X



【自動運転】「エッジケース」で思考停止も、完全自動運転は結局無理か [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/09/18(日) 20:20:35.83ID:CAP_USER
焦点:「エッジケース」で思考停止も、完全自動運転は結局無理か

[ミルトンキーンズ(英イングランド) 12日 ロイター] - 人間が一切操作しない「真の」自動運転車(AV)の開発を約束し、スタートアップ企業はこれまで投資家から何百億ドルもの資金を調達してきた。
 しかし、業界関係者らは現在、AVがトラブルに直面するケースに備え、人間の管制官が遠隔地から見守ることが永久に必要になるのではないか、との見方を強めている。

 コンピューターと人工知能(AI)を使えば、人のミスによる事故を劇的に減らせるというのが、AV開発の前提となっている。

 ところが、落とし穴があった。人より安全に運転できるAVを製造するのは極めて困難なのだ。その理由は単純で、自動運転ソフトウエアには、人間のように迅速にリスクを評価する能力が欠如しているということだ。
 とりわけ「エッジケース」と呼ばれる想定外の出来事に遭遇した際に思考停止してしまう。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ロイター 2022年9月18日8:24
https://jp.reuters.com/article/autos-autonomous-technology-idJPKBN2QE0FO
0003名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 20:23:16.91ID:lAOFNnp6
かもしれない運転
0005名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 20:30:51.68ID:lAOFNnp6
ヨシ!
0008名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 20:40:31.94ID:FGgni5C5
全ての可能性についてリスクを評価していたらクルマは1ミリも動けなくなるとか
0009名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 20:45:30.45ID:puHb5FyM
うん無理
自分か社会かを選ぶのは結局はエゴだもの
企業が開発して責任をもつシステムにエゴは入る余地ない。
よって成立しない。

問題の本質は、
「一人を犠牲にしなければ多数を助けられない」
「多数を犠牲にしなければ一人を助けられない」
という二者択一を迫る、クルマという「走る凶器」の殺傷性の高さがあるかぎり
解決はしない。

ぶつかっても絶対に誰も死なない、筋斗雲のようなモビリティを発明しないと、
自動運転というものは成り立たない。
0010名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 20:46:50.18ID:vC67W/DI
赤い線か何か引いた上だけ走る路面電車みたいなモノになりそうだな それで十分やん
0011名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 20:55:51.28ID:W6nbrPhT
ドラえもんまではいかなくてもT800が開発されるレベルまではいかないと無理だろ
0013名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 20:58:43.06ID:pI59Q+7e
>>2
そうなんだけど、責任が自動運転の場合メーカーに行くから売れないということかと。
0014名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 20:58:51.43ID:25I6Zh5n
>>1
思考停止が安全に止まるに結び付けられないのが
人間の行動原理=AIの基本
当然この欠陥の是正は出来ない可能性がある模様??
0015名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:26.29ID:khWAdUFo
>>1
美しい日本をトレモロスとほざきながらウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた百枚舌の国賊コウモリのホラッチョ安倍チョンと
失われた30年を作った嘘と隠蔽と改竄と開き直りで、言っている事とやっている事が真逆な、独断と強行で民主主義を根底から覆す自民と統一のメンツと名ばかりの国葬は惨めでならんよな
0016名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 21:17:50.51ID:uVHg8sAl
スピードを40kmに完全制限すりゃ危険回避する考える時間増やせるだろ
0017名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 21:36:07.68ID:ukHC+yLJ
エッジケースによる停止で管制官介入前の
衝突事故も起きうるし、自動車用は厳しい

衝突や停止で事故がない、歩道低速専用の
自動走行クルマ椅子とかにしたら?
0019名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 21:41:51.23ID:yaDzPzP8
ファミレスの配膳ロボは結構いい仕事してるから環境条件が限られたとこで活用するのがいいね。
0020名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 21:46:00.53ID:W4pur9Cn
今のaiは論理思考ではなくて単なる統計処理のバケモンだからなぁ
目的実現の最適な多段選択肢を確率に基づいて高速で動的に優先度評価できるエンジンができればできるかもしれない
たぶん漁師と組み合わせないとムリ
つまり車載不可能よってムリムリっ
0021名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 21:52:01.19ID:csYktcCJ
飯塚よりマシなんじゃねーの?
ポンコツ具合はそんなにヤバいんかね
0022名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 21:56:17.52ID:UOl1IUTP
非常事態以外なら機能停止させるか、乗車している人に指示を仰げばいいだろうが
こんなくだらないことで悩んでいるんなら、ここは日本のチャンスじゃないか?
0023名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 22:01:16.41ID:B/csJvgb
高速道路のみの自動運転なら可能だろ
歩行者のいる道路は無理
0024名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 22:08:42.58ID:5zGqUyx+
>>2
人間はとりあえず自分を守ろうとする意識が働く
結果として成功するかどうかは状況次第だが
とりあえずブレーキ踏むなり、ハンドルを切るなりの行動を取る
自動運転車も運転制御系がループに入った際は
上位のプログラムがそれを判断して停止させるはず
産業用ロボットには既に組込まれてるから、絶望的な問題ではないと思う
0025名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 22:09:08.44ID:yExXGddK
>>2
確かに人間はそういう場合に役立たずだ。
でもAIはもっともっと役立たずなんだよ。
0026名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 22:12:19.35ID:5zGqUyx+
>>25
飯塚は人間としては“壊れてた”と考えた方がいいね
0027名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 22:16:01.86ID:UmkzumWM
反応速度は人間の操作より圧倒的に早いから安全性はやっぱ向上するんじゃないの
事故死の件数は確実に減っていくでしょ
0028名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 22:17:26.86ID:UUXrb02r
前後に三角コーン置くだけで永久停止だろ
0029名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 22:24:48.50ID:F4vLRGBT
無理さ極まってぺよ! デレスケどもゴジャッペやってんなよ!
0030名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 22:36:00.04ID:OmSxfYm5
>>8
実際、単純な強化学習で事故時のペナルティを重くすると事故を避けるために一切動かなくなる。
理由なく止まり続けるとペナルティって設定すると、今度はミリ単位で前進後進を繰り返したり
0031名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 22:46:03.41ID:W4pur9Cn
悦司箱思考停止
0032名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 22:48:28.84ID:ukHC+yLJ
隙あらばトンチを効かせるのはいいんだが
人命に関わるところで際限なくやられると
洒落にならん。
0033名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 23:12:02.42ID:yPm3zjdS
>とりわけ「エッジケース」と呼ばれる想定外の出来事に遭遇した際に思考停止してしまう

>>2みたいなアホバカゆとりとバカまんこの事やなw
0035名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 00:24:07.34ID:siCMKZcj
80歳過ぎた年寄りの運転よりは安全なんちゃうか
0037名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 00:29:44.81ID:y2SpUtMv
AV Autonomous Driving 自律運転

AV新法とは関係ないよ
0039名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 02:48:02.73ID:ISTc8R3S
>>36
AI「公道を私有化しましょう
0040名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 03:29:57.07ID:zBu2k7dQ
> とりわけ「エッジケース」と呼ばれる想定外の出来事に遭遇した際に思考停止してしまう。
高速道路で横転したトラックと言うエッジケースに遭遇したテスラ自動運転の例

https://youtu.be/eKgSDi2109U
0041名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 04:11:29.27ID:mgWQEr23
路面電車がいいね、東京はかなり張り巡らされていた
身軽に移動出来て乗り捨てだから駐車場何処?が無い、
そもそも時間貸しは何とも不明朗で利用が気持ち悪い
路面電車とて自動運転という訳には行かないが安全の確度はAVだらけの路面よりマシ
レールを外しても又敷くべきとなるだろう
0043名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 04:25:59.63ID:mgWQEr23
AVが目的地に応じて可能な区間を自動で連結してレール上を走る等の路面電車的な運用もシミュレーションしてるのかな
0045名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 04:33:45.82ID:mgWQEr23
事故を減らす技術は確かに進歩したと思う
一方で高速道路を逆走車が向かって来たら如何するか等の無理命題の対処等は厳しいのかなと思う
0046名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 04:44:01.26ID:wGotfQ0q
やべーウーバーイーツの横断歩道わたりつつ車線へ出てくるキチガイ運転とかと競わせる必要がある
0047名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 04:58:21.11ID:v0RortlY
ココワドコ?ワタシワダレ?
AIが機能不全だ!
0048名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 05:30:36.10ID:EretVsEn
なんだ安心 AIの限界見えたじゃん 終わりだよ 人間の逆襲が始まる
0049名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 05:42:04.44ID:p6PAYHBK
公道から歩行者・チャリ・猫を排除すればOKだな
0050名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 06:10:18.68ID:zGddNLL5
運転しか教えてないんじゃ、そりゃ運転以外のことはわからんよな
つまりそういうこと
0051名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 06:33:54.39ID:6rVKU2Vs
法令自体がそうだけど効率を低下させすぎないように性善説に基づいてるから限界ができる
性悪説を使えば事故は防げる
例えば対向車は突然突っ込んでくる危険があるから回避不能な距離になる直前にミサイルで爆砕すれば危険は無くなる
0052名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 06:52:01.19ID:Oy4/xuTz
それらしいことを書いているが
普通に解決されて自動運転は近いうちに実用化する
こういう、現状維持的な記事は話半分で聞いておくべき
0053名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 06:57:09.55ID:Oy4/xuTz
車の周りに子どもをぐるっと並べて人間に運転させた場合、停止しないといかん
思考停止と運行停止を混沌してはいけない、エッジケースがどれだけハードになっても
適切な対処を見つけることは可能であり、それが自動運転車を開発するということである
0054名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 07:12:09.45ID:iazo0m/j
死亡事故は完璧なシステムでも起こるからね
それが社会的に許容されない限り法的に難しいのは最初からわかってたこと
0055名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 07:13:57.49ID:UdoGWxm5
>>53
飛び出しとかで停まれないときにどうするかって問題じゃん
停まれるんなら誰も苦労しないよ
0056名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 07:16:08.90ID:iazo0m/j
>>2
完全自動運転で死亡事故起こした場合、メーカーは殺人マシンを販売した責任をとれるのか?って話でしょ。
0058名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 07:18:24.55ID:Dgbu3Ub6
まあAIだけじゃ完全な安全てのは無理だよ
AI搭載車だけしか絶対に入れないレーンとかを整備しないと
0059名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 07:23:29.76ID:dPRQnGmr
無人運転から
0060名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 07:30:11.58ID:UdoGWxm5
AIでもシステムでも、
運用元の法的な責任能力またはその範囲が明確でないと
運転の主体になれないってことだな。
トヨタとかのメーカーじゃなくて、
保険屋と法律屋が解決すべき仕事でないの?あと行政もだけど。
0061名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 07:32:17.67ID:XfC7NQ0I
>>58
欧州あたりはやりそうだな。 パリ市内は自動運転車以外進入禁止とか
0063名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 07:54:44.68ID:dPRQnGmr
【トヨタ自動車】 クルマとミライ「自動運転車の“ドリフト走行”その狙いは!?」
ttps://youtu.be/4gxU8Tnlp6M
0065名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 07:56:34.31ID:utVbeejO
微妙な場合は停止して、遠隔地から人が判断して操作したら良いだけのような?
0066名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 08:06:44.90ID:GNZTifej
>>49
轢き逃げ上等



0067名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 08:08:53.68ID:oB+3GpBL
単純に現状のコンピューターパワーが足りないだけというか
処理能力を上げていけば基本的には解決できる問題である可能性は否定できない。
いずれにせよ安全性の問題が最重要であって、自動ブレーキの技術革新はそのまま
自動運転の技術革新につながるから、自動ブレーキの技術開発を通して段階的に
自動運転に至るべきだと思う。
0068名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 08:14:06.60ID:dPRQnGmr
【トヨタ自動車】 クルマとミライ「自動運転で“究極の乗り心地”を実現!?」
ttps://youtu.be/_hYbGqg06Fk
0069名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 09:31:08.16ID:UdoGWxm5
自動ブレーキがどんなに進化しても物理的な制動距離には限界があるからな
さらに、たとえ0mで停止できたとしても今度は乗客が死ぬ。
0070名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 10:38:01.23ID:NsOuvzBx
>>30
30年前にセガのAM2研がバーチャコップを開発してた際、敵キャラの動きをAIで用意してたら、物陰に隠れたまま一切主人公を攻撃しなくなった話を思い出した
0073名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 11:11:58.99ID:h6Ax1ZsM
人間は注意不足や思い込み・勘違い・ミスを発生するので機械に補ってもらいたいのだが無理なのかな
0074名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 11:29:35.55ID:XfC7NQ0I
ある程度進んだときにEUの中小都市で街中は自動運転のみっていう実験をやるだろ。
そこで事故や死亡者が激減したらちょっと無理してでも先進国は自動運転に突き進むかも
0075名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 11:29:37.65ID:2DL1l4D0
>>73
そうしてほしいけど
現状>40なんで無理かなw
テスラのはコストダウン目的で
レーダーなしにして画像解析だけに
してるけどやっぱ超音波センサーくらい付けとけとは思う
0076名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 11:49:43.32ID:AJqlCkoA
>>2
今のところ人間以下で、近い将来に改善する見込みもないということだろう
でもそれは研究が無意味ということではないよ
0077名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 12:06:46.82ID:dDy/XBAS
>>75
あの価格、あの作りでそういうところでコストダウンしようって会社の製品だけは避けたいよね
0079名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 16:41:17.91ID:vXtLdtme
旅客機
0080名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 17:40:34.39ID:7s7ltJJf
1970年代の人工知能研究の盛り上がりと盛り下がりを、再び繰り返してるように見えるな。
昔「記号論理と構造化で思考ができるようになったぜ!」→ごく一部しかできなかった
今「深層学習で車の運転ができるようになったぜ!」→ごく一部しかできなかった
0081名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 17:59:27.05ID:xPPbgYdi
日産が“世界初”自動運転技術公開 4つのデモを実況付きで公開!
ttps://youtu.be/kjeKEDUuj0w
0082名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 18:00:33.54ID:lrI9PHiW
>>78
へー
お前って何のミスもしたことないんだ
すごいね
0083名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 18:08:37.91ID:xPPbgYdi
自動運転バス最前線〜最新モデルの現状や導入自治体の変化は?〜【Bizスクエア】
ttps://youtu.be/sdJow-gGNU8
0084名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 18:45:03.09ID:qB3wTYXY
車に小さなおっさんを標準搭載すれば解決するだろ
0085名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 19:02:05.77ID:pJOxO28Z
>>1
お前、エッジケースって言いたいだけちゃうんかと。小1時間問い詰めたい
0086名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 21:04:22.48ID:0kB3XvYt
>>82
ミスももちろんするけど想定外のことが起こったときに思考停止してしまう
可能な限りの知識と経験を積み重ねることで最近は何とかやっているけど若いときはマジでダメだった
0087名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 22:02:50.31ID:wkRU7D9y
運転中に遭遇するイレギュラーケースに対応するには思ったより高度な思考が必要だったってことだな

夜、車線の真ん中に黒いものがうずくまってた
人か?ゴミか?

信号のない狭い十字路で四方向から車が来てしまった
うち二台はおばちゃんが乗ってて、譲る気配がない

このくらいのことは一月に一回くらいは遭遇するしなあ

>>82
謝っとけよ
0088名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 22:43:35.25ID:DlIgHhgw
>>85
むしろエッジケースという言葉になぜ君が拘る必要あんの?広義的に普通に沈黙する条件の事だと理解出来るだろ
そういう一方的な思い込みやめた方がいいよ
0090名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/20(火) 00:24:03.39ID:f/E0gD2R
悪意には脆弱
想定しないとならないけど差別になっちゃうよね
0091名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/20(火) 01:52:11.54ID:T+8GKPeN
車道はネットで並列化した完全自動運転車のみ走れるようにすればあるいは・・・
0092名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/20(火) 02:00:40.79ID:dESpXAtn
1みんな完全自動運転車に乗る
2その内過積載したトラックが現れ高速で横転する
>>40テスラミサイル命中
0093名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/20(火) 02:15:09.22ID:q69i1S1+
この前路肩の草に反応して自動ブレーキ作動したわ
0094名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/20(火) 02:35:26.73ID:JPl+c/TK
>>56
自動運転車側に責任があるような自動運転が一般的になると
自動車会社が保険に入って、その保険から金が出るようになる
自動運転中だと判断されないとダメだけど

いわゆるエッジケースだと
自動運転は停止して運転手に判断を任せることになるんだろうね
当然、自動運転車であれば、停止状態でしか運転権を人間に戻せないような仕様であるべき
0095名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/20(火) 04:09:59.24ID:g48As6NH
>>94
自動車会社が保険に入るのはまあそうなんだろうけど
処分をどうするかという問題もあるな。
行政処分、刑事処分、免停とかの
個人に対して抑止力になるような処分が自動車会社に課せられるのかどうか。
0096名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/20(火) 04:33:21.75ID:g48As6NH
たぶんだけど、突き詰めていくと、
自動運転を前提にしたクルマ社会では
いわゆる上下分離方式
つまり車両のハード+ファームの整備含めた責任は車両の所有者が
運行にかかわる自動運転上の責任はそれ専門の「運行会社」が負う、という感じになって
車両の所有者は多数の運行会社を自由に選べる、という感じになりそう。
エッジケースでの判断は各運行会社でのポリシーに従えばよくて、
運行サービスの特色に合わせて決めることになると思う。
(高額な契約になるほど自車優先度合が上がる)
0097名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/20(火) 06:22:44.34ID:7XUZxXhb
これ法律の問題だと思うよAIが間違えても良いという法律が作れる国ならあの多少事故が起きても走らすことができるよね
0099名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/20(火) 06:58:12.11ID:ztbqKe7l
具体的にどんなケース?
トロッコ問題みたいな感じ?
0100名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/20(火) 07:47:03.00ID:FoV2DFTb
>>98
お前も、エッジケースって言いたいだけちゃうんかと。小1時間問い詰めたい
0101名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/20(火) 10:09:32.40ID:jt+WDPfT
人間のプロの運転手に任せてその人が運転するか車にたくさんの人が同時に乗ったら自分で運転しなくていいんじゃないか
0103名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/20(火) 14:36:51.83ID:5d1Gtobq
人間はミスしません
完璧ですとでも言いたいのか?
0104名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/20(火) 19:41:00.31ID:et+qxM1K
>>103
人間のミスはヒューマンエラー
AIのミスは工業製品の欠陥
性質が異なる
0106名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/21(水) 06:31:40.33ID:9yeg4FO6
緊急自動車への対処ってできるのかな?
初期状況ではサイレンの音だけしか聞こえないよな。
音情報で行動できるのか?

緊急自動車が2車線道路を車列を左右にかき分けて車線の間を進行してきて
道を開けない車がいたらAVだったとかあるのかな。

緊急自動車は中央分離帯のない道路で逆走してきたりもするよね。

交差点で直行する道路を緊急自動車が進行してきたときに
交差点の青信号で交差点進入せずに待っていられるかとか。
0109名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/21(水) 15:41:00.44ID:HD9otWNv
「完全」自動運転なんて無理だよw今の交通インフラならな

完全自動運転が可能になるのは完璧に整備された道路インフラと都市計画がなされた地域のみ
つまりそういう常呂なら多分可能だよね

でもそこから出ちゃうともう無理だよw
無理な例はいくらでも挙げられる
まあ一番分かりやすいのは積雪地域とかな、車道も歩道もセンターラインも分からないようなところを走れるわけないだろ
あとは公道以外な
スーパーの駐車場が混雑して満車に近く出入りが激しいとか、自動運転なんて対応できないだろ
どうやって順番待ちとかする?w
もちろんショッピングモールとかの立体駐車場も構内で上手く空きを見つけて駐車できるのか?

工事とか事故とか作業とかで片側通行の交通整理になったらどうする?
人間のやる交互に通す交通整理を理解できるのか?

完全自動運転を実現するには車だけじゃない、道路も都市も人間もそれに合わせた改変を必用とするんだよ
だから例えば日本全国自由に完全自動運転で行けますなんてのは次の次の次の世代だよw

もちろん地域限定なら可能
あと日本なら高速道路なら可能だろうな

「完全」なんか必用ない
完全に近い安全運転補助機能で人間込みで完全になるんだよ
これならかなり近い将来実現するね
いやもうしかかってる
0110名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/21(水) 17:04:30.61ID:23uT27H8
自動運転なんて、雪国の人間からしたらただの夢物語にしか思えない
0111名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/22(木) 12:06:14.18ID:bkz4Qzvv
いきなり高望みし杉…当面は東名名神高速とかの長距離トラックと
過疎地の超低速路線バスで始めればOK

市街地で自由自在に自動走行とか20年くらい先かも
0112名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/22(木) 13:37:16.02ID:UBnEtY7J
>>111
長距離トラックとかバスの運転手はプロが乗ってるんだからそもそも自動運転なんて不要
自動運転してる間に仮眠できるわけでもないし
0113名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/22(木) 14:41:48.26ID:pCI4pNQg
結局AI専用道路作るしかないだろ
土建屋が喜ぶぞ
0114名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/22(木) 20:56:00.01ID:SybBWh3g
>>8
日本人かよw
0115名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/22(木) 21:01:58.29ID:SybBWh3g
>>81
日産かよ
はい撤収
0116名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/22(木) 21:08:28.55ID:SybBWh3g
>>63
これとか本当ウソ臭いな
ドリフト走行なんて曲がり方次第で無限に運転の仕方変わるんだから
そんなもん人間に実際に運転させてデータとってAIに入れて
なんて無理だよそんなの
0117名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/22(木) 21:09:30.05ID:SybBWh3g
量子コンピュータと同じでネタだね
>>40で答え出てる
0118名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/22(木) 21:38:05.85ID:08EseNtg
エッジケースで事故る人間もそれなりにいるんだし気にすんな
0119名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/22(木) 21:55:37.84ID:tkuTAMqK
俺も様々な人生の葛藤で思考停止したまま50年近くが過ぎ去った
0120名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/22(木) 22:14:24.74ID:oW2osTuw
自動運転の前に高齢ドライバーの暴走を止める技術を搭載しろよ
0121名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/23(金) 00:59:47.66ID:5c6iyvyR
>>8
車業界はITの基礎勉強しろよ。CSMA/CDとかCAとか応用すれば一瞬で解決するのに心底バカなのかな
0122名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/23(金) 01:14:51.85ID:5c6iyvyR
>>109
この論理もおかしい。人間が目で見た情報や過去の経験などを元に運転できてるんなら、同じ情報となるカメラ入力や過去の経験蓄積データなどの情報があればコンピューターで運転できない理由がない。
白線の見えない雪道で人間は道をどう判断してるのか?前の車が通った轍とか、路肩の電柱や下向き矢印とか、過去に通った記憶とか。同じ判断をコンピューターでできない理由がない
0123名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/23(金) 02:35:24.15ID:5zPvKSU1
>>121
>>122
ボストン・ダイナミクスを率いるマーク・レイバートとはMIT時代の同僚で、数年前までロボット工学と大脳神経モデル化を担当した元DARPAのPMで、もちろん陸海空含め数多くの米軍無人兵器プロトタイプの開発に山ほど携わってたギル・プラットと言うおっさんと、スタンフォード大学ではコンピュータサイエンスを専攻し世界的なIT企業として知られるGoogleでディレクターを務めたジェームス・カフナーが一緒にトヨタ自動車の役員に就任して、それぞれの子会社であるトヨタ人工知能研究所とウーヴンプラネットに優秀な部下達を世界中から集めて働いてるんだが、近いうちに渡米するチャンスがあればお前さんのアイデアを進言するといいよ
きっと喜んでくれる
0124名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/23(金) 08:00:13.34ID:PZRApB7/
>>109
完全でないとダメなんだよ
事故があった時に責任の所在が分からなくなる

製造メーカーの責任にするとどこも自動運転車作らなくなるし、運転手の責任だと自動運転の意味がない
運転AIに人権を与えて事故をおこしたら逮捕収監されて何年も出てこなくすると被害者が納得しないだろうな
0125名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/23(金) 08:43:20.48ID:A4XPx7fL
以前から、周囲の環境からセンサー情報を統合すれば情報処理の確度が上がるんじゃないかと自説してる者だけど
データ処理を自前で行えないと何かしらインフラがダメになった時波及して全てが破壊的な被害をもたらす可能性あるよな
やっぱ自動車側で、ある程度人に匹敵した判断能力を構築する必要があるのか・・・・
0126名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/23(金) 08:49:32.98ID:A4XPx7fL
スタンドアローンの電力供給により判断に役立つデータを送信し続けられても
そのセンサーや送信機器などの電気的なシステムの不具合そのものに左右されるから、
結局そんな様々なセンサー情報による空間認識が常に滞り無く行われるとは限らない
電波にも偽情報が混ぜられるテロとか発生したりする可能性あるだろうから補誤補正機能が必要になる
0127名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/23(金) 09:52:42.52ID:36uVxFOA
想定外の事態が起きなくさせれば良いんだろ
柵で囲まれた専用レーンを作れば良いだけだよね

その中を役安の無人タクシーを走らせれば
そもそも自家用車を持つ必要が無くなるんだから成り立つよ
0129名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/23(金) 15:04:36.47ID:fil3mOou
世界首位を爆走、自動運転「ティアフォー」の底力
ttps://toyokeizai.net/articles/-/617921
0130名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/23(金) 16:11:17.96ID:XaxdokVf
>>127
線路の上を走らせて同時に乗客をたくさん乗せて走らせればいい
乗客たくさんいるので停車位置は妥協して適当な距離を開けて便利な所にする
0135名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/25(日) 12:54:08.47ID:gsUCMoyV
「俺は何者か」「何のために生まれてきたのか」とか悩むって話じゃないのか
0136名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/25(日) 13:20:49.77ID:C2mpJxaP
不完全な自動運転する車に
人間が適合したらええだけやろ
運転覚えるより遥かに余裕や
0137名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/25(日) 16:02:30.50ID:u+gJD+qB
昔から言われていたフレーム問題?
0138名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/25(日) 16:04:43.68ID:u+gJD+qB
そういうときには人間の運転手だってJAF呼ぶけどな。
0139名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/25(日) 18:24:53.39ID:n5qnmYYr
>>124
いや、そんなことは無い
自動運転が自信が無いと判断したら止まれば良い
後は人間が操作する

たったこれだけでどれほど多くの労務を緩和出来るだろか
0140名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/25(日) 19:13:08.51ID:wBbex+0h
>>139
人の判断が完璧ならな
かなりの人が自動運転に任せっきりにしてそのまま事故ると思うぞw
0142名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/25(日) 19:31:21.28ID:QHs/44IX
>>139
> 自動運転が自信が無いと判断したら
それはとても難問だな
例えば>>40ではテスラ車が人を乗せたまま自信満々でアクセル全開でトラックへ命中してるが、これはテスラ車のAIに、高速道路で横転したトラックが存在する事を知らなかったのが原因だわ

もちろん、トラックのデータを教えれば改善するが、もしトレーラーやクレーン車が横転してたら再び命中するわな
エッジケースではこう言った想定外の事象が山ほど発生するが、AIはぶつかって車体が粉々になった後でも自信満々でアクセルを踏み続けるぞ?
0143名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/25(日) 21:07:18.89ID:8Pz9NgxJ
日本人はAIによる自動運転の問題を見事に解決したのである。
AIに非を認めて謝罪する機能を搭載したのだ。
これで日本社会では問題は解決する。オプションで土下座機能も付くので韓国でも通用する。
0144名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/25(日) 21:18:07.31ID:C2mpJxaP
自動運転になれば
車両価格は1/3で
台数は1/10になる

既存自動車会社が開発できる訳ない
0145名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/25(日) 21:19:22.88ID:C2mpJxaP
>>142
AI関係ないやん。
センサーの対応だけじゃね?
0146名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/25(日) 21:36:56.81ID:+yro1Ach
>>145
横からだが、センサー情報から何かを判定するのはAIだ
センサーへの対応が具体的にどんなものかを言及する必要がある
これは特に自動運転を完璧なものにするための過程だからな

人間が対応するならレベル1~4で良いけどそれは完全自動運転とは呼べない
完全自動運転はレベル5なんだ
0147名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/25(日) 22:01:09.93ID:u+gJD+qB
人間だってパニクると固まるけどな。
ロボットだって完全に外部を持たないロボットは遠い未来の話だろ。
ロボットだけで自己完結する社会は。
0148名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/25(日) 22:51:56.90ID:rmRl2mg2
今日疲れて運転してたら突然電子銃で撃たれたような気がして危うくハンドルから手が離れそうになった
これワクチン打ってたら酸化グラフェンが血管内で凝集するとかしてイチコロだったのかな?
高架のカーブで発生、これ自動運転車で起きたら全くわからないもんなあ、気がついたら高架から車ごと落ちたりとか
0149名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/26(月) 08:57:09.15ID:29OyVJAF
>>116
むしろデータ取りやすい
円形の水噴射コースで自動学習できる
0151名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/26(月) 09:00:26.13ID:29OyVJAF
AIが人間だってミスをする
自分たちにも運転させるべきだと裁判を起こす日も近い
0152名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/26(月) 09:15:14.97ID:29OyVJAF
>>148
若年性ミオクロニーてんかん等の可能性あるから病院行け
0153名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/26(月) 09:16:24.49ID:yY6XM5dz
技術的特異点に達するまでには予想よりも半世紀以上遅れるかもしれないね。
0154名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/26(月) 10:34:39.31ID:wkbVhpV3
結局、人間並の認識と判断能力が
必要なのね
0155名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/26(月) 10:36:42.77ID:w+g/HTQ7
>>150
この場合対応不可能の限界を超えて思考停止に陥るからどちらも含まれてんだよ
どのケースでも条件的に何がいけないのかを特定する必要がある
過程の一部なんで現象の事を指してる訳じゃない
0158名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/27(火) 15:49:26.17ID:ZuJHdl0u
自動運転車って道路を横断しようとしている歩行者と歩道にいるだけの人、区別できるの?

夜道で鹿や酔っぱらいニンゲンと出くわしたときはどう動くのかな?
0159名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/27(火) 16:04:02.71ID:o0Ak9A59
>>158
認識できるなら止まるんじゃね?
センサーや、画像解析の問題なら練度上げるしか。
今は目も頭も人間以下。
0160名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/27(火) 16:47:29.06ID:5J4K4HCm
>>158

>>40でテスラ車が衝突する直前に、道路の傍にいる人を轢こうとしてるよね
0161名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/27(火) 16:54:52.82ID:eDq3lgI9
今のAIに頭は期待出来ないけど目も人間に追いついてないんだね
前にあるものが何か99.9%くらいは認識出来てると思うけど100%認識出来るまで自動運転は無理だと思う
99.9999999%くらいでもいいんだろうか?

技術的な問題はいずれ解決するかもしれないけど、そもそも死ぬのが怖くないAIに運転を完全に任せようとするのも無茶な気もするけど
0162名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/27(火) 17:57:11.22ID:7y4ps2zh
>>161
安心しろ
この世で交通事故起こしてるバカは皆、それ以下の認知度しかない
だから事故ってんだよ
0163名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/27(火) 18:17:02.25ID:pwhiYEKU
>>143
前輪が上がってノーズが接地するのか
それはそれで凄いな
0167名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/28(水) 12:52:17.32ID:Wcy/BB+G
>>158
横断歩道の停止線で停車、3秒間待つ、横断し始めなければ最徐行で通過、これだけのことじゃね?
0168名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/28(水) 13:11:51.12ID:gRd2TI48
>>167
3秒後に渡り出す人もいると思う
渡る意思があるかどうかを人間は見極められるけど機械には出来ないって事じゃない?
合流なんかも相手の車の意思を見ながら合流してると思うけど人間がどう動くか予測するのが難しい
人間はこうなるかもしれないという予測とそのリスク判断が出来るけど今のAIには出来ない
フレーム問題の一種だね
0169名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/28(水) 13:14:54.01ID:gRd2TI48
人間は道路にあるものが正確には何かなんて良く分からずに運転してると思うけど自動運転車は正確に何か分からないと対応が出来ないってとこが人間とAIの違いかなあ
0170名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/28(水) 14:13:58.28ID:2PDd1SP+
>>158
区別してます。例えば工事で道路上の交通整理員の動作等も学習してます。
現在は歩道やオフイスを走る低速小型機が実用化されてるけど、
道路よりも周囲が不規則に動くので、そうした部分はここ1年で学習法や
集積方法も急激に進んでます。
0172名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/29(木) 14:01:52.61ID:GUV2D1R6
人間の対応力と比べるとねえ
違う国で交通ルールが違うのに普通に運転出来るのは周りの車の動きを観察してルールを推測出来るから
間違えたとしてもリスクを判断して大きな事故は避けたり学習したりする
経験した事が無くても対応出来る仕組みはなんなんだろうね
0173名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/29(木) 16:35:50.41ID:SKEAKmw6
>>168
フレーム問題とは全く違う。
AIは知らないことを処理できない。
その話だとAIに人が予測のために使ってる知識が必要だから、「社会や物理法則を含めた、人間の価値観」を全て論理的に入力するか人として生活することが必要。
AIを人になぞらえて考えても意味ないよ。
フレーム問題はAIの話だから。
0174名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/29(木) 17:14:49.05ID:CHXXKAIH
>>169
AIが何か分かるかってどういうこと?
AIは昔から、何かを分かることができる実装じゃない。
仮の答えを選ぶための実装だよ。

パーセプトロンごとの重み付け情報はあっても、哺乳類の持つ論理的な決めつけやパターン認識も記憶野もない。
そういった、脳に似たものを備えるならそれはAIじゃない。

そもそもAIは、1956年のダートマス会議の中で提唱された言葉で、その頃からいままで、パーセプトロンモデルの延長で利用されてる。MLもDLもその応用だ。
0175名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/29(木) 19:36:05.07ID:YMAw3/Ed
ファジィ集合はどうなった?
0176名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/29(木) 21:25:55.18ID:oQo4O74L
>>175
ファジイ集合でエッジケースにどう対応できるのか説明できるの?
0177名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/29(木) 21:50:08.09ID:oQo4O74L
>>172
どうやってAIの人間の、手放しの対応力を比べたのか教えてくれるかな?
0178名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/29(木) 21:52:15.63ID:oQo4O74L
「AIと人間の」だね。
比する基準があるなら、AIはデータと処理速度でいくらでも絶対値を上げることはできる。
本当に比べられるならだけどね。
0179名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/30(金) 09:35:22.04ID:Ax1NwMQT
黒人の女性をゴリラと認識してしまったり、
サッカーの試合でスキンヘッドの主審の頭をボールと認識してしまったり、
STOPと描かれた広告用看板の前でブレーキを踏んでしまったり、
月と黄色信号を見間違えていたり、
ときどき出くわすレアケースでまだ人工知能の精度は低いらしいね。
0180名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/30(金) 16:05:50.45ID:VQDIiqAk
>>177
対応力を数値化するのは難しいので基準を考えてみた
レベル1 escape : 障害物が有れば避けるか停止
レベル2 survive : 事故を避けようとする
レベル3 cope : 例外時にとりあえず対処する
レベル4 manage : 自車の状態と道路状況を把握して走行
レベル5 harness : 経験を積んで成長する

人間はレベル5で今のAIはレベル1か2くらいかな
生き残ろうとする人間の本能的な部分が足りてないからコンピュータの処理速度を上げてもあまり意味が無いように思える
0181名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/30(金) 18:46:24.56ID:mk7e6xnG
>>180
とりあえず>>40の様に、高速で横転したトラックへ全速命中したテスラ車をレベル0としよう

次にトラックは高速道路で横転する事を学んだAIは同じ事故を回避出来る。これは、レベル0.2とする
しかし、レベル1には未到達だ、何故ならば、トラックではなくトレーラーやダンプカーが横転してたらまたテスラ車はやっぱり命中するからだ

今度はトレーラーやダンプカーのデータを教えるともちろん避けるので0.3くらいになるが、やっぱり台風で飛んできた看板とか無理な横断をするお爺ちゃんなんかとはテスラ車は事故を繰り返す

もし、この様なオブジェクトを350種類回避出来ればレベル1に到達すると仮定する
すると、必要なデータ量は2^350>10^100と見積もられるが、この大宇宙を構成する素粒子はおよそ10^92程度とされるので、レベル1のAI完成にはあと1億個以上の宇宙を用意して記憶させる必要がある

答え テスラ車のAIは、いつまでもレベル1に満たない
0182名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/30(金) 22:39:02.71ID:VQDIiqAk
>>181
今のAIは目を持つ事が出来たのでレベル1を達成しようと開発してる段階ってことかもしれないけど>>40で人間が何故事故しなかったかを考えると、人間は周りの車の様子を見て危機を回避したけどAIには出来なかったとも考えられる

何故階乗計算になるのか良く分からないけれど人間には出来てるんだから演算方法が悪いのかもしれない
量子コンピュータなら指数時間の演算も有限時間で解けるから量子コンピュータで完全自動運転が出来るのかもしれない
0183名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/01(土) 03:55:28.30ID:M0jKpjUB
>>182
AIは統計手法。
人間とは全く違うよ。
自分で価値観を作り世の中一般の情報を知覚から作れるのならそれはもうAIとは言わない。
0184名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/01(土) 04:26:30.78ID:yTExSuZL
【動画あり】東大が自動運転に “目”をつけた!「視線」で歩行者を認識|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
https://newswitch.jp/p/33904

これが普通の自動車にあって今の自動運転車にないもの

スーパーから出てくるおばさん右ばっか見てるから怖いんだよね
0185名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/01(土) 20:04:12.95ID:HARNrsR9
前提がおかしいだろ
見てないときって
0186名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/02(日) 05:31:26.41ID:2pxMHzak
>>183
AIが統計手法だろうが、だからこそ統計上で人間よりも優れさえすればいい
同じ条件下で人間が運転するよりも事故率が0.1%でも下回るなら十分に有意義だよ

要はね、たまにエッジケースで卓越した人間なら防げたような事故が起きたとしても
能力が低い人間もいるわけで統計上はけっこうな比率でそういう事故が起こる
トータルの社会的損失が人間よりも下回ればいいんだよ

そしてAIは人間のように疲労する事もなく気分や感情に影響される事もない
体調や酒やドラッグの影響を受ける事もない、常にフルスペックを発揮できる
これは大きな強みだろう

迅速にリスクを評価する能力とやらも普通に統計的な手法でそう遠くなく備わるよ
そもそも人間だって緊急時にそんなリスク評価を一瞬でできる者なんて極めて少数だ
むしろ出来なくて、わけのわからない行動をする人間が実に多いこと
ブレーキ踏んでるつもりでアクセル踏んでてもそれに気づかず何度も踏むくらいだからな
0187名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/02(日) 05:59:42.20ID:2pxMHzak
>>184
全く逆だろう、これこそが人間が運転している既存の車に全く備わっていないものだよ
ドライバーと歩行者がアイコンタクト出来るような状況ならそもそも事故など起こらず

歩行者はドライバーが自分の事に気づいているかどうかなんてほとんど気にしていない
慎重な歩行者は気付かれていない前提で行動し、自分に都合よく解釈する歩行者は
ドライバーが気づいている前提、もしくは歩行者が優先なのだから悪くないで行動する

要はね、後者のようなタイプの歩行者は自動運転車にこのような機能が備わったとしても
そんなものはろくに見ずに傍若無人に身勝手に行動する

むしろ研究すべきは車に目玉を付ける機能ではなく歩行者の視線や表情を分析して
車の存在に気づいているかどうかを認識させる機能だよ、そして気づいてないようなら
リスク要因として分類しイレギュラーな動きをする可能性を警戒させる
もしくは音声などを発して気付かせる
0188名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/02(日) 06:39:47.53ID:e/6R49wS
エッジケースという言葉を使うことでロジカルじゃない話にしてる
アホはエッジケースというわからないことざに釣られて勝手に想像を膨らます
それを逆手に取って一見ロジカルなだけのどうにでもとれる話
0190名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/02(日) 11:04:18.27ID:twVodGBZ
エッジケースはプログラミング用語
0191名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/03(月) 12:05:52.75ID:fPkBKnUy
障害物が何か認識出来ないエッジケースと危険を認識出来ないエッジケースと判断出来ない場合に動かなくなってしまうエッジケースがあるね
エッジケースは無限にあると思うけど人間は過去の様々な経験からどうすれば良いかという判断が今のところAIより上手い
何故かというと交通ルールが無くても人間は運転出来るけどAIには出来ないってことに尽きるんじゃないかな
白線があるからその間を通るなんてアルゴリズムで走っている間は自動運転なんてまだまだ先の話だろうね
0192名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/03(月) 18:24:18.97ID:vWLS7z4N
>>191
あとセンサーで情報を追えない部分への推測が人間が不変的に持つ勘だの感性だのの正体だよな
自分の車両の姿勢変化の1挙動でなぜか周りにある物体へ注意を向けるってのはそういった経験値の現れだし(事後)
0193名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/04(火) 15:51:06.88ID:nss/8H3P
人間は経験を積んで成長するシステムがまずあって自己と他者の区別が出来るようになって自分がどう振る舞うべきか学んでいく
その後に車の運転を習う訳でどうも今の自動運転技術開発は開発の順番が間違ってるのでは無いかとも思える
0194名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/05(水) 02:05:09.75ID:IJe/7Eu8
き、きっとブーブちゃんが学習して
賢くなるから!
0196名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/05(水) 13:38:15.80ID:TEO5Ga0i
高速道路も離合が上手く出来ないし事故したら死亡する高速道路でリスク判断が出来ないAIに運転を任せるのは難しいかな
学習といえば自動運転用には量子回路型か古典機械型どちらが成功するだろう
量子回路型は人間の脳細胞に似た働きをするからそこまで必要なのかどうかが今後の技術展望を考える上でポイントになりそう
0197名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/05(水) 14:09:43.42ID:TEO5Ga0i
幸いにも車の運転は教師あり学習だから学習効率の高い機械さえあれば自動化が出来るもは自明だともいえるけど
0199名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/06(木) 12:12:45.63ID:uAZC1rPo
シンギュラリティは200年後かな。
0201名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/10(月) 22:28:15.68ID:Wsb+jFrl
やっぱりAI車は線路の上走らせたらいい
0203名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/11(火) 10:21:43.65ID:foOmv96q
鉄道でさえ、何か緊急事態に備えて完全な無人化は無理っぽい。
0204名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/11(火) 11:27:55.10ID:ZQa5d2wk
そりゃ、グモってバラバラになりどこに飛んでいったか分からない仏さんを探さなきゃな
0205名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/13(木) 11:39:28.05ID:DEfcYTJl
高速道路で道路状況と他車情報が完璧に入力出来ればレベル4はいける気もするけど、その場合のエッジケースはなんだろう
0206名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/13(木) 18:14:12.09ID:PzZxS5Ag
>>203
リニア新幹線は運転席さえない無人走行
まあ運転手がいないわけじゃなくて遠隔で操作する形ではあるけども
それと事故対応のために乗務員は乗る
0207名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/13(木) 18:35:23.89ID:PzZxS5Ag
>>205
他車とのコミュニケーションができないとうまく行かないという研究もある
車線変更時や合流時に相手が減速する気があるのかないのか判別つかないと永久に割り込めなかったり
0208名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/14(金) 18:49:09.51ID:JsA92hHh
>>207
確かに合流する時は自分の意思と相手の車の意思と道路形状の関係はとても重要
相手の車線に入る意志を見せれば相手が譲ってくれたり、譲ってくれなければ自分が引いたり、それで行き先が無くなれば停止したり路肩に逃げたりするけど今のAIにはそういう事出来ないのかな
0209名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/14(金) 19:56:35.40ID:bMk3GRmG
車線変更って人間の運転手にとってもそれなりにハードルが高い微妙な意思決定技術だもんね。
追い越し専用車線を走らないようにするしかない。
0210名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/15(土) 16:12:23.06ID:MtY+/OEp
>>209
人は合流される時に減速したり車線変更したりするけど全く譲る気のない初心者ドライバーみたいな自動運転車ばかりになっても困る
0211名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/15(土) 21:11:02.69ID:ne/ADY+U
>>27
人間は予測反応してるから反応速度はマイナス2~3秒やで
AIのボンクラが勝てるわけが無い
0212名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/15(土) 21:59:51.91ID:w/9gieuI
たとえばAIが追い越し車線に入って走行車線に戻りたいのに入れる隙間が無かったら、どんな動きをするのかな
0213名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/15(土) 22:47:07.77ID:DB1DY9Vt
>>211
環境的な操作介入でもあれば人間の予測なんぞたちまち役に立たなくなるよ
ビデオゲームでのTASみたいな感じが真実に近い
理論値で心理学的な行動の先まで潰してくるだろうに
現に軍隊とかでは情報ネットワークにAIや量子コンの演算結果などを噛ませて消耗戦だろうが政治経済的な影響だろうがひっくるめて最適化してくるぞ
人間が取れる手段と可否は織り込み済みだろうに
予測でもそのうち人間には太刀打ち出来なくなる
0214名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/16(日) 00:36:31.35ID:0M1uFWAH
AIなら時速100km/hでも車間距離1cmで走れる。横断歩道の歩行者もまずは停止線で一時停止してすぐに進み歩行者の1cm手前で停止すれば法的にはクリア
0215名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/16(日) 00:54:15.86ID:qsB/K1sE
人間も同じでは?
0216名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/16(日) 06:59:15.11ID:KuSRybnB
全ての車を
自動運転にしなきゃ
無理だなー🤗
0217名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/16(日) 09:30:59.71ID:kpYbnfZL
人だってどうしていいのか分からない場面に遭遇すればパニクって固まる。
0219名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/16(日) 12:21:11.82ID:r30Zas2q
観光バスが下りワインディングロードでフェードやベーパーロックを起こしたら、AIはどういう判断をするのだろう
0220名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/23(日) 13:16:51.27ID:ADzOZ2VC
>>219
そもそもブレーキの温度等もセンサーで監視するのだから
フェードなりベーパーロックなりが絶対に起こらないように制御するだけ
ブレーキの性能が上がった昨今はサーキットでノーマルブレーキで
相当な無茶でもしない限りはあるえんよ

仮に電動車の場合はモーターの制御だけで減速して停止させる事は可能
0221名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/23(日) 13:22:15.74ID:ADzOZ2VC
>>217
パニクって固まる可能性はむしろ人間よりも圧倒的に低いでしょう
人間なんてペダルの踏み間違えやシフト操作ミスでコンビニに突っ込みまくる
程度にパニックに陥りやすい生き物だからな、機械はそういうの無いから
0222名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/23(日) 13:23:45.82ID:ADzOZ2VC
>>218
人間が不完全の極みで事故を起こしまくっているのだから
運転という作業や労働から開放されるメリットからしたら
事故率が人間と同等なら十分に有意義、実際は確実に減るので
たとえほんの僅かでも事故率が減るなら極めて有意義だよ
0223名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/23(日) 13:49:48.36ID:AVkWAQEN
意外に難しいのね。
エレベーターやエスカレータみたいにいかないわけで。
逆転の発想が必要なのかも。
車を走れせるより、道の方が走ったほうがいいとか。
0224名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/23(日) 14:06:08.01ID:eSNKGvBL
エッジケースの問題を良く取り上げるが、そんなことよりも人間の事故率よりも下回れば
あとは責任の所在と保険金、法整備さえ整えれば、自分で運転できなくなったお年寄りも
色んな所にいけるようになる、その時、タクシー運転手には悪いがプレミアムサービスに移行してもらおう

運転格差がなくなれば高齢化社会、廃村にも対応できる、実に有望だ、国家プロジェクトでやるべき
0225名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/23(日) 14:25:59.56ID:MQib1A53
普通に考えれば無理とわかる
物理法則を越えることはできないから
0226名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/23(日) 15:09:23.84ID:O+GJJxZy
事故を許容しないモデルありきの考えだからいけないんだよ
目的地に到着することが出来て、中の人が生存しているかどうかから評価していくべきなんだ
AIでエッジケースを解けないのは、評価関数をAIで作れなくて、未だにプログラマーが頭で考えて実装しなければいけない部分だからなんだ
プログラマーの実装力の限界がAIの限界
ここを解決する新しい実装が発明されるまでの試行錯誤にあと20年くらいかかるだろうって話
ハードウェアの性能は試行錯誤の高速化につながり、ソフトウェアが発明される
0227名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/23(日) 16:21:54.15ID:9mJBPmcM
完全自動運転は可能だよ、事故が起きた時の責任さえはっきりできれば
ドライバーは運転する時にある程度の責任を負うけど、
AIの誤運転の責任負ってもいいなんて所有者はいないだろう
メーカーだって事故の責任を負うなんて出来るはずがない
0228名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/23(日) 16:30:38.70ID:ADzOZ2VC
>>225
物理法則なんぞ全く関係ない
そもそも自動運転車も一定の事故が起きるのは想定の範囲内なんだよ
実際に保険会社が自動車メーカーやタクシー事業者向けの
自動運転車保険をもう作り始めてる

メーカーが保険に入って被害者に賠償する事で車のオーナーは民事的にも刑事的にも
一切責任を問われない、システムに欠陥がない限りメーカーも刑事的な責任は問われない
それよりも原因究明と改良を優先する、航空機事故と同じ考え方だ
0229名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/23(日) 16:39:17.69ID:ADzOZ2VC
>>227
レベル3以上の自動運転中の事故は明確にメーカーの責任だよ
ホンダのレジェンドが既にそうだが多岐に渡るセンサーログとカメラ映像等を
しっかり残していて責任の所在は明確に判別できる、こういう所も航空機的だろ

こんなのは世界中の自動車メーカーが法整備される前から自発的に表明している事なんだよ
そうしないと誰も買わないだろ
0230名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/23(日) 16:52:12.25ID:E97CSDGT
ま~んドライバーよりは遥かにマシやろな~
0231名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/23(日) 17:01:46.45ID:00wUG102
つまり、
AIに性格とか癖とかがつかないと
判断できないと言う事ね
そうなると人間と変わり無くなるな
どんな性格のAIがお好みですかとか言って
車売ることになるw
0232名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/23(日) 17:26:46.43ID:G2F1SEbK
AI「くっ!だ、ダメだ・・・まんさんの運転は老人とは違うタイプだ・・・まんさんの運転が全く読めない!これじゃ事故回避出来ん」
0233名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/23(日) 17:34:20.83ID:8Mam468a
自動運転車同士でのF1レースをやればいい
時々ボールなどを出す障害物競争も楽しそう
0234名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/23(日) 18:01:58.53ID:sealtpSa
>>1
知ってた。
0235名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/23(日) 18:58:27.51ID:MQib1A53
将棋みたいなルールが明解なゲームじゃないから人間より上手く運転するのは難しいだろうな
車みたいに状況が刻々と代わりほんの少しの演算時間しかない中で最適解を出すのはほぼ不可能だろう
0236名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/24(月) 01:47:45.86ID:x47hYHq1
テスラ、年内に先進運転支援ソフト更新 完全自動の承認見込み薄2022年10月20日

[20日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は、自社の先進運転支援ソフトウエアが完全自動運転向けとして年内に規制当局の承認は得られることはないとの見通しを示した。

https://jp.reuters.com/article/tesla-autonomous-idJPKBN2RF0CW
0237名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/25(火) 09:32:39.46ID:8ZmAFA/E
事故率が人間と同等になるだけでも充分…より低く成れば重畳
0239名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/27(木) 12:21:51.14ID:1BHnPCVt
>>40

米当局がテスラに刑事捜査、運転支援システムの説明を問題視=関係者2022年10月27日
> 運転支援システム「オートパイロット」が稼働中のテスラ車でこれまでに十数件の事故が発生し、その中に複数の死亡事故が含まれている。関係者の話では、こうした事態を受けて司法省が捜査を開始した。

https://jp.reuters.com/article/tesla-investigation-idJPKBN2RL1W0
0240名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/27(木) 12:42:37.91ID:YulcSMtW
>>40
正直テスラはやめとけ。
安全性に対する考え方が、既存の自動車会社とは大違いで信用ならない。
0241名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/27(木) 12:52:10.01ID:a0ogOYpz
>>197
極めて正しい
0242名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/27(木) 13:21:58.21ID:UVkaos9Z
前提がオカシイわ。
自動車は状況処理と実行を搭載するだけでAIを搭載するわけではないやろ。
状況処理を集めてAIで発展させるんやから、エッジケースでは車の停止を実行するだけやろ。
0243名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/27(木) 13:23:12.81ID:UVkaos9Z
>>235
人間がそんな処理を出来てるとでも?
0244名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/27(木) 13:35:37.25ID:QLinYQhW
事故起こす事を許容すれば思考停止も判断のうちだ。
人間だってやるだろう。
0245名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/27(木) 14:05:27.97ID:d/sUAnfv
アメリカではグリーンウォッシュ撲滅運動が盛んになって
テスラの夢をばら撒いて株価を上げる商法も曲がり角
もっと地に足がついたことをやれだとさ
0246名無しのひみつ
垢版 |
2022/10/27(木) 14:07:24.33ID:uvfQ5Lml
永久とか極端なんだよ
今は無理でも300年後とか400年後とか想像つかないだろ
0247名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/01(火) 19:01:00.96ID:nKT1bk3c
ちなみに、この件の実験地?になってる「ミルトンケインズ」ってのはイギリスのニユータウン構想の集大成と言われてる計画都市でモータリゼーションにも対応した都市計画の入門書にも出てくる教科書的な計画都市なんよね。
そういう環境で「自律運転無理」と言われたという意味を信者さんはちょっと考えた方がいいかと。
0248名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/04(金) 16:47:07.24ID:JhlDrJiy
今の技術ではね
少しアプローチを変えて開発をやらないと
AI技術の発展次第
0250名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/08(火) 16:19:54.47ID:hJTlrdeY
>>109
いちおいっとくと
この「ミルトンキーンズ」こそその完璧な計画都市と言えるんですが?
0251名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/12(土) 18:16:27.55ID:yv/jq390
日産の緊急回避技術は数年前でもこのレベルだよ
人や動物の急な飛び出しやありえないような物がすっ飛んでくる状況
道路上の落下物などは数年前の技術で既に並みの人間以上に対応できてる
https://youtu.be/9dyVh--_m8A
0252名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/12(土) 19:01:09.52ID:InZH1Ot5
ぶっちゃけ完全自動化なんぞ不要。
操作ミスを防ぐ、危険予知をアシスト、死角を監視などサポートを高度にしていくべき。
0253名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/14(月) 12:30:32.43ID:GBMzdHec
今日何かが飛んできて車にぶつかったけどAIでもレーサーでも回避は不可能だったと思う
0254名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/16(水) 23:59:58.80ID:MhdEuU9k
あー俺もあったなあ たぶん対向車が跳ね上げた石がフロントガラスに当たって弾痕が出来た
すれ違った直後のことで、一瞬何が起きたのかわからなかったよ
0255名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/17(木) 00:25:40.17ID:tGQDCIUt
フロントガラスに穴開いたりヒビ入ったりする原因の大半はタイヤに挟まってたか弾かれたかして勢い良く跳んでくる飛び石が原因なんだろうか
冬場になると、車内と外気の気温差やガラスの温度変化で割れ目の切れ込みがゆっくり拡がっていくのが見えるよな
ガラスが非晶質なのが良く分かった
0256名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/20(日) 20:12:12.64ID:YQk2V35H
>>252
何をもって不要としているか全く理解不能なんだが
そういう人はマイカーの事しか考えてないんだろ
バスやタクシーにアシストなんか付けて乗客に運転させる気かよ

ただでさえ運転手の業界は人手不足や後継者不足であえいでいるのに
運転なんて責任が重すぎて業務としては絶対に割に合わないのだから
やりがたる人が減っていくのは当然の流れなんだよ

誰も「運転という責任」を取りたがらないから
機械にやらせてメーカー等が責任を負うしかなくなるんだろうが
0257名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/21(月) 11:24:48.73ID:3Nqk1Rpx
>>95
罰金だとか、改善計画(車載ソフトウェアの更新、ロールバックや行政の監査プログラム含む)の命令だとかいろいろ考えられるだろう。

現代実用化されてる無人運転の乗り物に、エレベーターがある。
無論、その乗り物の軌道は閉鎖空間だから、軌道に歩行者が侵入することは通常ありえない。
ただ、事故やトラブルの際の回復手続きや補償や法的処理等もろもろが、自動運転装置として社会的にも完成しているといえる。
0258名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/21(月) 14:49:34.97ID:88kZYdfp
自動車のローカルルールとか、街の景観とかもAIによる自動運転の障害になってるわけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況