>>961
OKOK、こっちの人は、
視点の切り分けが通じるから、
統失ガイジよりはるかにマシ

視点の切り替えで状況を整理すると、
B視点でbが未確定で、
A視点でaが確定しても、
B視点ではbは未確定、
と言うこと

この時、
bの情報が確定していると言えるのは、
A視点か、神視点か、
どちらかという事

これが、量子もつれは情報を伝達しない、
と言う事の説明になる

物事の境界の切り分けが苦手な統合失調症は、
この様な合理的な視点の切り分けが出来なくて、
自分の妄想に都合の良いように視点を切り替えているとすら言える

この例で、
Bが見ている量子bは未確定
と言うのは、
厳密な量子論となんら矛盾しないはず