「竹は草?木?」実は難しい草木の境目を力学的視点で分類する新しい方法

 草と木の違いを尋ねられたとき、答えることはできますか?

 見た目で何となく分類できるものの、明確な定義となると難しいものです。

 実は植物学の世界でもいまいち定まっておらず、「成長と共に年々太くなり続けるのが木」「1年で枯れてしまうのが草」など様々な定義が聞かれます。

 そのどれも竹などの分類ができず、明確な線引きが難しいのが現状です。

 しかし、北海道大学工学大学院の研究グループはこの分類を力学的な視点で見ることで、明確かつ新しい分類法を発見しました。

 この研究はProceedings of the National Academy of Sciencesに10月6日付けで掲載されています。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナゾロジー 2023.10.28 Saturday
https://nazology.net/archives/137310