X



【エネルギー】既存配管使い水素パイプライン 脱炭素に貢献、安全対策へ実証―NTT [oops★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★
垢版 |
2022/08/19(金) 10:40:28.12ID:CAP_USER
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202208/20220818at29S_p.jpg
NTTなどが実証事業に臨む既設の地下配管を使った水素パイプライン。配管内に新たな管を通して水素を運ぶ(NTT提供)

NTTは、既存の地下配管を活用した水素パイプラインの実現に向けて実証事業に乗り出す。産業技術総合研究所、豊田通商と共同で安全対策を検証する。燃やしても二酸化炭素(CO2)を出さない水素はクリーンなエネルギーとして期待が大きい。水素の新たな輸送手段として、全国に張り巡らされた電話線の配管を生かした供給網が誕生するかもしれない。

国内では、高圧ガスや液化水素による車両輸送が普及している。ただ、輸送や圧縮・液化にはエネルギーが必要で、大量輸送の面でも十分とは言えない。一方、パイプラインは大量・安定輸送に適しているが、新設するには多くの時間と費用がかかる。

NTTなどが取り組むのは、既設の配管内に水素用の管を通してパイプラインにする手法だ。通信ケーブルの管路は約62万キロメートルで、中には予備として使っていない配管もあり、有効活用が可能だ。実証事業に臨むNTTアノードエナジー(東京)は「初期コストを大きく下げられる」と自信を示す。

実証では、水素輸送を実現する上で必要な安全性の確保に取り組む。福島県に実証用の模型を構築し、水素に反応する光ファイバーの性質を生かした漏えい検知システムや、人工知能(AI)を使った異常の予知などを検証する。展示用のモデル事業も別途検討する。

実証は、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)からの委託調査として行う。NEDOは実証結果を新たな研究開発や安全基準などのルール作りに生かす。ただ、実用化には法律の整備なども必要で、パイプラインの実現は少し先の話になりそうだ。

2022年08月19日07時06分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022081800616
0002名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/19(金) 11:04:34.41ID:XNFT5VvO
都市ガスみたいに気体で流すってこと?
水素は最終的には電力に変換するんだよね?
水素エネルギーの技術的中核はFCスタックだから、それさえ住宅に完備しとけば、都市ガスのように供給される水素を電力変換して使える

ただし、リアルタイム発電ではリスクもあるし安定性も考えたら、従来からの送電による発電所からの電力供給と、ばっふぁーとしてある程度の蓄電池は必要かな
0004名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/19(金) 11:12:55.27ID:45RO+nhu
光ファイバーやスマホとかのガラス基板は水素使ってるんだよな
0005名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/19(金) 11:29:43.05ID:mLY+jSAx
ネットがダイヤルアップに頼ってた昔
光ファイバーを全戸に普及させる方法として下水管から引き入れようと提案したバカがいた
枝分かれはどうするんだという反論に敷設ロボットを開発するんだとさ
0006名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/19(金) 11:33:30.17ID:BEQavkHi
>>1
気体で運ぶしか無いのだろう、だが水素はゴムを通過する
漏れます、だから大変だ!!
0007名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/19(金) 11:33:42.66ID:G8681/GD
水素が通せるなら普通に都市ガスやLPガスも出来るわな
0008名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/19(金) 12:06:44.78ID:5WWniX+V
水素脆性の対策しないといきなり折れて大惨事になりかねんと思うんだが
0009名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/19(金) 12:10:06.30ID:y5UX2pHm
そもそも水素作るのに大量のCO2出す問題どうなってるの?
0010名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/19(金) 12:14:21.58ID:D+3D3H8t
透明度でわかるんかな
韓中は無アルカリガラス基板の釜持ってないんだよな
日米の独占
0011名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/19(金) 12:16:35.86ID:AuNiBQer
>>3
予備として設置されてる設備を「使ってないから」と言って別用途に転用しちゃうのは、冗長性潰しって感じでなんかフラグっぽいよなぁ。


>既設の配管内に水素用の管を通してパイプラインにする手法だ。
>通信ケーブルの管路は約62万キロメートルで、中には予備として使っていない配管もあり、有効活用が可能だ。
0012名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/19(金) 12:36:09.20ID:4dNvhAFn
水素による光ファイバー損失増加現象はKDDIとNTTが世界で最初に発見した現象であるだって
最初からアイデアはあったとか
0013名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/19(金) 12:39:04.72ID:Co3S08RH
長い管に詰まった水素がピョッと音を立てて燃える所を見てみたい。
0015名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/19(金) 12:50:38.24ID:LwnN6k8n
>>2
10年以上前だけどアメリカで液体水素で送る方法を提唱してる人いたな
液体窒素のおかげで管内の温度が20K以下になるから、中に超伝導素材で作った電線も入れて
効率的な送電サービスも兼ねるとか
0017名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/19(金) 16:04:31.65ID:GjkBmlNF
エネルギー密度の低い水素を都市ガスの圧力で送りつけて何をすると言うんだ?
0019名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/19(金) 16:58:09.12ID:zBvAUmdJ
水素移動するより、現場で水素作った方が良さげだが
0020名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/19(金) 17:11:21.36ID:PSTMoZ9d
>>11
予備ってのは建前で税金投入した別の工事の予算流用して先行敷設しちゃっただけ
始末に困ってたのを一石二鳥で再整備しようってんだろ
0021名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/19(金) 18:13:39.69ID:Oz/eLPQm
水を電気分解すればいいのに・・・
0022名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/19(金) 18:17:42.68ID:Yy7PBOWK
これだけだと水素をそのまま送るのか、トルエンやアンモニアに溶かして送るのか分からないな
写真だとパイプを金属メッシュで巻いているみたいだから、ある程度の圧力がかかるのを想定しているみたいだけど、あれで液体水素が送れるとも思えない
0023名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/19(金) 18:24:08.94ID:E066uW+G
水素の欠点は体積がかさばることだからこれはいいかも
0024名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/19(金) 23:42:56.27ID:FzPRb5Od
たった数MPaの気体の水素、何に使うんだ? ステーションで冷却して圧縮? 最初っからタンクで運べば?
0025名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/20(土) 00:56:47.16ID:+GHkEWWj
水素脆化って避けられるようになったの?
そもそも劣化してるだろう事すら触れられてないけど
0026名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/20(土) 06:17:29.51ID:is7iZECt
>>25
素人さんかしら
水素パイプライン自体はもう20年も前に規格まで制定されてるよ
普通に30年の耐久性がある
0027名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/20(土) 09:49:07.72ID:B+s/8K0K
水素脆化は常温低圧では起らない
0030名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/20(土) 15:54:42.59ID:QRVrtN3p
>>26
そのパイプラインじゃ金がかかるから脱法しましょうって話だし
0033名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/20(土) 21:33:26.53ID:+GHkEWWj
>>32
お前は文系にすらなれねえだろ
不備がなんなのか具体的に指摘しろよ
0034名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/20(土) 21:35:26.53ID:+GHkEWWj
文系理系を気にするところがいかにも小物臭い
水素をこれから数十年既存の規格で送るのに脆化気にしない奴居るのか?
>>32はきっと水素脆化すら知らんぞ、アホっぽい
0036名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/21(日) 07:46:41.99ID:AwGr+wkU
>>26-27
この流れでそれっぽく回答してるの気になるな
こういう嘘や的外れなレスが状態化したら科学板本当に危ない
引用する内容の問題なのか?それとも別な目的を持った何かか

上はスレタイすら読んでないし、下は効果に対して無知ですらある
0037名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/21(日) 07:57:41.79ID:AwGr+wkU
>>25も普遍的な問題であるものを既存の製品で既に回避出来るようになっていたのかどうかという
どうにでも解釈・回答出来る流れを作ってしまった
日本語がおかしかったな、きっと事前の寝不足による疲労かなんかだろうし詫びて訂正したいはず(自分が書いたなんて言えない)
0038名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/21(日) 08:28:22.99ID:Hr8DLpYl
直接水素を送るのは何かと技術やコストが掛かるから、アンモニアにしたらいいよ。
0039名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/21(日) 09:02:41.68ID:t07FzD11
それもコスト増で話にならない
ただでさえ電気から水素にしてまた電気に戻すのに、
さらにアンモニアに変換とか頭足りなさすぎ
0040名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/22(月) 08:06:50.91ID:zNDQJvGM
>>15
液体窒素だと75Kまでしか下がらんぞ
液体ヘリウムと勘違いしてるだろ
0041名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/22(月) 13:48:48.60ID:NgumfEoA
sdgsの観点から言うと、日本は脱炭素とプラごみ削減がまだまだらしいw

グローバリストの新ビジネスw sdgs
0043名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/22(月) 16:34:15.89ID:T8auwa5g
>>42
負け惜しみどうも
俺のほうが理系らしいな、お前は具体的な指摘も出来ない
0044名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/22(月) 21:23:46.26ID:EVWT3wT5
>>37さんのような文系の人は用語ドリブンな定性的な話をしがちなんですよね
理系の定量的な思考が文系は苦手なので、定量的な話を避けちゃうんです

たとえば文系は「水素脆化」という用語を覚えたらもうそれが「良い」のか「ダメ」なのかのゼロイチの思考しか出来ないんです

文系は定量的な議論ができないんですよね
理系はあくまで数字が全てなのでこのスレのような噛み合わない議論が続くわけです
0045名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/22(月) 21:33:37.84ID:EVWT3wT5
>>44
文系「水素脆化は大丈夫なんですか?」
理系「30年は使えますよ」
分計「それって大丈夫なんですか?」
理系「は?」
文系「えっ?」

って感じですね
0046名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/23(火) 10:01:22.39ID:EBckkQ11
>>45
自演失敗してんぞ間抜け


>>44もそもそもスレタイから解離してるんだよね、>>26では思いっきり水素用として規格化されてる水素パイプラインの話してて馬鹿だとしか言いようがない
間違いを指摘されて発狂したのか知らんがいつまでもしつこい

お前は日本語が読めない・ソースすら辿れない時点で理系はおろか文系の玄関すら立ててねえじゃねえか
0047名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/23(火) 10:03:29.75ID:EBckkQ11
>>45
理系「水素脆化は大丈夫なんですか?」
バカ「30年は使えますよ」
理系「いやスレタイでは既存配管使うって書いてますよ」
バカ「は?」
理系「えっ?」

ってのが真実ですね
0048名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/23(火) 10:36:31.37ID:hMkhhYKg
>>46
文系はなぜそう無駄に攻撃的なのか
とにかく数字で話しましょうよ

大丈夫か大丈夫じゃないかなんて聞いて意味あります?
後で「大丈夫って言ったじゃないか!」って文系同士無意味にいがみ合うだけですよね?

どう思います?
0049名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/23(火) 11:10:48.46ID:jjlURiiF
>>48
的確な反論に何も言い訳が出来なくなったからといってそう焦る必要無いだろ
数字を持ち出すならお前だろ?既存のパイプラインという文字すら読めずすっ飛ばしてるけど
ならその既存のパイプラインの水素脆化に対する数字でも提示すれば良いだろ

喚く時点で無いも同然だ
0051名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/23(火) 11:52:22.76ID:nVH5cBVP
記事には既存の配管内に新たに水素用の配管を通すと書いてるが?
日本語読めない文系って珍しいねw
0052名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/23(火) 12:45:08.45ID:EBckkQ11
>>51
おぉやっと気付いたのか
上にメッシュで管が敷設されるのは圧力を掛ける事を想定してるのではないかという指摘と
水素脆化と水素侵食を混同してるんじゃないかという指摘があるんだが
君は明らかに水素侵食の事しか書いてないね

というか>>26では耐用年数しか書いてないが、明らかに素人は君だよね
0053名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/23(火) 12:45:58.15ID:hMkhhYKg
>>49
なるほど
文系はそもそも技術的な前提から理解できてないのね
これは既存の通信用ケーブルの配管に水素用パイプラインを通すっていう研究なのよ

だから「水素用パイプライン」についてはある程度もう基準があるよという話なんですな

理系と文系ではIQが20違うと言われてるだけあって、ぶんけいのきもちを理解するのは難しいなあ
0054名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/23(火) 13:06:20.74ID:EBckkQ11
>>53
お前のその技術的な前提が間違ってんの
水素脆化は知ってるらしいけど逆に水素侵食は知らなかったんだ?w綻びが見えてきてるぞw

ほら、既存のパイプラインに通す水素パイプラインはどんな規格で出来てるのか書けよ玄人w
知ってるんだろ?数字で語るんだろ?
ほら出せよ?w
0055名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/23(火) 13:08:08.34ID:EBckkQ11
>>48
>文系はなぜそう無駄に攻撃的なのか

まんまお前の事でワロタw
>>26はやっぱりマウント取りたいだけだったんだな
浅はかだねぇw
0056名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/23(火) 13:11:32.89ID:dmc6xPua
>>53
IQが20違うと既存のパイプラインの中に通す水素パイプラインの話をしている判別にまず時間掛かって
その水素パイプラインの水素脆化ってどうなのかを答えるのにかなり時間が掛かるんだねぇ
数字?とか書きたいみたいなのに出てこないし
1+1=3と書くなら他所でお願いしますねw
0058名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/23(火) 14:55:53.56ID:hMkhhYKg
>>54
いやだから今あなたがやっているのはまさに文系の議論じゃないですか
「あんたがこう言った!あんたが説明しろ!あんたが責任持て!」と

理系の議論は「データはこうだった。俺が理屈を考えてみた。データについては俺が責任を持つ」とね、こうなんですよ

ではここでそのデータを提示しましょう
「eiga guudeline」でググれば水素パイプラインに関する欧州のデータが山程ありますよ
0059名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/23(火) 14:59:08.50ID:EBckkQ11
>>58
いやだから数字出したいなら鳴いてないで早く出しなさいよ
0061名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/23(火) 15:05:24.67ID:EBckkQ11
>>60
お前が散々言いたかったらしい水素脆化に対してのデータが無い

やり直し
0062名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/23(火) 15:09:46.20ID:EBckkQ11
>>26からやり直すか?IQとか馬鹿じゃねえのw
頭悪いヤツが自己正当化する言い訳に持ち出すんだよ、そういうの
大抵が目的と手段が逆になった犯罪者だからな
詐欺師は言及を変えたがる
0063名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/23(火) 15:24:22.52ID:hMkhhYKg
>>61
え?どゆこと?
ひょっとして英語のドキュメントは読めないとか?
0064名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/23(火) 15:28:33.56ID:p0WLDtBo
配管の中にパイプを通すと残りの隙間で爆発しそうだな。 
マンホールが吹き飛ぶくらいだろうけど。
0065名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/23(火) 15:41:50.64ID:hMkhhYKg
>>64
うん
まさにそこがNTTの研究テーマですな
光ファイバを用いた水素漏れ探知など
0066名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/23(火) 15:50:07.43ID:EBckkQ11
数字をよく聞いてみれば耐用年数しか言わなかったアイツが水素脆化への耐久性をレスしなくなってしまった
あれから30年か・・・・
>>63
いや、普通に「なんで自分で書けないヤツが玄人ブってんのかなぁみっともないな」と言ってるだけよ
0067名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/23(火) 15:53:05.47ID:EBckkQ11
>>65
あれだけ書きたい数字書けるように催促してるんだから早くしろよ

まだか?まだなのか?水素脆化に対する耐久性
あと「30年の根拠別に水素脆化と関係無かったわ」っていう本音も一緒漏れてますよ
0068名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/23(火) 15:54:00.53ID:nun7u5md
>>39
水素って扱い難しそうだけど大丈夫かなぁ…
ヒンデンブルク号事故を思い出す…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0070名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/23(火) 18:03:46.32ID:Lr0Ungms
>>9
それこそ太陽光発電システムで作ればいい。
つかトヨタが既に実験始めてるでしょ。
0071名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/23(火) 19:34:04.36ID:hMkhhYKg
>>69
何気なく投げかけた「文系」という言葉がここまでお前の心をえぐってしまうとは
悪いことをしたな
0072名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/23(火) 22:12:31.82ID:EBckkQ11
>>71
なるほど、お前の言葉が心無いものとして俺に刺さってて欲しいとw現実は逆の結果らしいけどな
俺こそお前がここまで無能の文系だとは思わなかったよ、部外者が化けの皮剥がしちまって悪いことをしたな
0074名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/24(水) 09:31:47.23ID:X0AwSYtX
>>58で既に敗北認めてんじゃん
ID:EBckkQ11の勝ち

オーバーキルすんなよw
0076名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/24(水) 18:03:38.60ID:SddUnJcg
上で指摘されているように水素脆化を完全にクリアしたとするものは数値上でも存在しない
ただ水素侵食をある程度防ぐという理由でネルソンカーブに基づき素材が変わるというだけ

再三言うと、水素パイプラインそのものの「水素脆化」の解決法は無いと言って良い
30年は耐久性がある、という数値も水素侵食に関してのものではなく、恐らくかなり早い段階で交換する事が常態化してしまうだろう
0077名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/24(水) 18:17:26.08ID:QIl08jkN
>>76
それはまあそうだと思いますが
具体的な例として今のところ唯一挙げられているeiga guideline

たとえばその中ではどう言われてるんでしょう?
資料が膨大すぎてどこを見ればいいんだか……
0079名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/26(金) 10:41:56.19ID:vr++Uu6Q
>>76
既存のラインに敷設するんだから施工も交換も極めて楽
それに脆化で脆くなっても、既存配管が強度を持ってるので、水素配管が脆くなろうが大したことではない
0080名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/26(金) 12:46:48.89ID:33WkK68z
>>79
いや漏れてると色々ヤバイだろ何言ってんだ
ロスやデメリットにしかならねえよテキトーな事言うな
0081名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/26(金) 13:18:52.67ID:z5GMOBWw
漏れたら交換っつってんだろ禿野郎
0082名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/26(金) 16:06:28.69ID:33WkK68z
>>81
その交換費用にどんだけ手間掛かんだ間抜け
誰がハゲだカス頭悪い癖に威張んなボケが
0083名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/26(金) 16:07:37.50ID:33WkK68z
IDコロコロ変えて粘着する癖しか能がねぇ癖によ
いつまでネチネチ引き摺ってんだ
0084名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/26(金) 21:28:38.50ID:aMmHgSW6
文系の「議論」はしょせん揚げ足取りの応酬ですからまあこうなりますわな
とりあえずEIGA guidelineの内容が分かる人に解説してもらいたい
それだけでいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況