>>204
あのさ、お互いの知っている知識が異なっているとしてだよ
相手が自分の知らないことを知っている事もあるのにだよ
よく平然と、相手が間違いだと言いきれるな、自分が偏った知識しか
持っていないと思わないのだろうか

そういう態度だから科学をやっている人じゃなくて
やる気が最初からない、余所者なんじゃないかと思われるんだよ

たぶん↑これ責められていると思っているでしょ
違うよ、最低限の人間としてのコミュニケーションが出来ていないと言う意味だよ
これはもう科学以前の問題で、後で恥ずかしい思いをするかもしれないから
通常は断言するのは避ける

情報交換の場所で情報を交換しないで相手を否定しても情報にならない
と言うのも有るし
何より人格を否定するだけで済めば良いけど、一緒に理論を否定
しているんだが、そのこと分かっているのだろうか

ちなみに二重スリット実験自体は本当に実証されているからね