X



【エネルギー】「核融合」産業化へ、民間主体の体制を築きたい政府の思惑 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/12/09(金) 21:06:45.62ID:yet5HJXH
「核融合」産業化へ、民間主体の体制を築きたい政府の思惑

 政府は核融合発電の実用化に向けた原型炉の開発体制を、量子科学技術研究開発機構(量研機構)を中心に民間企業の参画を募る形で進める方針だ。
 原子力商用炉などの知見を持つ民間企業の参加を促し、商用炉を見据えた開発体制を構築する。
 将来は民間主体の事業体制を築くことを視野に、発電を実証する原型炉から商用炉へスムーズに移行することを目指す。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ニュースイッチ 12/9(金) 16:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/326c1405047ce52d48669f2f925fd2a028350f70
0029名無しのひみつ
垢版 |
2022/12/13(火) 13:08:16.73ID:lhx+nfGe
もし本当なら 人類初の正味のエネルギーゲイン についてはレーザーに軍配が上がってしまったことになる

次のマイルストーンは 人類初の正味の発電
トカマクはそっち目指すしかない
まだ10年は先かな
0030名無しのひみつ
垢版 |
2022/12/13(火) 13:32:04.16ID:dI83dJvG
JT-60SAは秋までに点火できなかったが
その隙にNIFに完璧に叩きのめされたな
2022年に関しては、JT-60SAの完敗だ
来年に期待
0031名無しのひみつ
垢版 |
2022/12/13(火) 21:40:21.46ID:36Ep1W4R
発電の前にローソン条件てのがあったな
もたもたしてるとそっちもレーザーに先越されるぞ
0032名無しのひみつ
垢版 |
2022/12/13(火) 21:58:34.39ID:dI83dJvG
>>31
ローソン条件はレーザーの場合の計測はちょっと難しい、とされている

だが諸条件から圧力、温度、衝撃波などなどをシミュレートした結果
2020年の段階でローソン条件すなわち
プラズマ温度1億度以上
原子核数が100兆個/cm^3以上
閉じ込め時間1秒以上
を、レーザー核融合は達成していたとの事

そして今年の秋から動かす予定だったJT-60SAで
トカマク初のローソン条件達成を謳ってたんだが、
12月半ばになってもまだ点火しない
この分だと年明けに「不具合がありました」とニュースが出る可能性もある
0033名無しのひみつ
垢版 |
2022/12/13(火) 22:31:18.36ID:c+yysANE
レーザーマンセーをしばらく見てなかった気がしてたが生きてたんだな。
0034名無しのひみつ
垢版 |
2022/12/14(水) 08:48:22.45ID:vVVcO1vi
今はレーザー核融合のマイルストーン達成は讃えて良いだろう
限界も同時に見えたがw
0035名無しのひみつ
垢版 |
2022/12/14(水) 09:59:46.43ID:ApqA/THk
レーザーはペレットが小さいからトリチウムの確保が楽なんだろうな
実測値のホームラン競争はどうしてもレーザーが先行する

JT60もトリチウムやればいいのに
金は高市が出すだろ
0037名無しのひみつ
垢版 |
2022/12/15(木) 07:33:50.90ID:F0oBcp9L
>>35
未だに点火すらしてないwけどJT-60SAは点火した後で
ローソン条件を超える状況でのD-D実験だけ続けるんだよねえ

それだとITERでD-Tで実験した時に何が起こるかは分からない部分もあるのでは、と
いう人もいる

逆にNIFの装置でD-Dで実験するというのはとりあえずはとっくにやってるんだろうね
でも、今回2ギガJレーザーで3ギガJ核融合を起こした条件と同じ条件での
D-Dペレットの反応のシミュレーション、というのも当面はちょっとやらんだろうなあ

アメリカが「良心的に」そういう実験もして、JT-60SAでの成果そのままでITERをD-Tで動かそうとしても
動かんぞ!というものを示してくれたらいいんだろうが、アメリカもタダでそんな成果どうして
くれてやらないといかんのだwってことになる
金払ってやってくれるかどうか知らんけど

むしろアメリカが本気で次にやるとしたらD-Dでのレーザー核融合かな?
ローソン条件相当で5倍以上ハードルが上がってた気がするが
0038名無しのひみつ
垢版 |
2022/12/15(木) 08:55:51.16ID:5TFAziXC
高効率レーザーとか炉工学みたいのは日本とかベンチャーとかにやらせておいて基礎の成果を全部さらっていくわけね
0039名無しのひみつ
垢版 |
2022/12/15(木) 09:38:46.37ID:F0oBcp9L
>>38
アメリカは知らんけど日本では偉い先生でもプログラミングできないなんて人も多い
0040名無しのひみつ
垢版 |
2022/12/16(金) 09:07:48.63ID:fURjeYjF
民間小型核融合の予定

2024年 ロッキードマーチン社 ミラー型商用炉完成
2025年 ゼネラルフュージョン社 磁化標的型商用炉完成→ジェフべゾス
2030年 TAE社、ヘリオンエナジー社 磁場反転配位型ホウ素核融合炉完成→google 住友商事
2032年 コモンウェルズ社 高温超伝導強磁場トカマク商用炉完成→ビルゲイツ
     トカマクエナジー社 球形トカマク商用炉完成
0041名無しのひみつ
垢版 |
2022/12/16(金) 12:21:07.36ID:AE+pHmuy
完成って実験道具が組み上がるだけの話じゃねぇか。
モノなるかどうかはその先の先の先の未来に判明する。
0043名無しのひみつ
垢版 |
2022/12/19(月) 16:26:24.24ID:wzbr/EGa
問題はとにかく金
トカマクとなれば小型と言っても1兆円コース
プライベートでやるんだからたいしたもんよ
0044名無しのひみつ
垢版 |
2022/12/20(火) 17:12:12.97ID:XDIsk56v
これらの研究が実を結び、新しいエネルギーの未来が実現するのはいつになるのか、そもそも実現するのかすら、はっきりとは分からない。しかし核融合の研究者たちは、この技術が実現したとき、人類にとって素晴らしいツールになると信じている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd3ef4bb03c1720baa230c50efb1814e82cd110a?page=2
0046名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/01(日) 01:41:36.39ID:4RNw2yBe
なんかさ、『STAP細胞はありまぁ~す!』レベルの白々しさを感じるんだが気のせい?
石油備蓄が尽きそうなアメリカに対するエネルギー関連の包囲網(ロシア以外の原油国含む)への牽制として、ブラフで核融合エネルギーを発表したのでは?
0047名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/01(日) 02:31:48.82ID:U5B7FTsh
>>46
>石油備蓄が尽きそうなアメリカ

う~ん
アメリカはシェールオイルがたっぷりあるからなあ
0048名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/23(月) 21:02:04.31ID:lGBwsfNL
現在公表されている民間小型核融合の予定

2024年 ロッキードマーチン社 ミラー型商用炉完成
2025年 ゼネラルフュージョン社 磁化標的型商用炉完成→ジェフべゾス
2030年 TAE社、ヘリオンエナジー社 磁場反転配位型ホウ素核融合炉完成 →google 住友商事
2032年 コモンウェルズ社 高温超伝導強磁場トカマク商用炉完成 →ビル&メリンダ財団
     トカマクエナジー社 球形トカマク商用炉完成
0051名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/12(日) 09:29:00.15ID:X1erVqar
>>50
4Kに冷やすほうが機械強度が増すというが、高騰するヘリウムを使い続けるほうが問題では
核融合で生じるヘリウムなんて微々たるもんだろうし
0052名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/20(月) 01:50:39.46ID:IfsXxDrh
夢のエネルギー「核融合発電」が実用化されるのは結局いつごろなのか?
https://gigazine.net/news/20230218-fusion-energy-when/

具体的には、最初の核融合発電所の登場と世界中にたくさん核融合発電所が作られるまでの時間差は、約50年と見積もられているそうです。つまり、最初の本格的な核融合発電の登場が2040年~2050年ごろだと仮定すれば、その後核融合発電が世界的に普及するのは2100年ごろになります。

こうした点からニコラス氏は「『1つの国の電力の10%や20%が核融合で賄われるようになるのはいつですか?』と問われれば、その答えは2100年です」と話しました。
0053名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/20(月) 02:11:05.86ID:lSR+bSeO
>>48
ミウラが抜けてるんですが
0055名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/25(土) 10:17:19.15ID:oPejNGQQ
小型核融合 中国も参戦

2024年 ロッキードマーチン社 ミラー型商用炉完成
2025年 ゼネラルフュージョン社(Amazon) 磁化標的型商用炉完成
2028年 中国科学院 Zピンチ型核融合商用炉完成
2030年 TAE社(google)、ヘリオンエナジー社 磁場反転配位型ホウ素核融合炉完成
2032年 コモンウェルズ社(Microsoft) 高温超伝導強磁場トカマク商用炉完成 
     トカマクエナジー社 球形トカマク商用炉完成
0056新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/06(月) 11:38:53.83ID:dU4F+tcU
「核融合はSFから現実に」米MIT発のベンチャー代表は“夢の技術”の可能性を語った。
https://www.businessinsider.jp/post-266291
0058新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/06(月) 20:05:39.91ID:7DQMoIQR
正直、米で最近投入以上のエネルギーを得たって話以外はあんま期待してない
特にベンチャーとかでそんな簡単に出来るなら今まで苦労してない
いずれは出来るにしてもそういうごく一部以外は実質常温核融合と大差ない
0059新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/06(月) 20:42:00.15ID:5Yh8KPeX
民間で可能性が見えてきたなら民間でやった方が良いのは当たり前
でないと政府がいないと何もできなくなる集まり(つまり抗菌チューチュー組織)で終わってしまう
産業保護やってるわけじゃないんだから
0061新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/06(月) 23:05:39.08ID:ISZInjZi
技術の世界って一箇所ができるようになったら他も結構追随していくよね
0065新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/07(火) 10:37:29.71ID:wjrVSuQZ
>>46
EV普及させて株で儲ける為に核融合実用化しますって噂流して株価吊り上げて売り逃げするのが目的かな
レーザー核融合実用化できるなら、純粋水爆製造可能なので条約に触れない核兵器作る事が可能だから力入れてるのかも
0067新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/07(火) 20:14:39.09ID:HnghCghB
>>59
> 民間で可能性が見えてきたなら民間でやった方が良いのは当たり前
見えてきたというのは何を根拠に言うのだろう、無いなら単なる願望に過ぎないし
今まで何度、何十年そうやってろくに出来なかったという事実をどう思ってるのやらな

> でないと政府がいないと何もできなくなる集まり(つまり抗菌チューチュー組織)で終わってしまう
これだって出来ないなら、単なる願望論なら同じようなもんですがw
0068新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/08(水) 10:47:33.72ID:hUW7cH0T
核融合に投資するのは、伊勢神宮の遷宮用のヒノキ植林に投資するようなもの。
大木になって使えるまで、200〜400年位かかるそうだ。
0072新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 10:21:18.54ID:LNIPJk2A
>>25
阪大の激光12に使われてるレーザーは1988年当時で効率75%になってたみたいだが
0076新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 11:43:15.36ID:V1gSvuMI
小型化できればモビルスーツ造れる
0077新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 12:05:28.24ID:yvE1qwTt
民間の案は素晴らしいけどここまで国家プロジェクトとしてやってきてるんだし
見込みのある新分野は戦略級の扱いして関われる範囲を限定した方が良いと思う
ルーツを大切にしてくれるような寒けならまだよいけど
隣の国の奴らのように盗んで我が国期限だとかパクったったわなんて感じ一つでもマウントされるような自体があれば全体のモチベ下がるべよ
0079新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 12:33:21.29ID:kLu8Wj1V
高市大臣はこのままだと欧米のベンチャーに置いていかれると心配してる
原研の話聞いてると30年経っても出来なさそうだが、あっちはだいたい10年計画だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況