歩行に重要な“足首を素速く動かす力”に性差は無い - 大阪公大が発表

 大阪公立大学(大阪公大)は2月28日、加齢と性別による「足関節底屈運動速度」(足首を素速く動かす能力)の変化を検証するため、18~91歳までの550名を対象に底屈運動速度を計測した結果、加齢に伴い底屈運動速度は約26%低下するものの、男女間ではその能力に差がないことがわかったと発表した。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

マイナビニュース 2024/02/29 19:49
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240229-2895446/

論文
Age-related changes and sex differences in ankle plantarflexion velocity
https://www.nature.com/articles/s41598-023-50275-1