>>459
おいこらガイジであるお前が、
そうとも知らずに、420と424の、
量子もつれによる情報の伝送の話題に首を突っ込んだんだろw

ガイジはさあ、
他者の目線で物事を考えるのが苦手

だから、都合の悪い他者の意見は全部自演扱い、
統合失調症の発想だな

他者の目線が分からない奴に、
量子もつれが分かるわけ無いだろ

もつれた量子AとBと、観測者AとBが居て、
両者共に量子を観測して無い状態では、
両者が共に量子が未確定であるとの情報を持っている

観測者Aが量子Aを観測して確定させても、
自明には観測者Bはそれを知る事が出来ない、
つまり自明には観測者Bが持つ情報は更新されない、
この更新されない情報とは、
当初の通り量子Bが未確定であるという事、
この情報は最初から持ってる、
この情報が自明には更新されない

もし、観測者Aが量子Aを観測しただけで、
観測者Bが持つ情報が自明に更新されるなら、
距離を超越した超光速の情報伝達が起きているという事

そうはならない、
量子もつれは情報伝達における光速の壁を破らない、
と言うのが、この自分、無学な私の主張

無学な私の意見に無秩序に難癖を付けるのは、
超光速の情報伝達が可能立場になるけど、
それで良いのかな?

撤回して謝罪するなら、
今のうちだぞガイジ君