X



【光学】横国大、「光ランダムアクセス量子メモリ」の原理実証に成功 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/08/01(月) 22:10:26.18ID:CAP_USER
横国大、「光ランダムアクセス量子メモリ」の原理実証に成功
著者:波留久泉

 横浜国立大学(横国大)は7月29日、ダイヤモンド中の「窒素-空孔中心」(NV中心)からなるスピン量子ビットを、独自の手法で高空間分解能かつ高忠実度に制御し、「光ランダムアクセス量子メモリ」の原理実証をすることに成功したと発表した。

 同成果は、横国大大学院 工学研究院/先端科学高等研究院の関口雄平助教、同・小坂英男教授らの研究チームによるもの。
 詳細は、英科学誌「Nature」系の光学に関する全般を扱う学術誌「Nature Photonics」に掲載された。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

マイナビニュース 2022/08/01 19:23
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220801-2413611/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/01(月) 22:40:01.78ID:ZXFfjUw3
NVセンターいろいろすごいなおぃ
0003名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/01(月) 23:09:17.22ID:STRbzraI
なんかかっこいい名前
0004名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/01(月) 23:39:28.78ID:yzfWvlNI
すげー 楽しみだな
0005名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/02(火) 00:07:58.95ID:mXEtjjjL
横浜国立大ホールは
学校の敷地、これ豆な
0007名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/02(火) 00:52:51.64ID:XxoG02Fc
支那やエベンキに技術が盗まれないように、大学内の留学生は近づけるなよ。
0008名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/02(火) 12:02:59.12ID:WWFxCgr7
「光ゲンジサクセス愛のメモリー」の方が覚えやすいな
0009名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/02(火) 12:44:19.89ID:z55lrCMv
どうせ実用化しないんでしょ
0010名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/02(火) 13:04:54.07ID:jFP/Af2Z
そもそも、ダイヤを窒素に置換ってどうやってやるん?
0011名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/02(火) 14:02:44.33ID:6fKCL4sJ
どうやるかな。ダイヤの薄膜なら、窒素雰囲気で加熱すれば、
窒素が拡散してダイヤに取り込まれる気がするな。

バルクのかたまりなら、陽子とか陽電子ビームでも大量にぶち込むのかな???

ダイヤを合成するのなら、原料の炭素に微量の窒素を混ぜてから加圧して
作れるんだろう。
0012名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/02(火) 18:27:19.38ID:rrTcohZE
光ファイバコミニケーション回路全開?
0014名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/02(火) 19:04:40.80ID:OzezBXCN
よくわからんが、無線で超高速・大容量ストレージが完成してしまうのか?
0015名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/02(火) 20:12:16.47ID:667c4zHR
それでそれができると具体的に何が変わるんだ?
量子コンピュータに一歩近づいたってことか?
0016名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/02(火) 20:14:46.18ID:s3CX7Ak4
DRAMだとキャパシタ久美子に電荷を蓄えて情報記録してるけど
これはどうやって記録するの?
0017名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/02(火) 22:22:14.99ID:2fxDNNjE
>>15
CPUだってメモリーだって量子効果を使ってるんだぜ

>>16
1秒間光を蓄えることができるだけ
だが毎秒読み出し書き込みを繰り返せばずっと情報を保存できる
0018名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/02(火) 22:35:28.05ID:2p2bd59X
>>17
>だが毎秒読み出し書き込みを繰り返せばずっと情報を保存できる

読み出しの時点で量子もつれは解消されるから、量子もつれぶんの情報は失われるし、量子メモリでもなんでもなくなる
0020名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/02(火) 23:59:37.04ID:Jc705wdR
日本の大学は中韓への技術無償寄付機関みたいなもんだからなぁ
0021名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/03(水) 22:55:45.07ID:ORnUYiVc
先端科学高等研究院ってあるんだ
初めて知ったわ
横国も研究に力を入れ始めたか
0022名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/04(木) 07:26:53.30ID:Pubq4P9v
>>17
毎秒読み出し書き込みやってたら電力的に効率悪そうな気がするな。
0023名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/04(木) 13:24:41.89ID:xbFvm5XA
>>22
DDR3以降はデータのリフレッシュ動作は普通にやってること
毎秒数百回くらいの頻度で
DDR2以前は知らん、やってるかもしれんし、やってないかもしれん
0024名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/08(月) 23:35:10.32ID:mz7uaj6q
>>23
全てのDRAMでリフレッシュは必須。最近のはオートリフレッシュ機能が付いててホストがリフレッシュする必要はほとんどないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況