壁を透視できる機器がイスラエルで開発される 軍・警察などで採用へ

<壁に機器を押し当てると、部屋のなかの人々が画面上に映像化される>

 イスラエルの軍用画像処理企業が、壁の向こうを透視する機器「Xaver 1000(クサーヴァ 1000)」を開発した。
 レーダーとAI画像処理技術により、壁の向こうの物体を3D映像で表示する。

 製品は壁の外側に設置したパネルからレーダーを照射し、建物のなかにいる人やモノを点の集まりで表示するしくみだ。
 鮮明な画像を得られるわけではないが、例えば人の場合は人数と背丈、部屋のどの位置にいるかや、移動パターンなどがわかる。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

pen-online 2022.07.30
https://www.pen-online.jp/article/011164.html