>>353
見ようとした時とは、観測の言い換えらであると認識しています

しかし、無学な私は、
量子論の観測とは、
見ようとする事とは定義していません

量子論における観測の定義は、
3次元との相互作用
と考えています

これは当然に、
量子の波の状態とは、
高次元を伝搬する波である
という、
無学な私の前提があります

高次元の波が3次元との交点で相互作用を起こす時、
高次元の波が3次元で粒子として観測されます

これが、粒子と波の二重性の正体であり、
二重スリットも理解できます

また、波動関数の波動は、
高次元の波を表す事も分かります