X



【電池】可視光の80%を通すほぼ透明な太陽電池、東北大が開発 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/07/19(火) 20:51:14.68ID:CAP_USER
可視光の80%を通すほぼ透明な太陽電池、東北大学が開発

 東北大学大学院の加藤俊顕准教授らの研究グループは、透明でフレキシブルな半導体原子シートである「遷移金属ダイカルコゲナイド」を用いて可視光透過率約80%の非常に高い透明性を持つ太陽電池を開発。
 実用デバイスを駆動できるレベルの発電を実証した。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

大学ジャーナルオンライン 2022年7月19日
https://univ-journal.jp/173426/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/19(火) 21:06:29.40ID:0ZRPsu8D
高そう
0004名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/19(火) 21:09:13.04ID:1vLgVo8C
これで赤外線を通さないなら田畑の上に張れる
0005名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/19(火) 21:12:52.47ID:lXizpJjM
>>1
窓?
0006名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/19(火) 21:15:39.55ID:JIGJ6en3
むしろ一切透過も反射もさせずに全部電気に変換しろ
0008名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/19(火) 21:25:42.31ID:+UUXjC92
>>6
これ
0009名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/19(火) 21:41:38.38ID:3ExVucE6
窓に使えそう
0010名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/19(火) 21:49:44.74ID:Ijfu5+bA
普通のガラスの透過率って90%ぐらいだろ。まだまだ透明度は足りない。
0011名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/19(火) 21:51:37.95ID:sSzIQKmK
透明だから発電量もほぼないな。なんか意味あるんか?
0012名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/19(火) 21:52:32.10ID:bbdlm9/H
既存のと比べてどんくらい電気着くんの?
0013名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/19(火) 22:07:21.35ID:SJDLWED2
屋根に太陽光パネル、窓に透明太陽光パネル、
残るは、壁にメアリーだな
0014名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/19(火) 22:16:54.58ID:Me9dfqrP
>>11
IRとVISの違いから勉強しなおせ
0015名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/19(火) 22:18:09.44ID:YNggGmNz
太陽光のエネルギーのほとんどを占めるのが可視光なのに,それをエネルギーに変えずに
文字通りスルーする太陽電池www

ってか、そんな基本すらわからん馬鹿どもが10レス以上してるってのも笑える
0016名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/19(火) 22:32:37.13ID:kIWbWHl7
海でも使えそうだな
0017名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/19(火) 22:50:31.53ID:hDddoykW
効率が20%以下になるのでは、
0019名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/19(火) 23:07:23.39ID:YNggGmNz
>>18
何その、釣りにすらなってない妄言?
0021名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/19(火) 23:31:51.38ID:FC1QIxrd
誰も発電効率計算してねぇ…
仕方ねぇな俺がやってやるよ

>>1のソースによると1cm2の発電量は420pW
1m2に変換すると一万倍だから4.2mW
地球上における太陽光エネルギーはだいたい1kW/m2程度だから、0.0042/1000で発電効率0.00042%
ちょっと洒落にならない位低いな
透明な窓ガラスの枠に細い太陽光パネル付けた方が桁違いに良いレベル
今後の改善でどれだけ効率を上げられるか次第だがちょっと厳しい気がする
もしかすると1cm2全てが太陽光パネルではないのかもしれない
0022名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/19(火) 23:36:12.76ID:7wymXipT
以前この遷移元素ダイカルコゲナイドでセンサーとして使うという記事があったね
わりと透明なものだったんだ・・・
しかもビニールハウスに使えるほど大量に生産ができるような
というか盗難にあいそう・・・
桃泥棒の比じゃないショックを受けてしまうような・・・
0023名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/19(火) 23:37:02.07ID:YNggGmNz
>>21
>誰も発電効率計算してねぇ…
>>15
>太陽光のエネルギーのほとんどを占めるのが可視光

なんだから計算するまでもないだろ

それでも赤外線専用の光電池ならともかく、太陽電池と自称してんだから
0024名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/19(火) 23:40:34.74ID:SJDLWED2
>>21
そういう太陽光パネルを付けられそうな場所全てに付けた後に、
さらに発電量を稼ぐための技術だと思うよ
30年後とか40年後とかに花開く技術
0025名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/19(火) 23:48:58.77ID:clFFfVxH
これで車の窓を
違和感ない外観で1日に2kWh拾えるようになれば革命だ
0026名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/19(火) 23:56:45.60ID:YNggGmNz
>>24
>>15
>太陽光のエネルギーのほとんどを占めるのが可視光

ここまで馬鹿だと、>>21の計算も意味あるはずなんだが、その後の>>24だから救いようがない
0027名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/20(水) 00:15:34.07ID:NWxt7jEK
>>23
地上に届く太陽光の全エネルギーにおける可視光の割合って半分程度なんですけど?
シッタカやめていただけます?
0029名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/20(水) 02:20:56.70ID:2sYLp2Dl
透過率80%じゃ透過率低すぎて話にもならないな
しかも発電効率も激減という
0030名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/20(水) 05:02:35.41ID:YvZ5lcv3
>>29
同意
80%透過は低すぎると思われる
0031名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/20(水) 06:42:16.79ID:NrUJ8awP
アホのために説明すると
太陽光発電パネルは特定範囲の波長のみしか発電に利用できない
最近のトレンドは複数種類の太陽光発電を重ねて複数種類の波長を発電に使う
当然上部の太陽光発電パネルは自身が発電する波長以外は透過することが求められる
0032名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/20(水) 07:40:00.85ID:ig4CduC1
技術の進化は素晴らしい
しかし実用化の基本はどれだけ安価に大量生産できるかだよ
同時に製品としての寿命も重要
高額で短命な製品なら意味はない
パネルの下でも作物が育つとか、農業的にはそんな単純な話じゃないよ

また太陽光パネルの根本的問題、汚れによる発電効率の低下等は変わらずだろ

太陽光発電自体がそもそも補助的な役割しか担えない
太陽光発電を主にしたらエネルギーリスクは激増
0034名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/20(水) 08:27:22.24ID:M4yKJKFS
>>32
明らかにあちこちに埋まってる石炭焚いたほうが安いからな
これに勝つのは難しいて
0035名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/20(水) 08:40:03.71ID:8kfiIhFs
80%でほぼ透明とはこれいかに?
0037名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/20(水) 10:30:19.28ID:qx6r5KIA
まあ遮光シート感覚で農ポを覆う位の適用は出来そうなのかな
んーまだ普通に別に太陽光パネル作ったほうが色々バランス良さそうではある
0038名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/20(水) 10:45:24.92ID:75qEpj6c
変に山林潰して太陽光発電設備設置するより、
これを都心ビルの窓ガラスに貼るように法律化した方がよくなくなくなくなく…ない?
0039名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/20(水) 10:47:56.18ID:AAjsC6dG
電車の窓に採用したら?
0040名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/20(水) 10:50:11.63ID:Qn6M1hfu
原発利権の自民党統一信者につぶされる
0041名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/20(水) 11:28:37.28ID:LCLeL+X0
ついでの太陽電池ってことで透明化した経緯をこいつら太陽パネルを開発した
やつらは説明する責任があるよな
自然災害についてどれだけの影響を与えたか開発責任を問われる手当然でしょ
0042名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/20(水) 11:34:12.28ID:LCLeL+X0
発電量ではなく利便性 草w
今まで何を開発して手詰まりを解消してこなかったんだろ
まさにどぶに金を捨てているだけだ
0044名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/20(水) 20:58:51.86ID:bO6lBuWs
効率考えたら実用性乏しいような
それより布状のフレキシブル太陽電池の方が用途的に将来性ある
0045名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/21(木) 02:31:27.14ID:oFsqrfTl
>>35
数値としては自動車のフロントガラス相当
0046名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/21(木) 23:53:57.93ID:1TU2RFsX
 
「愚か者には見えない太陽電池でございます、王様」
0047名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/23(土) 10:19:34.80ID:FZptdP1s
はやく発電効率が80%とか90%のような太陽電池が出来ると良いね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況