X



【量子】JSTなど、光と物質のハイブリッドな「ポラリトン状態」を形成可能と証明 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2023/12/22(金) 20:08:13.94ID:uMJcc+Wn
JSTなど、光と物質のハイブリッドな「ポラリトン状態」を形成可能と証明

 京都工芸繊維大学(京工繊)と科学技術振興機構(JST)の両者は12月21日、特殊な半導体材料の「全無機鉛ハライドペロブスカイト」の使用により、光と物質のハイブリッドな性質を持つ量子状態として知られる「ポラリトン状態」の量子的な重ね合わせ状態を形成可能であることを示したと共同で発表した。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

マイナビニュース 2023/12/22 18:43
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20231222-2847665/

論文
Polarization superposition of room-temperature polariton condensation
https://www.nature.com/articles/s43246-023-00440-w
0003名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 20:53:50.61ID:ZK135LLJ
ポラリトン状態か!

なるほど
0004名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 23:54:37.71ID:h9vIHBe/
愛ある限り戦いましょう
0005名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/23(土) 02:16:15.06ID:m8od5o1C
一歩一歩、光量子コンピュータの時代に近付いていくのが、見ていて楽しいねえ
おじさんの生きてるうちには普及しなさそうなのが残念だけど
0006名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/23(土) 05:11:15.84ID:59RwTfcG
俺はトトメス派だな
空に太陽がある限り
0007名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/23(土) 05:15:43.76ID:Jq5P0Jzo
ポラリトンって何かと思ってwikiみたら、屈折率が高い媒質中では光速はそれだけ遅くなるってだけの話なのに、やた
らと難しく説明した上で、真空中でもできることをポラリトン固有の性質ってことにしてる

英語版はもうちょっとマシで、異常分散のことをやたらと難しく説明してあるだけw

ってか、名前からして偏光がらみの話のはずなのに、偏光って言葉は一切出てないしwww

記事も滅茶苦茶で、方解石(もちろん室温)でも見られる複屈折(でも、ここでやっと偏光が出てきた)の話でしかねーし、

>単純な光の状態では直交する2つの偏光状態は決して混成させることができないが、

って、普通に混成できて、斜め偏光や円偏光になるっての

そもそも、polariton condensationって、偏光してる普通のレーザー光のこと、もちろんcondensationじゃあ単一光子じゃ
ないからqubitになってねーwww
0008名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/23(土) 06:12:11.69ID:lTsqOcly
微小重力下面だっけ
0010名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/23(土) 11:58:37.95ID:eeb+/CcB
端子メーカー
0012名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/23(土) 18:00:22.07ID:IQ25s0ka
全くの初耳だけどどういうことなんだよ平たくいってくれ
それになんで京大でなく工芸繊維が先端的な研究できたんだよ
0013
垢版 |
2023/12/23(土) 20:10:07.51ID:ouWg3uTJ
親父の頭もポラリトンだったか
0014名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/24(日) 17:47:29.83ID:xOqLOC59
トランポリンの親戚か
0015名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/25(月) 22:30:32.32ID:UROZZSt3
>>12
光というものは、一つのエネルギーです。
それが積み重なって、お菓子や三角標も作られるのです。

だから規則さえそうなれば、光がお菓子になることもあるのです。

こんな説明でおk?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況