てっきり今回の研究まで日本固有種としてあったのかと思ったが、すでに2012年の時点で大陸からの外来種であることはわかってたんだな
それが平安以降なのか、3000年前なのかわかったと言うことなのか
ミナミヤモリも大陸からの移入種だし、タワヤモリやヤクヤモリも固有種だけど遺伝子レベルだと亜種なんだろうね
交雑もするらしいし