X



【話題】13歳少年がテトリス「完全攻略」 世界初か、ゲームが白旗―米 [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2024/01/05(金) 22:29:38.48ID:vlkcjkqk
13歳少年がテトリス「完全攻略」 世界初か、ゲームが白旗―米

 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は3日、世界的人気を誇るコンピューターゲーム「テトリス」任天堂版を、オクラホマ州在住の13歳の少年が「完全攻略」したと報じた。レベル157で、処理能力の限界を迎えたゲームがクラッシュ。
 得点は表示限界の「999999」に達していた。
 過去には人工知能(AI)しか到達したことのない水準という。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

時事通信 2024年01月04日14時28分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024010400686&g=int
0024名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/06(土) 08:57:21.76ID:ebPlRtCc
レベル157って落下速度が光速に達してるだろ
0025名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/06(土) 08:58:29.30ID:cYh0WhiG
どっちもだから何の事象だけど、野球トップ選手よりこっちのが運動神経や動体視力、判断力が段違いに優れていると思う
0026名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/06(土) 09:11:31.78ID:D4fQB7kO
毎回違うパターンが降りてくるから次はうまく完全攻略できるか分からんのだろ?
0027名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/06(土) 09:13:38.75ID:YTFd7y/d
点数カウンタがオーバーフローして、そのエラーに対するトラップがなく、総括的エラートラップに飛んでアボートか
0028名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/06(土) 09:14:43.18ID:MBl9yMxi
>>25
指先だけで身体を動かさないからだろう
0029名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/06(土) 09:16:35.04ID:MTjkVLFr
>>21
俺はむしろ初期ゲームボーイ版だと思うぞ
0031名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/06(土) 09:55:03.23ID:pTsOuM/X
>>29
どのへんが?俺はそれもやったことあるが全然ダメだな。当時両者やってたから尚更感じたわ
てか任天堂はこんなもんしか出さないくせに業務用のメガドラ版出すの禁止させてるから
ひでー企業、テトリスが今後も残るなら人類の歴史に汚点を残した、とすら思ったね
0033名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/06(土) 10:54:52.25ID:KUzXENep
>>23
ならどこが難しいのか説明してみろよ
0035名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/06(土) 11:18:02.61ID:pTsOuM/X
>>34
その後いくつか出てるのは知ってるし意味はない。大体ゲーセンだって今でも探せばあるだろうよw
あの当時に主要なコンシューマで出せない事が問題なんだよ
できの悪いほうが正統のテトリス、正しいテトリス、という事になってしまったのが文化や歴史的に問題な
仮に当時に家庭機で出てたなら、テトリスの歴史は違ったものになってた可能性があるし、
その場合、記事も全くべつもんになってたろう。
0036名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/06(土) 13:38:49.32ID:hqjWQzWw
見た感じ、単にやってないというだけで、グランドマスターな人なら簡単に出来そうではある。
0037名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/06(土) 14:17:43.62ID:jnjyO3Ew
>>9
この動画を飛ばし飛ばし見てみたけどちょっとよくわからんかったわ
なにが完全攻略でどうすごいんだ?
0038名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/06(土) 14:19:06.17ID:UBt0IhYB
>>1
この類まれな能力が世界を救うことはあるのでしょうか?
それともただのテトリス廃人?
0039名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/06(土) 14:49:47.40ID:2PTcSrma
>>3
ソ連だよ
0041名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/06(土) 17:15:46.60ID:k4mLX+Eg
セガ版は接触してもすぐ固定せず、少しの猶予期間があってその間に回転やズラしができるので、
ゲーム性が良くなってる。
0042名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/06(土) 19:47:40.78ID:8N28nU5A
>>19
横移動は事実上ボタン1回押す毎に1マスだけ
接地後の猶予が無い

後者が割と致命的
0043名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/06(土) 20:58:14.12ID:UyWsJ2hK
1秒間に10回以上のボタンを押す速度を出さないと、落下速度に勝てない。
30レベルくらいで十字キー押しっぱなしでは移動が間に合わないらしいよ。
0044名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/06(土) 21:01:14.26ID:YJa7G9r8
昔ガシャポンかなんかで買ったテトリスの超ミニサイズを延々とプレイ出来たな
回転させて隣に空いた隙間に無理矢理埋め込める仕様になってて、
その気になれば電池交換してから切れるまでプレイ出来た筈だと思っていたが
得点側でバグる可能性あるならそうとも言い切れんな
0045名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/06(土) 21:11:31.92ID:HimSAcUE
ゲームオタ、アメリカの少年に敗北。。。
0046名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/06(土) 21:30:26.17ID:SrPhkq2h
サヴァン症候群的に特殊能力持った少年?
0047名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/06(土) 23:31:51.04ID:W51AXrM0
>>39
それんな!
0049名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/07(日) 13:25:40.48ID:DJ3hGkUP
テトリスの落ちてくるピースが完全ランダムなのは初代だけ

あとは部分的ランダムであるがパターンがある
これは完全ランダムだと一定の確率で絶対クリアできないピースのパターンが現れるから
・落ちてくるピースをまんべんなくする
・落ちてくるピースを予測しにくくする
この2つを満たすために完全ランダムではないアルゴリズムが存在しする
アルゴリズムもテトリスのバージョンによって異なる
0050名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/07(日) 13:26:17.90ID:u9ZG5pNb
テトリス上級者はストレス耐性はありそうだな
0051名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/07(日) 18:54:16.63ID:4o+SlLVF
アーケードしか知らんけどカウンターストップ
してそこでやめる人って結構見かけたよな。

あれって何十分ぐらいかかるんだろう。
10面あたりが一番落下が速くてその後は繰り返しらしいけど。
0052名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/07(日) 19:58:19.59ID:+FBIGk16
>>1
ニュースで映像見たけどアレ普通に考えたらバグってフリーズしてるようにしか見えないが本人はああなる事わかってたの?
せっかくあそこまでやってフリーズしたら普通怒ったりがっかりするとこだろ
0054名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/08(月) 10:18:55.92ID:67TE1Ieo
>>51
自分も一回だけだけどアーケードテトリスで9999…にした人見たことある。昔はグラディウス何周もやる人とかたまに見かけたなあ
0055名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/08(月) 12:23:52.52ID:0o3GuJKJ
お前ら大半はハゲか白髪のジジイのくせにまだゲームの話なんかで盛り上がってんのか
0057名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/08(月) 15:54:51.03ID:kCZf7T+p
スコアカンストするとクラッシュするのか
制作時はカンストする事想定してなかったんだろうな
0059名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/08(月) 18:48:08.15ID:2dI0e6tF
昔ゲーセンにあったテトリスより、落ち方がゆっくりのような・・・
0060名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/08(月) 21:16:41.52ID:07/DEHPH
管制官にもテトリスやらせろよ
低得点者はクビ
0061名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/08(月) 21:26:44.63ID:+0+eaHRT
しかし低得点者の方が冷静沈着で分かりやすく、うっかりのない
管制ができたので逆に事故が増えたというオチ
0062名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/08(月) 21:51:30.01ID:ko32Go9d
64bitで作り直せ
0063名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/08(月) 21:52:47.13ID:ko32Go9d
>>60
よし、隙間だ!海保機入れ!
0064名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/09(火) 13:01:28.15ID:3UrHJOu8
白旗は徹底抗戦の意思表示だぞ
0065名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/09(火) 15:38:48.41ID:C2UcURio
炎のコマかエレクトリックサンダーでも使ったんだろ
0066名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/09(火) 18:03:39.72ID:m1Yd8M1T
解説動画あったので見てみた
特定の条件満たすとクラッシュするらしく人の手でそれを満たしたのが初
その最低レベルが155(このレベルもこれまで到達者無し)

今回の記録では155に到達するも条件は満たせず
次にクラッシュ可能なのが157なのでそこを目指す
157で無事条件満たしてクラッシュ
ということらしい
0067名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/09(火) 23:18:36.51ID:9H4CSdsc
あめみやたいようとどっちが強いんだろう
0068名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/13(土) 15:07:45.93ID:SlKxqKG7
今のやつみたいに落下後猶予あったり回転させてねじ込んだりできない上ある程度レベルが上がると十字キー連打しないと端まで動かせない仕様なのか
よくそこまでやろうと思えたな
0069名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/13(土) 22:19:17.44ID:qr/bfOxA
連打しないと動かせないとかほんと欠陥ウンコ仕様だよな
テトリスは歴史的なゲームなのに、未来永劫残りうる数少ない作品なのに
こんなゴミを出しておいて、他は潰すとかほんと任天堂は罪深いわ
0070名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/13(土) 22:46:33.25ID:w8vKuo3Y
テトリスがテロリストに見えた
おやすみなさい
0071名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/14(日) 17:02:55.69ID:cgu0W6lW
>>66
成程そういうことでしたか
レベル変化のパターンから推測
勘でしかないけれどレベルの十の位を2bit、一の位を4bitの計6bitを16進数で表記していて
7bit目は表示されず
レベルが29=0b101001から30になる際にレベルを格納したアドレスは加算せず単に画面上のレベルを00と表示する命令があり
なんだかレベル31のとき0b100 1010の下位4bit 0b1010=レベル0A
レベル(29+4*31)=153なので31を超えた32回オーバーフロー起こすと次ブロックの種類を格納しているアドレスまでたどり着いて
固まってしまうという流れなのかもしれない
あくまで勘でしかないので違うかもしれないです。
0074名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/17(水) 20:07:32.34ID:eWZAhKDD
マクロン レジオンドヌール勲章あげましょう
少年   死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況