X



【宇宙開発】来年1月20日に月面着陸へ 日本初、探査機「SLIM」 JAXA [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2023/12/05(火) 21:40:00.28ID:KfA3AESv
来年1月20日に月面着陸へ 日本初、探査機「SLIM」 JAXA

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5日、9月にH2Aロケットで打ち上げた小型月面探査機「SLIM(スリム)」について、来年1月20日未明に月面に着陸させると発表した。
 成功すれば日本初で、世界では旧ソ連、米国、中国と今年8月に成功したインドに続き5カ国目となる。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

時事通信 12/5(火) 18:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/005388105bde9667712a0dc2f04951b0760cdf5c
0002名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/05(火) 21:48:52.35ID:0KJpHMof
お、なんか急な話だね
どっかの国みたいに20年後には月面に人間を送り込むニダなんて話じゃなくて
0003名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/05(火) 21:53:59.07ID:m85IpVaf
>>2
どこの国かわからないニダ
0004名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/05(火) 22:01:06.29ID:Xo66Zg/t
着陸にも時間かかるよな
中国とかならもっと早かったんじゃね

というかさ、着陸してからニュースにしてよ
成功率、そんなに高く評価してないから
月面関係は中国よりどれだけ遅れているんだよ
0005名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/05(火) 22:16:32.77ID:wIwQDAIO
着陸した後、歩き回って月面を調べるんですかね?
0006名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/05(火) 22:31:33.92ID:4TX/htE6
May I have your attention please?
0007名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/05(火) 23:25:44.16ID:cDQ4HzSK
数日前の太陽風でどっか壊れたりしてなければいいが
0008名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/05(火) 23:45:09.60ID:7u11TSEK
後継機はEXILIM
0009名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/06(水) 00:04:18.59ID:HZK6q/ig
ということはスイングバイに成功したんだな
0010名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/06(水) 01:09:31.31ID:Rbh8rnVs
>>2
急というより打ち上げてからずいぶん時間がかかるんだな
0012
垢版 |
2023/12/06(水) 03:55:22.42ID:J7tXyZtP
成功すれば、ね
0013名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/06(水) 03:58:18.19ID:UZAWH36J
5大宇宙強国がなんたらかんたら
0014名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/06(水) 03:58:19.25ID:UZAWH36J
5大宇宙強国がなんたらかんたら
0016名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/06(水) 09:11:01.43ID:SqAvHkrE
JAXA及び関連会社に潜む中華スパイを排除しないと、直前で通信途絶して失敗する
0017名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/06(水) 11:08:20.59ID:QM7Kx9A1
月のゴミ増やすなよ
0018名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/06(水) 12:11:21.83ID:SuYLWPN8
>>10
直行だと燃料いっぱい積まないといけないからスイングバイ嚙ますんだと
0019名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/06(水) 15:15:06.10ID:B1dkS1VE
着陸、ライブ配信するのかな?
0020名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/06(水) 16:53:03.93ID:ttCCD+qM
スリムってなんだよ、古事記に出てくる和名にしろよ、悔しいけどシナの神舟とかセンスあると思うわ
0021名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/06(水) 18:49:55.14ID:opdX5e/I
>>20
日本人に名前をつけさせると、きぼう とか のぞみ の様なものばかりになる
0023名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/06(水) 19:08:33.37ID:EPY8UKS2
実証実験なしのいきなり一発勝負のトライなので99%着陸には失敗すると思う
今回の挑戦ご実証実験みたいなもの
そういうの最初に宣言しとかないと失敗のとき叩かれそう
0024名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/08(金) 13:33:40.85ID:DrvngdVU
>>11
オカモト理研に負けているのか
0025名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/09(土) 17:00:06.75ID:D1+m+XDL
転生したらスライム、ではなくスリムだった

発端は交通事故に見舞われた事だった。
女神様「ごめん。まちがえちゃった。ゆるして。テヘペロ」
その一言で許せる奴は天国に行き決定者限定だと思う。
「私のパンツ見せてあげるから。何も言わずに黙って転生してね」
この女神様は一体全体俺の事を何だと思っているのか、、、奥義ローアングラー(パシャパシャパシャパシャ
「それじゃ頑張ってねー」
カメラ返せ!お宝映像返せ!
、、、、その。色々スマン
0026名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/11(月) 02:19:06.63ID:U328acOm
小惑星「リュウグウ」の土で野菜育てた岡山大特任教授、講演で「月でも農業できるはずだ」と語る
https://www.yomiuri.co.jp/science/20231210-OYT1T50029/

月面に田植えをする日はいつのことになるだろうか?
月面で米はうまく育っておるだろうか、と気にする時代に。
0027名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/11(月) 06:24:16.25ID:a5qQko2z
竜宮から畑できるほどの土もって帰ってきたのか
0028名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/11(月) 18:42:50.97ID:B17X0alc
リュウグウの土が勝手に増えていくんだろ
0029名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/11(月) 23:01:04.99ID:1v5d/Ori
スゲー
0030名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/17(日) 21:44:27.04ID:5J6W/Gvw
2023/09/16
【宇宙開発】JAXA、次世代ロケットにメタン 再利用やコスト減探る [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1694869798/19-21

11/29
【セキュリティ】JAXAにサイバー攻撃 ロケットなど機微情報の流出「可能性ない」 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1701263891/

12/12
イプシロンSロケット、爆発の原因は金属部品溶融 JAXAが結論
https://www.sankei.com/article/20231212-WL6K6DXXYBOIXGXL446IOIXCMM/
... 点火装置の金属部品の一部が燃焼時の熱で溶け飛び散ったことが原因だったと結論づけ、文部科学省の宇宙開発利用部会に報告し了承された。

飛散した金属がエンジンを覆う圧力容器と燃料を隔てる断熱材を傷付け、設計以上の温度上昇が起き圧力容器が破壊されたという。

JAXAは今後、溶けた金属部品に断熱材を張り付けるなどの対策を施して再び2段目エンジンの燃焼実験を行って安全を確認。2024年度下半期のイプシロンS初号機打ち上げを目指す。
0031名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 17:14:35.30ID:zXbUg+LH
【宇宙開発】来年1月20日に月面着陸へ 日本初、探査機「SLIM」 JAXA [すらいむ★]

探査機「SLIM」、、、すらいむ★
SLIM(すりむ)、、、すらいむ★
スリム、、、、すらいむ★、、、、?
深い意味は無いな
0033名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/18(木) 19:05:48.91ID:ZI9gDoKw
着陸ステージ入った途端制御不能で回転して墜落すると思うが、最終アプローチまで制御できてたら今回はそれだけで大成功と思うぞ
0034名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/18(木) 19:52:22.47ID:hMDuku2k
いつ着くんだ、嘘じゃないのかと書かれていたがちゃんと着いただろ?
極軌道に投入してから降りる予定。クリズムのほうもそろそろだね
0035名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/20(土) 16:54:09.62ID:Szxj7idn
12/22
【宇宙開発】エジプトが中国の月面探査基地計画に協力へ 人工衛星の共同開発も [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1703243101/

12/21
【アルテミス計画】米ハリス副大統領「外国飛行士も月面に」 中国に対抗して表明 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1703161884/
12/24
【アルテミス計画】日本人宇宙飛行士が近く月面へ…文科相が来年渡米しNASAと正式締結の方向 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1703413173/
1/10
【NASA】アルテミス計画、有人月面着陸は2026年に延期へ [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1704889207/
0037名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/21(日) 13:53:27.86ID:gQmabDGw
12/3
【宇宙開発】NASAの有人月面着陸アルテミスIIIは2027年まで遅れる公算大、SpaceXの着陸船・Axiom Spaceの宇宙服ともに遅延中 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1701604107/

1/9
【宇宙開発】打ち上げ成功でも月着陸船ペレグリンが望み薄に、米国の月探査は大丈夫なのか? [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1704807790/20
0038名無しのひみつ
垢版 |
2024/02/17(土) 17:41:07.24ID:IWuJwAuT
2/6
H-IIA,H3ロケット総合スレ part118
https:
//rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1707165987/

2/13
【JAXA】H3ロケット2号機 天候不良のため打ち上げ延期 当初15日予定も今後判断 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1707833562/71

2/17
JAXA、H3ロケット2号機の打ち上げ成功 すべての衛星を分離 ★3 [首都圏の虎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708153382/
「H3」ロケット2号機「目標軌道に到達」前回の失敗乗り越える [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1708138636/
0040名無しのひみつ
垢版 |
2024/02/28(水) 21:57:23.70ID:K2umt5KG
2/26
【復活】月面着陸のSLIMが活動再開 氷点下170度の過酷な夜を約2週間耐える [PARADISE★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708927155/
【JAXA】月探査機「SLIM」月面で夜を越すことに成功 コマンド送信に応答[02/26] [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1708955094/
2/27
【JAXA】探査機SLIMが通信再開 過酷な月で「越夜」成功 [nita★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708982286/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況