X



【気象】九州北部・四国・中国・近畿・北陸が梅雨明け いずれも過去最も早い[06/28] [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/06/28(火) 21:02:01.01ID:CAP_USER
九州北部・四国・中国・近畿・北陸が梅雨明け いずれも過去最も早い

 きょう28日(火)午前、気象庁は九州北部(山口県を含む)、四国、中国、近畿、北陸が梅雨明けしたとみられると発表した。
 平年に比べて北陸は25日、九州北部と中国、近畿は21日、四国は19日早く、いずれの地方も統計がある1951年以降、最も早い梅雨明けとなった。
 なお、これらの地方で6月中における梅雨明けの発表も、これまでに前例がない。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ウェザーマップ 2022/6/28 11:04
https://nordot.app/914336002168274944
0014名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/01(金) 07:45:28.24ID:Lp+NzDhA
6/27
【速報】関東、東海、九州南部梅雨明け 史上最短 [509689741]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656297228/

【速報】梅雨明け 3 [まそ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656304255/
 気象庁は27日、関東甲信地方と東海地方、九州南部が梅雨明けしたとみられると発表した。いずれも梅雨の期間は過去最短だった。
 関東甲信が6月中に梅雨明けするのは2018年(6月29日ごろ)以来で、1951年の観測開始以降最速。平年の梅雨明けは7月19日ごろで、約3週間早い。昨年は同月16日ごろだった。
 6月中の梅雨明けは東海は63年(6月22日ごろ)以来、九州南部は55年(6月24日ごろ)以来で、いずれも過去2番目の早さ。

6/29
北海道に梅雨入りはないんだぞ [889825687]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656481960/
道民「北海道には梅雨がないww 梅雨前線GOGO!」  ~今週の予想天気図~ [986215951]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656433833/
北海道で河川氾濫 これもう岸田政権への神の怒りだろ [469534301]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656487006/
0015名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/01(金) 07:47:48.09ID:Lp+NzDhA
6/26
東京都心は6月で過去最も暑い36.2℃
明日は猛暑エリアが西に拡大
https://weathernews.jp/s/topics/202206/260145/
https:
//smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202206/202206260145_top_img_A.jpg
関東で記録的猛暑 6月なのに梅雨明け前なのに40・2度、伊勢崎で観測史上初 東京は最速猛暑日
https:
//www.sponichi.co.jp/society/news/2022/06/26/kiji/20220626s00042000016000c.html
https:
//www.sponichi.co.jp/society/news/2022/06/26/jpeg/20220626s00042000013000p_thum.jpg
https:
//www.sponichi.co.jp/society/news/2022/06/26/jpeg/20220626s00042000014000p_thum.jpg
東京都心 きょうも35℃超 2日連続で猛暑日 6月として観測史上初 熱中症に注意
https:
//tenki.jp/lite/forecaster/deskpart/2022/06/26/18006.html
6/27
【速報】東京都心で3日連続の猛暑日 6月としては観測史上初
https:
//news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000259306.html?display=full
6月下旬の気温、東京は147年で最高 世界でも猛暑
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUE2733X0X20C22A6000000/
https:
//encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQIHei6erARGnby15sAyEw1PF4PZoA1f9phMQ&usqp=CAU

6/19
まだ6月なのに猛暑 ヨーロッパ西部
https://www.bbc.com/japanese/61855547
0016名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/01(金) 07:47:56.41ID:Lp+NzDhA
6/29
【気象】埼玉・鳩山町で39度超 東京都心5日連続猛暑日、熱中症警戒―東北南部は最も早い梅雨明け 2022/06/29 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656482028/

「インドより暑い…」“史上初”の猛暑!熱中症搬送も急増 [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1656452202/
6月28日午後3時時点の各地の最高気温を見ると、35度以上の猛暑日となったのは全国914地点のうち、内陸や日本海側などの「95地点」ということです。最も暑かったのは、山梨県の勝沼で38.7度でした。...

東京の6月下旬(21日~28日)の最高気温と、29~30日の予想をみてみると、25日から4日連続で35度以上の猛暑日となっています。6月で4日連続の猛暑日が続くのは“観測史上初”だということです。
さらに、通年でみても猛暑日の連続日数が観測史上2位なんだそうです。1位は2015年7月3日~8月7日の8日連続でした。今回も、このまま6月から7月にかけて猛暑日が8日間続くと、1位タイに並ぶということになります。
そして6月下旬ということでみていくと、日々の最高気温、予想も含めて、平均が33.1度ということで、観測史上1位になりそうですか?...
0017名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/01(金) 14:22:56.39ID:w3onqFkx
古田屋綺羅羅平鍋乳山加藤比良井悠伍六蘭奈平野台股結菜宇宙上田店鋏鍛冶多屋来夢腹や島田韮山反射炉
0021名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/15(金) 11:03:24.64ID:iCv2j9I1
今の気象なら
梅雨明け宣言は
やや勇み足だったか?
0022名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/15(金) 13:12:57.57ID:lEd7Jlpj
>>21
梅雨前線復活が今トレンド入りしてるよ
つまりまだ梅雨明けしてない
0024名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/19(火) 08:33:41.21ID:9q+wr4I5
【気象】宮城県大郷町付近で「記録的短時間大雨情報」16日0時 [夜のけいちゃん★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657899519/
【天気】19日 九州で線状降水帯発生 大雨災害に厳重警戒 中国・四国~北陸も大雨の恐れ [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658182826/
【気象災害】宮城大雨 農地の浸水3251ヘクタール 住宅被害も1000戸超える [Ikh★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658183167/

7/19
ポルトガルで最高気温47度、スペインは45度超 高齢者中心に1000人超死亡か ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658158844/
0027名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 02:17:04.71ID:8JgTcxKv
7/19
東北 20日明け方にかけて激しい雨や雷雨 土砂災害など警戒 今週後半も大雨の恐れ
https://tenki.jp/forecaster/motoasa/2022/07/19/18501.html
https:
//storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/18/185/18501/main/20220719164105/large.jpg
https:
//storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/18/185/18501/b/20220719164112/large.jpg

7/19
県内で20日未明から明け方にかけ大雨の見込み
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20220719/6080016684.html
青森地方気象台によりますと、前線を伴った低気圧が東北東へ進んでいて、20日朝には北日本を通過する見通しです。...
津軽と三八上北では、雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みで、雨雲が予想以上に発達した場合は、警報級の大雨となるおそれがあります。

7/20
青森県、大雨と雷及びひょうに関する気象情報が更新
https:
//www.theheadline.jp/breakings/news/11071
0028名無しのひみつ
垢版 |
2022/07/27(水) 02:17:30.30ID:8JgTcxKv
2022/07/06 15:43
静岡県で危険なアーチ雲が出現
激しい雨や落雷、突風に注意を
https:
//weathernews.jp/s/topics/202207/060185/
https:
//smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202207/202207060185_top_img_A.jpg

2022年7月8日 22時12分
静岡 御前崎市付近で記録的な大雨 災害の危険迫る
https:
//www3.nhk.or.jp/news/html/20220708/k10013708941000.html
https:
//www3.nhk.or.jp/news/html/20220708/K10013708941_2207082211_0708221252_01_02.jpg

2022年07月22日09:57
22日朝は静岡県で激しい雨 北陸や東北も本降りの雨に 日中も雨雲が発達しやすい
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/07/22/18540.html
https:
//storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/18/185/18540/main/20220722094740/large.jpg
2022年7月22日(金) 12:53
「すごい勢いで泥水が」海水浴場に土砂まじりの雨水が流れ込む 今週2度目の“被害” 朝の大雨の影響か?静岡・沼津市
https:
//newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/102645?display=1

7/26
静岡県内激しい雨 浜松で7月観測史上最大 交通の乱れや停電も
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1099201.html
2022年07月26日19:09
静岡市鍵穴で雨量160ミリ超 27日(水)も局地的大雨 少しの雨でも土砂災害警戒
https:
//tenki.jp/forecaster/gureweather/2022/07/26/18608.html
https:
//storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/18/186/18608/main/20220726185927/large.jpg
https:
//storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/18/186/18608/a/20220726185602/large.jpg
https:
//storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/18/186/18608/b/20220726183222/large.jpg

2022年07月27日00:28
愛知県で1時間に約100ミリ「記録的短時間大雨情報」
https:
//tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/07/27/18609.html
https:
//storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/18/186/18609/main/20220727002728/large.jpg
0031名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/01(月) 18:01:09.03ID:XCv9lWRZ
>>29
7/28
【天気】台風5号(ソングダー)発生 明日から奄美接近 西日本などで大雨のおそれ [シャチ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659017571/

7/31
【社会】台風6号発生 沖縄本島や鹿児島 奄美などで風雨が強まる見込み [凜★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659270656/
台風6号「トロ―セス」発生 沖縄では激しい雨や強風、高波に注意 [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1659244316/
https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/18/186/18685/main/20220731132931/large.jpg
0033名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/05(金) 16:19:42.80ID:uMCQ0zY2
8/3
【速報】山形県に大雨特別警報を発表 [Stargazer★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659522299/1,3
三面川、最上川、荒川の3河川「最大級の警戒を」 山形大雨特別警報 2022/08/03 [朝一から閉店までφ★]
https:
//pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1659538827/
【山形】最上川が氾濫 大雨、流域で住宅が浸水 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659571779/

8/3
新潟県さらなる大雨に最大級の警戒を 24時間雨量が過去最大値の2倍以上の可能性 [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1659564910/
https:
//storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/18/187/18760/main/20220804041440/large.jpg
8/4
【動画】新潟&山形、大雨で川が氾濫し水没 [802034645]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659569628/3
【豪雨・twitter】新潟関川村の現在の氾濫具合が半端ないらしい [703636132]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659563018/
0034名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/05(金) 16:20:01.06ID:uMCQ0zY2
【速報】福島でJR磐越西線の橋が大雨で崩落 これは復旧無理そう [597533159]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659572276/1,4
東方の鉄道網 大雨で完全崩壊 磐越西線と米坂線は橋が崩れ 奥羽本線は土砂崩れでで運行停止 [469534301]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659584702/

【悲報】☔豪雨、北陸地方にガッツリ覆い被さる🥶 (想像の7倍くらい) [701470346]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659589249/
https:
//imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/radar/2022/08/04/13/15/00/area-4-large.jpg
今度は福井・石川がヤバい雨 [545512288]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659577707/

相次ぐ記録的短時間大雨情報 東・西日本を中心に大気非常に不安定 午後も激しい雷雨のおそれ 土砂災害などに厳重警戒(8/5) [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659672941/
0035名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/05(金) 16:27:27.25ID:uMCQ0zY2
>>34 北陸の代替
8/4
【石川県内大雨】湿った空気、加賀に集中 広い範囲で雷雲発達
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/816061
https://hokkoku.ismcdn.jp/mwimgs/5/2/640wm/img_52284f2dc1e3a74cddb8b58028ec1d07246703.jpg
4日午前10時の雨雲レーダー画面。石川、福井県境付近で線状降水帯が発生している(赤色の円内、気象庁ホームページから)
0036名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/09(火) 23:11:07.20ID:MXTYlzDd
8/5
相次ぐ記録的短時間大雨情報 東・西日本を中心に大気非常に不安定 午後も激しい雷雨のおそれ 土砂災害などに厳重警戒(8/5) [愛の戦士★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659672941/


8/9
青森県5市町村に避難指示 3日の大雨上回る200ミリの予想降水量
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660022036/
【気象】青森・弘前市に「緊急安全確保」 東北北部で激しい雨 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660030543/

8/9
【韓国】 ソウルなど首都圏で大雨 9日も続く見込み [朝一から閉店までφ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1659996168/
【韓国首都圏】 大雨で9人死亡、6人不明 半地下住宅で被害―ソウルなど[08/09] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660046630/
【悲報】半地下に住んでた韓国人、大雨で死亡
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660029097/
0037名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/12(金) 17:58:25.38ID:4ETLNi17
8/10
【韓国】 記録的豪雨で車両6000台が水没…損害額だけで774億ウォン[08/10] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660129948/
【中央日報】韓国、半地下に住む62万人が豪雨に震える…ソウル市、地下居住禁止を推進 [8/11] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660174479/
【ソウル豪雨】「便器の水が瞬く間に部屋に」半地下で辛うじて生きのびたものの… [8/12] [昆虫図鑑★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660263521/
0038名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/12(金) 17:58:32.84ID:4ETLNi17
8/9
【気象】台風7号「ムーラン」 南シナ海で発生 2022/08/09 [朝一から閉店までφ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660036638/
https:
//storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/18/188/18856/main/20220809163816/large.jpg

8/10
【気象】10日の天気 東北北部は経験のないような大雨続く 関東以西は晴れるが激しい雨も [朝一から閉店までφ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660078791/
https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/18/188/18859/main/20220810051424/large.jpg
https:
//storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/18/188/18859/b/20220810050936/large.jpg

【気象】青森や秋田 局地的に猛烈な雨で災害危険性 急激に高まるおそれ 2022/08/12 [朝一から閉店までφ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660255382/
https:
//www3.nhk.or.jp/news/html/20220812/K10013766151_2208121632_0812163723_01_02.jpg
https:
//www3.nhk.or.jp/news/html/20220812/K10013766151_2208121628_0812163723_01_03.jpg
https:
//www3.nhk.or.jp/news/html/20220812/K10013766151_2208121629_0812163723_01_04.jpg

8/12
台風8号「メアリー」発生 13日に関東や東海に接近のおそれ [きつねうどん★]
https:
//pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1660249338/
https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/18/188/18869/main/20220812040129/large.jpg
0039名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/12(金) 18:06:23.20ID:O+jTd3Qq
誤報でしたね モロに
0044名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/16(火) 12:31:07.20ID:fyGMkWx9
8/15
北日本と北陸 大雨による災害に警戒 16日(火)は関東で災害レベルの暑さに [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660535766/
北陸に活発な雨雲 午後には東北や北海道でも激しい雨に
https:
//tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/08/15/18970.html
https:
//storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/18/189/18970/main/20220815090458/large.jpg
東北・北海道で明日にかけて大雨のおそれ
土砂災害などに警戒
https:
//weathernews.jp/s/topics/202208/150145/
https:
//smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202208/202208150145_top_img_A.jpg
8/16
北海道で激しい雨 午前中は強雨に警戒
https://weathernews.jp/s/topics/202208/160075/
https:
//smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202208/202208160075_top_img_A.png
0045名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/20(土) 02:25:58.58ID:BieTUlFm
2022/06/21
3年後に太陽フレア 2週間にわたり携帯が使えなくなるかも
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1655806852/15-16
太陽は活動の周期があり、3年後の2025年ごろに活発になり、「太陽フレア」と呼ばれる太陽表面の巨大な爆発現象が増えると見込まれています。

8/3
太陽嵐が8月3日ごろに地球を襲う、携帯電話やGPSに影響が出るおそれ [人気者★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659454277/


8/2
地球の「自転速度が加速」し続けており、8月1日に過去最高の自転速度を記録。原因は不明
https:
//earthreview.net/the-earth-is-spinning-faster/
8/9
「観測史上最も短い1日」の記録更新、地球の自転が速くなる傾向
https://www.cnn.co.jp/fringe/35191663.html
0046名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/22(月) 19:18:22.59ID:rMplTg1C
8/15
【環境】「気候変動を回避するにはもう遅い。我々は温暖化に適応する必要がある」…気候学者が新著で主張 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1660566427/

8/18
【気象】9月にかけて全国的に「厳しい残暑」 台風シーズンで「大雨」のおそれも 1か月予報 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660809423/
https:
//storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/19/190/19031/main/20220818150404/large.jpg
0047名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/22(月) 19:20:21.90ID:rMplTg1C
8/22
【気象】台風9号(マーゴン),10号(トカゲ)W発生…予想進路は 気象庁8月22日13時発表 [朝一から閉店までφ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661159391/
【🌧】日本の下の方にある2つの熱帯低気圧がダブル台風になる模様、衝撃に備えろ [748563222]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661132735/
https:
//i.imgur.com/jGCnPUV.png
台風9号(マーゴン)台風10号(トカゲ)が発生 [632443795]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1661142496/
https:
//i.imgur.com/slxbZQQ.jpg
https:
//i.imgur.com/LJMY0Ex.jpg

🌀台風9号・マーゴン 爆誕🎉 [485983549]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661141621/
https://weather-pctr.c.yimg.jp/t/weather-img/typhoon/1661141027/WM_TY-T2209-V3_20220822-120000.jpg

ダブル台風 9号に続き 台風10号「トカゲ」発生 同時発生は今年初 [きつねうどん★]
https:
//pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1661146542/
https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/19/190/19083/main/20220822132915/large.jpg
0048名無しのひみつ
垢版 |
2022/08/30(火) 12:23:00.98ID:fubM+H93
8/28
【気象】台風11号「ヒンナムノー」発生 週半ば頃に影響の恐れ [ぐれ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661675039/
8/29
台風11号がヤバい、太平洋上を西に進みパワーアップしてから本州に直撃か [231882153]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661743112/1,2,85
https:
//smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202208/202208290065_top_img_A.jpg
https:
//smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202208/202208290065_box_img1_A.png

【台風11号】 海面水温30℃エリア西進 2日「非常に強い」勢力で北上予想も 要警戒 [Ikh★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661754657/
予報士のつぶやき「台風11号は危険な台風」 [きつねうどん★]
https:
//pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1661755431/
【台風11号】 迷走の果に935hPaまで成長!来週にも日本来襲!! [219241683]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661777654/1,3,7,16,31,47
https:
//static.tenki.jp/static-images/typhoon-detail/recent/typhoon_2211-large.jpg

台風11号は暴風域を伴い沖縄方面に 進路定まらず北上の可能性も
https:
//weathernews.jp/s/topics/202208/290065/
太平洋高気圧が台風の進路を左右
https:
//smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202208/202208290065_box_img0_A.jpg
秋雨前線が活発化するおそれも
https:
//smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202208/202208290065_box_img2_A.jpg

8/30
【気象】台風11号 沖縄や奄美地方に接近 暴風や高波に厳重警戒を [Ikh★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661810645/
【緊急】今回の台風、ガチでヤバいっぽいwywywywywywywywywywywywywywywywyw
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661821796/1,16
https:
//i.imgur.com/4H65aJ7.png
https:
//twitter.com/mihokichi_amami/status/1564122316828979200?t=gOxyLa7PP0ftwfFKbgngzg&s=19

8/29
【悲報】国葬の日、大型台風の特異日だった🌪統計で一年で1番大型台風が来る日 [848251344]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661758053/
https:
//smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809150065_box_img1_A.jpg
https:
//smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809150065_box_img4_A.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0049名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/01(木) 02:35:49.84ID:kAzer7yQ
8/30
【今年最強】 台風11号、ガチのマジでやばい 最大瞬間風速70mで今年一番の危険な台風になるおそれ [303493227]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661858039/1-2

新たな台風発生へ ダブル台風が沖縄に接近のおそれ 今後の動向に注意 [きつねうどん★]
https:
//pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1661853226/
https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/19/192/19218/main/20220830164635/large.jpg
https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/19/192/19218/a/20220830170002/large.jpg

8/31
「藤原の効果」に注意を 11号接近、2つの台風が相互作用も [きつねうどん★]
https:
//pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1661951573/
https:
//www.sankei.com/resizer/2NsFAmczhFcU5Eh0fLI3rH7XONI=/1200x0/smart/filters:quality(65)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/JSYWL756YBOKJDTLK3P5VYBNR4.jpg
0052名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/02(金) 01:32:34.65ID:rbaHhnWs
8/8
【海洋】八代海で赤潮、養殖トラフグ1万8千匹死ぬ [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1659959942/
8/21
【大学の分析】昨年の北海道の赤潮 原因は海水温上昇と低気圧か [北条怜★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1661047108/

8/16
米フロリダで赤潮「過去10年で最悪」、海洋生物が大量死
https:
//www.afpbb.com/articles/-/3186237?act=all
0059名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/04(日) 13:25:18.06ID:xxRfuW3R
9/2
【聯合ニュース】台風11号 6日に韓国上陸の見通し=過去最強クラス [9/2] [新種のホケモン★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1662114582/
【ヒンナムノー】方向を転じた台風11号、秋夕前に上陸…「朝鮮半島にとって最悪の台風となりうる」 [9/3] [新種のホケモン★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1662175719/
https:
//i.imgur.com/5sIPsVa.jpg
https:
//i.imgur.com/94WI8uz.jpg
https:
//i.imgur.com/zPYSCET.jpg

【台風11号】 このあと九州西方で再度発達し935hPaに!山口県などを暴風域に巻き込みながら北上する模様 [219241683]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662214501/1,2,7,13
https:
//static.tenki.jp/static-images/typhoon-detail/recent/typhoon_2211-large.jpg
https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/19/192/19294/main/20220903171344/large.jpg
0063名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/10(土) 02:48:18.22ID:Z9w4Gw0O
9/8
台風12号「ムイファー」発生 日曜~月曜頃に南西諸島へ台風がまた接近か [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1662605971/
https:
//storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/19/192/19230/main/20220908103019/large.jpg
【天気】台風12号(ムイファー)発生 発達し沖縄方面に接近のおそれ [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662612834/
https:
//smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202209/202209070075_top_img_A.jpg
https:
//smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202209/202209070075_box_img1_A.jpg
0064名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/17(土) 16:04:21.68ID:f4uicfUk
9/17
【速報】台風14号 あす過去最強クラスで九州へ 特別警報発表の可能性も ★2 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663392961/

19日(月)に福岡に上陸する台風の予想気圧が930hPa(参考: 死者5000人の伊勢湾台風は929hPa)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1663390597/
https:
//i.imgur.com/YbdTA2M.jpg
https:
//i.imgur.com/4p0ndnQ.jpg
https:
//i.imgur.com/6HzVTyo.jpg
0065名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/18(日) 18:26:32.92ID:erJy6OAc
9/18
【台風14号】 勢力を維持しながら北上中!明日朝、佐賀市到達時点でも930hPaの勢力!明後日、舞鶴付近で965hPa 警戒されたし [219241683]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663453383/
https://static.tenki.jp/static-images/typhoon-detail/recent/typhoon_2214-large.jpg
【逃げて】 過去最強の台風14号、最大瞬間風速は70mへ(車飛び家も飛び雲を突き抜けるツイスターレベル) [394757614]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663460122/
https:
//i.imgur.com/1epNuP0.jpg
【過去最強】台風14号、鹿児島県に暴風、波浪、高潮の特別警報を発表 過去に例がない危険な台風、最大級の警戒を ★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663476253/
【過去最強】台風14号、宮崎県に「大雨特別警報」発表 ただちに命を守るための最善の行動を ★5 [Stargazer★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663489149/
0066名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 03:30:52.46ID:hq/4TYT6
9/18
【過去最強】台風14号、鹿児島・宮崎に特別警報 各地で観測史上1位の強風 ただちに命を守るための行動を ★6 [Stargazer★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663494169/
【台風14号】935ヘクトパスカルで上陸 2000年以降最も低い気圧[09/18] [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1663500825/
【過去最強】台風14号、鹿児島に上陸 鹿児島・宮崎に特別警報 過去に例がない危険な台風、数十年に一度の災害が発生する恐れも★9 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663508082/
【台風】熊本県、宮崎県に「線状降水帯」発生 土砂災害、河川の氾濫に厳重な警戒を [夜のけいちゃん★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663515140/
0067名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/19(月) 03:31:16.55ID:hq/4TYT6
2022/09/17 22:04
台湾東部でM6.4の地震 台東県池上で震度6強の揺れ
https://japan.focustaiwan.tw/society/202209170010

【地震情報】20220918154449 台湾付近 M7.2 ごく浅い 最大震度1
https:
//sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1663484041/
【津波】沖縄 宮古島・八重山地方に津波注意報 台湾付近でM7.2の地震 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663484529/

【地震情報】20220918190552 沖縄本島北西沖 M5.5 深さ10km 最大震度3
https:
//sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1663495921/
0068名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/20(火) 01:10:23.45ID:wV0+NCS9
9/19
台風14号 九州や中国・四国が暴風域に…今後の進路予想は [きつねうどん★]
https:
//pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1663540204/
【過去最強】台風14号、中国地方へ 過去に例がない危険な台風、数十年に一度の災害が発生する恐れも★15 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559839/

【聯合ニュース】台風14号で2人けが 約7千世帯が停電=韓国 [9/19] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663585314/

台風14号 神奈川 箱根町全域1万999人に避難指示 [朝一から閉店までφ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663583524/
【台風14号】三連休明けも広範囲で大雨や暴風の影響か? [パンナ・コッタ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663573384/

【気象】日本の東を通過した台風13号が米アラスカを直撃 各地で高潮と洪水 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1663590352/

9/19
【気象】台風の目の立体構造、北大・東北大が観測に成功した意義 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1663590723/
0069名無しのひみつ
垢版 |
2022/09/20(火) 18:06:32.74ID:u1zYSOQ8
9/20
台風14号さん、新潟市付近に再上陸(985hPa) [345412363]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663619111/
https://i.imgur.com/pJKU5sH.jpg

【訃報】台風14号終了 温帯低気圧に [632443795]
https
://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663636563/1,94
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202209/202209200155_top_img_A.jpg?1663635701
https:
//storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/19/196/19625/main/20220920095102/large.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況