X



【解説/計算機】東大はIBM・グーグル、理研はインテル…次世代コンピューテイングで日米大型連携が加速する背景 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2023/05/26(金) 21:16:50.93ID:2ReyBDts
東大はIBM・グーグル、理研はインテル…次世代コンピューテイングで日米大型連携が加速する背景

 日米で次世代コンピューティングの大型連携が加速する。東京大学は米IBMや米グーグル、理化学研究所は米インテル、広島大学と東北大学など日米11大学は米マイクロンと覚書(MOU)を結んだ。
 G7サミット(先進7カ国首脳会議)を機に日米の協力関係の深化を発信した。
 内容は量子コンピューターや人工知能(AI)、先端半導体と、いずれも経済安全保障に関わる重要技術だ。
 技術開発と人材育成を進め、新産業創出につなげる。(小寺貴之)

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ニュースイッチ 2023年05月25日
https://newswitch.jp/p/37080
0002名無しのひみつ
垢版 |
2023/05/26(金) 21:24:30.18ID:lXKxkHGd
経済安全保障
0003名無しのひみつ
垢版 |
2023/05/26(金) 21:38:34.87ID:74HYx1qP
 




科学技術立国が、日本の国是である。




 
0005名無しのひみつ
垢版 |
2023/05/27(土) 06:36:53.11ID:EVRSa8T5
>>4
かつてはEcNECの特許がないと半導体が作れなかったから インテルが当時の総理大臣に頼んで
経団連のトップの椅子と引き換えに特許を解放させた
その辺から半導体潰され始めたんだろうな
日本人がアメリカに出張すると検閲でノートPC提出させられてHDDの中身丸ごとコピーとかされてたと聞くわ
中国の台頭で次土井は変わったな今から巻き返せるのか
人材育成も流出も醜いのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況