【天文】ビッグバン直後から存在する「原始ブラックホール」が星を内側からむさぼり食っているとの研究結果 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2023/12/30(土) 23:53:46.05ID:kYNNLk5b
ビッグバン直後から存在する「原始ブラックホール」が星を内側からむさぼり食っているとの研究結果

 宇宙の誕生とほぼ同時に生まれた極小サイズのブラックホールが、恒星の中に捕捉されて星を内側から飲み込んでいるとの仮説を提唱する研究が、2023年12月付けの学術雑誌・The Astrophysical Journalで発表されました。
 ブラックホールを内部に有する星の存在が実証されれば、はぐれ星と呼ばれる、通常では考えられない位置に存在する星についての理解が深まると期待されています。

 Atom-size black holes from the dawn of time could be devouring stars from the inside out, new research suggests | Live Science
 https://www.livescience.com/space/black-holes/atom-size-black-holes-from-the-dawn-of-time-could-be-devouring-stars-from-the-inside-out-new-research-suggests

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2023年12月30日 18時00分
https://gigazine.net/news/20231230-atom-size-black-holes-inside-stars/
0004名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 01:37:03.41ID:Bd0N/6mq
「極小サイズのブラックホールが、恒星の中に捕捉されて」んじゃなくて
マイクロブラックホールの周りに色々集まってくるんじゃねーの?
時には、恒星まるごと。
0005名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 04:41:47.04ID:t6Arij4t
ダークマターってやっぱりブラックホールじゃないのって事はないんかな
0006名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 06:47:00.39ID:vFH/XhMR
>>4
小さすぎて吸引力が無いんよ
周りに物質がないと吸い込めない
0008名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 08:46:45.41ID:cKxQeven
実はブランク空間の中はブラックホール
0009名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 09:10:24.63ID:6vTqpbkx
小惑星質量のBHなら、十分(通常の小惑星の半径程度)離れれば小惑星と同じ影響しかないわけだもんな
体積は水素原子スケールとか言ってるし普通は観測できない
0010名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 09:11:36.40ID:P3n7y4H4
超大型の高密度惑星がブラックホール化することってあるのかな?


今回のこれは、白色矮星が太陽にひきよせられた展開をいってるんだろうけど
0011名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 11:22:38.27ID:iEGiKayw
そもそも星の重力はなぜ発生するのか
高質量だから~っていうけど
その中心にブラックホールあった方がしっくりくる気がする
この場合ブラックホールもピンキリじゃないとあかんが
結局万有引力ってブラックホールの卵ということに
0012名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 11:24:42.64ID:iEGiKayw
まぁ高質量だから~ってのも間違いじゃないけど
なぜ高質量になるほど重力が強くなるのかって話ね
答えはブラックホール(極小)が増えるから
しらんけど
0013名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 14:48:49.28ID:vFH/XhMR
>>10
木星がメチャ重くなると褐色矮星になる
もうちょっと重くなると自重で核融合をし始め出す
0014名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 14:51:46.71ID:vFH/XhMR
中性子星の中心がどうなっているかだな
クォーク単位でバラバラに詰まっていたら(クォーク星)限りなくブラックホールに近い
そこから排出されるストレンジ物質もミニブラックホールもダークマター説がある
本質的に同じものなのかもな
0015名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 21:42:48.42ID:AnXhUE0X
>>14
数ヵ月前に中性子星とブラックホールの中間のような天体の存在が示唆されたニュース読んだわ
0016名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 04:08:06.36ID:73UejyVx
CERNの実験で出来てしまうんじゃないかと言われていた極小ブラックホールと同じようなものかな。
素粒子サイズなので周りはスカスカの空間で、引力で引き寄せられるほどの距離に他の粒子がない。
それでも極めてわずかな確率で、他の粒子と行程が交差して雪だるま式に膨れ上がっていくと騒がれて、恐怖のあまり自殺してしまった子供もいたな。
0017名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 04:20:10.62ID:73UejyVx
小惑星質量なら、加速器実験で生成するものよりはるかに大きいのか。
地球に当たれば重力による影響はありそう。
しかし、水素原子サイズのものが太陽系内に1個しかないのなら、まず当たらない
0018名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 06:09:11.84ID:6eC22VVj
マイクロブラックホールは理論上重力よりホーキング放射の方が大きくてあっという間に蒸発してしまう
0019名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 06:35:43.70ID:kBu4G0Xn
>>18
しかし、ブラックホールの解はいくつもあって、未知の可能性もあるのでは?
0020名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 08:55:56.90ID:6eC22VVj
>>19
ブラックホールの質量とホーキング放射は反比例であることが知られていて、ブラックホール温度が高いと蒸発してしまう
逆に大質量ブラックホールは宇宙の年齢のなん10乗倍も保つ

ホーキング放射の温度と質量は反比例の関係にあります。ホーキングが提案した式では、ブラックホールの温度((T))は逆比例しており、具体的には以下のように表されます。[ T \propto \frac{1}{M} ]ここで、(T)は温度であり、(M)はブラックホールの質量です。この関係から分かるように、ブラックホールの質量が小さくなるほど、ホーキング放射の温度は増加します。
0021名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 15:59:27.03ID:kBu4G0Xn
>>20
理論的に厳しいですかー、小さな安定したブラックホールは

もし、電子サイズのブラックホールがあれば、その性質は電子と区別できない、つまり、
電子マイクロブラックホール説、と言うのもあるらしいですが、
蒸発するなら無理ですね
0022名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 16:30:51.69ID:6eC22VVj
>>21
電子の質量が軽いからねえ

ブラックホールは理論上の特異点は体積ゼロ、あるいはプランク大きさ以上にはならないだろうからビッグバン起こして新たな宇宙作るかもね

だけど外からは見えないから電子も電子ブラックホールも見分けはつかないだろうね
0023名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/04(木) 20:07:32.68ID:mm1XuSST
ブラックホールって質量の上限も下限も無いってことだけど、
シュバルツシルト半径がプランク長以下とかになるような質量でも可能なのかな
そのときの質量がプランク質量で、0.02mg(0.5ミリ角程度のコピー紙の重さ)らしいが
0024名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/05(金) 18:49:49.35ID:hxjAQiu9
>>23
セルンでできる可能性があるらしいね
ホーキング放射によりあっという間に蒸発するらしいが
0025名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/05(金) 18:54:56.68ID:hxjAQiu9
wikiより引用
プランク長以下もあるかもだけど今の技術力だと分からないようだ

量子カオス系においてはプランク長よりも小さいスケールが現れることがある。大きさがないといわれている素粒子のシュワルツシルト半径は1mP以下であるが、1mP以下の長さが存在するか否かは判明していないことなどから実際に素粒子がシュワルツシルト半径を形成しているかどうかは定かではない。
0026名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/05(金) 18:57:13.06ID:hxjAQiu9
ただまあ一つ一つの素粒子がブラックホールを隠し持っていて、それぞれ新たな宇宙があるとすればロマンはある
その場合量子もつれは何を意味するのか
0027名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/05(金) 19:11:00.21ID:j0BqvuNF
未だに生きているブラックホールって変じゃない?
0028名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/05(金) 19:14:05.62ID:lv+nzn1b
いずれ全宇宙が無に還るんだよ
0029名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/05(金) 19:26:17.42ID:Isrq2ifK
ブラックホールより
摩擦とか重力を解明しろよボケ〜
0030名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/05(金) 20:39:49.03ID:0Z4LAKr6
ナゾロジー - ふしぎな科学と最新ニュースを楽しく配信!
量子論 より

タイトル一覧
画像情報を物理的に送信せず「テレポート」させることに成功!
音を「量子的重ね合わせ」にすることに成功!「聞こえる+聞こえない」の不思議
二重スリット実験を物理的スリットではなく「時間の切れ目」で再現成功!
壁を100%すり抜ける音が確認される! 不思議な「クラインのトンネル効果」を初めて実証
「ワームホール」と「量子テレポーテーション」が本質的に同等の現象と判明!

これらを複合使用すれば
ボイス・トォ・スカル中間の電磁波観測不能
※テレポート中に音波を正面衝突させると干渉波が生まれる
量子コンピューターの完成率とテレポーテーションの監視率は同じ比率
家電製品に使用すれば機器の操作を遠隔的に可能で回路や配線不要になる

矛盾
@拘束より早くなれば時間の流れが遅くなる
Aワーム・ホールでの移動は一瞬
※若時間の流れ遅い/高齢時間早い 関係あり?
そうまとう ゾーン状態時間の流れ遅い
4次元の影が3次元の光
水=電気【純粋に電磁波】
原子=ダークマター
※水分抜けているので高速【超電導】ので現実絵で考えるのならこの構図

忘れたい記憶だけ消去できる――睡眠中に特定の音で ...
https://engineer.fabcross.jp/archeive/221115_tmr.html
音波による磁石の向きの制御に世界で初めて成功
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20210510/pdf/20210510.pdf

音波から磁気の流れを創り出すことに成功
>>音波を注入するだけでスピン流を生成できる新しい手法を発見しました。この方法を用いれば、従来はデバイスの基板などにしか用いられてこなかった非磁性の絶縁体材料からも電気・磁気エネルギーを取り出すことが可能になり、スピントロニクスデバイスの設計自由度の向上や、環境負荷の極めて小さい次世代省エネルギー電子技術開発への貢献が期待されます。

Google検索
@低周波音(低周波騒音)と健康被害
A電磁波兵器の特許情報
0032名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/12(金) 10:23:35.32ID:mMHMqTuF
内側に宇宙規模で爆発するエネルギーをため向江
火種を吸い込んで宇宙が消滅?
0033名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/12(金) 10:26:31.66ID:mMHMqTuF
内側はすべての原子
液体/個体Ⓚどっち
0034名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/12(金) 10:28:42.76ID:mMHMqTuF
光が少し帰ってきているは
全ての周波数
その振動パターン固定?
0035名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/12(金) 10:33:07.60ID:mMHMqTuF
ブラックホールって
突き詰めると各々の惑星のコア無為だしn状態
0036名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/12(金) 20:00:17.57ID:UYxjncwQ
ブラックホール
重力が最も強い

音波も超重低音でこれ移住低い音は出せない音が出ている?

全ての者の最低周波数を観測できる?

ガンマ線 エックス線 などのすべての物
0037名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/12(金) 20:06:50.68ID:bKVjGrTL
はいはい名古屋は大都会
0038名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/12(金) 20:30:11.41ID:F0nWN57M
ブラックホールは穴ではなく
超高密度の物体なんだよね
0039名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/05(火) 08:57:26.49ID:X1e0HqLh
そう
穴じゃなくてただの塊
情報が蓄積とかあほかと
とってこいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況