コンゴで流行のエムポックス、全世界に拡大の恐れ WHO

【12月16日 AFP】世界保健機関(WHO)は15日、コンゴ民主共和国で流行しているウイルス感染症「エムポックス(サル痘)」が世界中に拡大する恐れがあると警鐘を鳴らした。

 エムポックスは1970年に同国で初めてのヒト症例が確認された。
 アフリカ中央部から西部の複数の国では何年も前から流行している。
 同地域では動物由来の感染症が発生することが多い

(以下略、続きはソースでご確認ください)

afpbb 2023年12月16日 10:23
https://www.afpbb.com/articles/-/3496440