>>464
片方はあぼーんで読めないのでこれにコメントしてみるか

量子Aを観察すればもつれ量子Bがすぐに確定するとして、観察者A,Bが「同じ量子情報結果を受け取るのか?」です
数々の結果より、観察者AとBが客観的、絶対的な量子情報を得ることができない可能性があるかもしれません
つまりは、観察者A、Bが認識している世界に差が出てきているという可能性です
この場合には観察者同士が別の世界線を歩んでいることになる
時間が相対的であるならば世界が相対的でない可能性も疑ってみたほうがいいかもしれません