるんじゃないの。
0113名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 06:38:40.59ID:lRKWb6IE
間違えた。地球がツルッツルの固体だろうが潮汐力のブレーキは作用するね
0114名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 07:17:59.82ID:zI+tX38U
可能性があるというが可能性ではなくて事実現実
0116名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 07:26:08.18ID:oFfDFB2u
>>7
これだわな
論文誌に載ってすら怪しいものがたまにあるのに
論文誌に採択されずつまり査読すらされてない論文をニュースに載せるなよってことだわ
これってただの研究者のノートだろ
0117名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 07:29:50.90ID:lRKWb6IE
14億年前は1日が18時間だった、という説があるね。
0118名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 07:36:32.62ID:O3gkuAK/
問題は運動エネルギーが電気に変換されて遠くへ伝達された先で熱エネルギーになってしまうことじゃないかい?
0119名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 09:41:13.87ID:Mmy5wOHy
>>108
ウランを核種変換すれば
ほとんど無限に延びるから
再生可能だよ
0120名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 09:52:56.51ID:Mmy5wOHy
>>36
これを続けていけば
永遠に無くならなくできるのではww
0121名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 09:56:16.94ID:Mmy5wOHy
>>120
残念ながらダメだったわw
よく考えたら1日たつのは
一年と大きく変わらないから
0122名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 10:05:46.39ID:MWDJMn3Q
>>7
論文記事の方少し見てきたけど、毎年2%ずつ電力消費量が増える計算になってた。なんだそりゃ。
あと、潮力発電の分が全て新規に自転エネルギーが失われるという前提も、まあおかしい。
0123名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 10:38:02.09ID:02hK1/Hz
世界の潮流になりつつある風力発電や太陽光発電の論文を書いた方がいいね
潮力発電は現在も未来も絶対に主流にならない発電法の研究してどうすんだよ
0124名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 11:14:47.21ID:TJl8SWdM
>>122
エネルギー消費の年2%増加が1000年続いたら約4億倍になるわけで
そんなものが「リーズナブルな仮定」であるわけがない。
0125名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 11:48:55.18ID:/+Nn1QLF
地球の自転エネルギーの1%で人類が1000億年使う電力が賄えると聞いたよ
0128名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 12:06:39.79ID:uHvuH4lS
自転の影響で起こってる偏西風を風車で止めちゃだめ
0129名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 12:10:13.63ID:YsTIEx8Q
太陽の影響で起きてるうみかぜを使うしか無い
0130名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 12:26:08.56ID:K1Lz7tPN
「再生可能エネルギー」とは何か

「エネルギー保存則」と「「再生可能エネルギー」の関係を論ぜよ
0131名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 12:34:41.02ID:llbskVu7
>>7
あなたのいう通りだと思う

過去50年のエネルギー消費に合わせて、1000年後の莫大なエネルギーを仮定
それ賄うための発電機を海中にも敷設するようなモデルなんだろう

潮力発電ならば、一般には、海岸に寄せる波での発電を想定するが、その海岸線を無限に拡大して海流を止めるようなことをすれば、結果的に自転に影響するような話に持っていけるんだろう

この件、何か注目を集めたいとかそんな理由が背景にあるような気がした
0132名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 12:54:26.63ID:Hh5sP7Aa
だいたい資金集め
0133名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 13:04:09.99ID:PSpduRGi
そもそも再生可能エネルギーって言葉がおかしい
0135増健
垢版 |
2024/03/20(水) 14:13:12.89ID:nSCzMPZH
>>82
うむ
0136名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 17:11:30.46ID:EE+Eb6r/
北極南極点に棒を打ち込めば自転で回転するよね?
それで発電できないかな
0137名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 17:21:12.17ID:2WmES9+I
むしろ角運動量が月に取られてしまうのを防ぐのではないか?
0138名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 19:52:33.41ID:lRKWb6IE
コリオリ力から動力を得る機構はできないだろうか。回転軸の摩擦があるから無理かしら。
0139名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 20:17:23.20ID:j65XYe/W
>>138
だからそれ風力発電だよw
0140名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 20:26:46.51ID:j65XYe/W
>>62
違うには違うなぁ

将来に大陸が移動して
スーパーストリームが復活したら
人為的にブレーキかけないとヤバイかもしれんw
0141名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 20:30:36.85ID:rGxKeG/Y
そんなことはありえない
co2を出さないように再生可能エネルギーを使わないような言説は
人類の絶滅推進者だよ
0143名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 20:38:46.62ID:lRKWb6IE
>>139
もっと直接的に。
0144名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 21:47:18.67ID:cg+LnVFA
ざっくりオーダー見積もり
地球の回転エネルギー 10の29乗J
全世界の年間発電量 10の20乗J 

発電したら地球の回転を止めるわけではないが、
発電エネルギーを自転エネルギーから取り出せるとして自転が止まるまで10億年
予想よりも短かった。ジェリーとかいうのは論外だが。
0145名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 22:18:32.20ID:/+Nn1QLF
>>141
そんな事誰も彼も言ってないが
単に地球自転由来のエネルギーは再生可能エネルギーでは無い、ってだけ
0146名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 22:55:13.17ID:TJl8SWdM
>>1
この教授は、持続可能な成長(sustainable Development)とか言ってる人間に「あほちゃうか?」と言いたかったのかもしれない。
潮力に限らず、どんなエネルギー源でも何百年何千年という単位で考えたら、
成長し続けることは数値的に現実的じゃなくなるからな。
0147名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/20(水) 23:10:12.02ID:GmJ0MXcq
現実的に考えたらそこまで発電設備が巨大化する前にメンテ不可能になるだろ
0148名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/21(木) 00:45:23.11ID:5IM0EpDb
>>144
そもそもだけど、自転のネルギーを電力に変換するなんて
簡単にできないから実質無限だよね。
0149名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/21(木) 00:55:10.43ID:oYhKmOwR
だいたい、再生可能なエネルギーなんてありえないし。。
地球全体からすると化石燃料で炭素は増えてないし。
0150名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/21(木) 02:34:13.96ID:k2mdGUYS
>>143
直接的に動力を得る方法としては
軌道エレベーターによる宇宙船打上がある
0151名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/21(木) 02:36:03.89ID:k2mdGUYS
>>147
それより先に人類が使用するエネルギーで焼死する気がするw
0152名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/21(木) 06:17:58.81ID:MUtnVRcv
水平軸で回転するフライホイールが垂直軸で回転する台座に載っている場合、これら回転軸の摩擦が無ければ、コリオリ力により台座部分の回転力を得続ける。ここから“仕事“を得られないだろうか。
機構的に、フライホイールの慣性モーメントは台座に偶力を与えることで減損し、原理的に不可能ってことになるのかしら。
0153名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/21(木) 12:40:50.30ID:4xQUAApc
地球の自転速度が半減したら、昼と夜の寒暖差が激しくなってしまい、
作物ができなくなったり、冷暖房の電気代が高くなって困ることになる。
0154名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/21(木) 12:55:54.31ID:vGoUaFdB
潮力が速くて安定してるところってどこ?
0155名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/21(木) 13:04:02.45ID:XbMMBgzm
>>89
太陽光は徐々に増していて最終的に地球丸ごと太陽に飲み込まれる
0156名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/21(木) 13:14:28.99ID:lXxkuzn2
まんまジャイロコンパスだな
発電しようとした人は知らんなw
0157名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/21(木) 13:20:58.86ID:b9KgCiA9
まあ、「再生可能エネルギー」という言葉は、大枠「化石燃料の燃焼以外で得るエネルギー」という意味のジャーナリスティックな言葉
0158名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/21(木) 13:25:50.26ID:5WGIVzwV
再生可能エネルギーといっているのは、太陽光だったり風力だったりが主だけれど、今まで誰か、いずれかの生物(植物とか)が使用していたり、風による気象現象(雨や温度、湿度など)でその土地が恩恵を受けていたりするところを、再生可能エネルギーとして使用してしまうので、自然破壊や気象・気候変動は避けられない。温暖化対策といいながら、自然を破壊し、気象・気候変動を作り出して更に生活を困窮させるという悪手。人間は本当に馬鹿。
0159名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/21(木) 13:37:22.23ID:NcD3Rnlr
「再生可能エネルギー」は単なるプロパガンダだ、深く考えるな
0160名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/21(木) 13:55:11.37ID:oiBljXV6
太陽光発電を今のペースで続けるといずれ太陽が燃え尽きるからやめたほうがいい
0161名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/21(木) 14:42:21.22ID:Q4tkBfRn
考えようによったら、地球の自転を減速させてる潮力を減らしてるんだから、逆に減速を抑制させるかも知れない
どっちにしろ微々たるもんだろうけど
0162名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/21(木) 14:43:26.73ID:iKsh+oOh
潮力がだめなら、風力もだめなのでは?
0163名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/21(木) 14:58:50.48ID:OYBmuLIj
大昔に蓄えた石炭石油エネルギーを無駄なく使うのが1番エコだな
当にリサイクル
0164名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/21(木) 16:16:50.21ID:oYhKmOwR
人工光合成が実用化すれば全て解決
0165名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/21(木) 21:52:19.25ID:MUtnVRcv
>>161
それは有りがちな勘違い。
0166名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/21(木) 21:53:56.26ID:K3aicNKe
そんなん風力も地熱も同じやろw
0167名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/22(金) 20:31:40.61ID:N0i+ovds
地熱も人類程度で枯渇はしないな
日本はもっと利用すれば良いのに
0168名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/22(金) 22:57:24.63ID:el6S/qQ7
温泉と利権がバッティングするんだっけ?地熱
0169名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/22(金) 23:25:11.76ID:zLi2OQLv
>>168
あれは温泉側がヤクザが多くて金をむしり取ろうとしてるだけ
いままでも温泉が出なくなって水道水で客を騙してたところとかあちこちにあったろ?
0170名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/22(金) 23:45:59.23ID:+Z20VT3B
>>169
あー、じゃあ法規制かなんかかな
詳しく知らんのだけども、、
0171名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/23(土) 11:27:49.15ID:99qrkYvj
>>14
エネルギーが生まれるってことは、どこかでエネルギーが失われてる。
0172名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/23(土) 13:01:10.66ID:z0m6lfwh
>>167
穴掘った周囲の熱しか利用できないんだから、すぐ枯渇してどう見ても採算は取れないのに、建設補助金目当てに
やってるだけ

それも、こないだの北海道の事故でヒ素出たから、完全にオワコン
0173名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/23(土) 13:04:27.04ID:kyMHr6B3
別に人間が使わなくたって熱やらなんやらになって減衰していくもんだろ
使えばいいんだよ
0174名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/23(土) 17:34:37.52ID:/NCznxTF
潮力発電が地殻を引き摺る推定値で計算してるみたいだけど、ベクトル無視だし、母数の
潮汐による推定値が過小で係数が足りない鴨
0175名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/23(土) 19:53:02.61ID:XTNkTv7q
地熱発電言うてもマントルから発電するわけじゃなくマグマ溜りを採るだけだしなあ
枯渇したら掘れなくなるし金山と同じなのでは
0176名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/24(日) 18:43:54.98ID:q8gMxMvW
太陽光潮力波力海流風力地熱全部無駄に捨てるようなものだから多少使っても問題ない
0177名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/24(日) 19:35:58.95ID:I74kG47o
無駄には捨てていない
風、雨、雲等を形成している
0178名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/24(日) 21:11:38.83ID:HepGrCE3
潮力も地熱も無くならないし利用すれば良い
0179名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/24(日) 23:02:47.12ID:doLq/GRd
>>171
そんなモンはどっかで熱として失われるエネルギーなんだから
そのこと自体は関係ない

おそらく、この怪しいハナシをネタとして
潮力発電の建設ハンターイを叫ぶビジネスが展開される
0180名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/24(日) 23:10:46.63ID:doLq/GRd
潮力発電所の建設で問題となるのは
現状の生態系環境への擾乱だろうが
環境変化なんて人が関わらなくても幾らでも起こる
それを針小棒大に叫んで環境ビジネスはやってきた訳で
コレもそのツールの一つとしてれいわ知能のおやつになるわな
0181名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/28(木) 08:07:55.09ID:r8FAi+sY
気の遠くなるはなしだな
カオス理論の極み
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況