X



【確率】宝くじは買うべき?東大生が教える「数学的」解答 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2023/12/20(水) 22:03:41.39ID:UqeGc/Bd
宝くじは買うべき?東大生が教える「数学的」解答

 いよいよ2023年も残り2週間を切りました。
 12月22日まで発売している「年末ジャンボ宝くじ」は1等・前後賞合わせて10億円と高額賞金が魅力です。

 日本宝くじ協会によると、宝くじをこれまでに購入したことがある人は8500万人を超えており、これは宝くじを購入することができる18歳以上の人口の80%以上。
 2023年4月に実施した調査では、過去1年間で宝くじを購入した人を指す「宝くじ人口」も5000万人以上います。

■宝くじのリターン

 さて、そんな宝くじについて1つクイズです。
 宝くじを300円で1枚購入したとき、返ってくるお金(リターン)はどのくらいでしょうか。

 答えを出すために、実際に計算をしてみましょう。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

東洋経済オンライン 2023年12月20日 9時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/25562546/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 22:07:35.38ID:OyqRSPoY
保険に入るべきかってのもやってみて欲しい
0003名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 22:12:57.84ID:pviNYg1t
宝くじCMの歌がうるさい
0005名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 22:16:32.66ID:jcP9LdEa
1等が当たるというのは
400キロの米の中から一粒を
選ぶようなものだそうだ
0006名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 22:17:07.23ID:NCGLx41c
あほらしい
フォンノイマンのゲーム理論みたいに結果に至るまでが多段階で構成されたゲームの解析なら
ともかく単純な試行に数学的解答とかw
0007名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 22:18:35.73ID:ceDY2AaR
宝くじ買うのは百歩譲って長時間ならんでまで買ってる奴は頭が悪い
当たりが出た売場に群がるとか本当に頭が悪い
0008名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 22:22:37.33ID:b3SbJM+i
宝くじを1枚ではなく2枚買うと何と当選率は2倍になる
3枚買うと3倍、10枚買うと10倍、100枚買うと100倍
0009名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 22:36:48.30ID:QUomCF4T
「べき」で買うもんじゃない
という基本を分かってればありえない記事
0011名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 22:43:41.45ID:nHvSQl8D
地方天下り団体を支援するために買ってください
0012名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 22:45:25.56ID:lgLqQvzD
この理屈ならロトのキャリーオーバーが凄いときだけ買えば実質勝ちやね
0013名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 22:52:29.67ID:RIjeLCNl
>>1
記事誘導でスレ立てんなカス乞食
0014名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 22:57:21.12ID:hLdUagRn
東大生でなくとも高校数学を学べばこの記事の程度は分かるだろと
0015名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 22:59:05.20ID:NbYvFS3w
あほ
宝くじを買うのは金を儲けるためではなく、楽して億万長者になるため
宝くじを買うのをやめたら楽して億万長者になれる可能性はゼロ
たった2000万分の1だとしても、宝くじを買うほうがまだ可能性は高い
0017名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 23:03:13.64ID:W2kN0Gp0
娯楽だから好きにしろとしか言えない
俺に言わせれば、ソシャゲに何十万も課金するよりは宝くじの方が中毒性がない分健全だと思うけどね
0018名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 23:09:03.53ID:W3A0Uktb
一等の組違いが安すぎないか?
0019名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 23:10:56.60ID:LfiRY9xE
期待値以外に議論できる内容があるのか?
元記事読んでないけど。
0020名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 23:16:11.45ID:grrKBFBj
宝くじに対して以前は否定的だったけど
近くに宝くじの収益金か何かできれいなホールが建てられてるのを見てからは
買ってもいいかなって気持ちになった
0021名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 23:17:22.00ID:9sWPR/W8
>>17
パチンコやソシャゲに金つぎ込むよりは遥かにマシだな
0022名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 23:21:45.20ID:j90mM4c/
宝くじのCMが一日中流れて
広告費めちゃめちゃ金かけてる時点でもう怪しすぎるわ
高額当選は1,2本にしてあとは全部そのまま飲んどってもわかんないよね
0023名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 23:22:06.43ID:j90mM4c/
宝くじのCMが一日中流れて
広告費めちゃめちゃ金かけてる時点でもう怪しすぎるわ
高額当選は1,2本にしてあとは全部そのまま飲んどってもわかんないよね
0024名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 23:22:18.94ID:j90mM4c/
宝くじのCMが一日中流れて
広告費めちゃめちゃ金かけてる時点でもう怪しすぎるわ
高額当選は1,2本にしてあとは全部そのまま飲んどってもわかんないよね
0025名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 23:31:39.46ID:2aEu2lkw
期待値って中学校の数学で習った世代なんで
拍子抜けする記事。
アップサイドリスクの価格付けに関する
記事だと思った自分がうかつだった。
0026名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 23:33:41.99ID:2Wtlupgt
でもおまえら宝くじも人生までマイナスじゃンw
0028名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 23:50:34.14ID:6zIcqJnr
もはや人間では? Googleの生成AI「Gemini」、人間と会話(やりとり)する動画が凄すぎる ほぼ全指標でChatGPT-4を上回る能力 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701996762/91

91 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/08(金) 10:30:29.09 ID:qSVKAcdR0
頭脳王、東大王みたいな番組が陳腐化しちゃいそうで草
0029名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 23:51:11.35ID:9B/dzLlK
>>6
お前まあまあ頭悪いぞ
何故そう言われるか考えてみろ
0030名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 23:52:08.36ID:9B/dzLlK
>>6
あ、ちなみに>>1の東大生の計算はゴミだから勘違いすんなよ
0031名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 23:52:19.45ID:da56Jk+s
宝くじ買う金があったら、N※T株買えるんじゃないか?その方がリターン良さそう
0032名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 00:08:01.08ID:jaILEuQp
>>21
競馬や競輪は?
0033名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 00:18:21.45ID:EeHereLt
買うのと買わないとの決定的な違いは

買わなければ当たることは絶対に無い。
ただそれだけ。

買えば、当たる確率はゼロでは無い。
しかし、限りなくゼロに近い。
0034名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 00:37:30.59ID:2HrmD3dI
>>5
それ1枚買う人確率やろ
ほとんどの人が10枚買うから40キロの米になるよ
0035名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 00:44:41.66ID:kj9URqZQ
昔から貧者の税金とかいうけど、知り合いの資産二桁億円のおっさんも買ってた。曰く、6億当たったら嬉しいじゃん、とのこと。
0036名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 00:47:23.90ID:3epJ7ena
当たる確率が低すぎて無いに等しい
当たることを期待するなら1万枚くらい買わないと
0037名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 00:54:36.62ID:F6paFFSs
数学的とかアホだなw
ロマンに正解なんてないんだよw
0038名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 00:56:19.53ID:EPZYLvdk
平均すると、宝くじは損をする
でも、夢が買える
買わなければ当たらないのは事実
だから、1枚300円または3枚900円買って100円釣りをもらうのがいいだろう
0039名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 01:02:08.82ID:FJSSFqGw
宝くじの還元率は50%なので、株式でいうと買った瞬間に半値に
下がるようなもの

バカしか買わない

買ってるやつらも底辺ばっかり
0040名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 01:13:59.58ID:G+CJkYmt
ふるさと創生金だかで一億円分買って全部スッた自治体があつたな
0041名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 01:17:20.93ID:v4lY2IdL
半分返ってくるならリターンは運が良ければとてもいいものになるが
一億円買っても半分も返ってこないことがほとんど
0042名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 01:20:08.49ID:MvuBMw2j
みずほ「ふへへっ」
0043名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 01:20:39.51ID:NyyDFNJn
一等から末等まで全部当選して、期待値50%

一等10億円だけ当選しても期待値は13%だぞ
0044名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 01:29:09.80ID:HjLbFLBb
昔、アメリカの記事観たことあるけど
宝くじを買いに行って帰ってくる間に
交通事故で死ぬ確率の方が余程高い。
という話でした。
0045名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 01:33:45.16ID:GFmeKVgx
東大生に聞くより
取り扱い銀行の元職員に聞いた方が
面白い話聞ける
0046名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 01:40:03.15ID:9DWvS0Ry
ふるさと納税の中に入れたらみんな買うんじゃね?
0047名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 01:41:42.11ID:iuUdoUjD
バカだな
宝くじの高額当選はみずほ関係者
一人で何度も高額当選しているとかいう人間がメディアに度々出てくるが、バカを騙す為の宣伝
あり得ない事を電波で流してる時点でインチキなんだよ
0048名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 01:46:04.79ID:9DWvS0Ry
ま、ほぼ空クジの実態は誰も暴けないだろうな。
数百万くらいの当選はあるかもしれないし
ロットの中で一つくらいは1等もあるかもしれん
ただ他のロットで空くじだったら誰も買わなくなるよな。
例えばハナから当選番号が決まってて10ロットあったとすれば当たりは1つだけ
残り9つの当たりはどこかで保管してて人の手には渡らない。
でも1つは当たった事実はあるわけで、世間的には当たりがあるくじ。
つまり確率的には物凄く低いくじになる訳だ。
テキ屋でさえ空クジやってるんだからこの国の闇を考えると空くじをやらない手はないわ。
0050名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 01:49:05.77ID:9DWvS0Ry
ちなみにいつぞやの国会で、何かの財源が足りないって話になって財源はくじ収入って答弁したやつがいたな
つまりはこの国の宝くじは全て財源に変わるだけ
0051名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 01:51:20.49ID:HjLbFLBb
東大生だからってべつに頭が良いわけじゃないから
普通に本に書いてある当たり前の回答しかできないよ。
0052名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 01:51:54.60ID:9DWvS0Ry
でも九千円分買っちゃった
0053名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 02:08:17.44ID:GA/CbwVj
むかーしのテレビで、外れた宝くじをセダンのトランク一杯にキレイに並べてるおっさんいた
家内にバレるとヤバい、とか言ってた様な
0054名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 02:15:59.13ID:XPmoTgIG
>>29
お前馬鹿なら大人しくしていた方がいいぞ
俺は一応東大理一と同難度の時代に京大入って理論物理専攻だからお前なんて相手じゃないよ
0055名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 02:16:35.09ID:jzHKJ8Ub
もし給料を宝くじ額面分もらったら所得税はどうなるの?
0056名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 02:28:17.17ID:jzHKJ8Ub
1枚だけ買って億当たった人おる?
0057名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 02:30:13.64ID:tXEwsIVt
>>55
給料の現物支給は法律で禁止されている
ので、労基が怒り狂い、宝くじは没収されて普通にお金で給料が支払われ、通常の所得税がかかります
0058名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 02:36:03.26ID:jzHKJ8Ub
>>57
ですよねぇ。
0059名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 02:39:55.72ID:Yi9udJBc
AI時代💠半導体銘柄⤴︎
クリエネ💡ウラン銘柄⤴︎
最近は💲暗号通貨銘柄⤴︎

宝くじこそ身銭のドブ捨て
0060名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 02:40:07.72ID:jzHKJ8Ub
この間スーパーの万引き警備員が79歳で、最低賃金を下回る給料とか読んだけどこれは違法なの?
0061名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 02:41:40.02ID:7tn22RDb
買わないと当たらない 買っても当たらない
適当の番号打ち込んでも過去の当選番号さえ当てられない
0062名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 02:43:57.30ID:jzHKJ8Ub
絶対儲かるのは宝くじのCMに出てギャラを貰う、そのギャラでスコシ宝くじ買っておけばなお良し
0063名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 03:04:55.61ID:dQQOxc44
LOTOとかよく買うけど、一等の何億とかじゃなくて二等のン百万円とかでいいんで当たれー
0064名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 03:39:20.38ID:35gwaKTT
ジャンボ宝くじのお客さんにボタンを押させて、矢を射る抽選方式は変えるべきです
人がボタンを押した瞬間に、矢が発射されている保障なんてどこにもありません
数字が書かれたルーレットは、冗談みたいにゆっくり回転しています
ほんの0コンマ数秒発射タイミングを遅らせるだけで、事前に決められていた番号に
矢を当てることが容易でしょう
的を射る装置を客が前後に自由に動かすことが出来るようにするか、アメリカのように
透明なプラケースの中から数字が書かれた玉を取り出す方式にすべきです
この方式にしないと、どうせ上級国民にしか当たらないんだろ?と思われてもしょうがないでしょう
何にせよ、総務省の天下り官僚達を全員クビにすることが急務だと思います
0065名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 03:39:28.08ID:35gwaKTT
各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収を義務付けるべきです

以前、某世襲議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、
当然の事ながら実際には、禁止行為となっています
それは、各都道府県が迷惑防止条例違反として定めているからです
新しい技術が開発され、新たな犯罪の手口を実行する人間が現れるたびに、憲法や法律を
改正するのは非常にコストが掛かるでしょう
つまり、わざわざ天下りを禁止にするために憲法や法律を制定・改正しなくても、天下り役人の方達に
重税を課すという都道府県条例を制定すればいいのです
京都では放置された空き家に、重税を課すという条例が作られました
各都道府県が、天下り役人達に重税を課すという新たな条例をつくればいいのです

本当に国家や民間企業の発展のために、退官後に再就職をしたいと希望されているのであれば、
税金が上がっても問題はないはずです
沢山税金を払いたくないのであれば、退官せずに定年退職まで勤め上げればいいのです
どうしても民間企業や業界団体に行政指導をしたいのであれば、霞ヶ関に籍を置いたまま
出向してやればいいのです
退官後は、大人しく家に居ていただければいいのです
この世界には、何もしない方が国益に適う、国の経済成長の阻害をしないという方もおられるのです
上の方が天下って居なくなっても業務に支障を来さないというのであれば、最初から役人の方の
採用人数を減らせばいいのです
そもそも、利権先を増やすために、わざわざやる必要のない政策を実行に移しているから、官僚は
激務・人手不足になるのです

天下り税を徴収することが決まり、結果的に天下った先の方が薄給になるのであれば、
早期退職をしてまで天下る役人の方なんて、この世に存在するとは到底思えませんが・・・
某官能小説と天下り官僚・天下り役人、一体どちらが公共の福祉に反していて、国家にとって
害悪かなんて、小学生でも分かるはずです
0066名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 03:45:46.40ID:oz6R4ruu
宝くじは1枚買うのが良いんだよ
300円で当選発表まで当たったら何しようかなとか妄想が捗る
たくさん買うと損したなって思うけど300円ならもしかして?って少しだけ夢のある夢が見れる
0067名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 03:49:58.26ID:jd5ILbyA
宝くじは妄想代金であって 当たるのは関係者のみが買える枠のみ
0068名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 04:15:48.97ID:gzkcL3ab
>>64
これ知ってから買うのやめた
信じられないものに金払うの馬鹿らしい
0069名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 05:29:01.62ID:/rNkPYr3
2枚買って600円じゃん。買っとけや。
0070名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 05:37:20.54ID:NcfcGOOK
べき じゃなくて買えよ
ナマポや底辺は、納税する機会はこれしかないんだから
0071名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 06:03:32.07ID:CTSdNmkF
日本の宝くじは世界で最も分配金が少ないので有名
0073名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 06:45:22.44ID:jzHKJ8Ub
大体半分は取っちゃって残り半分で賞金にするイメージ。後は弓矢で打つやつでコントロールだな
0074名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 06:49:45.44ID:O9a64MTU
パトカーに轢かれるのと同じくらいの確率
0075名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 06:55:59.42ID:3cTkaXIg
当選者が極端に少ない確率を単純に期待値計算していいものかどうか
0076名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 07:05:04.82ID:ckZydO79
1回でいいから1億円当選しないかな
0077名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 07:06:03.08ID:cZzwkRpV
誤:買わなきゃ当たらない
正:買わなきゃ外れない
0078名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 07:08:32.77ID:jaILEuQp
宝くじ売り場減ったな
0079名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 07:10:24.89ID:eIHYoE7i
宝くじはこう考えている
・毎年3000円買う
当たらないと仮定して
・10年後に30000円になる
そして10年後を思い浮かべると、30000円がある10年後の方がいいから買わなくなる
0080名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 07:22:03.40ID:jzHKJ8Ub
くだらないもの買っちゃうよね
0082名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 07:34:49.04ID:tXEwsIVt
宝くじは番号決める方法がインチキ臭いし、ロトも当選ボールの動きがインチキ臭いし
BIGはあり得ない確率のを仕様と言い張りインチキしてると公言したも同然だし
日本のくじはどうしようもない
totoくらいだな賭けてもいいのは
0084名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 08:26:31.96ID:YXwZ3BQD
労せずして一攫千金は夢があっていいね。
0085名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 08:29:45.07ID:Mmo4s/Bl
知性あふれる美しい女性、東京大学 佐々田槙子 数学科准教授の
益々のご活躍を期待しています。
0086名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 08:34:52.32ID:k9u/QSqJ
>>2
>>2
日本生命とか保険会社の無駄に豪華なビル見てると、自動車保険とか火災保険以外は入るべきではないと思う。
0087名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 08:46:54.66ID:vHavmFy7
15億円分買ってようやく1等1億円が当たるか当たらないかくらいな確率
今は一等賞金が格段に増え50億分買っても当たらんだろ
いつまでもあの古臭い当選番号決めるやり方も実に胡散臭い
あんなの今の機械制御技術ならいくらでも不正出来る
当選くじ最初から抜かれてるだろうと言われても驚かないよ
0088名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 08:47:59.61ID:jAL7Tivv
稼ごうと思って買ってる奴なんているのか?
ギャンブルは全て楽しみの為だろ。
 え 違うの ?
0089名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 08:52:02.54ID:9DWvS0Ry
ジャンボとかやめて年間1人あたり1万くらい集めて宝くじ始めたらいいのにw当選金は1億くらいにしたら結構な人に当たるだろ
当選方法は番号じゃなく住民票とかマイナでランダムに
当たった人は払わなくなる可能性あるから50万くらい引いてさ
0090名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 08:57:39.58ID:aidE5zAR
極めて低い確率とは言え、買わなきゃ当たらないからな。その投入金額は
個々の価値観や経済状況で判断すればいいだけ。100人に一人程度一等が
当たると思ってるような人は元々こんな記事読まないだろうしな
0091名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 09:01:06.27ID:9mQTlO0b
10年後の日本の人口とか分かりそう
0092
垢版 |
2023/12/21(木) 09:06:03.40ID:4BgvdYoA
100%還元なら確率的と言えるけど、半分国に持ってかれるからな
0093名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 09:07:30.23ID:ylR3gDxg
これは募金みたいなもんだ
あるいは夢を買う娯楽
金の少ない人は手を出したらあかん
0094名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 09:09:58.26ID:4k+SFfNe
今どきの子はソシャゲガチャで低確率の当たりを逃すなんてのは
日常の一部だろうし、東大生引っ張り出すまでもなく
宝くじの夢の無さは見えてるんちゃうか?
0095名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 09:34:47.62ID:JuEbbVdE
別に外れても恨みなんかないよ。普段寄付はあまりしてないけど
このお金が回りまわってどこかで他人を幸福にしているって思ってるから。
偶々当たればラッキー位に思って毎年買ってる。
0096名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 09:36:49.33ID:W45KCW2f
こういうのは不景気だと流行るんだよ
確率を考えてみろ
その金で好きな物食う方がまだ賢いわ
0097名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 09:51:32.72ID:JCOZ+7zf
人生が有限であることを考慮して戴かないとね
0098名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 09:57:20.30ID:NO4NNuPX
ワクワク感で脳が活性化。
0099名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 10:13:36.41ID:8SlFwW1S
>>1
国民年金で試算しる
0100名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 10:29:19.94ID:XSQijAcZ
抽選の回転円盤式は止めて、ロトのようなボールにするか、抽選会場に来ている人にあらかじめ数字の書かれた券を渡して、それを当選番号に適用する仕組みにしたらいいよ
0101名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 10:31:47.19ID:apIWLW93
CMバンバン流せる程に胴元は儲けまくってウハウハって事だな
0102名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 10:45:20.36ID:xAJS91pJ
買ってる奴も寄付のつもりなんだろ
0103名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 11:18:01.14ID:8Ry40kNI
1等にこだわるから特殊な確率になるのでは。
自分の経験では元がとれて損したことがない。
数枚だけ買っても300円、3000円とかが当たったから。

数百円は数枚買っても普通に当たる。
元が取れない確率を知りたいよね。
0104名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 11:23:31.69ID:8jkDC5lN
>>103
>>1のソース読んでないのか?
0105名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 11:23:32.64ID:pyRnVa8j
>>88
ギャンブル❌
詐欺⭕
0106名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 11:24:48.27ID:pyRnVa8j
>>102
ただし天下り官僚への寄付だけどね
0107名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 11:36:13.16ID:zs+te83o
宝くじは知能が低い奴から金を搾り取るシステム
0108名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 11:41:36.48ID:9mQTlO0b
買わないでワクワクするのが一番お得、買って外れたあー!自分のバカバカ!って人がどれだけいますか?あ!
0110名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 11:52:45.33ID:lyA06pLo
当たる人がいるのも事実だけどな
あ、陰謀論は要りません
0111名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 12:03:45.33ID:4k+SFfNe
>>107
宝くじの宣伝広告を見てれば
どういう層をターゲットにしてるかは明白よな
0112名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 12:04:12.45ID:kLBXrrtd
ジャンボって仕組み上は当選該当者無しってことは無いのかな?
0113名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 12:05:00.42ID:iNHEDBxz
合理的に生きていたければ、今すぐ死ね
どうせ世の役にたたず
資源と時間を浪費するだけ
0114名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 12:07:03.66ID:erpLIB0b
昔パチンコで勝ったお金を宝くじにつぎ込んで増やすという企画で
最終的な感想がお願いだからパチンコだけやらせてくださいだった
0115名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 12:12:02.04ID:Eph6mSDw
情弱ゆえの貧乏人が一生懸命買ってるイメージはある
0116名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 12:14:05.69ID:Eph6mSDw
昔故郷創世一億円っていう地方創生に渡された資金を全額宝くじで溶かした自治体があった
0117名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 12:14:22.59ID:4k+SFfNe
>>113
不合理の塊のみずほさんはさすが言うことが違う
0118名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 12:26:09.43ID:meZM7tSl
中韓を信じられないのはまぁわかるが
もう日本の会社とかシステムも信じられなくなったよなぁ
中抜きできそうなものは特に
0119名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 12:27:14.78ID:9mQTlO0b
利益率9割の年末年始のパーティー出来なくてどんな気持ちなんだろう?
0121名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 12:31:11.58ID:lKJBy2Ug
買ってから1ヶ月〜1年の妄想タイムが宝くじの本質
当たればラッキーぐらいに思おう
0122名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 12:33:51.44ID:9mQTlO0b
当たったーウェーイ!みたいなレス見たことある?
0123名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 12:38:01.03ID:kj9URqZQ
本当に当たってちゃんと金もらえてるのか実在すら怪しいのに買う気にならん
0124名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 12:40:31.04ID:mVgKLjTq
みんな宝くじシミュレーションやってみ
二度と買わなくなるから
0125名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 12:49:06.39ID:eb5Xw1aB
東大生とか煽ってるからどんな頭いい事いうのかと思ったら今どきパチンカスでも知ってる期待値の概念をめっちゃ勿体つけて語ってるだけで草
0126名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 13:03:51.74ID:tZnLbYNU
>>1
夢を買うようなもん
0127名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 13:09:43.94ID:JbaXub7p
消費の時代だから特別じゃない。
スマホのゲームだって1円も戻ってこないでひたすら電気を浪費するだけ。
0128名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 13:30:31.11ID:hDzyqBA7
自分の才能資質で10億円稼ぐ時間と労力考えると
宝くじの方が良いだろう?!
0129名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 13:41:35.98ID:2EhPe0yX
東京から新大阪まで新幹線の線路沿いにずら〜っと並んだ
コインロッカーに一つだけアタリが入ってる

そんな確率イメージって聞いたことがある
0130名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 14:03:49.36ID:xERHtlJw
>>45
kwsk
0132名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 14:12:51.29ID:XiwEpjwL
競輪競馬、パチンコ、宝くじはバカがやる
0133名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 14:18:26.26ID:aYX6KHVF
常々思ってたが
宝くじって発行枚数全部売り切らないよね
それなのに弓矢で当たりくじ決めている
あれって当選番号に売れなかったくじ番も含まれているってことだろ
誰も当たらない番号なら胴元丸儲けだろ
おそらく発行枚数の5,60%しか売り切っていないんだろうから
酷い話だ
0134名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 14:18:35.02ID:aAU99ZUT
>>93
これ

買ったら損とか思ってるなら買わなきゃいいだけ
地方の財源でもあるからその余裕があるひとが買う
中途半端に自分が賢いと思ってるやつは、買わない
0135名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 14:23:52.03ID:pdLd7N7p
家に数ヶ月分の食料はあるが、手持ちには1000円しかないとする。
そうして収入は今後数ヶ月は無いことが確実とする。
来年になったら餓死するしか無い。
そのような状況で宝くじを2−3枚手持ちの金で買えば、
餓死する確率を少し下げることができるとかんがえらっる。
イチかバチかというやつだ。
0136名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 14:26:46.86ID:6UDNw37O
ちっげーよ、夢を買ってんだよ( ´ー`)y-~~
0137名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 14:34:09.51ID:JtihOoP0
おまえらがよく言う、⚪︎億円もらえるけど〜〜になる、みたいな妄想を金捨ててまでやる
0138名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 14:34:48.29ID:xERHtlJw
>>45
kwsk
0139名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 14:39:00.44ID:TDtHPzm7
>購入金額の半分のお金が平均で返ってくる

だそうだから、
ヒヤヒヤしたい運試しには
もってこいの超ギャンブルだな。
つまり胴元にとってはぼったくりゲームw
0140名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 14:58:47.21ID:pYXKAPAh
宝くじは、抽選に問題アリ。
0143名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 15:08:56.34ID:qnYMFzd/
ギャンブルだったら一番確率良いのは株だろう
0144名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 15:25:17.56ID:Y3i6lL2u
>>7
宝くじを買う奴らに頭悪いって言っても気にしないだろうな
0145名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 15:34:56.43ID:kDZDGI4V
隕石に当たるか宝くじに当たるか
隕石に当たって死ぬほうがいい
0146名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 15:48:52.88ID:l4rMUYZ8
>>7
ゲン担ぎみたいなもんやろ好きにさせたりーや。
パチンカスが前日の当たりのデータ見て席選ぶのと一緒や
0147名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 15:49:08.27ID:A2Khp9aw
つまらん記事。

例えば、胴元の収入の158円の使い道の分析でもしてみろ。
0148名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 15:52:32.65ID:bupcVcWI
宝くじより高い確率で300円を10億円にできる方法も示してもらわないと
0150名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 16:01:57.52ID:DF/L2k4j
解答じゃねえよ、この問題で数学的に出せるのは

期待値では買うべきかどうかの解答なぞ出ないわ
期待値が仮にプラスでも、臓器くじのように当たりが出たときに取り返しがつかないものは、買わない人が多かろうよ

宝くじに意味がある点は
手間もかけず、はした金を捨てるだけで、
人生設計に寄与するくらいの臨時収入を得る可能性があるところ
人によっては買うことに価値はあるだろ
ハズレても人生変わらないのに、当たれば変わるんだからさ
0151名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 16:05:07.97ID:AOHN8zBI
高額の当選金が当たる確率はほぼ0だろう。「買わないと当たらない」といわれてアホがずっと金突っ込む構図。その分預金した方がまだまし。
0152名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 16:08:12.53ID:pdLd7N7p
各大学に財源として宝くじを出すのを認めたらどうか?
江戸幕府が寺社に富くじを認めていたように。
0153名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 16:32:44.62ID:ZfdTIqiG
そもそも本当に1等当たりが存在するのかどうかあやしい
0155名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 16:52:44.34ID:vEidANAT
>>153
自分が主催者側だったら、黙ってても売上の半分は自分のものになるわけで、
今更そんな小銭稼ぎで危険な橋渡ることはしないかな
売上金額からしたら、1等の賞金総額なんか気にするほどの額じゃないし
0156名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 17:42:29.37ID:9to0X7BN
この世界が高次元の存在たちのゲームの中だとしたらそのマスターが廃課金するか否かにかかっている
0157名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 17:49:34.44ID:OKi4DhWT
CMも多いが
何であんな豪華な芸能人を何人も使う?
枕営業で宣伝広告費は使い放題とかないよな?
0158名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 19:21:02.25ID:Jk7kRxtU
「東大生が教える」といえば売れるのかねぇ?
「東大卒業生が教える」はダメなんだろうか…
0159名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 19:36:02.81ID:MXskY67M
生まれてから、1回もハズレたことない
買ったことがないから
0160名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 19:46:42.48ID:p8OTZD0X
全てのクジを買ったら必ず当たる。これは絶対。
一枚買い忘れた。それでも絶対に当たると感じるはず。
その逆が当選確率。
0162名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 19:58:23.67ID:bSQHH+T1
何ユニットを印刷販売したかは誰にも言わないのがお約束w
当然売れ残りの山の中に当たりがあるという理屈
0163名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 20:19:40.27ID:AiHf0XRG
>>103
アフォか w
買った者が誰も損をしないのなら宝籤は大赤字や。
売り上げの半分はテラ銭で持ってかれる。
ホンの一寸の奴に高額賞金を渡す。
残りの大勢はどうなる?
0164名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 21:33:38.10ID:WTfkVU7v
お前たちが外れる確率という厳然たる真実をものともせず果敢にチャレンジするそのパワーに敬服する
0166名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 01:31:39.88ID:4MVTnqvE
なぜ人はまず意にそぐわないと貶す方向から入るんだろうな
0167名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 13:30:38.46ID:BW4TEtyM
ロウリスクハイリターンやから買っておけばええやんw
0168名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 13:58:58.25ID:Mb24ii7a
×ローリスクハイリターン
◯ローリスクノーリターン
0171名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 17:09:36.58ID:y7Y0xEZU
数千万分の1か
もう2度と買わないわ
牛丼食ったほうがマシ
0172名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 17:14:42.70ID:wRUKAUPx
1等当選の確率は一生のうちに隕石の直撃を食らって死ぬ確率と近しいんだっけ?
寒空の下、「当たる売り場()」で行列してる奴にはそもそもギャンブルなんて胴元が儲からなければ(賭ける側が損しなければ)誰もやらないということを理解したほうがいいw
0173名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 18:15:14.76ID:NJm62HQ9
年に一度の寄付のつもりで買っておけよ
買わなきゃ当たる権利すら無いんだから
0175名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 18:25:00.46ID:ouImTL7w
期待値的にはパチンコが一番マシって高校の時の数学教師が言ってたわw
もちろん君らはまだ行ったらあかんぞー!とも一応付け加えてたがなw
0176名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 18:54:58.86ID:BECBgvs5
実をいうと俺年末ジャンボ一等組み違い当てちゃったんだよね。これでもう運を使い切ってしまったよね
0177名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 18:56:35.86ID:BECBgvs5
>>172
隕石直撃で死ぬ奴毎年おるか?おらんやろ
0178名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 19:12:28.53ID:lzq3OfGA
お前ら前澤ジャンボくじ来たぞ
0179名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 19:26:21.48ID:ZWlP6n4R
東大生が教える「数学的」解答
・・・日大生が教えたらあかんの?
0180名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 19:31:09.25ID:fQuLhDMJ
宝くじって自ら納税するもんやぞ
そういうドM連中がするもんだからねw
0181名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 19:53:39.51ID:DdKJ8tU1
クズオプ買った方が遥かにマシ
0182名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 19:57:35.56ID:BW4TEtyM
紙で買って当選結果見ずに一年間夢想するのが宝くじ上級者
0183名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 21:00:31.64ID:kRUaR04b
宝くじというより、多空くじ。
ほとんど空くじ。
0184名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 21:04:32.65ID:h3Wrb+bs
宝くじなんか買っても天下り官僚に貢いでるだけだよ
0185名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 21:31:09.27ID:jXYlNg3j
11組11111…番
が当たると思えるのなら買うといい
0186名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 22:05:53.66ID:p/Ku3dgy
まだ未来の出来事だから買えばだれでも
CHANCEはあるよ。君に幸あれ。
0188名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 23:41:20.51ID:nrzqOgUa
クズオプ買った方が遥かにマシ
0189名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/23(土) 17:35:54.31ID:0b3DL9TB
買わなきゃ外れない。
買ったらほぼ100%外れる。
0190名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/23(土) 17:50:26.89ID:wLtamklt
外れるだけならまだしも、天下り官僚の屑へ貢いでるだけだし
0191名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/23(土) 17:52:13.32ID:wLtamklt
>>49
これ
0192名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/23(土) 17:56:59.01ID:IQ25s0ka
買うべきか否かってまさか当たって回収することを考えてるのか
いやこれ基本的に宝くじ社会事業への寄付だろ
赤い羽根みたいな
0193名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/23(土) 18:17:16.30ID:wLtamklt
社会事業❌
ゴミへの献金⭕
0196名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/24(日) 03:10:55.39ID:GtIlDnsc
当たった時の使い道を妄想する権利を買えると思うしかないな
0197名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/24(日) 10:33:26.72ID:cvD0XWib
ロット数増やして、当選本数増やしましたって言うけどその分外れも増えてるわけで。。。
1等の組み数を二つにして額を半分にすればいいと思いますね
それでも当たらんけど。このsnsの時代で当たったって報告ないのはそういうことなんです
国への寄付だと思って買いましょう
0198名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/24(日) 10:38:45.58ID:cvD0XWib
売り場のばばあも当たり見たことないだろ?
よくこの店から出ましたってやつはあれも闇だな
その権利を買うか、もしくはランダムで役回りだな
0199名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/24(日) 12:24:24.78ID:sWKLi2W7
買わないとあたらないわけだから確率が非常に低くても年に1度は1枚だけ買うことがある
今年はまだ買ってない
0200名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/24(日) 12:54:04.87ID:rKXWcNb5
愚か者が納める税金
多空くじ
0201名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/24(日) 13:19:04.51ID:3OMWVmDH
買わなきゃ当たらない、というのは実際に当たった人が言ったときだけ説得力があるのであって
当たってない人が言っても「お前いくら買っても当たってないやんけ」となるだけ
0202名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/24(日) 13:40:46.35ID:DgN7xwcX
>>201
特定層の人間への誘い文句だよ
とにかく動けよって言い方は
0204名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/24(日) 14:50:10.45ID:s0ivSpBr
当たった人はここ見に来ないのは分かった
0205名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/24(日) 15:09:34.32ID:U1zSZ5ei
そんなこと分かってて買ってるんでしょ。
ギャンブラーってこと。
0206名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/24(日) 18:19:30.91ID:CDoMEEqQ
期待値がマイナスなんだから買わないが一番
どうしても買いたいなら1枚だけ
10枚買っても確率は限りなくゼロに近いから
0207名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/24(日) 21:45:33.59ID:JN4tMOjP
当たる人は何度も当たるんだよな
錦野旦なんて何度も高額当選してるらしい
0208名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/25(月) 03:35:11.30ID:A7IOPVl/
関係者で当選者を回してるんだろw
0209名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/25(月) 04:11:33.86ID:aZojRVkJ
さすが役人の論理武装集団東大
科学板のエセ科学を体現
0212名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/25(月) 09:32:38.38ID:ICvGxG4Y
3等当たった人がいた。親戚全部、町中全体に知れ渡り、その人不幸になったと。
0213名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/25(月) 09:50:07.93ID:npL2biPT
>>212
自慢してはいけない
村社会じゃ食い潰される
0214名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/25(月) 09:52:05.23ID:npL2biPT
少ない賭け金で勝ちを拾ったら止める
数打ち出したら危険
当選確率は600万分の1以下なんだ
庶民の数打ちなんて、たかが知れてる
0215名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/25(月) 10:34:34.73ID:Dl/wibYG
勝ちを拾うどころか 投資分を回収できないのが普通。

ジャ〜ンボ♪ ジャ〜ンボ♪

のCMに出てる連中の出演料を払ってやってると思えばいい。
0216名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/25(月) 14:31:42.86ID:wufapTZb
>>207
そういうのがさくら
何度も当たるという宣伝は、そういうこと
0217名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/25(月) 14:33:04.80ID:wufapTZb
天下り官僚に貢いでいる養分が、宝くじを買ってる連中
0219名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/25(月) 17:31:36.16ID:SBx3EzsA
宝くじやパチンコよりも賭博のほうが儲かるし客も集まるぞ

10万円の参加費用で18万円が50%で貰えるギャンブルに参加しますか。
期待値は9万円で参加費用10万円なので胴元が確実に儲かる仕組みです。
期待値がマイナスでも参加する人っているんですよ。
100人に声かければ5人くらいは参加します。
参加率5%で誰でも得します。
パチンコなどは期待値が負の値でも参加する人も多いのです。
0220名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/25(月) 21:10:26.30ID:Ljr53MnS
一番儲かるのは胴元
だからIRとかやろうとしていた
0221名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/25(月) 23:47:49.20ID:36gKUQHO
そんなんわかってんだよ
お溢れもらうために買ってんだよ
0222名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/26(火) 12:50:03.19ID:NEARATn5
上空から600gの金属が落ちてきて車に当たったニュースを聞いて怖いとか歩いてる時に当たったらとか言ってるヤツが職場にいて面倒くさいのだが
0223名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/26(火) 13:39:43.24ID:qplS5pN6
>>222
板的には確率について考えるというより「めんどくせー」みたいな日記書かれてもな
0224名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/26(火) 21:35:46.46ID:7MN1d4Iu
従業員100人のチョットした会社の
毎年やるクジで
連続3回一等引くBBAがいたら
幸運!?と思うよな
0225名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/27(水) 01:35:41.01ID:DY8lc/3i
ただのインチキくじ
0226名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/27(水) 01:44:29.11ID:DY8lc/3i
無知な購入者を騙して、金を巻き上げている
0227名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/27(水) 03:56:38.69ID:PeBpU6LN
>>224
スパイファミリーというアニメで初めて知りましたが、くじ引きは簡単にインチキが出来るそうですよ
主催者側と結託していればの話ですけどね
くじ引きの箱の中の上の方に一等の当たりくじを、セロテープか何かで張り付けておくそうです
普通の人間はそんな所を、絶対にまさぐりませんからね
0228名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/28(木) 04:41:43.81ID:cIjQLBph
ギャンブルと考えると寺銭6割近く取られる絶対にやっちゃいけないギャンブル
0229名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/28(木) 16:33:10.88ID:guK+QLgg
>>18
がっかり感がハンパない
0230名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/29(金) 19:12:50.81ID:6eWlllWr
1枚でも買った場合と、全く買わなかった場合の当選確率が何倍になるか計算してみようか

買った場合の当選確率をxとする(x>0)
買わなかった場合は当選する事は無いので、確率は0
計算すると、x/0=∞

つまり買わなかった場合に比べて、買うと当選確率は無限大倍増える、という事になる
0231名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/29(金) 19:23:35.95ID:6eWlllWr
>>86
60歳払込終了、一生涯保証の医療保険入ってるけど、3度入院したから、給付金の額が今後支払う額の総額を超えた
0233名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 04:14:57.81ID:5eMfH2Ze
買わなきゃ当たらないとか、どんだけ馬鹿なんだろうね
まあ、馬鹿がわんさかいるから宝くじという商売が成立するんだけどねw
0234名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 06:22:13.65ID:nKCy/sEI
喫煙者、パチンカス、宝くじ

底辺はだいたいこれ全部やってる
0235名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 11:50:04.67ID:GZ4+CrLh
だから宝くじはリターンを期待するものではなくて自治体への寄付なんだって
そこが分かってないのがハマる
0236名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 12:25:09.12ID:5YKOpkIh
東大生が本当に優秀なら今の日本には成ってない。
0237名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 12:44:23.24ID:0md/AAiV
保険に入るのと同じだろ
0238名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 13:57:58.50ID:GUAip7Da
>>235
それな
投資と比較して宝くじはダメと叩くアホが後を絶たなくて呆れる
俺みたいに株で1000万→600万にしたヤツに言わせれば
投資で10億儲けるのも宝くじで10億当てるのも至難の業であることに変わりはない
0239名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 20:09:43.98ID:YKgav2Ii
>>233
お前は人様に対してお世辞も言えない馬鹿の中でも下位の存在だろ
0240名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 20:48:56.45ID:fBKHx8YJ
451214153435 あ
0241名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 22:12:08.26ID:3VUj++lw
>>235
じゃあ控除受けられるの?と思って調べてしまったじゃねーか
0242名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/02(火) 00:03:27.48ID:RGEO0/mC
>>235
本当に自治体に使われてるのかも怪しい

バンバンテレビCM流して、有名タレントにギャラ払って、そういうところに
ばかり湯水のごとく金使ってるよな
0243名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/02(火) 04:01:43.56ID:OS3IPX22
夢を買う、だっけ?
大爆笑
0244名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/02(火) 04:51:39.55ID:8X1NKzgZ
買った時点で還元率が半分になるうえ、一等は下級国民には当たらないしくみ

結論として「一枚買ったら1/10で300円」が正解
0245名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/02(火) 04:55:51.51ID:7TZ5hip2
昔ナンバーズのやらせもバレてたし宝くじは売れ残りから当選番号を出すとか上級のマネロンに使われており庶民には絶対に当たらない仕組みと聞いてからバカバカしくなって買うのやめた
まあ普通に考えて当選者がいる確たる証拠もない宝くじなんて怪しさ満点だわな
0246名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/02(火) 10:28:21.10ID:pqcPiDAA
億万長者になる可能性を無→有に変えるところに価値があるんだよ
なので1枚買い推奨
これで発表まで億万長者になったらどうしよう?と楽しい妄想にふけられる

大量のドーパミン放出をわずか300円で手に入る
ここまでコスパの良い娯楽・サービスも他にないだろう
0247名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/03(水) 19:39:04.95ID:GBTKqbKg
>>175
パチンコは期待値105%くらいの台はあるけど張れる金額が一日で20万くらいだから1万くらいにしかならない
ラスベガスみたいに億張れるなら世界中からギャンブラーが来る
0249名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/05(金) 20:44:41.27ID:0Z4LAKr6
ナゾロジー - ふしぎな科学と最新ニュースを楽しく配信!
量子論 より

タイトル一覧
画像情報を物理的に送信せず「テレポート」させることに成功!
音を「量子的重ね合わせ」にすることに成功!「聞こえる+聞こえない」の不思議
二重スリット実験を物理的スリットではなく「時間の切れ目」で再現成功!
壁を100%すり抜ける音が確認される! 不思議な「クラインのトンネル効果」を初めて実証
「ワームホール」と「量子テレポーテーション」が本質的に同等の現象と判明!

これらを複合使用すれば
ボイス・トォ・スカル中間の電磁波観測不能
※テレポート中に音波を正面衝突させると干渉波が生まれる
量子コンピューターの完成率とテレポーテーションの監視率は同じ比率
家電製品に使用すれば機器の操作を遠隔的に可能で回路や配線不要になる

矛盾
@拘束より早くなれば時間の流れが遅くなる
Aワーム・ホールでの移動は一瞬
※若時間の流れ遅い/高齢時間早い 関係あり?
そうまとう ゾーン状態時間の流れ遅い
4次元の影が3次元の光
水=電気【純粋に電磁波】
原子=ダークマター
※水分抜けているので高速【超電導】ので現実絵で考えるのならこの構図

忘れたい記憶だけ消去できる――睡眠中に特定の音で ...
https://engineer.fabcross.jp/archeive/221115_tmr.html
音波による磁石の向きの制御に世界で初めて成功
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20210510/pdf/20210510.pdf

音波から磁気の流れを創り出すことに成功
>>音波を注入するだけでスピン流を生成できる新しい手法を発見しました。この方法を用いれば、従来はデバイスの基板などにしか用いられてこなかった非磁性の絶縁体材料からも電気・磁気エネルギーを取り出すことが可能になり、スピントロニクスデバイスの設計自由度の向上や、環境負荷の極めて小さい次世代省エネルギー電子技術開発への貢献が期待されます。

Google検索
@低周波音(低周波騒音)と健康被害
A電磁波兵器の特許情報
0250名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/09(火) 10:54:27.97ID:JqGZphQJ
買うやつバカだなーとは思うし自分も買わないけど
世の中には当選してる人もいるのが事実なんだよな

宝くじに限らず
頭のいいやつほど確率とかリターンとかコスパとか考えるけど
バカになって行動した方が結果が出ることも多かったりする
0251名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/09(火) 11:39:33.92ID:nNVounn6
>バカになって行動した方が結果が出ることも多かったりする
ここの部分が恐るべき思い込み
実際は、確率にそってほとんどのバカがそのままバカを見る、これが正しいのですが
「あんな奴に幸運が来たのだから自分にも来ないはずがない」という心理が
まず起こらないはずの結果が期待できると勘違いさせてしまうのです
0252名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/09(火) 11:43:07.28ID:nw05LYKY
頭が良いヤツがそういうギャンブルの類に触ったりするのは周りが熱心に吹聴するからだろ
ある特定の行動を取ってもらいたい場合に良心を悪用するんだよ
0253名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/09(火) 12:01:52.63ID:bL9b9g7E
運営方法に無駄がありすぎるし、還付率が4割以下だから宝くじなんて買うのはバカと相場が決まっている。
経費が50%超えてる運営な時点で問題あるのに馬鹿が買い続けるから詐欺がなくならない
0255名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/09(火) 12:13:53.71ID:fT3Ny9HR
>>40
地元で買ってるし、話題にもなるからヘンに箱物建てて維持管理でヒーヒーいってるよりはいいかもな
ゴールドにした自治体が一番賢かったのかもな
0257名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/09(火) 12:20:30.15ID:WgPKhSmT
宝くじシミュレーターを一晩回しても一等が当たってないのを見て買うのやめた
0258名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/09(火) 12:32:43.64ID:bYvNRla3
期待値の話だろ?
こんな擦られすぎたネタでよく記事書くよな
0260名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/09(火) 12:46:46.41ID:ZI2ebDwL
全て買い占めて絶対に当たる
何万枚と買って1枚買い忘れたとしても絶対に当たると感じる人が殆どのはず
その逆の絶対が当選
0261名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/09(火) 13:09:27.88ID:Gupa+enK
一度当たってみ!
天にも昇る気分だぞ
世界中どこにでも住めて死ぬまで働かなくてもいい
0262名無しのひみつ
垢版 |
2024/03/03(日) 00:34:13.77ID:6xMiZdcy
大学教授が統計学で答え出してたぞ
買えば買うほど損をするって
東大生は馬鹿かよ とっくの昔に統計学で答え出た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況