>>33
テスラの自動運転ってさ、画像をたーくさん集めて最新のディープラーニングでつくるんだけどさ

たとえばさ、晴れの安全な場合と危険な場合でそれぞれ写真を集めるわけじゃん
次に、雨の日も欲しいから、それぞれの安全、危険な写真を集める訳じゃん

こんな感じで、今度は朝、昼、夜、街中、郊外、インター、高速道路、スーパーの前、ローソン、ファミマの駐車場と言った感じでそれぞれ項目別にデータを集める必要があるんだけど、仮にこの項目が333個あれば完全に安全な自動運転が可能になる仮定したらさ、必要な写真は2^333≒10^100枚ほど必要なのね

で、この大宇宙にヒッグス粒子やクォークみたいな素粒子はだいたい10^92個くらい存在するらしいから、この宇宙をあと1億個ほど用意して素粒子ひとつひとつに写真データを保存できれば絶対に間違いの無い自動運転車が出来るんだろうけど、やっぱりテスラのやり方で改善するのは不可能だと思うから考え直した方が良いよー